• ベストアンサー

スマホ。「ケースなしで使おう!」と決断した時

「ケースなしで使おう!」「ケースなしで使っちまえ!」 と決断した時は契約(購入)後のいつですか? そして、その結果に満足しましたか?後悔しましたか? 今、迷ってます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • d-daisuke
  • ベストアンサー率58% (102/173)
回答No.6

スマホにしてからは、そのように思ったことはないです。まあでも、実は、それでも可能なら、そうしたいのはやまやまです。ただ、保護フィルムは、一時からは貼ってません。理由は、タッチ感度の問題です。iPhoneとAndroidを持っていますが、iPhoneはブックタイプにしてます。Androidは背面のみだったりブック・フラップタイプなど臨機応変にしてます。 大きな理由は保証や修理価格の違いです。iPhoneはサブの上、アップルケアにはいってても、何かの際の費用は高いので、過保護ぎみにしてます。おかげでポケットに入らないなど扱いづらいですが、サブなので気にしてません。一方、Androidは、メイン電話なので、電話やメールなどの連絡を取りやすいよう、ポケットの出し入れや、出したときの操作のしやすさには拘ってます。それと、万が一破損や紛失をしても、キャリア契約で保険をつけているので、まあ破損の場合は修理でも5000円くらいなので良いかなと。ただ、やはりしょっちゅう傷がつくのはショックなので、やはり、ケースからは離れられない気がします。ただ、最近は薄型だったり、むしろケースを付けることにより愛着がわいたりしているので、保護観点よりはアクセサリー観点で付けてます。今現在はXperia Z5で純正カバーを付けてますが、ロゴも背面に刻印されてたり、本体とは違うカラーにすることで、良い感じのツートンカラーになってて愛着が持ててます。 すみません、話が質問と反れましたが、最近は、ケースを付けるまで、ビニールに入れたまま使ってしまってます。ただし、ケース選びに失敗して後悔したこと、また液晶保護フィルムを貼ってなくて後悔したことはありました。そもそも、TORQUE G02みたいに、裸体で万が一傷がついても自己修復してくれる、というのとか、傷が付く可能性が、ダイヤモンドみたいにある一点を突かないかぎりは大丈夫、みたいな感じだと、ケースを付けなくて済むんですけどね。 また、ケースを付けないで大切に扱えている方または自然に扱えている方は羨ましく思います。なんか、惚れますよね。 変な話ばかりすみません。

pluto1991
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • ada-596-3n
  • ベストアンサー率22% (828/3652)
回答No.8

今までスマホ5台乗り換えていますが、ケース等使った事はありません。 理由=落とさないから。それに折角のデザインが損なわれますしね。

pluto1991
質問者

お礼

ありがとうございます。すばらしいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

購入時に気に入ったケースがなく、 ケースなしで購入しました。 ケースはいつだって買えるかなって。 ていねいに扱ってたので、 傷は殆どつかず新品のような見た目。 それを維持するため 万一画面に傷をつけないため ケースを購入しました。 ですが今とっても後悔してます。 私はAndroidのため 専用ケースがあまりなく 全社共通手帳型ケース購入。 粘着テープみたいなので貼るやつ。 したらケースとスマホの間に ちっさいクズ?ゴミ?入り スマホ裏面傷だらけ! 粘着テープの手帳型スマホは注意です! 今は専用ケース+全機種手帳型ケースです。 手帳型に拘るのは、スマホ薄すぎて 落としそうで恐いからです(^_^;)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • unokwave
  • ベストアンサー率58% (966/1654)
回答No.5

私の場合はストラップをつけられるかどうかが基準で、ケースはストラップをつけられない場合の選択です。 例外はタブレットで、iPadはソフトケースに入れていますが、8インチのAndroidタブレットはケース無しです(タブレットにはストラップホールがないのが普通です)。 iPhoneはストラップホールがないので、ストラップホール付きのソフトケースに入れてストラップもつけています。 https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0192K9LRQ/ 後悔は落とした時ですね。 落としたことのないタブレットはなく、でも今のところ使用に支障が出るような壊れ方はしていません。 落としても使い方を変えていませんから、満足はしていませんが納得はしています。

pluto1991
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fs64vvz
  • ベストアンサー率31% (353/1129)
回答No.4

今使ってるスマホは3台目のiPhoneです。 以前の2台はヴィヴィアン・ウエストウッドのカバーを着けてました、これが頑丈で3年以上使っても欠けてきません。 ただ、現在入手不能なので、新しいiPhoneSEに古いカバーを着けるか検討中…。 機種変して1ヶ月経ちますが、時期を同じくして病気であちこち出かけなくなったため、カバーが無い不便を感じてないからです。 カバー着けるとどうしても厚く重くなりますし、純正のローズゴールド可愛いからです。 そう言えばiPadAirにも着けてませんね。 娘のiPod touchもカバー無しで3年以上使っており、ブルーの塗装が禿げるほど使い込んでますが、塗装膜がパラパラ落ちる剥がれ方ではなくいつも触る部分の色が薄くなって地色になってくる感じ。使い込み感はあっても、確かにボロくなった感じでなく味のある感じです。 うーん、自分は、着けるとしたら、製品の薄さ軽さを活かしたいのでスキンシールを考えています。

pluto1991
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • a-ccom
  • ベストアンサー率55% (1311/2375)
回答No.3

今の機種は外枠がすごく狭く、ディスプレイのスペースを広く取っているシャープ製なのですが、実機のサンプルを手に取ったとき、背面に加工がされていてツルツルせずに非常に持ちやすかったのです。これはカバーをつけたら魅力が半減するなと思い、裸で使おうと思って購入しました。なので、契約と同時です。もちろん修理保証には入っています。一度落としてキズが付いてしまいましたが、後悔していません。 多少のキズが付いても使いやすさを優先して後悔しないという覚悟があるなら、裸の使用をしてもいいと思います。いつまでの新品同様のピカピカで使っていきたいなら、やめたほうがいいです。

pluto1991
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • h271015
  • ベストアンサー率71% (62/87)
回答No.2

iPhone買った時、当初はケースを付けてました。 契約後いつごろかは覚えていませんが(多分1年未満くらい)、何かのニュース記事で「傷ついていくことで自分だけのiPhoneになって味がある」といったような文を見て、それも良いかもな、と思ってケース外しました。 それ以来ケースは付けてないですね。特に後悔はしていません。 ただ、落とした時に壊れるリスクが増しますのでそこは少しリスクですね。 いずれ売るなどをお考えなら傷つかないようにきれいに使った方が良いです。

pluto1991
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kichikuma
  • ベストアンサー率18% (202/1080)
回答No.1

その決断をしたことがありません。 スマホの購入とほぼ同時にケースも手に入れます。

pluto1991
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 決断、優柔不断、あなたが選択したこと

    私は優柔不断で「やっぱりあっちがよかったかも」とよく後悔しています。 でも、友人は決断はスパッとするほうで、後悔したことはないらしいです。 みなさんは即決派、優柔不断派、その他のどれでしょうか? どんな時にどんな選択をされてきましたか? そして結果に満足されていますか? ちなみに私の最近の決断は、宝くじを連番で買うか、バラで買うか悩んで、連番を10枚とバラを10枚買ったことです。 連番の次のセットに高額当選があって、バラじゃなくて連番を20枚買っておけばよかったと今でも悔やんでいます。

  • 決断の時、そこにあるもの

    決断の条件とは最善という確率である。 しかし、それらの条件が見出せても、尚、決断できない場合もある。 一つの最善が全てにおける最善とは限らない・・・という事と 想定外の事態への不安を払拭できない・・・事による。 それらを乗り越えてこそ決断は下される。 最善なる方法と、それがもたらす結果を信じてこそ決断は下される。 決断の時、そこにあるものは 一握りの最善と、一握りの信念である。 批判を怖れぬ最善と、批判を怖れぬ信念である。 違いますか?

  • 悩んだ時の決断の仕方?

    質問の通りです。 私は何事にも異常に決断力がありません。 その時はいいのですが、後でそのことを振り返り後悔をしては時には、最悪な人間ですが、人に助言を求めたにも関わらず、あの人に言われたからこうなってしまったんだと、人に責任転嫁しようとしたり、25歳前になっても子供じみた自分にトホホ。。。人は環境を変えないとかわらないですね。それも自分次第か~

  • 住宅購入に迷った時の決断について

    新居の契約直前になって、妻がもっといい物件があるかもと契約を延長したいと言い出して困っております。妻の迷う気持ちも分からないでもないですが、私自身は購入したいと思っております。人生最大の買い物に対して迷った際の皆さんの決断のきっかけは何ですか。是非教えてください。

  • 他人の決断で自分が苦しんでいる時

    自分に関する決断を、他の人にゆだねざるを得ず、その決断の結果、自分が苦しむことになった場合、その辛い気持ちをどこに持って行けばよいですか? その人には愚痴ることはできません。「その人のせいで、今こんなに苦しいのに。私に決めさせて欲しかった」という悲しい気持ちでいっぱいです。

  • 家電を買い替える時の決断

    suiennです。しばらくぶりで質問させていただきます。 皆様は、家電、例えば洗濯機とか冷蔵庫などを、買い替えるのは、どの時点でしょうか。 古くなっても故障するまで使うか、ある程度年数が経過したから、買い替えるなどがあると思います。家電は古くなると知らず知らずのうちに性能が落ちていますね。 私は、冷蔵庫を買い替えたばかりでした。18年働いてくれた冷蔵庫でした。 購入後8年目くらいで1度修理してもらいました。 今回は、古い冷蔵庫の音がうるさくなっていたことや、電気量もかかることから、しばらく考えていました。まだ冷えるしな・・・・などと思いながらも、新しい冷蔵庫購入を決断しました。 今の冷蔵庫は、電気量もかからないということだしとも考えました。 決断するまでというのは、ホント大変ですよね。 壊れたのなら買い替えも抵抗がないですが、ホントまだ使えるのに買い替えというのもなぁと、結構迷いました。お友達とかに相談して、買い替えを決断したのでした。 古い冷蔵庫には、本当に長い間ありがとうねと、感謝の言葉をかけて、送り出しました。 ちょっと涙が出ましたよ、その時は。 だけど、新しい冷蔵庫は使い勝手がよく、買い替えてよかったと思います。 私は一人暮らしですが、大型の冷蔵庫を選びました。400lサイズで、片開きドアにしました。 やはり機種を選ぶときも、店員さんとかお友達などと相談し、決断。 eco運転するのも素晴らしいし、自動製氷ができるし、物の出し入れが楽々だし。 冷蔵庫は大きいほうが使いやすいと思います。置く場所にもよりますが。 掃除機も去年買い替えました。古いのは20年以上も使った代物でした。 やはり吸引力が著しく落ちていました。 この掃除機の機種を選ぶときも、決断がいりました。一人暮らしであるが故の悩みです。 ちなみに私は旦那がいないので、相談する相手がいないのです。私の年齢は60歳です。 皆様は、家電買換えするときって、迷いませんか。故障した時ならですが、長く使って性能が落ちてくるというのはなかなか実感しないものですよね。新しいのを使ってみた時点で、大違いだと感じるものです。 必要に迫られて購入するのと、ゆとりを持って購入するのとはやはり異なりますよね。 なぜなら必要に迫られて購入というのは、有無を言わさず、機種もじっくり選べないし、高いのを買うことになりますよね。 ゆとりを持っての購入なら、セールとか安い時に豊富な機種の中から、じっくり選べますよね。 長くなりましたが、皆様の気持ちとか何でもいいので、教えてください。

  • 決断後後悔

    大学4年生の学生です。 今週、学科の新入生歓迎会が3回あります。 行こうか迷い、新入生とはあまり関わりが無いだろうということと、お金が掛かるのを理由に行かないことにしました。 しかし、今考えると行けば良かったかなあと思い後悔してしまいます。 新入生と話す機会があまり無いので、今回行ってみるべきだったかなあと思ってしまいます。 いつも決断した後に迷い、やっぱりあっちにすれば良かったと思い後悔してしまいます。 行かないと決めたんだから、それでいいじゃんと割りきりが必要だと思いますが、ああやっぱり...と新歓のことを考えてしまいます。自分の決断にいつも後悔し自信が持てません。 こんな私にコメントがあれば、是非お願いしたいです。

  • スマホ 通信なし

     中古ショップで中古スマホを購入し、 シムカードなし、通信会社と契約せずに 使うことはできますか?  検索するとWi-Fiを使うと契約抜きで使えるそうですが、 使用目的としてはWi-Fiもなしの方向で。 カメラ、音楽プレイヤー、録音機、ロックをかけた メモ帳とした使い方を考えています。 購入時に充電ケーブルと一緒に買えば、 充電して電源をいれれば、各アプリが使えるのでしょうか? シムカードを挿入してくださいとか、通信会社と 契約してください、などの表示が出て先にすすめない ということはないのでしょうか。

  • 決断にかかる時間は…?

     以前の質問の続きです。私には付き合って約8ヶ月の彼がいます。(30代同士・遠距離)私が仕事の契約のことで結婚の話を切り出して、そろそろ3ヶ月になります。その時の彼の答えは「結婚の決断ができるまで待ってほしい」でした。今も決断はできていません。「電話で話していると、結婚の話をしなくても、決断しないといけないっていうプレッシャーがかかるし、決断できない自分も嫌だ」と言い、最近は電話が減りました。私はこの件と他のストレスが重なり、2ヶ月前には体の調子を崩してしまいました。体調が悪くなってから、1度会いました。お互い結婚の話はせず、ただ楽しく過ごしました。彼は私を気遣ってくれ、優しかったです。でも最後にやっぱり彼は「もう少し待ってほしい」と言いました。私が本気で悩んでいることを知っても決断はできなかったようです。その頃の私を見て、友達は「その姿を見ても決断できないような人はやめた方がいい」と言っていました。  彼は、結婚したらこうなるっていう決め手がほしいという感じのことを言います。結婚する前にみつかるもの?って思います。結婚は簡単には決断できないことも、仕事の忙しさもわかります。でも、いつまで待ったらいいのでしょう?私が仕事のことも決めた今、急いで彼が決断しなくてもいいことはいいのです。でも、彼に「ゆっくり考えて」と言うと「お互いの年齢もあるし、決断は早くしないと!」って強く言います。でも、しません。一体どうしたいのでしょう?本当は私は今の状態は不安です。それに、私の親も今の彼の態度に怒り気味です。親の気持ち、自分自身の不安で、私が終わりを決断をすべき?って考えたりもします。ただ、今も私は彼のことが好きなのです。結婚の決断ってどのくらいかかると思いますか?

  • 決断恐怖症

    10代の頃までは、悩んで多少時間がかかっても、決断すべき時にきちんと決断して、あまり大きな後悔はしなかったのですが、いつの頃からか、決断自体をとても苦手に感じるようになりました。 20代以降、あれこれと難しい問題が持ち上がり、決断したことが良い方向に向かったと実感できる場面が減ったことと関係があるかもしれません。不器用なので、決断の際にメリット/デメリットをバランス良く考えられないと、自分で分かっているせいもあるかもしれません。 決断で何がイヤかといいますと、もちろん決断をすること自体の気の重さみたいなものもそうなんですが、それ以上に、決断した後、その決断が失敗だったのではないかという不安にとらわれ続けてしまうことです。Aに決めた途端、Aのデメリットがブワーッと頭の中にわいてきます。Bに決めれば決めたで同じです。 みなさんはこういうことありませんか? どうやって決断の恐怖を乗り越えていますか?

このQ&Aのポイント
  • インクを検知できませんと表示されるトラブルについて、質問者はマゼンタとシアンのインクを新しくセットし直したり、プリンターの電源をOFFにして再度セットするなどのトラブルシューティングを試みましたが、回復しなかったと述べています。
  • 質問者の環境はWindows10で、無線LAN接続を使用しています。
  • 関連するソフト・アプリやWi-Fiルーターの機種名は記載されていません。電話回線はひかり回線です。
回答を見る