• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:怒られました。)

コンビニ夜勤の仕事で怒られた!待ち合わせ場所で店員に怒られた理由とは?

noname#228784の回答

  • ベストアンサー
noname#228784
noname#228784
回答No.3

夜勤のお仕事、お疲れ様です。(_ _〃)) 田舎住まいでコンビニが命な私には、 24時間の安心・便利・防犯を提供してくれる夜勤の店員さんには本当に感謝です。 薬局の店員さんの言う趣旨(開店前に部外者が駐車場を使うな)はわかりますが 言い方は確かに酷いですね。 その店員さんは性格的に【困ったさん】なんだと思います。 (【困ったさん】なんて可愛らしいモンじゃないとは思いますが…(汗) 開店前という事で、納品の車(トラック)の邪魔になるとかなら、 強い言い方もまだわかるんですけど…。 「不謹慎」って、どこが不謹慎なんでしょうね? ^^; その薬局は高貴な方々の御住まいや、冠婚葬祭を扱うテナントが入った建物なのでしょうかw 或いは、薬局に瀕死の重病人がいるとか…? 質問者さんは、薬局の店長さんとお話しした事もあるそうですが その時、そこで知人の車を待っている理由を話した事はあるのでしょうか。 そこで店長さんの許可を取っていれば、その店員にも何か言えるかな… とは思うのですが…。 コンビニに駐車場があれば解決なのですが、 恐らく それがないから、薬局の駐車場で待ち合わせなんですよね? 難しいですが… なんとか、路肩駐車で乗り込んでみるか 付近のコインパーキングを探すしかないかなぁ…。 コンビニで気の合う仲間や店長さんがいれば、相談してみるのも良いかもしれませんね。 (;≧ω≦)b 大変だと思いますが、頑張ってください。

hip-hop-saykyo
質問者

補足

大変なんて、言ってもらえて本当に嬉しいです。ありがとうございます。本当に。 コンビニに駐車場はあります。ただ自分自身が勝手にまだ働いている同僚たちに目の前でゆったり待つのは悪いなーと思っているからです。 本当にすみません。長々と 励ましの言葉が本当に嬉しいです。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • コンビニ 雪どけする必要ありますか?

    コンビニ夜勤で働いています。昨日の夜中から今朝にかけて雪が降りました。 駐車場にもかなり積もりました。 いつもコンビニの弁当を持ってくるトラックのドライバーの人に「この店は雪かきもしないのか」と嫌味っぽく言われました。 言い方がまたムカつく言い方でした。 雪かきをする必要はあるのでしょうか? 店長に聞いたら「雪かきなんてする必要ないよ」と言われました。 また夜勤でやらないといけない仕事があったので雪かきなんてしていられません。 それに駐車場が広く、雪の量もかなり多いので1人で全部どかすのは無理です。 このトラックのドライバーについてどう思いますか?

  • コンビニの常連

    近所のコンビニに、毎日のように通い続けていたのですが、そのコンビニの店長さんに顔と名前を覚えられてしまったんです。 「○○さんですか?」とか「こんにちは」とか言われて、だから、しばらく行くのをやめています。 なんか、ゆっくり買い物できない気がして。 みなさんは、顔と名前を覚えられたことありますか? みなさんなら、店員さんや店長さんと世間話しますか? ちなみに店長さんは女性で、年輩の方です。

  • 行きつけの店

    私には行きつけの店があります。 ドライブが元々趣味で、そのついでに自分がきになったお店に食べにいくと言った感じです。 何回か気になったお店に通いつめてると、店員さんや店長さんに声をかけられることがあります。 時には軽く開店前に少しだけ世間話などすることもあります。 そこで、質問です。 飲食店など商売をしておられる方って、どのタイミングでこの人はいつも来る人(馴染みのお客さんだな)ってわかるものなのでしょうか? 車を見て、わかるものなのでしょうか?それとも、 顔を見てですか? また、これとは別に質問がございます。 ピーク中に店員さんが慌ただしく動いてしまってるのを見ると、何か申し訳なく思ってしまうのですが(忙しい中さらに忙しくなるので)…。店員さんのことを考えてピークを外した方がいいのでしょうか?

  • コンビニで新しいお札を取り換えることは、無理?

    私はできるだけ新しいお札を使いたいと常日頃思っています。 実は今日大変心をかき乱される出来事がありました。 支払いの時細かいお金がなかったので2000円くらいの公共料金を 一万円札で支払いました。 当然、お札のおつりが出ますが、そのお釣りのお札があまりにも ヨレヨレで ”ご丁寧”に織り目もついていて今にも破れそうだったので 「出来るだけ織り目の薄いお札に変えてもらえますか?」 と遠慮がちに、お願いしたのに有ろうことがコンビニ店員は コンビニ店員「うち、そういうのやっていないんですよ」 私 「前に、そちらで両替してもらったので隣のレジにもありませんか?」 コンビニ店員 「銀行がしまっているので無理ですね(ゆがんだひきつった笑顔で)」 私が一番腹が立ったのは、そのコンビニ店員の歪んだ笑顔でした。 スマイルと似て非なるほど物であと少しで殴り倒すところでしたが そこのコンビニは職場の近くなので大それたことは出来ないので 大人の対応で速やかに、その場を去りました。 (あとで店長に、そのふざけたバイトスタッフのことを”必ず”通報します) 前は両替してもらったのにピン札とまではいかなくてもコンビニで綺麗な お札に変えてもらうことはできませんか?

