• ベストアンサー

鏡に写る姿が、左右逆になるのは何故???

acacia7の回答

  • acacia7
  • ベストアンサー率26% (381/1447)
回答No.5

もう答えがいろいろでてますが・・ 基本的には重力による「上下」の意識の問題です。 No.4の方の答えが一番イメージしやすいかと思います。 つまり正像と鏡像との比較を以って「左右が逆」という判断をしているわけですが、その際に像を比較しやすいように勝手にイメージ内で回転作業が行われ、 重力による上下の固定意識の元、像の前後をあわせた為、左右が逆転しているという判断になるわけです。 ここで重力の束縛を逆手に利用して天井に鏡を張ってみると、面白い結果になります。 天井の鏡に写る自分は、「左右が逆」 ではなく「下を見る自分」が見えるのです。

関連するQ&A

  • 左右逆じゃない鏡

    東急ハンズ等で売っているっていう 左右逆じゃなく、 そのままの自分の姿が映る鏡を探しています。 ただ、商品名が分からないのです。。 知っている方、教えて下さい。お願いします。

  • 鏡はなぜ左右だけ逆になる?

    鏡はなぜ左右だけが逆で上下は逆にならないのでしょう? 経験的には当たり前のことでも、あらためて考えると頭を抱えてしまいます・・・。 これをどなたか小学生にでも分かるように説明していただけませんか?

  • 左右が逆に映らない鏡

    他人から見られる自分というのが気になって 左右が逆に映らない「リバーサルミラー」が欲しいと思ったのですが ネット上で探してみてもどこも売り切れになっています。 自分で作るとかはなしでどこかこのような鏡を取り扱っているお店はないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 「鏡の中に映るものって、左右は逆になるけど上下が逆にならないのは、な~ぜ?」への説明

    右手に歯ブラシを持った自分は、鏡の中では左に歯ブラシを持っています。左のほくろは鏡の中では右側に。 つまり左右逆ですね。 しかし、上にあるものは鏡の中でも上にあります。下も同じですね。 なぜ、鏡の中では左右は逆になるのに、上下は逆にならないのか? この事を、「疑問としてはっきりと認識できる人」がいたとして、できれば子供から大人までに分る様に、その疑問を晴らしてやって下さい。 その明快なる、ご説明・ご回答を、お待ち申し上げております。

  • 人から見た姿が見れる鏡

    普通の鏡って人から見た姿と違った自分が写るんですよね?最近人から見た姿を見れる鏡が売ってますが、それってやっぱり普通に見るのとでは全然違いますか?それと、普通の鏡を使ってそういう鏡と同じような効果にする方法とかってあるのでしょうか?(二つ使うなど)

  • どうすれば自分の姿を見れるの?

    どうすれば自分の姿を見れるの? 鏡は左右が逆転してるとよく分かんないんですが,本当の自分じゃないらしいんですが,どうやれば本当の自分を見れることができますか? 鏡を2枚にして反射すれば本当の自分が見れるのでしょうか? また,鏡は左右逆転だから他人が見ている姿じゃないとゆうのですが,鏡は左右逆転でも体などの太さ,顔など違うのでしょうか?

  • 写真と鏡

    自分の写真うつりが悪い・良いと思ったことはないでしょうか 比べてみると鏡の方が良かったり写真の方がよかったり、人によってさまざまだと思いますが、どちらが本当の自分だと思っていますか? 「他の人が見る時は写真の方が近い」などの回答をよく見られますが、携帯・デジカメ・カメラにしても機械の処理が加わっているために、私は「これが本当の自分なのか」と疑問を持ってしまいます。 逆に鏡だと「左右対称になってしまう」、「無意識にいい表情をする」等で違うという意見もありますが、人間は左右非対称でも、程度はごくわずかだと思っていますし、その程度の左右が違うだけでそこまで変化してしまうものなのかと思います(顔より髪型のほうが大きいと思いますが)。 又、風呂場の鏡のようによく目に入るものを考えると、常に無意識でいい表情をするというのも怪しいし、ちょっと怖いです。 ここで質問ですが、 (1)、写真と鏡のどちらのうつりが良いと思っていますか? (2)、写真と鏡のどちらが本当の自分だと思っていますか? (3)、(1)(2)でそう思っている理由 私は上にも書いてある通り、「そのまま反射するだけ」ってこともあり鏡が本当の自分だと思っています。(1)は鏡です。 他の方はどのような意見なんでしょうか?

  • 鏡に映った自分

    普通に鏡で自分を見たときに受ける印象を、他人に与えているのでしょうか? 僕の場合、普通に鏡で自分の顔を見ると、別にゆがみや、左右非対称は、なく(あるけど、よほどよく見ないと気にならないレベル)まあ普通くらいの顔をしています。 しかし、自分の顔を携帯で撮ったり、鏡を二枚用意し直角にしてみる(リバーサルミラー)と、ゆがみや左右非対称が目立ちとんでもなく不細工にみえるんです。 確かに、鏡に映った自分は他人に見える自分と左右が逆であり、嘘であるという意見をよく聞きますが、問題は鏡で自分を見て普通だと思っても実際はすごく不細工なんてことがあるのか、僕は他人こんな不細工な顔を晒しているのか?ということです。 僕の意見としては、僕自身は普段鏡に映った自分を見慣れている、だから、リバーサルミラーとかで、左右逆にした顔を見るとゆがみの向きも変わることでずれが大きくみえることで不細工にみえる。逆に他人は、鏡に映った僕の顔を見ると不細工に見える。と思っていて、鏡を使い自分の顔を評価しても支障はないとおもうんですが。(というかそう思いたい)じっさいはどうなんでしょうか?

  • 【鏡探してます】相手から見た自分の姿が見れる鏡は、どこで手に入りますか

    【鏡探してます】相手から見た自分の姿が見れる鏡は、どこで手に入りますか? もう何年も前になるのですが、テレビで「相手から見た自分の姿が見れる鏡」が紹介されていました。(※鏡の名も番組名も覚えていません) どこでも手に入る普通の鏡で見た時の自分と、相手から見た時の自分(※カメラで自分を撮影すれば分かる)、これって違いますよね? 普通の鏡を見て髪をセットして「これで良し」と思っても、相手から見た時の自分の印象が、「これで良し」と思ったものと異なっている場合がよくあります。 こういう時に、昔テレビで見た「相手から見た自分の姿が見れる鏡」があると便利だな~と思うのですが、なんという名前の鏡なのか、どこで手に入るのか、ご存知の方はいませんか?

  • 鏡の中の自分の姿を見ると、自分でないように感じる

    これが、本当にオレなのかと一種異様な感じに襲われます。 これは滅多に鏡を見ることがないからでしょうか? しょっちゅう鏡で自分の姿を見ている女性の方などは、鏡の中の女性を自分と認識することに何の抵抗も、変な感じも起こらないのでしょうか? よろしくお願いします。