• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:部屋が片付けられません・・・)

部屋片付けのコツと綺麗に保つ方法

このQ&Aのポイント
  • 部屋が片付けられない理由や悩みを解決しましょう。
  • 不要な物を捨てる方法や心掛けをご紹介します。
  • 部屋を綺麗に保つための習慣やコツをお伝えします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#231796
noname#231796
回答No.4

片付け、特に物を捨てる時の最大の敵は「母親」だという説がありますよ(笑)。もったいない呪文を唱え続ける、典型ですね。 見せるから言われるので、質問者さんが「捨てるんだ!」と固い意志を持っているものは、中身を見せずに家の外のごみ置き場に直行すれば大丈夫です。 ある程度ものが無くなったら、そのものの定位置を決めます。何処にしまおう、とりあえずここ、というのを繰り返すから、足の踏み場が無くなる訳で。 しまう場所が決まっていれば、そこに戻すだけなので「とりあえず」はなくなります。 戻すのが面倒にならないような、定位置の決め方には工夫が要りますが、まずはざっくりと「ものの置き場を決める」「使ったらそこに戻す」を徹底する意識付けを。 因みに、置き場が決められない、もしくはここに決めたいのにスペースが無い、と言う場合は、ものが多すぎるということなので、まだ捨てるものがある、と言う風に考えてください。

cancer-87
質問者

お礼

結局どこの母親も同じような感じなんですね。 ものを大切に長く扱うというのは大切だし、私も見習うべきところではあると思うのですが・・・ さすがに一般ごみは中身を漁られないので、小さいものは紙切れとかと一緒にさりげなく捨ててしまう時がありますが、 大量の洋服や本になると、親が部屋に何かを伝えに来た拍子などに気づかれてチェックが入ったりしてしまいます。 今回は触らないで!それは捨てるの!とハッキリ主張するように意識してみます。 (よくよく考えると、なかなか意見が言えなくていつも私の抵抗が弱かったような気がするので) みなさんの回答を見ていて、「ここにしまう」等は決めているのですが、 使ったらそこに戻すことができていなくて、あちこちにものが散乱している状態になっていることに気がつきました。 極度の面倒くさがりなのでつい後でしまおう、片付けようという思考になってしまいます。 この考えを治すことができればそこまで部屋を散らかすことにならずに済みそうですが、私にはなかなか難しそうです・・・ 少しずつですが部屋も考えも改善していけるように頑張ります。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1170/7064)
回答No.5

綺麗好きで片づけが得意な友人はいませんか? 人任せではなく友人に協力してもらう。 母親に否定されるなら友人とまとめて資源回収の日に出しましょう。 洋服も出すか友人にお願いして捨ててもらう。 得意不得意は人それぞれなので、私自身は上記の方法で友人の家の掃除をしてきました。 チェックしていらないものは捨てる。 ごみ袋に入れてもそれを捨てることすら曖昧なので、車で行き自分の車に積んで捨てています。 定期的に家族以外の人間を部屋に招き入れることで緊張感は持続します。 否定する母親以上に捨てることを応援してくれる友人や親せきは居ませんか?

cancer-87
質問者

お礼

みんな暇があればバイトを入れるという感じでとても忙しそうだし、 私の部屋は本当にひどく、恥ずかしくて見せられたものではありませんので、難しそうです・・・ とはいえ、協力してくれるご友人がいるというのはとても素晴らしいことですね。 私も少しづつですが片付けていけるように頑張ります。 ありがとうございました。

  • kichikuma
  • ベストアンサー率18% (202/1080)
回答No.3

母親のせいだと言うなら、母親にそう言われたら、目の前でまだ使えると言われたものを破り捨てれば良いです。 そこまでしなくても、袋にまとめる前に破っておけば、まだ着られるとは言われません。 袋を漁られるのは単純に不愉快なので、袋の中に排泄もしてしまいましょう。 嘔吐でも良いです。 さらに言うと、部屋の外には出さずにゴミをまとめ、ゴミ収集日に自分で出せば何も言われません。 ゴミ捨て場からもし、母親がゴミを持ち帰るようなことがあれば、そのゴミは既に行政の所有物であり、それを勝手に持ち去った母親は犯罪者になります。 部屋をきれいに保つ方法は、しまう場所を決めてからしか物を増やさないことです。 あとは、決まったものを決まった場所に起き、利便性を重視した配置にすれば、なかなか汚くはなりません。