  • 店員を事件に巻き込もうとすることについて。

    店員を事件に巻き込もうとすることについて。 私はコンビニの夜勤のバイトをしています。 私の働いている店は、商店街の中にあり、店の近くに居酒屋が多いです。 たまに、店の前か店から少し離れた所で、酔っぱらい同士のトラブルがあります。それでたいていの人は、コンビニ店員に「警察を呼んでくれ」と言ってきます。なぜ私が警察を呼ばないといけないのでしょうか?コンビニの中で喧嘩になっているのなら警察を呼びますが、店の外や、店から少し離れた所で喧嘩しているのなら私には関係無いです。私までトラブルに巻き込もうとする気でしょうか。 そのようなトラブルについての対処法を店長に聞いた所、「そういう人もいるんだね、気を付けた方がいいよ」と言われたくらいでした。 店長に聞いたのに全く参考になりません。 このような場合は、どのように対応したら良いのですか? 店の前や、店から少し離れた所で喧嘩をしていて「警察呼んでくれ」と言われたら「当店は一切関係ありません。」と回答するしか無いと思うのですが。

  • 一目惚れしたコンビニ店員が辞めてしまっていました

    その女性店員との出会いは3ヶ月前でした。 大阪梅田の街を歩いていた時に急に頭痛がし、ロキソニンを売っている薬局を探していたのですが、大都会なので薬局が多すぎて何処に行けば売っているのか迷っていました。 そんな時に偶々入ったコンビニでその女性店員に「ロキソニンの売っている薬局は何処ですか?」と訪ねたところその女性店員はとても細かく教えて下さり、ロキソニンを購入することが出来ました。 恐らくその時に既に惚れてしまっていたのだと思います。 その後1週間に一回梅田に行く用事があったので毎週そのコンビニに行き、その女性店員と喋るようになりました。 11月に入ったら思い切って連絡先を聞こうと思いました。 しかし今月に入りいつもの時間にコンビニに行くとその女性店員を見なくなったので他の店員に「◯◯さんって辞めちゃったんですか?」と尋ねると「辞めちゃいました」と返答があり目の前が真っ白になりました。 10月の内に連絡先を渡す勇気があればと後悔しかありません。 もうこの女性店員とは二度と会えないのでしょうか? せめて薬局の件のお礼くらいはしたかったです。

  • コンビ二について

    地方のメインストリートに小売業を営んでいます。年々郊外型に押され、売り上げも減少しています。道路拡張で通行量は多いですが、歩行者は今ひとつです。郊外に次から次へとコンビニが開店しています。店はまだ新しく、売り場も確保できそうですが、駐車場は店の前の停車帯か、近くの3-4個位とれるでしょうか。都市では駐車場なしでも人口が多いので開店していますが、地方で改装して開店しても、上手くいくでしょうか?

  • ファミレスで面接をするのですが…

    こんにちは。 土曜日にコンビニのバイトの面接をすることになりました。 でも、開店前で店舗がないという理由から、場所がファミレスなんです。 「35歳くらいのひとりで座っている男がいたら…」と言われたのですが、おおざっぱすぎて非常に困っています。こちらの特徴も言ったのですが… それと、一応面接なので何もないとは思っているのですが、もしもコーヒーとか出てきたらどうしたらいいのでしょうか… あと恥ずかしい話、ファミレスで人と待ち合わせをしたことがないのですが、入ったらすぐにレジがありますよね?無視して中に入っていいのでしょうか? うろうろと35歳くらいの男性を探していたら、店員さんに不審がられそう。。

  • コンビニ夜勤専属社員について

    「コンビニ夜勤専属社員」 長年コンビニを社員なりバイトなりでやってきていて、営業職に転職したく、活動していますが年齢もあり、書類選考に通過しない日々が続いています とある経験あるチェーンの夜勤のみをやる月給の社員求人があり、来週面接に行きます 本心は営業やりたいですし、コンビニは店長経験をしてきて、マネジメントが非常に大変で独立も断念したので夜勤専属は非常に助かりますが、 ●月給30万 ●残業特になく、残業だいもなし ●賞与なし ●社会保険、交通費支給 ●店長になる、日勤などはなし 30万について質問ですが、時給に換算してどうこう、ではなく、あくまでも22時~翌朝8時の勤務を週5がベースで、この月給は世間一般にみてどうなのか、意見を聞かせて下さい。

  • 18歳の男です。今月25日にコンビニ店員に腹を立ててしまいコンビニのド

    18歳の男です。今月25日にコンビニ店員に腹を立ててしまいコンビニのドアのガラスを割ってしまいました。その後警察署に行き、取り調べを受け、現場確認などしました。その後コンビニの店長さんに謝罪をしました。店長さんに告訴はしないと言われました。そして全額弁償することになりました。取り調べが全て終わり、親が警察署に迎えにきました。その後もう一度親とコンビニに行き謝罪しました。店長さんには請求書が届くのでと言われましたが、請求書がまだ届きません。だいたいどのぐらいかかるものなのでしょうか?請求書が届かない間は店長さんと連絡を取り合うことは必要なのでしょうか?ちなみに捕まることはありますか?前科はなしです。指紋も取られていません。しかし来年に出頭があるかもしれないと言われました。出頭とは何をするのでしょうか?教えてください。