• ベストアンサー

上司は理不尽に逆ギレをしてきます。

どう考えてもこちらが正論を言っているのに 上司という立場を利用して、私が言うことを聞かないことにして切れています。 こんなことが多いので上司の上司に立ち会ってもらって 話し合いをしたのですが あきらかに上司は切れているのに、 上司の上司も切れたと認めてくれません。 暴言を吐かれても、上司の上司は、あれば暴言のうちに入らないと 頑なに認めません。 この場合、録音し労働基準監督署に言うしかないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.2

あなたに対しアタマを冷やせといいたい。 タイトルの「理不尽に逆ギレ」というのは、感情的にいじめに走ったように聴こえますが事実とちがいますね。 何かに関し、あなたが主張したいことを認めてくれない。 あなた自身はこれは絶対正しいと思い込んでいる。 上司はちがうというのです。 そして上司の上司も、その言い分を支持しているのです。 業務のやり方の種類のことなのに、労働基準局に訴えようというわけです。 こういうまとめでなにか違ってますか。 いや、自分の言うことは正しい? それ、置いておきましょう。 事態の構造はこれで合ってますか。と訊いているのです。 だったら、タイトルの理不尽な逆ギレなんていう内容じゃないですね。 あなたが正しいと考えていることに何人の支持者がいますか。 もしいるならはなしあってみてください。 いいかたに問題があるんじゃないの、とか第三者の目でコメントしてくれるはずです。 仮にあなたはまちがってない、上司がおかしいと皆がいってくれるなら労組に相談できます。 間違っても労基ではありません。 労基は会社内で不当な過重労働をさせられていたり残業手当を払わないような場合に会社を「指導」してくれるというだけの機関です。 ときに、内容ではなく表現での誤解や否定はありえます。 本来相手を説得するというのは相手の受け入れやすいたとえや言い回しを工夫し、いろいろな角度から同意をひきだすものです。 ここでは自分が正しいとかそういうレベルの話ではないのです。 相手を説き伏せるのです。 どうもそういう風情が見えないので、上司も、そのまた上司も「困ったもんだな」と思っているように見えます。 まず同僚に相談してみましょう。これが大事です。 参考資料を一つ出して置きます。これに腹がたつなら、やっぱりアタマを冷やす必要があります。 藤子・F・不二夫に「ウルトラ・スーパー・デラックスマン」という漫画があります。 ネタバレよくないですけど、手に入りにくい漫画かもしれないからあらすじ全部言います。 これは超能力を授かった男が自分は正義の味方で、自分は正しいのだと思い込んで暴走する話です。 どろぼうでもスリでも正義の鉄槌をくだす。つまり肉体をばらばらにしてしまう。 警察が逮捕しにきてもやっぱりばらばらにされてしまう。正義の味方につっかかてくるのだから悪に違いないからです。 自衛隊でも原爆でもこの男を破壊する事ができない。こいつらも悪です。 結局孤立し、誰も相手にしなくなる。 自分は結局死ねないんじゃないかと悩む。 高熱でも放射能でも破壊できないウルトラ・スーパー・デラックス細胞でできているからだ。 この男にいきなり死が訪れる。 それをもたらしたのは「ウルトラ・スーパー・デラックス・癌細胞」だったという話です。

LBZITCFXMRN
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.1

切れる切れるって何が? パンツのゴムが切れるの? 何が切れているのかわからないけど、「キレている」のは上司じゃなくてあなたでしょ? 部下は上司の言うことに従うのは当たり前です。 従いたくないなら辞めた方が良いのではないでしょうか? 〉録音し労働基準監督署に言うしかないのでしょうか? なんのために? 何が目的?

LBZITCFXMRN
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 理不尽な上司について

    会社の本部長に関してです。 オーナー会社なのである程度仕方ないのですが社長に対し媚を売り保身、出世することしか 考えてない人です。 それはサラリーマンである以上、生活を守る為に仕方ないと理解しているのですが 部下に対する態度が理不尽極まりないのです。 業務上の上司から部下への注意という範疇のものでなく、恫喝に近いものです。 卓上カレンダーをいきなり顔へ目掛け投げつけたり(たまたま当りはしませんでしたが) 会議で発言した社員が担当する商品を床に放り投げながら、その方の発言を 頭ごなしに否定したり、当方が作製した書類を目の前で放り投げ、やはり意味解らん等と言う 発言をしたり。 最近は客先の要求納期、それもかなり無理な要求に対応すべく休日出勤した社員に対し 状況を説明しろ月曜日の朝にといきなり怒鳴り始め、俺が解るように説明しろ、この案件は 重要なんだ、解るだろう。土日何やってたんだ!まくし立てる始末。 その上司は本部長であり、確かにその案件は会社の将来を左右するものです。 ・・・がその重要な案件に対応する為、現場が土日出ているにも関わらずその上司は 一度も顔を出しませんでした。 そこまでの立場の人間で、更にその案件が重要なのであれば、例えば日曜日に顔を出し 現場で作業している人を励まし、また作業の進捗を確認すべきだと思います。 それを全く顔も出さないでおいていきなり月曜日に土日出勤して対応した社員に 前述の様な対応が出来るのか不思議でなりません。 社員にとってストレスの源でしかありません。 実際、心理的負担だけでなく体調を崩し始めている方もおられます。(私もそうです。) 問題はその本部長は社長へのアピールは徹底しいる為、社長の評価は絶対的に良いのです。 この場合、訴え出る団体があるとすればどこでしょうか?労働監督署は少し違うのかなとも思うのですが。

  • 上司から不当な評価を受けた場合、どこに訴えればいい

    上司から不当な評価を受けた場合、どこに訴えればいいのでしょうか? 明らかに自分は頑張っているのに 他の人より評価が低い場合、皆さんならどうしますか? 上司に言っても無駄な場合は、 上司の更に上司に言うべきなのか 労働基準監督署などに言うのか 教えて下さい。

  • 就業規則が変わりました。理不尽なんです!

    今日会社から就業規則の変更がありました。 そもそも私の会社は小さな会社なので従業員代表と経営側の話し合いというよりも一方的に突きつけられたのですが ほとんどの社員がサービス残業(日常業務が基準法以内で終わらない)を行っており、タイムカードにも時間がきっちりついています。 今回の変更は 「企業として就業規則をきちんとして労働条件を改善してゆきたい」 との事で基準法通りに月8日休日(現状では月6日)を取れない場合は休日出勤手当を支給するとのことでした。 そこで変更後の明細を見たところ 今までの総支給額から換算された休日出勤手当分の時給が上乗せされていましたが、その分の金額がそのまま基本給から引かれていました。 変更前 (基本給)  =  変更後 (基本給+休日手当) 実際総支給額は変わっていないのですが、これでは会社が 「残業代を払っているフリ」をしているのと変わりませんし 「基本給を下げられた」と思い、雇用保険や退職金に関わってくるのでは?と思いました。 更に日常の時間外労働の賃金なんて全く記述がありませんでした。 これらのどこが「企業として就業規則をきちんとして労働条件を改善してゆきたい」 なのでしょうか? 少々感情的な文章になってしまいましたが、私は怒りを抑えきれません。 本来会社が負担額を増やして支払うべき残業代がこのような方法で支払われて従業員が都合の良い使い方をされてるのに激昂しています。 こんなのって他の企業でもよくあることですか? 私たちの企業はやはり「異常」ですか? そして労働基準監督庁にでも訴えるべきでしょうか? 有識者の方、アドバイスを宜しくお願い致します!

  • 上司は私だけをいじめます。

    みんなの見ていない所で暴言を吐いたりパワハラをしてきます。 上司の上司に訴えたのですが、信じてもらえません。 このような場合、録音などして証拠を集めないと どんなに私が口で訴えても意味がないのでしょうか? 社内は録音できる環境ではありません。 録音できなくても、他に証言してくれる人が居れば、訴えられますか?

