• 締切済み

CR-Z走行中、勝手にアナウンスが流れます

yanagi99の回答

  • yanagi99
  • ベストアンサー率25% (84/336)
回答No.3

燃費情報はインターナビプレミアムクラブのサイトで配信設定。 走行中のレーン案内等ははナビ本体で設定

brownie0626
質問者

お礼

ご回答を参照にし、無事2つとも問題を解決することができました^^。 大変感謝しております。有難うございました。

関連するQ&A

  • 運転1ヶ月のペーパードライバーがCR-Zは厳しい?

    運転歴1ヶ月のペーパードライバーです。 一応毎日通勤で運転はしています。 今は親の車を借りて運転しているのですがそろそろ返さなくてはいけなくなり、車を買わなければいけなくなりました。 そこで中古車を探していて個人的に気に入ったのがCR-ZだったのですがCR-Zはペーパードライバーが乗るにはどうなのでしょうか? CR-Zは小さいし、ペーパードライバーでも運転しやすいのではと思ったのですがどうなのでしょうか? スポーティーな車が好きなのですが、通勤は渋滞も多く、燃費が比較的良いスポーティーな車を探していて個人的に気に入ったCR-Zが良いと思ったのですが…。 MT免許ではないのでCVTを購入予定です。 中古でも200万近くするのでやはりもっと価格を抑えた中古車の方がいいでしょうか? 皆様のご意見をお聞かせ下さい。

  • CR-Z(MT)って買い?

    HONDA好きのMT好きです。今乗ってるのはHR-VのJ4(5MT)で,街中では特に不満はないけど,高速ではちょっとしんどいです。 HONDAのMTでは選択肢が狭いですが,この春くらいにシビックタイプR(FD2)を買うつもりで貯金してきました。CR-ZはどうせCVTだろうと思っていたら6MTが設定されていてちょっとびっくりです。 FD2より維持費も安そうだし,便利機能もいろいろあって食指が動いています。気になるのは走行性能ですが,サーキットではFD2より速いみたいな記事を見たのですが,ホントでしょうか? FD2を買っても見せびらかすような気持ちは毛頭なく,サーキットに行くつもりもなく,スポイラーを外してエンブレムも普通のシビックのに替えようと思っていたくらいです。純粋に自己満足で走りたいだけです。走りで満足できるならCR-Zもありかなぁと思っています。 近くのディーラーはCVTの試乗車しかなかったので,MTに乗られた方,どんな感じだったか教えて下さい。

  • カーナビのアナウンス

    最近、車を購入しカーナビも一緒につけました。 クラリオンのNX612です。 目的地を設定すれば「到着時間は○○です」からアナウンスが始まりすが 目的地を設定しないと、エンジンを付けても日付も言わないし  何もアナウンスされません。 何か設定しないと駄目なんでしょうか?それとも、このカーナビが目的地を設定しない限り アナウンスされないやつなのでしょうか?

  • ハイブリッドでMTとCVTの燃費の差は?

    すみません。素朴な疑問です。 カー雑誌にまもなくでるホンダのCR-Zの記事が載っており、 そこには、MTよりもCVTの方が燃費がよいとかいてありました。 今までMTに勝る燃費の良さは 他のトランスミッションにはないと思ってましたが、 CVTの方がよくなる理屈はなんでしょうか? 腕の差?コンピュータ制御で燃費優先にしてしまう? CVTを自分では代車ぐらいしか乗ったことが無く、 (いまだにMT車しか所有したことがないです) 構造がよく分かっていませんが、 簡単で結構です。教えてください。

  • 走行中のナビ操作

    初めて質問させて頂きます。 私はオデッセイ RB1に乗っているのですが純正ナビ(インターナビ)を操作する時やはり走行中は純正のため操作が限られてしまいます。信号で止まっている間に何とかと試みるのですがやはり無理があり目的地設定やその他の設定のために最寄のコンビニなどに駐車します。安全対策のためとは思うのですが不便です。ディーラーに相談してみましたが色々考えてみたがどうしてもできないとの回答でした。・・・が、先日友人が走行中にも操作できるように特別にコネのあるディーラーにやってもらったと言っていました。(どうやったのかは極秘だそうです・・・本当にやったのかも実際に見ていないのでわかりませんが・・・) 私的には車測をカットする→GPSのみの位置感知になってしまうがナビの操作はできる が唯一の方法のように考えるのですがこれでは失うものが多すぎる。 何か良い案はないでしょうか。 宜しくお願いします。

  • E51 エルグンド 走行中のテレビを見るために

    走行中もテレビがみれるようにしたいのですがいろいろなメーカーから取り付けキットが出てますが、ディラーいわくナビ設定して、目的地の距離の誤差がでたり、ナビの矢印がとんでもないところを走ったり誤差が生じると言われました。 何かいいメーカーの商品や取り付けている方いらっしゃいましたらコメント下さい。

  • HONDA 純正ナビ

    HONDAの純正ナビ VXM-164VFiを使っています。 7月に納車したばかりなのにナビがおかしいです。 目的地設定をしてナビ通りに走ろうとしても そもそもナビが現在地を勘違いしているようで、 今もコンビニに停まっているのに ナビ上では川の上?です。(写メ参照) あてにならないので 曖昧ながらも自力で目的地に辿り着いたのに ナビは「ここじゃない、あっちや」と言わんばかりに 目的地の方向に矢印を向けています。 以前もおかしなことがあって、 そもそも地図が表示されず、 一面水色で緯度?経度?が上に表示されているだけのような感じのことがありました。 どうすれば直りますか? ナビがないと困ります。

  • アルパインのカーナビを1年前に購入しましたが、目的地を設定しても「目的

    アルパインのカーナビを1年前に購入しましたが、目的地を設定しても「目的地周辺」ですとのアナウンスだけで「目的地到着です」とのアナウンスがありません。設定のやり方がわるいのでしょうが、取説を読んでも不明です。

  • アルパインのカーナビを1年前に購入しましたが、目的地を設定しても「目的

    アルパインのカーナビを1年前に購入しましたが、目的地を設定しても「目的地周辺」ですとのアナウンスだけで「目的地到着です」とのアナウンスがありません。設定のやり方がわるいのでしょうが、取説を読んでも不明です。

  • TOYOTA メーカー純正ナビにつける走行中に操作出来るキット教えてください

    TOYOTA ヴェルファイアにつけるメーカー純正ナビで、 走行中にTVがみえる、尚且つナビを操作できるキットを探して おります。 以前の車は社外ナビをとりつけたのですが、あるキットを取り付けたところ、走行中にもTVが見え,地図を好きなように操作できました。 あと、走行中にナビで目的地の設定、今進んでる道の先のルートをみたり出来ました。 が、今回メーカー純正につけようと考えているキットは、 TVは見えるようになるけど、ナビ上でいくつかの制限が出ると言われました。 (1.走行中にナビの設定が出来ない。   2.走行中にナビをいじるとその後表示される自分の位置がしばらくずれ、正しい位置に戻るのに時間がかかる) といわれました。 前のナビの時は、渋滞している道を走ってても、その先の道に自分の位置を持っていき、脇道等で迂回ルートがないか探すことが出来ました。 今度もそういうことが出来たらいいのですが、 どこかで、TVが見えて、走行中にもナビが普通に操作できるキットがあったら教えてください。 ナビの故障が出た時できればメーカーの保障が通る(キットをつけてるのがわからない)キットが出来ればありがたいです。 尚、走行中にTVを見る等の行為は違反なのは十分承知しております。 助手席にのる同乗者としてそういうキットをさがしておりますので、そういうコメントはお断りさせていただきます。 どうぞよろしくお願いいたします。