cancer-87
質問者

お礼

すごい意見をいただきびっくりしました。 さすがに袋に排泄や嘔吐をする勇気はありませんが、それくらいハッキリしたアクションを取れるようになりたいですね。 私が捨てようとしたものを母が漁ったりするのは嫌ですし、問題があると思いますが、 明確な意思表示といいますか、強い気持ちを表現できないナヨナヨした私にも問題があると思っています。 母にとっての「もったいないもの」を捨てようとしているのがバレた時に何かハッキリきつく言えるように、片付けながら台詞でも考えようと思います。 部屋の外にゴミを出さず~というお話ですが、 私の部屋は狭いので、どうしても大きなゴミ袋が出来上がると邪魔になってしまい、一旦部屋の外に出すしかないという状況になってしまいます。 結局そんな大きなゴミ袋を作るような生活をしている私が一番悪いですね・・・ だらしない性格をなんとかマシにしたいです。 長文失礼しました。 ありがとうございました。

noname#222867
noname#222867
回答No.2

発達障害の疑いがあります、ADHDってやつです 映画館で奇声を上げて走り回る子供、落ち着かない子供、じっと出来ない子供、いましたね? あれは先天的な病気なんです、脳がおかしいからです 大人になって判明する事もあります 不注意(集中力がない) 多動性(じっとしていられない) 衝動性(考えずに行動してしまう) 大人はあなたのように 片づけや整理整頓が苦手 これが一番わかりやすい、部屋の汚い大人は100%発達障害です ま、さして珍しくもないもんですが、治る事もない どうするか? この障害の特徴を使います 自分のルールで行動するなら非常に正確に行動する 言葉はいいのですが、「行動にアレンジや柔軟な対応が出来ない」って事です 部屋の掃除に自分のルール作ればいいんです 本を一冊買ったら一冊捨てる このルールで永遠に部屋の本は増えませんね 服も同じ、買ったら捨てる 捨てたいって事なので、ゴミの日に自分で出してしまいましょう、親なんか無視してへーきへーき もう選ぶと絶対残るから選ばない、見ないで捨てる、未開封でも捨てる 朝早く起きて自分で捨てる、とにかく捨てる、手当たり次第に捨てる 消耗主義にするのもいい 安く買って使い捨てる、旅行に有効 現地購入現地廃棄、体一つで快適旅行!パンツなんてコンビニで売っているしなくてもへーきへーき デジタル化を進める 電子書籍はいいね、場所取らない google photos ってサービスは完全無料で無制限で写真、画像、動画の保存が可能 スマホがわけのわからん写真だらけにもならない とにかく自分のルールで捨てる 一年アクセスしないものは一生アクセスしないから捨ててよし 持つのも金がかかるんです

cancer-87
質問者

お礼

気に入った本やCDは物を買ってコレクションするのが好きなタイプなので、 そこまでバッサリ切り捨てたりデータだけ購入するということはあまりしたくないのですが、 なんでも捨てようという思い切った気持ちは大切ですね。 親を無視しようにも、「これ捨てたら怒られるかな」とかつい考えてしまってなかなか捨てられなくなってしまいます。 捉われすぎていてよくないですね。 壊れていない筆記用具とかどうしよう・・と思っていましたが、どうせ使わないしみんな捨てようと思います。 ありがとうございました。

noname#224480
noname#224480
回答No.1

だれかお客様が来ると嫌でも部屋を片付けたくなります。 私は以前、リビングも客間もないような狭い家に住んでました。 友達とかを呼ぶ時は自分の部屋になるのです。 そうなると片付けなくてはなりません。

cancer-87
質問者

お礼

私も小さい頃は定期的に友人を招くために片付けてたりしていましたが、 大きくなると近くに住む同級生とは疎遠になったり、予定が合わなくなったりで話す機会すら減ってきてしまいました。 なので誰かを招くから片付ける~という方法は私には真似できないのですが、 突然でも「ちょっと散らかってるけど~」と言いつつ人を向かい入れることができるくらい常に部屋が綺麗な人になれるように頑張りたいです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう