• 締切済み

銀行 新卒です

私は4月から銀行員として働いている者です。 もともといきたい会社に縁がなく、自分の夢のため、費用を貯めるために仕事を始めたのですが、アドバイスをいただきたく投稿しました。 問題というのが、自分に責任感がなさすぎるのです。 私はお金に全く興味がなく、だからこそ銀行業務になんの意味も見出せずどうでも良いと思ってしまいます。もちろんお客様に迷惑をかけるのはとても申し訳ないことだとは思うのですが、字体が一つ違うだけでお客様にいちいち来ていただいたり、多すぎる用紙も疑問です。他の国ではもっと簡素なのにちゃんと銀行の役割は果たしています。 また、一般職なので頑張ってもあまり給料が変わらないにもかかわらず、なぜみんなあんなにクレジットをがんばったりできるんでしょうか?対価に見合えば頑張りますが、やってもやらなくても同じなのになぜ頑張っているのかわかりません。 こういうところも責任がないな、と思います。 また、現在はすべての雑用をしなければいけないのですが、勿論何もできないのでそれくらいしろ、という気持ちもとてもわかるのですが、なぜいつまでも年功序列がなくならないのかも疑問です。私は、上であれ下であれ、環境の違う人というのは自分とは違う新鮮な意見を持っており、新たな視点をくれる者だと思うので、なぜ下の者には発言権も何もなくただ言いなりにならないといけないのかも意味がわかりません。いちいち印鑑押して細かい作業ばかりそて、ロボットにさせればいいのの、などとも思ってしまいます。 でも、自分で考えてできることはすごく好きです。勉強は好きなので、銀行の資格を取ることも好きです。しかし、ただ覚えてするという事務がどうしても苦手なんです。 長くなりましたが、上記に書いていることと、また銀行にはどういうひとが向いているのか、ということについて教えていただきたいです。 非難中傷はやめてください。

noname#221265
noname#221265
  • 転職
  • 回答数2
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.2

「銀行は上司に対しては何も言えない」のは貴方だけでなく誰でもです。 支店長も本店には何も言えないし本店内でも役員には何も言えない。最終的には頭取の鶴の一声で融資の可否が決まるなんて事さえ。 人事も事前打診なんて無い。都市銀行だと札幌からいきなり熊本に転勤なんてあり得ます(三井住友なんかは旧太陽神戸も合併してるから神戸の「六甲山の山中」なんて支店もあるのです。融資担当なんて会社自体無いから無理)。

  • hanagobou
  • ベストアンサー率28% (6/21)
回答No.1

銀行に勤務しておりました。 私も目的があって銀行に行ったのではありません。先生に勧められて試験を受けて勤めました。 おっしゃるように書類も多く、ひとつ間違えばお客に頭を下げ、周りの人に大変な迷惑をかけてしまいます。1円違っても原因を探すために必死に皆が取り組んでおられるのをご存知のことと思います。 1年目から「年功序列がなくならないのか?」と言えるほど貴方は仕事ができますか? 仕事ができるようになり、周りが見えてお客さんに迷惑をかけず、喜んでいただけるような銀行員になって初めて言える言葉です。 本当に覚えることはたくさんあります。周りのかたがたはそれを覚えて仕事に取り組んでおられます。 気持ちを変えて仕事に取り組んでみてください。 仕事が分かれば面白いですよ。お客さんとも仲良くなれて楽しい職場になりますよ

