• ベストアンサー

29歳女です。妊活約10ヶ月ぐらいです。妊娠しなく

heytommy811の回答

回答No.5

29歳で4つ年下の妻を持つものです。 今年に入ってから妊活を始めました。 5月に妻が妊娠し、現在15週を過ぎて安定期に入ったところです。 私の場合、妻が子供を熱望していたため、妊活2,3カ月くらいから焦り始めていたので、かなりプレッシャーを感じた記憶があります。 生理周期も安定している方だったので(ずれても2~3日程度)、初めは感覚的にこの期間かなーって感じでしたが、お互い土日休みの正社員のため、平日連ちゃんというのは、疲れててなかなかありませんでした。 4か月目くらいで排卵期の前日を知らせる検査薬を試し、その日を含む前後は外さないようにしました。 平日でしたが頑張りました。 しかし、時を同じくして妻の生理前に出血することがあり、病院にかかりました。 卵巣のう腫の疑いがあったのです。その為、片方側の卵巣からうまく排卵されていない疑惑が浮上しました。次の次の生理後にまた病院にかかる予定だったのですが、次の排卵(もう片方の卵巣)にて受精し、妊娠したようです。 もしその月生理が来ていたら私も病院で検査させると言われていたので良かったです。 ※病院で精子を採取する際にケツに指突っ込まれるって聞いてたので^^; あなたのご主人はきちんと検査されて問題ないようですので、あとはタイミングと数をこなせばそのうち授かれると思いますよ。 感想としては排卵日の前日がわかる検査薬は少しお金がかかりますが、(特に妊娠が遅ければ遅いほど)一番妊娠の可能性が高い時期を知れるので、やるべきことは外さずにすること。それ以外は特に考え過ぎず、ほどほどに夫婦間のスキンシップをとることです。⇒これが意外と重要なんだよと妻には言われました。妊娠しやすい体になるそうです。 妊娠するというのは当たり前のことではなく、本当に奇跡だと思います。 また、妊娠しても流産してしまう確率なども考えると、無事に元気な姿で産まれてきてくれる事がどれだけ素晴らしい事なのか考えさせられます。 でも私たちは皆そうやって産まれてきたのです。あなたのお母様が出来たようにあなたにもきっと出来ると自信を持ってください。 妊娠してからも大変なことがたくさんあるかと思いますが、夫婦で協力すれば必ず乗り切れます。そういう素敵な夫婦であれば赤ちゃんも慶んで二人の元に来てくれると思います。 楽しみですね!応援してます!

関連するQ&A

  • 妊活2か月目

    4月に入ってから妊活を始めました。 4月5月とダメでした・・・ 4月は生理周期から予測しました。5月入ってからは基礎体温を測りはじめましたので基礎体温と組み合わせました。ですが、まだ1か月もたっていなかったので自分の基礎体温のデータがつかめなかった為、どうやらタイミングを間違えてしまっていたようです。 今、自分でグラフをみてもいつ排卵日だったのかがよくわかりません・・・。 いつどのタイミングで排卵していたかがわかれば6月のタイミングを逃さずおれるかな? と思うのです。 基礎体温のグラフを添付したかったのですが、画像の変換ができず・・・ 下記の文字データでですが、どなかたタイミングのアドバイスを頂けたらと(><) 今ままで基本的に生理周期は31~33日前後でした。 ですが、2月3月と生理調整の為にピルを服用していました。 なのでその名残からか、前回と今回は28日できました。 (私のなかではピルが終わったら通常周期で来ると思ってました) 生理周期31日で考えて、5/17頃が排卵予測日として早めにタイミングをとり 5/12.14で(ハート)しました。 基礎体温の上がり方をみると5/15→5/16にかけてが0.3以上上昇しているのでここで排卵がおこってるのでは!?とも思っていました。 ですが、今回の生理が5/27日できたので、14日+-2日前だとすると5/12~14日が排卵日だったのかな・・・と。14日はオリモノがとても多い日だったし。 んー。基礎体温だけで排卵日を特定するのは難しいと思うのですが、下記の私の基礎体温から予測されるとするならばいつだったのかご返答いただけると助かります!! 質問者 28歳女性 1 4/29 生理初日 2 4/30 3 5/1 4 5/2 5 5/3 基礎体温計測開始     36.00 6 5/4 36.02 7 5/5 36.18 8 5/6 36.37 9 5/7 36.17 10 5/8 36.15 11 5/9 36.09 12 5/10 36.15 13 5/11 36.14 14 5/12 36.00 (ハート) 15 5/13 36.09 16 5/14 36.11 排卵痛のようなものがあった。オリモノ多 17 5/15 36.08 (ハート) オリモノなくなった  18 5/16 36.39 19 5/17 36.35 (ハート) 20 5/18 36.45 21 5/19 36.59 22 5/20 36.54 腰痛・下腹部痛 23 5/21 36.70 24 5/22 36.58 25 5/23 36.61 26 5/24 36.57 27 5/25 36.45 28 5/26 36.40 1 5/27 36.14 生理1日目 2 5/28 36.50  3 5/29 36.30 4 5/30 36.23 (ハート)マークがsex日です!

  • 妊活について

    7年ぶりに妊活を始めました。 1人目の時は妊活などせず授かったのですが年齢も30代後半に入り生理周期不規則だった為、排卵検査薬&基礎体温で自己流で妊活しております。 タイミングも早い段階で1日置きでとっておりましたが肝心の強陽性になってからのタイミングは1回しかとれておりません。 基礎体温のグラフからすると、いつ排卵日なのか高温期はいつからなのか教えて頂けたらと思い投稿致しました。 今日12/15、早いとは思いながらドゥーテストで検査した所、陰性でした。 宜しくお願い致します。

  • 妊娠希望の32歳です。

    妊娠希望の32歳です。 基礎体温と福さん式でタイミングをみてます。 生理周期は27日から30日ですがだいたい27.29です。 前回生理開始は11月8日から。今日低温期13日目にあたります。 体温は… 11/8 生理開始、省略 11/9 11/10 11/11 11/12 11/13生理終わり 11/14 36.50子宮口遠いが柔らかめ ★17:30仲良し 11/15 36.45水っぽいオリ(★深夜2時仲良し日付は16日) 11/16 36.06 11/17 36.12子宮口柔らかい近目3センチ伸びるオリ。 11/18 36.29おりもの多い、ちょっと伸びる、オナラが沢山出る。★深夜2時仲良し(日付は19日) 11/19 36.02 夜膣内がきつい。白オリ 11/20 36.23 膣内がきつい。おりもの伸びない。子宮口遠い。 です。 卵胞チェックが1番排卵がわかるのは承知です。 何と無く排卵が18日だったのかな?と思いますが、いかがでしょうか?? 福さん式の内診と基礎体温だけなのでわかりませんが。まだ体温も上がってませんしね… 膣内がきついのは指を入れた時、壁が指に吸引するような…壁が分厚い様な…指が動きにくい感じです。

  • 妊娠の可能性を教えてください。

    2人目を望んでいる、31歳の主婦です。 2人目を解禁して、基礎体温と海外製排卵検査薬で自己タイミングをとってきました。 もう13か月経ちますが、未だに妊娠に至っていません。 今週期は年末と重なり、基礎体温と排卵検査薬ともに調べることができておらず、今現在が高温期何日目なのかも分からず、もんもんとしております。 前回生理は12月13日 生理周期は27日~33日 タイミングは12月30日、1月5日、1月6日。 とびとびですが、基礎体温の記録があるのは 12/18 36.34 12/19 36.30 12/25 36.25 12/29 36.08 1/10 36.72 1/11 36.75 1/12 36.92 1/13 36.76 1/14 36.90 1/15 36.87 情報が少なく、難しいかと思いますが、 今回は、排卵日は何日頃と考えればよいでしょうか? また、現在は高温期何日目と考えればよいでしょうか? 生理周期30日と考えると、生理予定日は過ぎていると思うのですが、まだ高温を持続しています。 排卵が遅れていたのか、妊娠しているのか、何かお分かりになる方よろしくお願いします。

  • 生理周期が長いけど、妊娠希望

    いつもお世話になってます。 ここ4ヶ月ほど生理周期が長めです。 それまでは32-36日くらいで安定していましたが、 48日、31日、48日、とここ3ヶ月周期が乱れています。 今も14日に予定日だったのですが来ておらず、検査薬は陰性です。 妊娠を希望しているので、排卵日を知りたいのですがこれだとうまくタイミングが測れないです。 先程病院に行ってみたのですが、基礎体温を見る限り排卵はしているみたいだし、生理不順みたいだね。しばらくすれば生理はくると思うし、もう半年くらい基礎体温つけてタイミングとってみて。 と言われました。 排卵は見れるけど特定出来ないし、妊娠には結びつかないならと言われました。 生理不順の方で妊娠した方、タイミング取られて妊娠した方いらっしゃいますか?(´・_・`) 不安です。

  • 3人目妊活 基礎体温

    1週間前ほどから基礎体温を測り始めました。 毎朝6時頃、舌の下に体温計を入れ測っています。 いつも36℃に行かず、35℃台ですが、低いですよね…? 自分では、朝特に体が冷えているな、と感じていないのですが… 1人目、2人目は、基礎体温など測っておらず1周期で妊娠しました。 今回は妊活を始めて3周期目です。 2人目出産後、生理再開して半年です。 基礎体温が低い原因を調べてみると、排卵日していない可能性、と出てきました… 規則正しい生活もしていますし、食生活も特に問題ないと思います。 また、これからもっと寒くなって来たら、起きる前にタイマーで暖房をセットしたりするようになりますが、そうすると体温も上がるのでしょうか? 1人目、2人目がすぐに妊娠出来て、今回もすぐ出来ると思っていて、まだ妊活3ヶ月目ですが、焦ってしまっています。

  • 妊娠する可能性

    今回、排卵日前後に2日に一回仲良くしたのにもかかわらず、妊娠にいたりませんでした。 なんだか、ショックで、妊娠してるかもって期待していたので。排卵検査薬も使っていたので、確実かとおもってましたが。 私は、生理周期が不順で35日~47日です。 それでも、基礎体温は二層に分かれているし、 高温期も約二週間あります。 確実に排卵日にしてたのに、出来ないのって、 もしかして。。。落ち込んでしまいます。 やはり、生理周期が長いと、妊娠しにくいのですか? なにか生理周期を短く安定させるには、なにを食べたらいいのでしょうか?何をしたらいいのでしょうか?

  • 妊娠の可能性について…タイミング的にどうですか?

    妊娠希望です。 今年の5月に流産してしまいましたが、前向きに子づくり頑張っています。 流産後2~3ヶ月は妊娠しやすい時期と聞いていたのですが、それでも妊娠まで至らず毎月生理が来る度に落ち込んでいます。 先月(7月)は排卵検査薬、基礎体温から考慮してタイミングを取り、タイミング的にはバッチリだったと思うのですが、残念な結果でした。(ちなみに前回排卵日は22日あたり) そこで今月はどうかな?と気持ちが少しでもプラスになればと思い、質問させていただきます。 前回生理…8月5日(ルナルナでは29周期) 排卵予定日…8月20日←自分で計算すると18日(28周期に戻った場合)、19日あたり       なのですが。 17日 妊活初めてののびおり確認 夜22:00頃タイミング 18日 排卵痛(普段排卵痛はあるが、今回は便秘痛と区別がつかなかったので多分です) 19日 0:00頃タイミング(日付は20日に変わったことになります) タイミング的にはどうでしょうか?可能性はありますか? ◯基礎体温は毎日つけていますが、ここ1ヶ月は朝方にほぼ毎日トイレに行ったり、クーラー  をずっとつけているため、あまりあてになりません。 ◯生理周期は安定していてだいたい28~30日周期です。ルナルナでは次回生理予定日は9  月3日~5日となっておりますが、どう計算しても28、29周期なら9月1日~2日で  す。 長くなりましたが、よろしくお願いします!!

  • 妊娠可能でしょうか教えてください。

    少し前から妊娠を希望しています。 状況は、 12月9日に生理が来ました。 12月28日の、排卵期と思しき日前後に3回ほど仲良くしてみました。 1月の生理が10日遅れ、出来たのかな?と思いましたが1月22日に生理が来ました。 妊娠を意識し、希望するまで、結構不順な時期もありましたが、ここ半年くらいは周期は32~36くらいで安定してたのに今回大きく崩れました。 基礎体温を1月22日以降真剣に付け出しました(それまではなんとなく付けてました)が、 こんな状態で2月の排卵日は読めるのでしょうか? もう良い年齢なので、あまりゆっくり出来ず、確実に2月の排卵日を狙いたいのですが、今回10日も遅れてしまった為、自分では予測がつきません。 病院に行くにも基礎体温表が1周期分完成してないのでまだ行けません。 (一応適当に付けてたのを見ると高温期、低温期には分かれているみたいです) 2月で作るタイミングは、基礎体温が上がった日から仲良くすれば良いのでしょうか? どなたか教えてください。 お願いします!!

  • 妊娠できないのでしょうか。

    結婚して4年、避妊をしなくなってから3年が経ちます。 その間、基礎体温を付けなかった時期もありますが、 付けていたときには排卵日付近にタイミングを取れていたこともありました。 体温は、低温と高温に分かれており排卵はしていると思います。 2ヶ月前に産婦人科で子宮ガン検診を受けましたが、子宮に特に異常はないとのことでしたが 不妊専門の病院に行きもっと詳しく検査すると、妊娠しない原因が分かりますか? 今周期の基礎体温です↓ 生理周期の平均は、28日~31日で、 体調やストレスによって26日~34日くらいで変動あります。 今周期は、そろそろ排卵かなと思われた14日15日にタイミング(●印)取りましたが、 排卵が遅れたようで、この感じだと今回も期待できないでしょうか。 1/23 36.66高温期3日目 1/22 36.48高温期2日目● 1/21 36.57高温期1日目 1/20 36.27 1/19 36.16 1/18 36.22 1/17 36.17 1/16 36.24 1/15 36.38● 1/14 36.36● 1/13 36.17 1/12 36.11 1/11 36.17 1/10 36.07 1/9 36.17 1/8 36.15 1/7 36.49 1/6 36.16 1/5 --.--生理終了 1/4 --.--生理 1/3 --.--生理 1/2 --.--生理 1/1 --.--生理開始 33歳になり焦っています。 アドバイスお願いします。