- 締切済み
子供の件
30代中盤の男です。 妻は30代前半です。 私自身一人っ子として生まれてきて、ずっと「一人っ子は嫌だ」と思って生きてきました。 だから、自分が子供を持つ時は最低2人欲しいと思ってきました。 が、夫婦2人で生きていくのもカツカツ(恥ずかしい話なのですが、共働きで何とか年収400万少し超えるぐらいで、今後大幅に上がる予定もない)なのに、2人育てる余裕なんて全くありません。 また、転職しようにも年齢がネックだし、強みになるような資格も技能も人脈もなく、もうどうにもならない感じです。 こんな貧乏家庭じゃ子供に満足な教育も習い事もさせられないでしょうし、子供の事を考えたらいっそ子供を作らずに夫婦2人で終えてしまうのもありかな…なんて思います。 妻も(あくまで現時点では)子供を望んでいません。 こんな私の状況でも、子供は作るべきかどうか。 あまり悩んでる時間はないのですが、悩めば悩むほど訳がわからなくなってきました。 頭を整理する意味でも、どうかアドバイス頂けるとありがたいです。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mindy73
- ベストアンサー率10% (209/1970)
別に子供がいなくてもいいと思いますよ。結婚したら子供を作らないといけないってことないですし。子供はお金かかりますからね。生活がきついなら作れるはずありません。
- Dr_Hyper
- ベストアンサー率41% (2483/6032)
気持ちはわかります。 ただ男は結局どんなにがんばっても奥さんの半分ぐらいしか貢献できないんですよね。 その分外で少しでも多く稼いでくる。奥さんが働けないときには,今以上に頑張らないといけません。 荒っぽい発想ですが,多くの家庭では子供ができてしまえば,お父さんお母さんになれるものです。 もちろん試行錯誤,最初から良いお父さん,良いお母さんではありません。 こどもには親を本気にさせるそれだけの魅力と力があるものです。 ただそれを全力で無視して児童虐待や育児放棄なども世間では大いにあると脅しますし,お金もないのに子供作ってどうするという世論もやはり正解の部分はあります。 お子さんができれば,気持ちが変わり,また今の運命も変わりますよ。 というのが私の安易な意見。 でもあなたの奥さんのメンタルの部分やあなたのがんばりを私が保証することはできません。 お互いに後悔しないようにだけしてちゃんと話し合い結論出せると良いですね。
- Marluna
- ベストアンサー率16% (217/1310)
>私自身一人っ子として生まれてきて、ずっと「一人っ子は嫌だ」と思って生きてきました。 >だから、自分が子供を持つ時は最低2人欲しいと思ってきました。 私としてはここにツッコミを入れたくなりました。 一人っ子の良い部分もあれば悪い部分もあるでしょう。あなたが嫌だと思ってきたから、それだけの理由で2人作るか作らないかの二択になるというのは、随分極端な話ではないでしょうか? また、2人育てられるかどうかの基準が年収にしかないのも少々疑問を感じます。教育も習い事もお金をかければ良いというものではないはずです。一部の芸術のように、高額の月謝が必要になるものをどうしてもやらせたいのならわかりますが…。 いずれにしても奥様が望んでいないのなら、1人も2人もないでしょうね。たくさん話し合って、お二人にとって一番良い形を探して下さい。
奥様は、お子様を授かる事、育てる事どうお考えなのでしょうか? 奥様は所得だけを問題をされているのでしょうか。 私は迷うことなく「お子様を2人お作りください」と背中を押します。 巷では、やれ低所得、待機児童などと色々言われていますが、いざ生まれてくれば、小さい目先の事からでも解決策はあります。 まずは妊娠すれが検診費用は公費で全額出ます。出産すれは勤め先の保険組合から出産費用が出ます。生まれたら、所得に合わせて児童手当が出ます。 教育費は、何も高額な費用をかければいい教育という事ばかりではないんです。そういうママ友を作らない事。見栄を張っても、それは周囲の無責任な好奇にさらされるだけで、なーんの意味もないんです。 身の丈に合った子育てはいくらでも出来るんです。 一つ、重要な事をいいますね。 ご両親は一生懸命仕事することです。所得が低くてもかまいません。 まじめにコツコツと働き、身の丈にあった生活と子育てをすることを学びましょう。困ったら、行政や子育て支援の窓口は自治体やNPOにいくらでもあります。 ここの相談室だって、色々知恵を貸してくれるでしょう。 もちろん言ったからには私も、ここに書き込んでくだされば知ってる限りのアドバイスはお送りします。 私の娘は一人っ子で可哀想な事したのですが、私もシングルマザーで一生懸命育てました。 今は娘も結婚し2児の母。やはり兄弟が必要と感じたそうです。ゆくゆくは兄弟で手を取り合って協力していってほしいという願いがあるからです。 安い給料ですし、子供は急に病気したりしますし、娘も過労で体調不良で、通勤電車で倒れたりしながらも頑張って働いています。 私はあまり手助けはしません。 それでいいと思います。彼女なりの働き方、育て方を尊重しています。 幸いご健康でまだお若いのであれば、これから起こりうる事をへたに心配することより、自分が生きてる間に全力で頑張れる子育てというのを選択させてもいいのではないでしょうか。 再度クドクドと言わせてもらいますが、壁にぶつかったらたら、一人であるいはご夫妻だけで悩まず第三者、有識者の意見を聞き知恵をもらってください。 子育て応援しますよ!!
地方自治体のiターン、uターン支援制度にはもう目を通してみましたか? 家賃が生活費を大きく圧迫している場合は、 全国850万戸の空き家があって月1~3万程度で住める物件もあります。 田舎では商品価値の低い野菜果物がダンボール1箱数百円で 食べれないほど売っているので食費も削減できる事があります。 家賃と食費がどれくらいを占めているかによっては、 多少収入が下がっても田舎で暮らせば金銭的余裕が増すケースもあります。 ただ、車が無いと生活が困難な地域も多いので 普通免許が無い場合は取得支援のある自治体をお探し下さい。 それでは1つの選択肢としてご一考下さい。
- 15-mama
- ベストアンサー率35% (196/552)
子供がふたりいます。 結婚当初、旦那はひとり欲しくて、私は3人欲しいと思っていました。 子供を産むのは奥さんなので、命の危険も身体の制限もあるので(妊婦生活、産後、35才以上になれば高齢初産になるので)、やはり奥さんの考えを一番に優先すべきです。 友達に子供があまり好きではなく希望してなかった人がいます。 旦那さんにどうしてもと言われ(きっと親などにも期待され)40才で妊娠しましたが、 たくさんの約束をしたそうです。 育児をしっかり協力すること、出産についても奥さんの希望を最優先に。 ひとりでは難しいので、近所に頼れる友人、親戚や親の協力を得られることは大切です。 お金のことですが、最低限の教育でも立派に育つ子はたくさんいます。 親が勉強を教えたり、公園で毎週一緒に遊ぶ、本当ならそれで十分かと思います。 愛情をたっぷり注げば、自然と子供はまっすぐのびのびと育つ気がします。 だから、医療保険や貯金をしっかりした上で、子供は育てていけるかと思います。 私は子供が好きなほうなので参考にならないかもしれませんが、やっぱり産んでよかったです。が、育児は体力的精神的に大変です。 旦那の協力、支えが一番の励みになります。 あとは祖父母に親に孝行ができたこと、家の名前を次ぐだろう役目が果たせたこと、自分が生きた証を残せたことで、安心しました。 何より、自分を全身で愛してくれる人(子供たち)がそばにいてくれて、幸せを感じます。
- MACHSHAKE
- ベストアンサー率30% (1114/3601)
>子供を作らずに夫婦2人で終えてしまうのもありかな… ま、それも選択肢の一つですし、 どのような形が正解なのかは誰にもわかりません。 少なくとも… 子供は授かりものなので自分達の意思だけでは どうにもなりません。 どれほど望んでいても授からなければ夫婦二人の人生ですし、 望んでいなくても授かれば親としての責任を全うしなくてはなりません。 つまり、今悩んでも仕方ない。 と言う事です。
- doneko1026
- ベストアンサー率19% (22/112)
奥様が子供を望まないのであれば産まないほうが良いでしょう。 私は年収が少ないからとかいろんな言い訳を言って子供を作らない夫婦には 凄く違和感を感じます。あなた方よりも少ない年収で5人以上の子供を育てている 家庭を私は10件以上知っています。そのご夫婦に言い訳なんて有りませんよ。 夫婦の共同作業で作り上げたものだから育てて当たり前だという事です。 それもしたいと思わないのであれば、子供を育てなくても良いと思いますよ。 子供に愛情を注げない人に親になれと言うほうが酷というものですからね。 まずは奥様が産みたいと言わない限り何も考えないで良いと思いますよ