• ベストアンサー

回答に傷ついた事ありませんか?

自分がしたそうだんの回答で、傷ついた事ありませんか?今までもたまに人の相談をみていてその人に寄せられている回答に驚いたことがあるのですが・・・・ 今回私にもそんな回答が寄せられたので皆さんがどんな風に考えてらっしゃるのか知りたくなりました。 たとえば、 質問者のことを「アンタ」と呼んだり、 たとえばうつ病を何とかして直したいと思っている人に「完全になおるとはかぎりません。」とか・・・ 友だちの病気をしりたい人に、「自分が背負う気がないなら知らないほうがいい。」とか・・・ 私はここに投稿している人はある程度悩んでいる人もいると思いますし、人は落ち込んでいるときほど弱っているものだと思うので、回答するにしても気を使います。傷つけないように・・・・ だから、私から見るとこのような人は理解できないんです・・・・ストレス解消に回答してるんじゃないかとも思うくらいです。それは言い過ぎにしても、やっぱりインターネットだからって言いたい放題でよい訳ではないと思うな。皆さんの意見が聞きたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kyouichi-7
  • ベストアンサー率45% (564/1229)
回答No.13

正直なところ、 このサイトの回答者の中には、 相手の気持ちを汲み取る能力にかける人間や、 言葉の使い方に無頓着な人間がかなりいます。 メンタルサイトなどで、 長いことアドバイスをしていると、 一言一句、文字の取り方などにも、 気を使います。 たった一言で、相手を1週間くらい寝こませるくらいに、 傷をつけることも可能だからです。 (それくらい、精神的に弱いからこそ、  相談してくるのですが。) 掲示板上では、気丈にレスをしているようですが、 その実、とても傷ついているのを知っています。 ネットは匿名性が特徴ですから、 それに乗じて、自分より弱っている人間を攻撃して ほくそえむ哀れな人間がかなりいることも事実です。 元来、相談サイトにおいての相談で、 相談者がさらに傷を負わされるということは、 サイト管理としては、何らかのてだてを立てて、 防ぐものだというのが自分の考えです。 ですので、自分が過去にいくつかいた相談サイトでは、 ページトップに、 『鬱病関連のアドバイスをする方へ~』 といった注意書きがあり、 善意の素人アドバイザーに対して、 鬱病に対するアドバイスの仕方を 説明しているところもありました。 ただ、このサイトはあまりに会員数が多すぎて、 悪意のある会員までチェックできないのが現状ですし、 明らかにおかしいと思われる回答について、 管理サイドに通報しても、 対処してもらえないこともあり、 かなり落胆しましたね。 基本的に、ネットにおいての危険は、 すべて自己責任ということになってしまいます。 ですので、今後、自分が弱っていて、 自称辛口というアドバイス (自分的に見ると、  ただの誹謗中傷としか見えないケースが、  かなりありますが。   苦笑) に耐えうる精神力がない場合は、 『すみませんが、かなり弱っていますので、  きついアドバイスは、ご遠慮願います。』 また、素人のいいかげんなアドバイスがいやならば、 『すみませんが、専門家の方にかぎって、   回答願いたいと思います。』 など、質問者のほうで自衛をしないといけないですね。 もちろん、それでも、かきこむ輩はいますが。 それでも耐えられないようであれば、 やはり、ネットからしばらく遠ざかるしかないだろう、 というのが、今までの経験よりのアドバイスです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (16)

