• ベストアンサー

書きやすいペン

mirarinmashisの回答

回答No.10

NO7です。私は履歴書もPILOTのHI-TEC-C0.3を使用しましたが 採用されましたよ(笑)丁寧にそして自分をアピールすることのできる履歴書であればいいんじゃないんですかね。頑張ってください。 

trilogy
質問者

お礼

そうですか。 自分が書きやすく、きれいに書けるものが一番ですよね! がんばって、丁寧に書きたいと思います!! ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 履歴書に使う、速く乾くペン

     今、就職活動中の学生です。今まで履歴書を書くのにPentelのenergel 0.35のペンを使っていたんですが、昨日インクがきれてしまって使えなくなりました。  このペンは書いた後に手があたっても字がすれなくて重宝していたんですが、お店を回ってもなかなか見つけられなくて自分で買った場所も忘れてしまいました。 なので、質問なんですが 1.皆さんが履歴書に使っているペンで、速く乾くペンを教えてほしいです。 2.履歴書を書くのに万年筆がいいと良く聞きますが、万年筆は速く乾くのでしょうか?

  • 万年筆に代わるペン

    就職活動を開始している学生です。 履歴書などは万年筆がいいと聞いたのですが、どうしても万年筆できれいに書くことができませんでした。そこで、インク式ボールペンを用いて書いていく予定なのですが、万年筆で書いたような質感がでるペンはないでしょうか? あと、万年筆の文字の太さは、ボールペンの何ミリ幅なのでしょうか?

  • penって何ですか?

    This is a pen.でいうところのpenとは、 どういうもののことを指すのでしょうか? 鉛筆?ボールペン?Gペン?万年筆?

  • ペン置き?ペンホルダー?

    初めての万年筆を彼からの初めてのプレゼントとして買ってもらいました。 遠距離恋愛の上、彼が忙しくて連絡もマメではため、この万年筆が元気の元になっています。 職場でも使っていますが、PCに向かっているときに、置き所がありません。 仕事で煮詰まっているときに、万年筆をちょっと眺めてリフレッシュできるような、ペンホルダーが欲しいと思うのですが、なかなかありません。 イメージは、以下URLにあるような、オブジェ的なものがいいと思っています。 http://www.pen-house.net/pen/jaczagoory/ph.htm このほかによいショップ(地方在住のため、できればネット)をご存知の方がいらっしゃいましたら、どうか教えていただけませんか?

  • ペン立て用のペンはどこで売っている?

     知人からの相談です。  お洒落な、ペン立てを買いました。1本だけペンが刺さるような、ホテルのロビーなどで見るようなタイプです。  しかし市販のボールペンや万年筆は、キャップが付いているデザインですので刺せません。ペン立て用のペンを売っているサイト・お店等をご紹介頂けたらと思います。

  • 履歴書の選び方、使うペン

    よろしくお願いします。 就職活動で使う履歴書で どれを使えば良いのか迷っています。 100円ショップの履歴書は、学歴・職歴を書く欄が やたら大きいです。私はまだ職歴がなく、記入しても 余白がすごく余り、もったいない気がします。 逆に、志望の動機や自己PRの欄は小さめで、文章も 短くなり、本当にこの履歴書でいいのかな…と不安に なります。 おすすめの履歴書(できれば新卒向け)をぜひ教えて ください。どのような店に売っているのでしょうか? あと、履歴書の氏名だけを 少し太めのペンで書いても違和感はないでしょうか?

  • ペン画

    ペン画とカラーインクの組み合わせが好きで、これから勉強しようと考えています。 先日、画材屋さんで丸ペンと黒いインクを購入したのですが、すぐに紙にひっかかったり、インクが途切れて大きな絵を描くのにはものすごく不便だなと感じました。 そこで、万年筆を捜したところ、「筆DEまんねん」というのと、中国製の「美工万年筆」というのがペン画で使われているということがわかりました。 インクをつける作業がないため、ストレスなく描けると想像しているのですが、実際に使ってみての感想はいかがでしょうか?使っていらっしゃる方にお尋ねしたいです。 もし、ふつうのペンのかすれ具合などが表現できず、「味」が出ないのなら考えものだとも思います。

  • 漫画を描くときに使うペン

    Gペンを一回一回インクに付けて使っておりますが、それを省略してくれるような、万年筆の様なペンってありますか??

  • 愛用しているペン

    自分の愛用しているペンを教えてください。 シャープペン ボールペン 万年筆 鉛筆 つけペン など 種類、理由、目的など書いていただけるとありがたいです。

  • 万年筆のペン先交換

    ウォータマンのオーダスという万年筆を使っています。 ペン先が曲がったので交換したいのですが可能ですか? 文具屋さんに持っていくとしてくれるのでしょうか? 文具屋さんでペン先だけ購入し自分でできるのでしょうか? そもそも合うペン先が売っているものか・・・? あまりに費用が高いようでしたら、安い万年筆の購入の方がいいのだろうか・・・ 万年筆初心者ですので、サッパリです・・・ ご存知の方、教えてください。

専門家に質問してみよう