関連するQ&A

  • 銀行 新卒 続けるには

    質問というか相談です。 新卒で都市銀行に入った一般職なのですが、銀行が辛すぎます。 もともと働く意欲はかなりあり、バリバリやりたかったのですが、自分の希望のところに縁がなかったので転職するつもりで入社しました。2~3年は続けようかと思っていたのですが、辛く、1年どうやって持たせようという感じです。 理由は、 ・毎日2時間程度の無給の労働時間がある点 ・年功序列が非常に激しく、意見は勿論、自分の考えまで何も言えない状態である点。少しでも~だと考えたんですが‥というと、先輩の言うことには、スミマセンだけ言っとけばいいの。と怒られます。 ・事務の仕事があっていない点 もともと変化が好きで、自分のやった分だけ帰ってくるものや、競争、アイディアを出してどんどん改善していったりすることに喜びを感じるタイプです。 日々いかに間違えを出さないか飲みに神経を使うことがストレスでしょうがありません。 また、大雑把な性格なため、細かいことが大の苦手で、しょっちゅう注意ばかりされます。 お世辞ばかり言い合っている薄っぺらい職場の人間関係も鬱陶しいです。 また、もともと国際系の大学であったため、少し自分の性格も変わっているのかもしれませんが、同じような考えばかりの閉鎖された考えしかない人ばかりだな、などと思って全く尊敬できないんです。 なぜ少し早く生まれたからといって、若い意見は一切聞かないのかわかりません。 そんなんであれば、一生新しいシステムなんか生まれませんよね?年齢はどうあれ優秀な人は優秀だし、違う意見がないと物事は発展しないと思うんです。 顧客のため、などと言いながら欧米などよりシステムが悪いし時間もかかるし、資源も無駄にしている。 こんな狭い村社会でどうやったら生きていけますか? 転職のため1年は続けたいです。 中傷批判は無しでお願いします。 金融を批判しているわけではなく、私がむいていないだけどあって、人それぞれ向いている仕事や向いている会社の雰囲気がある、と思っています。

  • 年功序列と実力主義をいったりきたりしてる人はクソ

    「能力がある人、実力がある人が偉い。世の中は実力主義だから。」  って言ってる割に 「なんだあいつは新参者のくせに」「中途入社の外様が生意気言うな。」「一期下なのに何故俺に挨拶ないんだ」 みたいな年功序列を時たま持ち出してくる人って何考えてんの? 結局、自分が先輩や古くからの生え抜き社員に威張れそうな時は実力主義を持ち出して、自分が後輩に見下されそうな時は年功序列を持ち出すというチンケなゴミってこと? 実力主義と言ったり年功序列と言ったりしてる人って。 実力主義なら、実力さえあれば何しても構わない。40代の実力のない社員は20代の実力のある社員に頭を下げて挨拶を自分からしなくてはならない。40代の方が下だから。 年功序列は何よりも大切なのは社歴。どれだけ長くその組織に所属しているのかどうか。そこだけを見られる。後から入った者は先輩に対して社歴が下である以上、必ず敬わないといけない。 この相反するやり方をいったりきたりしてるということ自体がそもそもおかしいけど。 「どちらも半分半分、中庸が肝心」とか言うのなら、最初から実力主義も年功序列も標榜しなければいい。 実力主義だと言いつつたまに年功序列を持ち出してくる人は何がしたいんですか? 都合よく威張りたいだけですか?

  • 実力主義と言いつつたまに年功序列を持ち出す人はクソ

    「能力がある人、実力がある人が偉い。世の中は実力主義だから。」  って言ってる割に 「なんだあいつは新参者のくせに」「中途入社の外様が生意気言うな。」「一期下なのに何故俺に挨拶ないんだ」 みたいな年功序列を時たま持ち出してくる人って何考えてんの? 結局、自分が先輩や古くからの生え抜き社員に威張れそうな時は実力主義を持ち出して、自分が後輩に見下されそうな時は年功序列を持ち出すというチンケなゴミってこと? 実力主義と言ったり年功序列と言ったりしてる人って。 実力主義なら、実力さえあれば何しても構わない。40代の実力のない社員は20代の実力のある社員に頭を下げて挨拶を自分からしなくてはならない。40代の方が下だから。 年功序列は何よりも大切なのは社歴。どれだけ長くその組織に所属しているのかどうか。そこだけを見られる。後から入った者は先輩に対して社歴が下である以上、必ず敬わないといけない。 この相反するやり方をいったりきたりしてるということ自体がそもそもおかしいけど。 「どちらも半分半分、中庸が肝心」とか言うのなら、最初から実力主義も年功序列も掲げなければいい。 実力主義だと言いつつたまに年功序列を持ち出してくる人は何がしたいんですか? 都合よく威張りたいだけですか?