noname#7546
noname#7546
回答No.17

恋愛カテゴリーのことはあまりわからないですが、私も、ここで質問して、 ショックを受けた回答を、もらったことは、あります. でも、実生活では、面と向かっては いって貰えない、(影でこそこそ言うひとは、いるでしょう) とにもかくにも、そういう感想なり意見を持つ人がいる、といういみでは、参考になります. 質問したときは、自分も悩みで頭がいっぱいになってるから、なおさら、批判的な内容に敏感になってしまいます. 質問するときは、ほんと、怖い答えが着たらどうしよう??と、内心、ドキドキはらはらします. 逆に、自分が、状況がよくなったらいいな、という気持ちで、 回答したあと、私は辛口でも批判でもないつもりだったのに、(欲しい意見とは逆だったのか、とは思います) 悪くとられたのか、お説教だと思われてしまったのか、お礼欄で反論をされ、締め切って退会されてたこともあります.そこまで怒らせてしまったつぼはなんだったんだろう、申し訳ないな、とは思いますが、それ以上考えても、自分の手には、おえないです. 言葉って、悪くとろうと思えば、いくらでも、深読みしたり、皮肉にとったりできる. いろんな意見を、つかえる部分、いいところを 参考に頂くか、 悪い部分、当てはまらないところにこだわってしまうか、 それは質問者自身で選べると思います このご質問を見て、自分の過去の質問、頂いたお答えを見直してみました. 当時かなりむっとした部分も、月日がたってみると、ほんと当てはまってるとか、 自分が 当時 知りたくなかった部分、かもしれなかった、と思うことが多かったです. 質問した当時、わからないから質問したのであり、 答えも 正直全部は理解できなかったけど、 月日がたってみると、ほんと、いまさらでもお礼を言いたいものが多かったです. 少なくとも、わたしにとっては、役に立つ場所だし、 こたえてくれるかたも、いい人が多いサイトだなーと思います… >だから、私から見るとこのような人は理解できないんです・ 理解できない人というのは、たくさんいる、ということだと思います. 普段の生活でも、そうじゃないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#25230
noname#25230
回答No.16

ごめんなさい、嫌な回答になるかもしれませんが、私のスタンスを書かせてもらいます。 まず、回答者はあくまでボランティアで回答しているわけであり、質問者から何かしらの謝礼をもらって働いているわけではありません。全く意図しない回答や、回答によって損害を受けるようなケースもゼロではないだろう、と私は考えています。もちろん、自分がそういうことをしないようには気をつけたいのですが、私とて、完璧な回答や、長期にわたって回答内容を保証するようなことはできません。質問者には、そういったリスクは自分で受け止め、必要な情報と不要な情報の仕分けをご自分でなさっていただきたいと考えています。 ストレス解消という点では、そういう人も居るでしょう。私自身も、仕事の合間に、自分の能力で何かできるかも、ということで気分転換を兼ねて回答しています。それを責められてもどうしようもありません。 いずれにしても、インターネットだから云々以前に、顔が見えない、直接のサポート契約を結んだわけでも無い、個人的に付き合いをするわけでもないといった条件が揃っている状況では、これがインターネット経由でなくても、同様のトラブルや、ちょっとした衝突は発生すると思います。これは仕方がないことと、質問者の方も割り切って頂きたいと思います。私見ですけどね。OKWebさんの方針とは若干マッチしないかもしれませんが、実情はそんなところでしょう。 結局、無償で何かを得ようとした時点で、思いもよらないものを掴まされるリスクというのは、質問系掲示板でなくても常に有りうるわけですよ。そこのところを認識してもあえると、お互いに余計なところで神経をすり減らさずに済むのではないかと思います。 お気に触る回答かもしれませんが、一回答者の素直な意見です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#7049
noname#7049
回答No.15

>質問者のことを「アンタ」と呼んだり、 該当の質問を拝見しました。これについてですが、打ち間違いではないかと思います。「あなた」と打とうとして、ローマ字aを打ちそこねて、「あんた」になってしまうことがあります。私も、「あんた」と打ち込んでしまって、後で気がついて慌てたことがありますので。「あんた」と打ち込んだ人、気がついてない可能性もあります。 ただ、私の場合は、他にいくつも「あなた」という言葉を使っていましたから、一カ所「あんた」があっても打ち間違いであることは明らかでしたけれども。なお、現在では、「あなた」も高圧的に聞こえる可能性があると判断して、「質問者様」という呼称に統一しています。 質問者様のご質問に対する回答にある、「あんた」は一回しか言葉が出ないので判断は難しいですが、たぶん誤解ではないかと思います。あとの言葉遣いというか態度は普通でしたから。 では、本題のほうについても一言。 >自分がしたそうだんの回答で、傷ついた事ありませんか? あります。傷ついたというより、立腹したことはあります。 >今までもたまに人の相談をみていてその人に寄せられている回答に驚いたことがあるのですが・・・・ 今回私にもそんな回答が寄せられたので皆さんがどんな風に考えてらっしゃるのか知りたくなりました。 これも同じようにあります。「ばかたれ」と思っています。でもそれだけです。それ以上、どうもなりませんから・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.14

