• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ブロック解除)

ブロック解除

ま ま(@mimomon)の回答

回答No.5

また何かきっかけがったら連絡を受け取ってもいいと思いなおしたのではないでしょうか。 気になるのであれば、連絡してみてもいいと思います。

100a100b
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました 。 連続してみたところ 返信が返ってきました 。 ありがとうございます 。

関連するQ&A

  • ブロック解除する理由

    10日ほど前、3年付き合った彼とある事情で私から別れを告げたのですが、彼は「別れたらブロックするね。別れても友達になれる人はいるんだけど、(私)は友達にはなれないから。」と言ってすぐブロックしていました。 しかしその日の夜あたりにはすでにLINEのブロックは解除されていました。 自分から別れを告げたものの、お互い気持ちがあって別れたので辛いです。 別れると覚悟を決めたものの、解除されていたのを観てしまってから、また連絡くるんじゃないかと期待してしまっています。 どうしてブロックを解除したのでしょうか。 直接本人に確認するのはダメでしょうか。

  • 元彼にブロック解除された。可能性は無いですか?

    二ヶ月くらい前に別れた元彼がいます。 冷められて振られました 別れてからしばらくして、向こう連絡がきたので、なんだろうと思ったら、 辛い事があり、それを忘れたかったから連絡してみた、というような事を言われ、最初こそ優しげな態度だったのですが、 連絡してきたほんとの目的?と考え方が、許せなかったので注意してしまいました… 結果、喧嘩になりブロックされたのですが、最近ブロックを解除されてることに気づきました。 Twitterで、彼は ・自分って嫌な奴だな ・元カノには本当に申し訳ないことした、ごめんね ・彼女居ないことにも慣れてきた ・いつか好きな人できるといいな などと、つぶやいていました フォローはしていないので、知っていることも見られていることも彼は知りません 私はどうしても彼が忘れられなくて、未だに好きです。 もう一度彼女になりたい、という気持ちが無くなりません ですが、 「いつか好きな人できたらいいな」と言っているので… 可能性は無いんでしょうか? (この前までは女の子には関わろうとも好かれたいとも思わない、と言っていましたが…) 彼は次に進もうという気持ちでいっぱいでしょうか…? それでも、どうしても復縁したいです… わがままで自分勝手なことを言っているのは分かっているつもりです もう一度告白するか、謝って、好きだけど諦めるということを伝えるか、どうしようかと考えましたが、どれも逆効果な気がしてしまい… 私はどうしたらいいでしょうか? 言い方が悪いかもしれませんが、何をしたら一番効果がありますでしょうか 読みづらい内容かもしれませんが、 お願いします

  • 好きな女性にブロックされた

    先日、お互い両思いの女性にLINEをブロックされてました。 会ったことがなくてトークアプリで知り合いそこから仲良くなり、電話を毎日したりしてました。 お互いの理想などいろんなことを話して 一度会ってみて、お互いがよかったら付き合おうとまで話をしてました。 住んでるところが離れているので会うのにも難しく、 一月の末に長期休暇を取って僕のところに遊びに行くと約束をしてたのですが、その女性は看護師でコロナが急に増えてきてその遊びが中止になりました。 落ち着いたら絶対会おうねと約束して、毎日LINEのやり取りをとっていました。 向こうがどんどん忙しくなり、ラインの頻度や返信がそっけない時が多くなって、ラインのやり取りがマンネリ化していました。 本当は僕が支えないといけないのに相手を気遣うことができてなくて向こうを困らせる事をしてしまったことがありました。 先日、好きかどうか忙しくてわからないと言われ、嫌いとかじゃない、また連絡する!とLINEが来た後に2日後にブロックされていたことに気づきました。 その人のことを支えてあげることができなかった、負担にさせてしまっていたと思うとめちゃくちゃ後悔と反省でいっぱいです。 一番辛いのは向こうなのにそれもわかってあげれてなかった自分が本当に腹立たしいです。 仕事が落ち着いた後にブロックを解除して連絡が来る可能性はあると思いますか? ブロックされているので連絡が来ないと思うのですが、嫌なものははっきり嫌と言える女性なので向こうの仕事が落ち着いたら、連絡がくるんじゃないかと思っている自分もいます。 質問の文や言葉遣いで不快に思われたら申し訳ございません。 ご回答の程、宜しくお願い致します。

  • LINEブロックした後に連絡するのは

    LINEブロックした後に解除し、また連絡するのは勝手すぎますか? 好きだった人を忘れるために、感情的になってしまい、LINEをブロックし、インスタのフォローを外しました。 ブロックする前は、相手はごはん行ったり、遊んだりと友達でいてくれようとしていました。 言い訳ですが、少し鬱っぽくもなり、とても情緒不安定になっていて余裕がなかったと思います。 もう嫌われてもいいや、どう思われてもいいやという気持ちでブロックしました。 3ヶ月ほど時間が経って、気持ちが落ち着いてきて、連絡したい、友達として会いたいと思うようになってしまいました。 ブロックしたときの気持ちは本当だったので、仕方ないとも思っていますが、やはり後悔しています。 勝手ですよね そう思うのはまだどこかで好きという気持ちが残っているからかもしれません。 今はLINEはブロック解除しています。 相手はブロックはしていませんが、もしかしたら削除?などされているかもしれません。 相手に対して今まで、グダグダで優柔不断な態度をとってしまっていました。 いまは私のことは何とも思っていないと思います。 自分でもわけがわからない人と思います。 一度はLINEをブロックしたあと、インスタ外したあとにまた連絡したら、やっぱり勝手で 「今更なに?」ですよね 考え方どう思うのかは人それぞれで、相手のことは相手にしかわからない、行動してみないとわからないですが。 連絡先をブロックする、拒否する行為 というのは、今までの自分の人生ではなかったこと、自分らしくなかったとも思います。 それをしてしまったということは、相手とはそういう運命・縁でもあったのかとも感じます。