  • 年功序列と実力主義をいったりきたりしてる人はクソ

    「能力がある人、実力がある人が偉い。世の中は実力主義だから。」 って言ってる割に 「なんだあいつは新参者のくせに」「中途入社の外様が生意気言うな。」「一期下なのに何故俺に挨拶がないんだ」 みたいな年功序列を時たま持ち出してくる人って何考えてんの? 結局、自分が先輩や古くからの生え抜き社員に威張れそうな時は実力主義を持ち出して、自分が後輩に見下されそうな時は年功序列を持ち出すというチンケなゴミってこと? 実力主義と言ったり年功序列と言ったりしてる人って。 実力主義なら、実力さえあれば何しても構わない。40代の実力のない社員は20代の実力のある社員に頭を下げて挨拶を自分からしなくてはならない。40代の方が下だから。 年功序列は何よりも大切なのは社歴。どれだけ長くその組織に所属しているのかどうか。そこだけを見られる。後から入った者は先輩に対して社歴が下である以上、必ず敬わないといけない。 この相反するやり方をいったりきたりしてるということ自体がそもそもおかしいけど。

  • 成果主義と年功序列について質問があります。

    成果主義と年功序列について質問があります。 ・成果主義 どんなに無能な人でも、期間内で職務を問題なく遂行することができれば、それで十分だと思うのは自分だけでしょうか? ・年功序列 年齢と勤続年数だけで出世するのはどうかと思います。ベテランが有能であれば幸いですが、そうではない場合は、下の連中はつらいと言えるかもしれません。年功序列の企業は倒産までの寿命が短いと思ったのは自分だけでしょうか? ご回答をよろしくお願いします。 PS:カテゴリがわからないので適当にしました。

  • 少子化責任から高齢世代

    バブル経済崩壊の責任を 公務員と企業が取らず、 下の世代に押し付けをしている。 年功序列によるジイジイの高額報酬を確保するために、 下世代へ過酷な環境の提供 所得減少(数、単価、期間) ・バブル経済崩壊後の正社員採用渋りと年功序列 ・非正規雇用の増加 ・ブラック企業と勤務期間の減少 やっぱり、 40~70代が少子化を作った原因だったんだね。

  • 本当にだめ。。。サラリーマン失格。。。

    本当にだめ。。。サラリーマン失格。。。 サラリーマン暦6年ちょっとです。 このたび転職し(失業期間あり)新しい会社で半年近くになりました。 しかし、これがつらい。朝令暮改は当たり前、気分で動く上司のもとに 配属され、どうしていいのか困っています。 私はプロジェクトを行う際に、きちんとスケジュールを立て、今何をすべきか 考え、お客さんともやり取りします。上司はスケジュールは何も立てず、 客に怒られてはじめて動く感じです。 仕事のやり方が正反対な上、年功序列のため、次にこういうこと必要だから やりましょう、というような提案をしても、無視をされ、結局お客さんに怒られて から資料を作り始めるというさまです。 年功序列の会社のため、かつプロパーではないため、誰にも相談できる雰囲気ではありません。 仕事についていけないということはまったくないです。前の会社では、ほかの人が仕事ができる人ばかりでついていけず、非常につらい思いをしました。自分は会社に貢献できていないのでぜんぜんだめだ、と。 今は、それに比べれば100倍ましなのですが、意味のない命令や結局お客さんに迷惑をかけていて、非常に歯がゆいです。割のいいバイトだと思って我慢しようと思うのですが、やはり仕事をしようとするとその意識では我慢ができず、どうしても上司に対して意見を(もちろん丁重にですが)出してしまいます。 今まで経験してきた会社が、チームでみんなで意見を出していいアウトプットをお客さんに出していこうというところだったため、自分の意見を言わないと評価されないと思い、また自分のやり方は間違っていないという思いもあり、意見を述べてしまいます。 仕事についていけないつらさも味わって、もっと最低の環境の職場も経験しているのに、いまのまだましな職場ですらストレスがたまってしまい苦しいです。 会社への不満がつらいのではなく、結局どんな環境に行っても不満しかいえない自分を どうすればいいのかわからないです。いやならやめればいいやという考えが浮かんできてしまい、このままではずっと転職を繰り返して何も身につけられないのではないかと怖くなります。 どうすれば飄々とタフに生きていけますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 雇用・給料所得の減少

    バブル経済崩壊の責任を 公務員と企業が取らず、 下の世代に押し付けをしている。 年功序列によるジイジイの高額報酬を確保するために、 下世代へ過酷な環境の提供 アッパーミドルの高齢世代は経済で下をイジメ得た 高額の報酬を得ていると思います。 所得減少(数、単価、期間) ・バブル経済崩壊後の正社員採用渋りと年功序列 ・非正規雇用の増加 ・ブラック企業と勤務期間の減少  転職活動の時間すら確保できない。ブランク期間の創出。悪の枢軸。 やっぱり、 40~70代の大企業と公務員の結託が原因だったんだね。 30・20世代の給与所得の還元を試みなければ、 貴を初めに子に含めても、 環境は悪くなると思いますが いかがでしょうか?