  • 上司に「殺すぞ」と言われる夢をみた。現実でも散々です。感想とか、アドバイスよろしくです。

    ●●●上司に「殺すぞ」と言われる夢をみた。 今、すっごぉぉぉぉく、ゆううつ。現実が、最悪なのに、何で夢の中でまで、最悪にならなあかんの。 前、務めていて、最後は、けんか辞めみたいになった、職場の夢。最後の日は、●●●上司に、退職推奨というか「このままやったら、居場所なくなる」とか「うちは、残業代でないけど、嫌なら、辞めてもらっていい」とか色々言われて。私が、我慢してた堪忍袋の緒が切れて、逃げるように、退社、次の日から、会社に行かなくなった。1年前の話。言わないだけで「殺したい」と思っていたのかもしれない・・・・。 ---------------夢---------------- 私が、デスクで、仕事していると、●●●上司に、小さな会議室みたいなところに呼び出される。そこでふたりきりになり、説教が始まる。●●●上司「あんた、この前の●曜日、男と、花火行ったらしいな・・・」私「・・・」(なんで知ってるん、相手の男がしゃべったの)●●●上司「そんな暇あるんやったら、会社の勉強しろよな!」私「・・・はい、すいません」(なんで、休日まで、会社のことやらなあかんのや。一回遊びに行ったくらいいいやんか)。(そこで、私が、何かの用事で、会議室を出る。)しばらくして、会議室に戻ってきたら、●●●上司がいなくて、置き手紙があった。内容「(忘れたけど、なんか、すごく怒っていて、荒々しい字で、私を非難する内容。最後から二行目に「殺すぞ!」一番最後に「殺すぞ」(に、似た内容の表現が違う言葉、、忘れた)その紙を持ち帰る。 私はショックだったけど、しばらく、デスクに戻って、仕事を開始する。 ●●●上司は、何も言わず、すぐ近くで、仕事をしている。お昼休みになり、私は社外へ出る、いてもたってもいられない気持ちになり、この状況をなんとかしないと思い、労働基準監督署で、相談したいと思う。でも労働基準監督署は、今いる、場所から、歩いて30分くらいの場所で、労働基準監督署に行っていると、一時間で、会社に帰れない。でも私は、どうしようもない追い詰められた気持ちになったので、労働基準監督署へ行く。労働基準監督署へ着く。市役所みたいな立派な建物。その中に労働基準監督署がある。私はその建物の中に入り、労働基準監督署の部屋の前に行く。扉をたたいて、開く。中にはお堅いかんじの30くらいの男性と、女性ひとり。私は男性の隣に座り、●●●上司の書いた紙を見せ、状況を話す。男性は、感情的にならず、淡々と私の話を聞く。男性は、私に同情も、共感もしないで、上司にも、共感しないで、中立の立場で、聞いていてアドバイスした。アドバイスの内容は忘れた(でも、あまりインパクトの無い、内容だったのだろう)時間はもう、お昼休みの時間を過ぎている。私は会社に何の連絡もいれてない。携帯を持っていたので、電話すればよかったのだが、●●●上司と話すのさえ、抵抗があって、電話できなかった。「もう、会社に行けない」と、そんなことを考えていた。労働基準監督署の男性は、電話しない、私のことを批難したけど。 そこで、会社から私の携帯に電話があり、出る。●●●上司だ「今、会社にあんた宛の、茶色い封筒が届いたで」私「はい・・・」ガチャン 私は、家に、帰ってから、●●●上司の書いた紙を、会社の取引先の会社のいろんなところへ、ファックスで、送ってやろうかと考えた。でも法律に触れるのではないだろうかと思ったので、ネットで、調べようと思った。労働基準監督署に電話して聞こうと思った。「労働基準監督署 電話」で、検索。ヒットしたページの、一番上の電話番号のところに、人の名前が書いてあって、それは、私が現実で、ずっと前に勤めていて、辞めた、幼稚園の園長(男性)の名前だった。その園長さんは、私を採用してくれて、私がその後「仕事が出来ない」「笑顔がない」など、同僚のお局おばさんから、ひどい、クレームが園長に言われたみたいだけど、園長さんは私をかばってくれて、お局おばさんを説得していたが、おばさんの怒りは半年にわたり続いて、それでもおばさんが主張をあきらめなかったので、園長が負けて、私を辞めさせざるをえなくなったのだ。園長は「おばさんは、正社員、あなたは、アルバイトだから、身分が違うから、仕方ない」と最後言っていた。おばさんにはイヤミで「あんた、美人で、若くてよかったね(だから、園長がかばうんだよ!)」と言われた。(これらは事実)文字数制限で、続きNO1の補足に書きます。

  • 不法な命令を次々と下す上司を告発する場をお教え下さい

    私はある公共企業体に勤務する国家公務員です。大変大人げないのですが、労働基準法に明らかに抵触する職務命令を次々と下す上司を許すことができません。組合は御用組合で頼りになりませんので個人的に決着を付けたいと考えています。その場合、受け付けてくれる機関は労働基準監督署でしょうか、それとも民事裁判でしょうか、お教え下さい。

  • 上司とトラブルを起こしてしまいました。

    福祉の仕事をしています。 所長とトラブルを起こし、イライラした気分で勤務しています。 トラブルの内容ですが、所長から「労働基準法なんか守っていては利用者にベストなサービスは提供できない。」と言われ、毎日、定時でタイムカードを打刻してからの残業または、持ち帰り業務を強いられている日々をすごしていました。 報酬も出ない時間外勤務に我慢できなくなった私は、労働基準監督署、市長、市役所(福祉課)などに、労働基準法違反を告発する文書を匿名で郵送しました。その数ヵ月後の19時頃(すでにタイムカードを打刻していました)に労働基準監督署の方が来られ、所長に対して是正勧告を出されました。 上記の事があってから所長は「今後、サービス残業および残業は認めない。定時までに業務を終わらせておくように」と指示をだしました。 ところが、日中は利用者の支援にあたっているため、事務作業などは、定時迄に終わらることは不可能なので、普段通りタイムカードを打刻してから、全職員が残業をしていました。それを見た所長は「サービス残業および残業は認めないと私は命令をだした。労働基準法を守らないと、この施設は運営できなくなる。なぜ、私の命令を守らないのだ!?」と、全職員に怒鳴りました。 しかし、労働基準監督署から指導が入る前は、正反対の事を言っていた所長に対し物凄く腹が立ったので、「労働基準監督署が来る前は、労働基準法など守っていては何も出来ないと、声を張り上げておられたのに、是正勧告が出てからは、180度違う事をおっしゃるのですね?労働基準監督署の方にも、労働基準法など守っていては何もできませんと言えばいいじゃないですか?所長の信念などその程度なんですね?」と反論しました。所長からは「私が、そんな発言をすれば施設が運営できなくなり、利用者を守れなくなる事は分からないのか?定時迄に出来なかった業務は翌日にやれ」と言われて、その場は収まりましたが、翌日からは、私に対して目を合わせない、報告をしてもそっけない返事をするなど根に持っているようですが、それらの所長の態度に対して私の我慢も限界に達しています。 そこで、お聞きしたい事は、上下関係がある以上、私が反論した内容は間違っていたのでしょうか? 今後、所長に対しては、どう接すればよいのでしょうか?

  • 理不尽さについて

    大手電気会社勤務です。 ブルーカラーで、中堅、リーダー的立場にいます。 社風だと思うのですが、上下の基本的コミュニケーションが 不足していると思います。経営が厳しくなり声高にコミュニ ケーションの必要性を叫ぶのですが、いつも掛け声だけで終って しまいます。 昨秋来の金融危機の煽りを受ける形で、今までに無いコストカットが 始まりました。最早最悪の状況で何れ、事業再編で我々事業部は余命 1年という状況です。 直属の上司という人間がおり彼は目標管理の対象で特権階級的な位置 にあって、露骨に成果を追求し既得権益を最大限欲しがるような人格 です。いわゆる成果主義の典型的な悪い見本かと思います。 彼との間にはコミュニケーションは成り立ちません。というより コミュニケーション能力が欠如しているように思います。反面自分に 盲信する部下に対しては、その分け前を与え、強固な関係性を築いて います。正論めいたことを言う人間を嫌います。ルールを重んじる 割りに、お気に入り部下については反社会的な行為さえ黙認する ところもあります。 余命を告げられたような企業というものは、こういうものなので しょうか?荒廃しきっています。 どうにも我慢ならず社内の目安箱的なものに投稿したのですが、 当初を耳を貸すような風が見えたのですが、最近では、それより保身 に走り我々の訴えに耳を傾ける余裕もなくなってしまったようです。 最早唯一の拠り所をなくした形です。 これから先、理不尽さをどう受け入れていくか、それとも徹底的に このような理不尽さと戦うべきか、どなたかご教授いただければと 思います。

  • 労働基準監督署を利用するのが怖い

    主人が連日深夜1時、2時まで働き、翌日朝9時から働くという生活をしています。 残業代はでません。サービス残業です。 夫は最近体がつらくなり、怒りもあって証拠を揃えて労働基準監督署に通告してもらう! と私に言ってきました。 私は今まで労働基準監督署を利用するのは、退職をした方、もしくは退職をしようと考えている人が利用するものだと思っていたので驚きました。 利用できるものなら、みんなやっていますよね? どうなるか分からないから怖いというイメージがあります。 匿名でやってもバレるんじゃないかとヒヤヒヤしますし、もし夫だとばれたら様々な嫌がらせ 、ボーナスカットやプライドを傷つけられるようなことをされるのではないかと心配です。 労働基準監督署を利用するくらいなら、上司に体がつらいので先に帰りますとおもいきって言えばいいのにって思います。 みんなが残っていて帰りずらい雰囲気だといいますが、帰りますと言って、上司に帰るな!とまでは言われないと思うのです。 主人は仕事を辞めるつもりはありません。ただサービス残業を改善したいのだそうです。 労働基準監督署に行くのをすすめられますか? それともすすめられませんか? あと、サービス残業がひどくても、多くの人が黙って耐えて仕事をしていますよね? 労働基準監督署を知っていても利用しない理由はなんでしょうか?

  • 理不尽な嫌がらせに対する報復

    会社で明らかに出来ない量の仕事を押し付けられてこのままだと退社に追い込まれそうです。 2人でやっていた仕事量を1人でやるよう言われています。 コロナによる人件費削減にしても酷いもんです。 もう退社しても良いのですが、このような嫌がらせをしてくる会社に対して打撃を与えて退社したいです。 労働基準監督署には相談しましたが担当者は途中から弱腰になったので、他の担当者に代えてもらうつもりです。 会社は国から売上高が下がって補助金を貰っているのに新しい機械や無駄な高額な物を購入しています。 脱税での摘発は証拠が無いので無理ですが良いアドバイスがあればお願いします。

専門家に質問してみよう