お礼、拝見しました。 ご質問者様の意図した内容が的確に読み取れず、的外れな回答になってしまって申し訳ありません。 そうですね。 質問する側にもルールがあると思いますが、回答する側にもルールはあると思います。 その一つが「質問者が受け入れやすいよう、参考になるよう回答することを心がける」だと私は考えています。 規約に義務として書かれている訳ではないですが、私は前提として必要だと考えております。 辛口な回答であっても、最後に相手の方を思いやる一言を入れる。 顔の見えないこうした場では、そういった小さな気遣いって本当に大事ですよね。最もだと思います。 ただ・・・本当に、この人は質問者としてのマナーがなってない!と感じた相手に対しては、 辛らつになってしまうことはあってもやむを得ないのかなと思います。 特に、相手の意見を聞いて参考にする気のない、自分の考え方以外認めない、というタイプの質問者。 回答する側も人間ですから、腹も立ちますし、それは違うんじゃないの!?と思ったりもします。 人間同士が掲示板を通して触れ合っているのですから、 やはり相手に対する気遣いがお互いに大事だということなんでしょうね。 ご質問を読んだり、他のご回答を読んだりして、私も色々考えさせられました。 これからのOKWebでの回答や質問に活かしていければと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.12

#11です。 下記の「質問者さん」とはこの質問のyururiさんのことではなく、全体的な意味を含めて、ですので・・・・・・。 文章を作成している間に回答投稿が増えていたので、念のため誤解のなきよう追記させていただきます。 申し訳ありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.11

こんにちは。 私も色々な質問&回答を読んでいて多々そう思うことがあります。 >ストレス解消に回答してるんじゃないかとも思うくらいです。 そのように感じる回答に遭遇したこともあります。 質問者さんと自分との考えのギャップにだんだん腹が立ってくるのでしょうかね。 よりによってそのような回答に対してのお礼文がやたら気を使った文が多い気もします。 ある種仕方のないことなのでしょうが、ここぞとばかりにストレス解消のように書く質問者さんもちょっと・・・と思いますが、まあ、これは読んでて不快に感じたらわざわざ回答をしなければ良いだけの話ですので。 便乗ですが・・・、質問者が年齢を明記していない際に 年齢を対象とした回答は差別や見下しのようなものを感じることがあります。(お若い方だと思いますが・・・等) 結果的にそれで質問者が救われていれば良いのですが。 知らない相手だからこそ親身になって回答できることがある反面、知らない相手だからこそ面白がって攻撃する人もいるのはインターネット上のついて回る問題だと諦めてます。 私は、なんですけど、どんなに「ひどいなあ」という回答を見ても、意見は意見ですから無視することはできません。少なからず質問文に対して「こういうリアクションをする方もいる」と捉えてます。 それにしても >「アンタ」と呼んだり、 これはすごいですね。 色々な人が居ます。 結果的に「傷つくかどうか」は個人レベルの話であり、線引き、ものさしがない訳ですから、傷つくのが怖いという方は、他の場所へ行くしかないですね。質問者もここに書いた以上は声を大にして「むかついた!傷ついた!それは違う!」とは言えませんから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • micochan
  • ベストアンサー率6% (3/44)
回答No.10

今晩、恋カテで質問してた人ですね。 私にはその時に自分の意に反する意見が出たからといって、新しいスレッドを立ち上げて質問するあなたが理解できません。 「あんた」と発言した人は簡単に特定できますし、どうもその時の憂さ晴らしをここでして、同情票を集めているとしか思えないのですが。 質問するからには色んな意見が集まるのは当然の事です。 そしてここはバーチャルな世界です。 自分の意に反する意見ですぐに傷つきやすい人は、利用を控えるか、できるだけ批判的な意見が来ないような質問文をよく考えてから立ち上げるかすれば良いのです。 あなたは世間知らずな人だという印象を受けました。 以上が私の意見です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

辛口な回答に傷ついている時に申し訳ありませんが、辛口な回答です。 このサイトで質問すると言うことは、「自分が質問したことに対して、どんな意見を言われても 受け入れる覚悟がある」状態でないと、とても厳しい気がします。 私にはそんな自信や覚悟はありませんので、質問は答えがはっきり出るものだけにしています。 本当に悩んでいることは、友人や家族に話すようにしています。 そして、家族や友人に話せないような悩みと言うのは、大抵不道徳な悩みや甘えです。 それは、ここで質問しても叩かれます。当然です。そう言った悩みは、自分で抱え、解決するしかありません。 自分の蒔いた種は自分で刈るしかないのです。 たまに、同意や自分に耳障りのいい意見だけを求めているように見えてしまう方がいます。 その方たちが、本当は何を考えているのか、私には分からないことですし、 本当は上手く説明できないだけで、反対意見も参考にしようという気持ちはあるのかもしれませんが・・・。 辛口の意見が出ただけで「叩かれた」と過剰反応する人もいらっしゃいますよね? そうすると、「辛口意見はダメなら、何で質問するの?」と逆に不思議に思います。 叩かれたくないなら、身近な人に質問すればいいのです。ここで意見を求めると言うことは、 自分の付き合いの枠を超えて、色々な考え方の人の意見を聞きたい、受け入れるというのと同義だと考えます。 それなら、常識外れな回答でない限り、甘んじて受けるしかないのでは? ちなみに、恐らくあなたの言っておられる傷つけられた回答、拝見しましたが・・・ 書き方はひどいですが、正直あなたのご質問も・・・と思いました。 そのご質問は、本当にこのサイトで質問しなければ、解決しないものだったのでしょうか? ご友人ではダメだったのでしょうか?むしろあなたを良くご存知のご友人の方が、的確なアドバイスをくれるのでは? この意見もあなたにとっては恐らく、「ストレス解消」に見えるかもしれません。 でも、私は自分の時間を割いて回答させていただいております。 自分の過去の経験等から感じたこと、あなたとは違う考え方も知って欲しいと思ったからです。 辛口な回答は、ポイントももらえませんし、褒められもしません。 それでも真摯に辛口な回答をする人間を、あなたは「ストレス解消」の一言で片付けますか?

noname#6919
質問者

お礼

たくさんの回答いただいたので恐縮ですがここに、私から御礼をしたいと思います。 みなさん本当に回答ありがとうございました。 私は、このサイトに同情や、傷のなめあいをするためのサイトじゃない・・・ということはわかっているつもりです。そして、たくさんの人が見るサイトであえて相談をするのだからいろいろな人のいろんな回答や考え方があるのもわかるし、それを受け入れるべきだったのもわかりました。これからはそうゆう風に考えてありがたい回答を読ませていただこうと思いました。本当にありがとうございました。 私は、自分に対して反対意見や厳しい意見をイコール傷つく回答としたわけではないのですが、言葉の使い方次第だと思うのです。たとえば♯9さんの回答を私はちっとも悪く思ったりはしません。私が言いたかったのは言い方、です。うつの人にしても、「完全には直りません。でも、あなたが元気になれるといいなって思っています。」とか、付け加えれば相手に与えるパワーが違ってくると思うのです。でも、これも私一人の考え方であってそんなことしないよ!!って思う人もいますよね、私は私中心に考えすぎていたのかもしれません。すみませんでした。たくさんの皆さんの回答が聞けてよかったです。本当にありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ADEMU
  • ベストアンサー率31% (726/2280)
回答No.8