  • LINEのブロック

    ややこしいかもしれませんが、 よろしくお願いします。 2年付き合っていた彼と別れました。 2人で話し合って決めました。 彼の方に LINEをブロックして下さいとお願いし 彼の方も少し渋っていたのですが してくれたようでした。 例えば自分が相手にブロックされた場合 確認する方法として スタンプが送れるかどうかで分かりますが 初めは送れなかったので (もともとスタンプを買わない人です) ブロックされたことが分かりました。 しかし、一日経ってみると 解除されてたのか、 スタンプは送れるようになっていました。 ここで初めは別れたのにも関わらず 少しホッとした気分になりました。 ただ少し疑問が湧きました。 例えば向こうが 私をブロックした状態のまま 私の電話番号も消したとしたら 勝手にブロック自体外れることは あるのでしょうか。 電話番号でLINEを 登録していたのであれば 番号を消すとブロックしていたものも 勝手にリセットされるのかなと 疑問が湧いたのです。 そうすると私が試しに送ってみると 向こうにはいくのでしょうか? ただ、向こうのLINEに 表示される私の名前は 電話番号に登録してある 漢字のフルネームではなく、 LINEで私が登録した アカウント名で表示されていたので もしかしたら電話番号での 自動登録ではないかもしれません。 それがどうしたのかと言われれば それまでなのですが、 最後に彼にブロックされたのを 確認して私も消そうと思ったら スタンプがまた送れるように なっていたので、 踏ん切りがつかなく なってしまったのです。 別れてしまったし もうどうしようもないのですし それを知ってどうするのか 自分でも分かりません。 でも、とりあえず 私をブロックした状態のまま、 私の電話番号も消したとしたら 勝手にブロック自体外れることは あるのか、 それともそんな事はなく、 ただブロック解除してくれただけなのか それだけでも知りたいと思っています。 復縁したいかもまだ分かりません。 ただまだ忘れられずモヤモヤしています。 分かりづらいかもしれません、すみません。 無知な私に教えてくださると幸いです。

  • 元カレのブロック解除

    元カレのブロック解除した心境が気になります、、 振られて別れて半年程経つ元カレがいます。 私はまだ未練がありたまにラインを送っていました。 返事は付き合ってた頃に比べ素っ気なかったですが、5分以内に返ってきていました。 このままでは元カレに迷惑だと思い、 「ブロックしないの?」と聞くと、 「じゃするね」と言われブロックされました。 ですが1週間ほどで解除されていました。 もう連絡はないだろうと思い解除したのか、 特に意味はなく解除なのか、、 まだ好きなので元カレの心境が気になります( ; ; ) 復縁は考えていないと、別れて2ヶ月ぐらいして連絡した時に言われています。 皆さんのご回答お待ちしております。

  • 2日でブロック解除

    ブロックされた人から2日でブロック解除され、連絡が来ました。 ブロックされた時もまぁすぐ連絡が来るだろうとは思っていましたが想像よりも早くてビックリしました。 そこですぐ連絡を返すか、ちょっと置いてみるか迷います。 この事で私も嫌な思いをしたことは間違いないです。 返信をしない事で相手に気持ちを訴えかけるようなやり方は相手と変わらないような気もしますが、すぐ返信すると調子に乗らせ、また同じことになるのではないか、それはどうかと思ってしまいます みなさんならどうしますか ブロックされた経緯はここに書いてあります https://sp.okwave.jp/qa/q10088924.html#answers

  • LINEをブロック⇒削除⇒ブロック解除⇒友達追加

    この前、とある人のLINEをブロックしてしまいました。その後削除したのですが後悔し、グループ内でその人を探してブロックを解除し、再び友達追加しました。 その人はあまりLINEをチェックするタイプではないらしく、既読はかなり遅く、読んだら返信もないそうです。予想では、私がブロックしても解除しても友達追加しても、相手側は何も動いていないと思うのです。この場合、相手側にはどのように設定されるのでしょうか? 例えば、・・・ ●私がブロックしてしまった時、相手側のほうも自動的に私をブロックした状態になったのか。 ●私が相手を ブロック⇒削除⇒ブロック解除⇒再び友達追加 した時、友達追加後に相手に通知されるのか。 回答よろしくお願いします。

  • スカイプブロックの解除方法

    skypeで相手をブロックする際、連絡先リストから削除にチェックを入れてブロックすると解除はできないのでしょうか?skypeで間違ってブロックした人を解除して元に戻そうとしたのですが相手のコンタクト先が反映されません。もう一度申請しなければならないのでしょうか?またブロックした相手には?マークが表示されるのでしょうか?

  • 好きなのに、ブロックした後、どうしました

    時間が経ったりほとぼり冷めてから 結局ブロックを解除して連絡したということはよくあることですか。 高校時代に告白してきた男の子(33歳)がいまだにこういうことしてくるので。 やり取りしてて勝手に拗ねる(思い通りにならないから?)→ブロック(ずっと既読つかないしタイムライン消えるので)→忘れた頃に連絡がある→最初に戻るw