- ベストアンサー
英文構成法の和訳についての疑問
- 「英文構成法」(佐々木高政著)の和訳について、特に「to finish it by Monday.」の主語と「depend uponの目的」について疑問があります。
- 私は「to finish it by Monday.」の主語がYouだと思い、訳を付けましたが、著者はmeと解釈しています。
- また、私は「depend uponの目的=me」と考えましたが、著者は「me to finish it by Monday.」と捉えています。この違いについて疑問があります。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
call on ~で「~を訪ねる」なら I called on him to apologize (to him). 彼に謝るために、彼の家を訪れた。 call on ~で「~に頼む」なら I called on him to apologize (to me). 彼に謝ってくれるように頼んだ。 これくらいになると微妙ですが、 depend on ~は意味的には後者のパターンになります。 すでに回答があるように、こういう不定詞は want/ask/expect/enable O to do と同様、O が不定詞の意味上の主語になります。 こういう動詞の性質上、O に対して働きかけが及び、 その後の不定詞部分にも及びます。 例外的に promise O to do の場合、promise というのは自らすることが約束なので、 to do の意味上の主語は O でなく、promise の主語の方です。 2) についてですが、一般的には want O to do のような英語を SVOC 的にとらえ、 depend on ~のような動詞句になっても同じように説明するでしょう。 しかし、文法家によっては、SVOC とせず、 O to do でまとめて一つの O という発想の人もいます。 (私はどちらかというとその立場です) しかし、その本はそういう立場でなく、 あくまでも SVOC 的に理解していると思います。
その他の回答 (4)
- princelilac
- ベストアンサー率24% (1622/6644)
英語は主語と動詞が連続するというのが、大きな流れです。 You can depend upon me to finish it by Monday.の場合は、 (1)you (主語) に depend (動詞) が連続しています。 この部分の目的語は me 以下の語句になります。 (2)さらに me (意味上の主語) と finish (意味上の動詞)が連続しています。 finish の目的語は it だけです。 (1)「あなたが私を頼る」と(2)「私が終わらせる」の二つの文が 組み合わさっていると考えてください。 和訳は以上のことが誤解なく伝わるように書けばいいのです。
お礼
回答を下さり、ありがとうございました。 「主語と動詞の連動」のお話、それを踏まえての訳出など興味深く思いました。本当にありがとうございました。
- Suivant
- ベストアンサー率14% (1/7)
I want you to study hard.と同じような「動詞+人+to do」構造です。 メインの動詞のうしろに「人+動詞」が来るような語順の場合はそうなることが多いですね。 I saw him eat my cookie. とかも。
お礼
わかりやすい回答を下さり、どうもありがとうございました。とても助かりました。
- 16530
- ベストアンサー率47% (260/542)
これは文法というよりは文の意味をどうとらえるかと言う話のような気がします。 to finish it by Mondayの主語はyouで良いと思います。終わらせなければならないのはyou。 だから、 「あなた(You)が月曜日までにそれを終わらせるために私を頼ることができる」 の訳は間違っていないと思います。ただ、depend upon は「あてにする」「頼る」なのですが、何か宿題とか作業を手伝ってもらうと言うよりは、相当頼りっきりな感じ。つまり、あなたが作業を終わらせるのですが、それを実際には、私にまかせておけば期日通り終わりますよ。つまり、 「大丈夫、月曜日までには仕上げますから安心してらっしゃい」 と言う意訳になります。そもそもどこにも大丈夫とか、安心してらっしゃいとは英文に書いてい無いので、意訳していることがわかると思います。 これが例えば、You can count on me to finish it by Monday. でもやはり「あてにする」ですが、全部やってくれるほど丸投げはできない感じがしてきます。
お礼
回答、どうもありがとうございました。私の見逃していた点、日本語訳の微妙な点の問題がわかりました。とても助かりました。
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
例えば、下記の例文の depend on someone to correct mistakes (人)がミスを処理[間違いを訂正]してくれるのを当てにしている、ミスの処理[間違いの訂正]を(人)に頼って[任せきって]いる をさらに一般化して depend (up)on X to do Y という場合「XがYをすることを」任せる、という意味になります。 http://eow.alc.co.jp/search?q=depend+on+to 1。「to finish it by Monday.の主語」が、何故Youではなく、 me なのか? ですから月曜までに仕上げるのは私です。 2。「depend uponの目的」が何故meではなく、me to finish it by Monday.なのか? 上記の例文のように、「XがYをする」というのが一つの塊だからです。
お礼
わかりやすい回答下さり、どうもありがとうございました。 とても助かりました。
お礼
詳しい回答を下さり、どうもありがとうございました。 また、参考熟語もたくさん紹介して下さり、今後に生かしたく思いました。 とても助かりました。