自分が必要としている質問に対する回答だけをえられればそれは良い結果ですが、いつもそうとは限りません。世の中そんなに自己中心に動いてはくれません。 交通ルールにしても守らない人間がいるからこそ警察等がが必要になるわけで、世の中が自分の思った通りに機能するのであればこの世に悩みなんてないんじゃないですか? 人の苦しみや悩みを自分の糧にしている人間もいます(良い意味でも悪い意味でも)。 反対に自分に賛成の意見ばかりしてくれるようだとそもそも質問自体必要ないと思いませんか?少なくとも自分と違う意見をする人がいるからみなさん疑問をもってここへ質問してくるのではないでしょうか? 確かに過去にもここでとりあげられたような人は最悪ということは皆さん知っています。そんな人はほっておけば良いわけで、ここはそもそもこのような討議をする場ではないということを規約を読めばわかるはずです。 このような質問はOKには何の財産にはなっていないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#25687
noname#25687
回答No.7

ここの回答に傷ついたことがありますが、敢えて言わせていただきます。 >質問者のことを「アンタ」と呼んだり、 これは、よくないと思います。 >うつ病を何とかして直したいと思っている人に「完全になおるとはかぎりません。」とか・・・ 友だちの病気をしりたい人に、「自分が背負う気がないなら知らないほうがいい。」とか・ この回答は、回答されたとおりだと思います。 いろんな方の回答がご自分にとって辛口だったとしても、それを受け入れる用意をしておくべきでは。こういったオープンな場所なのですから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 回答が小さな誤解を受けた時のストレス解消法は?

    軽い質問なので「アンケート」カテに投稿しようとも思ったのですが、とりあえずこちらにしました。 では質問です。自分の回答が誤解されたまま質問を締め切られたけれども、わざわざ追回答(締め切り後に管理者を通じて新しい回答の投稿を依頼すること)をするほどではないと感じた時、あなたはどんなふうにストレスを解消していますか? ちなみに私はパソコンの前で、「ま、いいけどさ」と声に出してつぶやいて、忘れます。

  • 異様に冷たい回答する人は何のため?

    ときどき、質問検索してると、「自分で考えれば」とか「自己責任です」みたいな、心なく何の回答にもなってない回答してる人がいるのを見ますが、こういう人は何を目的に回答してるんですか? そんな人にも丁寧にお礼してる質問者とか見るとなんか気の毒になるんですが。 ストレス解消? それとも暇だから? 純粋に気になります。

  • 独特の雰囲気と言われるのはいい事ですか?

    心療内科の先生に対人関係の悩みで相談にいきました。 カウンセリングのあとに「あなたは独特の雰囲気がある」と言われて だから人が近づきにくいのでは?といわれました。 それに物の見方も考え方も普通の人が考える視点とは違った視点で 考えるのではないか?といわれました。 だからあなたを認める人はあなたの考えを見抜くと言ってました。 このような独特の個性的な自分は良い風にとらえていいのですか? 芸能人とか大会社の創設者とか変わった人が多いと聞きますが 良い風に考えればそう考えれます。 一般人の考えではみんなと同じって感じですよね。 やはり大物と言われる人は変った人が多かったのですか? それなら普通の人と違う考えのがいいのかなーって気もします。 みなさんどうでしょうか? ちなみに昔から独特の雰囲気とは言われてました。 後、別に精神異常者って事はないです。 普通に会社員で営業してます。人間関係のストレスでうつ病ですが。

  • 「教えて!goo」にて腹立たしい回答が来た場合の対処法は?

    こちらのカテゴリーじゃないかも知れませんが、「教えて!goo」にて質問をした際に(よくわかってないクセに腹立たしい回答してくれちゃってー)とか(反論したいけど『せっかく回答してもらったのに・・』ってさらにほかの人に反論されて悪者にされてしまうんだろうなぁ・・)とか、(そんな回答ならわざわざしてくれなくて結構なのに・・)と思うような回答をされることってありませんか? 私はこの「教えて!goo」で回答していただけるのが嬉しくて好きなのですが、時々そのような腹立たしいような回答もあります。 困っているからアドバイスをいただこうと投稿した時にストレスが溜まるようなことが書かれていると、腹立たしさやイライラ、悲しく思えてくることさえあって、自分でも気にしすぎでは?と思うことがあります。でもどうしても考えてしまうのです。 こういう場合、皆さんはどんな風に対処したり、考えたり、実行したりして気分転換というかそういうものをしているのでしょうか? くだらないですがアドバイスをお願いします。

  • 質問・回答してて気になる事

    込み入った質問をする時や、回答の中で自分の話をする時、自分を知る人にこれが自分であるとバレないか、みなさん心配じゃないですか?ここの性質上実体験も色々書くでしょうし。質問もよりヒットした回答を望めば具体的になりますし。インターネットが世界とつながっている事は知っていますが、いつも「これはあいつだ!」と思われてないか心配になります。普段パソコンしない人でも偶然見るかも知れないしな‥と。私が心配性すぎるのでしょうか?自意識過剰なの?そんな風に思う人っていないですか?

  • 回答が来ると緊張する

    Q&Aサイトでは悩みや分からないことを相談・投稿してしばらく経過すると皆様からの回答がつきますが、私はそれらを見るときにとても緊張してしまいます。 ここでは伏せておきますが、あの有名な会社のQ&Aサイトを見ていると質問者などを中傷するような内容を見ることが多く、実際投稿してまともな回答がつかなかったというのもあるので、特に真面目な相談であればあるほど変な回答がついていないかどうかなどの心配もあってますます緊張しますが、解消するにはどうしたら良いでしょうか? (現在ではそのサイトは使っておらず、相談事は全てこちらで行っています。)

  • 「精神疾患じゃないでしょうか?」「カウンセリングの受診をお勧めします。」という回答。

    こんにちは。 なんだか、悶々と悩んじゃってる人の質問に 「精神疾患じゃないでしょうか?」 「○○○症候群ではないでしょうか?」 「精神科・心療内科への受診を」 「カウンセリングの受診をお勧めします。」 という回答がよくありますが。 自分は、疲れている、ストレスを抱えている、そういう弱い状態である。 そういう願望があると思います。 優しい声がけや気にかけてくれる人がいれば気にならないことでも、 周囲にそんな人がいないので、心の病気と誰かに言われれば、精神科へ行ったり、なんらかの薬と付き合う大義名分が出来ると思います。 詳しくは知りませんが、薬の副作用からか熱くもないのに汗がダラダラ出てる人や性格も捻くれ出している人もいるように思えます。 薬で抑えるのでは無く、薬を飲んでいる自分に安心するのでは? お金もかかりますからね。売る方は儲かるでしょうけど。 薬を止めるきっかけも、大変だと思います。 どの時点で止めればいいのか。 聞きかじった知識で、精神疾患だのカウンセリングだの簡単に勧める回答が多い気がします。 それは心の病気ですね。専門医に相談しては。なんて簡単に勧めて良いのでしょうか。 思い込み(考え方)による進行もあると思うので、そんな風に言われたらその気になっちゃうんでは?

  • 望む回答はどんな回答ですか?

    okwaveに質問・回答ともにお世話になっています。 みなさんは、okwaveで質問するとき、どんな回答にしっくりきますか? また、回答を入れてくださる方は、どんな気持ちからメッセージをくださるのでしょうか? 私が質問するときは、人間関係や考え方など…だいたいがひとつが正解と決まるものではない問題について、みなさんの気持ちを聞きたいと思うときです。 同じ気持ち(理解)の人がいるかどうか?寄り添ってほしいという期待。または、新しいことに気づかせてもらえる指摘がほしいときもあります。 しかし、相談したいときにはだいぶ弱っていて、厳しく突き放すようなメッセージは、まともに読めないときもあります。 結果、前向きで納得のいく(筋の通った)強めに背中を押してくれる言葉が、自分にとって大切な回答になり、 たくさんの選択を助けていただいてます。 自分が回答するときには、自分がほしいメッセージのような書き込みをしてる気がします。 同意するところ、注意すること、こうしてみては?という提案、そしてその人の将来が明るいものであるようにという(短期で善し悪しでなく)、長い目で回答をするように心がけてます。 落ち込まず、明るく前をむけるようなメッセージを入れたいと思います。 たまに、?というときもありますが、 いろんな世代や環境の方がお返事くださるokwaveには、みなさんどんな気持ちで回答をされてるのかなぁと、ふと気になりました。 よかったらお聞かせいただけますか?

  • 回答者の皆さま。回答することを好きになれる方法を、教えて下さい。

    私は、学習カテゴリーで回答することを目的に、 投稿に参加し始めました。 ただし、このサイトでは、学習相談については、 宿題や課題内容(それをどう見極めるかも微妙だけど)には、 敢えて、正解は教えず、ヒントだけ与えて放置するのが、 質問者さんのためには、よしとされている風潮もあります。 それを知って以来、思い切った回答が、出しづらくなり、 自然と、学習カテでの投稿を、自粛するようになりました。 そこで、取り敢えず、 自分が回答できそうな、別のジャンルを探すことにしたのですが。 学習カテだと、ひとたび、正答を投稿してしまえば、 きっと、どなたかのお役に立てるはず…という気休めがあるため、 安心していられたのだと思います。 『あぁ、私の回答じゃ、役に立てなかったのだな…ごめんね。』 と、反省する時はあっても、ストレスを感じるようなことは、なかったのですが。 学習カテ以外で投稿するようになってから、 質問者さんを心配しすぎてしまう悪い癖が高じて、 色々なことに気を遣うほど、空回りして、 イライラしたり、自己嫌悪に陥ることが、増えました。 回答者の皆さんは、回答していて、 “自分は回答に向いている…”って思えますか。 心から、楽しい気持ちで、回答できるようになるには、どうすればよいのか 全然わからなくて、自信も湧かないし、頭がパニック状態です。 引き際を心得て、きっぱり、ここを辞めれば良いのでしょうが、 その前に、皆さんの声を、少しでも聞けたら…と思いました。 些細なヒントでも欲しいので、 回答することを、好きになれるような方法があるのなら、 簡単でかまわないので、どうか、お聞かせ下さい。 お願いします。

  • なんでヘンな回答されちゃうんでしょうか。

    私は建設的な意見が欲しいのに。 「私にはこういう悪いところがあって、それを直したいです。どんなふうに努力すればいいかアドバイスをください。」 という質問を投げただけなのに ・中身の無い説教(ストレス解消ならよそでやってくれ) ・無意味な自分語り(回答に必要ないよ、アンタがどれだけ苦労してようと) ・異常に読みづらい回答(ヘンな語尾とか破たんしまくった日本語) ・あげ足とり(それで問題が解決するわけないと思わない?) というような回答がつくことが嫌です。 たとえ悪気がなくても腹が立って仕方ありません。 だから質問文をできるだけわかりやすく書くようにいつも努力しています。 努力が足りないせいでしょうか?私が悪いの? 回答するときにはマナーを大事にして、相手に不快感を与えないように気をつけています。 それが普通ではないんでしょうか?なぜそうしないの? 厳しく言われるのも内容が伴えば気にしないつもりです。 でも、どう見ても質問者の問題を解決しようとなんかしてないような回答が多すぎるよ。 ムカつく回答を織り込み済みで質問しなきゃいけないんでしょうか? 普通に理解できる日本語レベルの回答や、むやみに不愉快に思わないような回答を期待するのは「期待しすぎ」?

専門家に質問してみよう