  • 銀行 一年目 辛すぎる

    去年の4月から銀行で働き始めました。 初めは支店に配属され窓口業務などをしていたのですが、配属されてすぐから 支店の雰囲気にどうしても馴染めず、悔し泣きすることも多々、 腹が立ちすぎて頭に血が上り、倒れかけたこともありました。 今も支店の先輩とは全く馴染めません。 お客さんと先輩に挟まれるのが耐えられず、しかしお客さんと話す方が楽でした。 どんだけ上目線なんだと言われればそうなのですが、職場の人に対して 「なんでそんな一つの角度からしか 物事を見ないんだ」「なぜ常識はこう、普通はこうと自分の価値観、支店のカラーで 決めつけてるんだ」と思ってばかりでした。 営業部に配属されてからも、一番下のペーペーなので先輩の言うことは、はい!と動き、 気がつく性格になろうと気をつけて来ました。 しかし、例えばコピー用紙がなくなった時など「○○さん、用紙なくなってるよ」と一番遠い席の 私を呼び、私が入れにいくのを横で待っているのなどは、 「一番下だからやるのは当然だが、私を待つより自分で入れる方が早くないか?」と 思うのです。 お土産も、一人一人に手渡しで配らないといけないことなども、置いておいた方がみんな とりやすくないか?と思ってしまうのです。 とにかく全て、文化が嫌なんです。 頑張ろうと思ったのですが、約1年間ずっと嫌で嫌で仕方なく、ずっとやめたいと思って来ました。自分らしくなんて全くいられないどころか、萎縮しすぎて、営業も支障があります。 また、よく「上司だとわかってる?」と言われます。 礼儀は正しいとは言われるのですが、自分の認識として、なぜそんなに早く生まれただけで 神様みたいに扱われているのか全く理解できないんです。 こんなふうに思うところは、社会人としてダメなんだなと思うのですが 自分が心から思わないと薄っぺらい態度になってしまうと思うので、教えて欲しいです。 銀行はあってないと初めから思って来ましたが、やはり銀行の文化が全面的に合っていないのでしょうか。 甘えているつもりは本当にありません。冷静にわからないんです・・・ 先輩には「頑張っているし真面目なのはわかるが、銀行っぽくない」と言われてしまいました。 もし気分を害されたらすみません。 真剣に悩んでいます。自分の性格も改善したいです。 誹謗中傷は無しでお願いします。 どうかアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 銀行、証券会社とどのような付き合い方をしていますか?

    これまで大手証券や大手銀行で資産運用をしてきました。 正直言って、証券では損しただけです。 大手銀行では、定期預金をしている分には損はしません。 しかし、少しでも高い金利を取ろうとして、ファンドや債券などで約2年前から運用してきました。 外国債券では、円安傾向であったため利益は出ました。 ファンドでは、まだトントンの状態です(始めたのが2ヶ月ほど前なので) 証券にしろ、銀行にしろ、いろいろな商品を勧めてきます。 それが、最近煩わしくなってきました。 充分考えずに気軽にそういう商品を買うと、うまい汁を吸うのは証券や銀行だけで、客はそこそこの金利が取れればいいほうで、悪くすると損をしかねないなと用心しています。 皆さんは、そういう証券会社や銀行のあの手この手の勧誘などに、どう対処されてますか。 適当にあしらっているのですか。 キッパリ断っているのですか。 それとも、自分で自由にポートフォリオを組んで運用されているのですか。 証券会社だと、ネットトレードならいちいち営業マン(ウーマン)とのやり取りをしなくていいので、かなり煩わしさは減少します。 しかし、銀行だとそういうわけにいかないので、煩わしいですね。 こちらが資産運用の勉強をしっかりして、銀行側に「この客は手強いな」と思わせるのが一番いいのかなとも思ったりします。 皆さんの金融機関との付き合い方を聞かせてもらえれば助かります。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう