- ベストアンサー
次の文はどういう意味でしょうか。
Tow of the monuments were begun in 1, and no other monument was begun in the same year as any of the other monuments. no other 以降なんですが...1以外では二つmonumentsはおきないと言っているんでしょうか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#2です。 > any of the otherのotherは最初の2つを除いたうちの他のどれも、でしょうか?それで、no otherもおなじくその2つを除いた中のどれも、ということで要は同じ群をいっている・・・のでしょうか? 私の解釈はそうではなくて、最初の二つも含めてです。そうしないと話がおかしくなるのですが、その説明はもはや英語ではなくて論理クイズみたいな話なのでじっくり説明します。じっくり紙に図でも書きながら読んでくださいね(笑)多分本文もそう言う感じなのではないですか? モニュメントが6つあったとします。仮にA,B,C,D,E,F。それらが作られた、建設が始まった、または祀られるようになった(begun)年が、1, 2, 3, 4, 5とあったとします。この1~5が本当の年号なのか何かの例えかわかりませんが、the yearとか書いてあることからして、それぞれある1年間の事を言っていると考えます。 ・年1には2つのモニュメントが”始め”られました。 前の回答でコメントしませんでしたがTowはTwoのタイポですね?最初の節だけだとTowでも意味ができてしまうのですが、そうであればこの前の文章から引き継いでThe towとならないと想定しにくいのと、後ろの内容からしてTwoのタイポと判断しました。 ・年1 に”始められた”モニュメントを、AとBとします。これはあくまでも仮置きで最終的にはC,Dかも知れないし、6個ある中から任意に選んだ2つ。とりあえずA,Bとしましょう。 ・次にno other monumentと言っているので、C~Fのどれも当てはまらないのですが、仮にCで考えてみましょう。 ・any of the other monumentsは、文の通りにとらえると、Cを除いた全て。つまりA,B,D,E,F。 でも、その前にすでにAとBを選んでいるので、文の流れからするとD,E,Fもあり得ます。 ・じゃあそのother monuments がD,E,Fとします。そうすると、Cは、D,E,Fのいずれとも同じ年には”始められ”ていません。でも、A,Bと同じ年1に”始められ”た可能性が排除できないことになります。 ・つまり、 年1 A,B,C 年2 D 年3 E 年4 F 年5 無し がありうることになります。 ・でも、any other monuments は言葉通りには、A,Bも含んでいること、もしA,Bを含まないとすると別の言い方ではっきりさせるべきこと、文の流れからして、A,B,Cが同時に”始まった”可能性を残したいようには考えられないこと、から総合すると論理的にもany other monumentsにはA,Bも含めるべき。 ・そうだとするとその結果いくつかの組み合わせ、可能性は残るけれど、パターンとしては、 年1 A,B 年 2 C 年 3 D 年 4 E 年 5 F 見たいに同じ年にモニュメントが2つ”以上””始められた”のは年1のみだと言う意味になると思います。 論理クイズ的にとても論理的な言い方なのですが、文章的には一度Two of と言って特別扱いしておきながら、後のany other でまた仲間に入れているので、とてもややこしくわかりにくい文章になっていると思います。
その他の回答 (3)
拡大解釈かもしれませんが、 私は以下のように理解しました。 Tow of the monuments were begun in 1, 2つのmonument が年の始めの1月に始められたものの and no other monument was begun in the same year 同年にmonument といったものは始められることはなかった。 as any of the other monuments. 最初の月に始められたmonumentの他はどれもその他として扱われ立ち消えとなってしまったのだ。
お礼
お返事ありがとうございます。あとでこのmunumentはでてくるというか必要になるので立ち消えてはいないようです...でもありがとうございました!
- 92128bwsd
- ベストアンサー率58% (2275/3919)
> no other 以降なんですが...1以外では二つmonumentsはおきないと言っているんでしょうか。 この解釈で合っていると思います。 いくつかモニュメントがあって、そのうちの2つ(どれとどれかは特定していないですが)は1の年に開始された。と言うのが in 1までの文。no other monument は、2つを除いた残りの中から任意の1つを想定してみて、でも他のもの(その任意の1つを除いた他のもの)のどれとも同じ年に開始されていない。the same year ~ as ~どひとくくりになっていて、the same yearは1のことではなく、the other monumentsが開始された同じ年。 ややこしいですね。同じことを言うにしてももっとわかりやす言い方があると思いますが。。。
お礼
お返事ありがとうございます。言い方わかりづらいですよね。。any of the otherのotherは最初の2つを除いたうちの他のどれも、でしょうか?それで、no otherもおなじくその2つを除いた中のどれも、ということで要は同じ群をいっている・・・のでしょうか?
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
no other 以降なんですが...1以外では二つmonumentsはおきないと言っているんでしょうか。 「。。。他の記念碑のように同じ年に(建立が)始められた記念碑は他にない。」 ですから、同じ年に一つ以上の記念碑が作られた例は他にない=他の記念碑はバラバラにその年には一つだけ作られている、ということでしょう。
お礼
なるほど。。。ありがとうございました!
お礼
お返事ありがとうございます。 最後の、ABも含まれるというところでちょっとこんがらがってしまったのですが、もう何度かじっくりあとでよませていただきたいと思います。(>_<)