• ベストアンサー

Linuxでエクスプローラ

Windows10上で動作する、Linuxデータをエクスプローラのように扱えるフリーソフトはないでしょうか? Linuxフォーマットの外付けHDDの中身を整理したいのです。現在は「DiskInternals Linux Reader」を使用していますが、操作感がいまいちでエクスプローラのようなものがあれば大変助かります。 ご存知の方は居られないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Kaneyan-R
  • ベストアンサー率42% (1252/2918)
回答No.2

HDDのファイルシステムは何でしょう? Ext2/Ext3/Ext4なら、Ext2Fsdはどうでしょう。 HDD接続時にちょっと設定がありますが、あとは普通にエクスプローラで読み書き出来ます。慣れればほんの数秒でマウント出来ますよ。 Windows 10ではありませんが、私はWindows 7でNASに使っていたHDD(Ext3フォーマット)を、フォーマットせずにそのまま使っています。 ■@IT WindowsでLinuxパーティションを読み書きするには(Ext2Fsd編) http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/linuxtips/958ext2fsd.html ※古い記事ですが、最新版はWindows 10 / Ext4にも対応しています。

dasei_jin
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1876/4424)
回答No.4

No.3の追記です。 >Linuxフォーマットの外付けHDDの中身を整理したいのです。 整理したいだけならばLinux LiveCD/DVDを使ってLinuxのファイルマネージャーで操作するほうが便利だと思います。 ディストリは何でもいいでしょう。

dasei_jin
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1876/4424)
回答No.3

下記のツールもあります。 どれもDiskInternals Linux Readerと似通っています。 各ページのscreenshotを参考にしてください。 Explore2fs http://www.chrysocome.net/explore2fs Ext2 Installable File System for Windows http://www.fs-driver.org/index.html ext2fsd http://www.ext2fsd.com/

dasei_jin
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • naoki1986
  • ベストアンサー率28% (28/98)
回答No.1

winSCPやFFFTPはいかがですか?

関連するQ&A

  • LinuxによるNTFS領域の書き込みの精度

    こんにちは。 Linux Mint17のHDDから外付けにデータを移したいです。 外付けHDDはファン制御がしやすいWindowsで普段使っているので、 NTFSでフォーマットしてあります。 ただ、NTFSは非公開の形式のようなので、 Linuxによる書き込みでデータが壊れたりしないかと不安です。 LinuxによるNTFSへの書き込みはどの程度の精度なのでしょうか? 外付けをEXT4でフォーマットして、WindowsでもEXT4を扱えるようにしたほうがいいのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • フォーマットしたHDDをHFS形式に戻したい

    これまでiMac(Mac OS 10.5)で1TBの外付けHDDを使用していたのですが、iMacが正常に動作しなくなり外付けHDDにデータを保存することもできなくなった(コピーしようとすると途中で止まる)ため、新しくWindow7 PCを購入しました。 そのHDDをWindowsで使おうとするとドライブを認識しなかったので、論理フォーマットの意味もよくわからないままNTFS形式でフォーマットしてしまいました。 データを復元しようとして、フリーソフトのWise Data Recoveryを使いましたがスキャンできず、フリーソフトのRecuvaを使っても進行10%のところでスキャンが止まってしまい、一部のファイルは復元できましたが、100%はスキャンすらもできない状態です。(HDD内のファイル数が数十万以上あり、多すぎるのが原因かなと思っています。) フリーソフトのHFS Explorerを使えば、Windows上でMacのHFS形式のファイルを見ることができるようなので、もしかしたらと思って試しましたが、NTFS形式でフォーマットしてしまったあとだったので、うまくいきませんでした。(フォーマットしてしまったあとにHFS Explorerというソフトの存在を知りました…。) フォーマット形式を変えてしまっただけなので、もう一度HFS形式に戻せばデータを元に戻せるのではと思っているのですが、なんとかHDD内のデータを元に戻し、Windows上で使えるようにする方法はないでしょうか? フォーマットの問題があるだけで、データ自体は無事なはずなので、有料の「ファイナルデータ」などのソフトを買うしかないのかと悩んでいます。 できれば「データを復元する」というより、「フォーマット形式を元に戻して、すべて元どおりにしたい」(HFS形式に戻せればHFS Explorerを使ってWindowsPCにデータを移せるのではと考えています)のですが、復元ソフトを買う以外にほかに良い方法はないでしょうか? できればお金をかけずに、この論理フォーマットしてしまったHDDを何とかしたいと思い、方法を探しています。 パソコンに詳しい方、ご教授ください。 よろしくお願いします。

  • HDDデータの修復

    Windows XPで使用していたデータ用のHDDドライブですが、操作を間違えてLinuxでフォーマットしてしまいました。気が付いた時には後の祭り。 データの復旧は可能でしょうか。 Windows用のHDD修復のフリーソフトをいくつか試してみたのですが、うまくいきませんでした。

  • Linuxはまだ、"壁"は高いですか?

    4年前の解答例で「Windowsは、ほぼすべての操作を、マウスで操作でしますが、Linuxは、コマンド入力で、操作をする」とあります。4年経った現在、Linuxはまだ、"壁"は高いですか? 古いノートPCにwin2000環境なので軽いOSが希望です。メモリも最大限、足しましたがあまり変わらずです。 Linuxを導入して、今のwin2000環境とほぼ同じ様な環境を構築でき尚且つ、動作は軽くなるのでしょうか? 教えて下さい。 *Linuxのインストールは、win2000が入っている今のパソコンにインストール出来るのですか?それとも、HDDをフォーマットして新たに、Linuxを焼いたメディアから立ち上げインストールするのでしょうか? *インターネット接続設定は簡単に出来ますか? 教えて下さい m(--)m``

  • LinuxでHDDを認識しない

    自分が持っているSATAのHDDの中に奇妙な不具合を持ったHDDが数台あります。Windowsでは認識するのにLinuxでは認識すらしないHDDがあります。フォーマットが違うなどという以前にHDDとして認識せず不明なデバイスとなっています。(フォーマットが違うならドライブ一覧に出て、開こうとすると「未知のフォーマット」と出るはずです。)ところがWindowsでは普通にディスクの管理に出てきてフォーマットすることができます。データーが突然消えることもないですし、普通に使えます。しかしLinuxでは認識せず、fdiskでも出てこないのです。Linux(ubuntu,Fedora)インストール時にもHDD一覧に出ずインストールできません。 Windowsで動くので捨てられず、Fedoraで使いたいのですがどうすることもできません。 この不具合を治す方法は教えてもらえませんか。 ちなみにこのような症状を持ったHDDは Western Digital のWD800AAJSや HITACHIのDEC-2009などです。

  • エクスプローラー

    windowsXPhomeを使用しているのですが エクスプローラーなどでファイルを操作(開いたり) しているとエクスプローラーがフリーズしてしまいます。 タスクマネージャーを見るとエクスプローラーが 使用率98~100%になっています。 パッチを当てたり再インストールもしてみましたが 状況は変わりません。 フリーソフトのまめFileを使用すると フリーズせずにファイル操作ができるのですが すこし自分には使いづらいので 代わりのソフトを探そうとvecterなどで「ファイラー、ファイル管理ソフト」と 検索してみたのですが、コマンドライン操作のものだったりDosのソフトだったりとWindowsのエクスプローラー ふうのファイラー?が見つかりません。 このようなソフトをご存じの方、教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • Linux で わからないこと

    ここのカテゴリでいいか わからないけど 閲覧者が 多そうと感じて ここに書きます。 一応 Linux の Vine というのを入れようとしています。 Vine621-DVD-x86_64 まず 知りたいことは 空のHDDへ 新規で インストールする場合に (1) Windows で フォーマットしておいても 平気か? (予め パーティションを切っておきたいと言う 理由で) それとも Linux側で フォーマットされてしまうのか? (2) すごく基本的すぎることですが Windows で作成したファイルは テキスト等も 含めて Linux上では 全く 使用できないのでしょうか? それとも ツール等を使い 一部だけでも利用できるのか? (3) Windowsでは EXE を実行し インストール という作業を行うけど Linux では 「インストールする」 とは どういうことですか? ちなみに 仮想環境で 入れて試してますが VmWare Tools というものさえも 入れ方が分からない 状態です^^; 展開までは出来て ファイルまでは表示しました。 (4) Windows に慣れているので 必要なツール類を どこで入手するのか?分からず オススメの サイトとかあれば教えて欲しいです。 Linux系は Knoppix でファイル操作・フォーマット程度の利用と 最近 Puppy系?のPrecise というのを入れ イマイチで Vineを入れたら良かったので 少し使いたくなりました。 身内のPCも XPのHomeで古いので 入れ替えてあげようかと考えてる というのもあります。

  • どうも、windowsXPからPuppy Linux431に変えようと

    どうも、windowsXPからPuppy Linux431に変えようと思っているものです。 isoファイルはダウンロードし、CDーRに焼き付ける準備もしました。 しかし、ディスクのフォーマットをしていませんでした。 さらに、父に聞いたところ、「windowsでフォーマットしたディスクでlinuxが起動出来るかな?」と言っていました。 この場合、どうフォーマットすればいいんですか?出来ればそれに必要なフリーソフトも教えてください!!!

  • 外付けHDDの中身を外し、PCに一度付けた後、外付けに戻しても認識しない

     外付けHDDから、中身のハードディスクを一度外して取り、デスクトップPCの内蔵HDDとして即席で中身を認識できるかなと思いやってみました。しかし内蔵に付け替え、PCを起動してデスクトップが見えたあと、しばらく動作中で、そのあとマイコンピュータをみましたが、新しいHDDが一つしか見えていませんでした。(外付けHDDの中身はパーティションを三つに分けていました)。試しにその一つのHDDをダブルクリックしたら、「フォーマットされていません、フォーマットしますか?」と聞かれたので、フォーマットされたら中身のデータが消えるので、慎重に確認していいえを選択しました。  そのあと、元の外付けHDDのガワのなかに戻して同じデスクトップPCにつけて(ずっとこのPCにつけている)電源オンしたんですが、内蔵にしたときと同じ状況になってしまいました。一つのHDDしか認識せずに、クリックすると、フォーマットの可否を聞いてきます。  どのようにすれば元のデータを救い出せるでしょうか?お教えください。    外付けHDD:io data HDA IU120 windowsXP sp2 のデスクトップ自作  中身のHDD サムスンのIDE接続HDD 1 元もと正常に中身が見えていた外付けHDD 2 中身をはずしてPCの内蔵につけかえ 3 認識せず中身がみえない。フォーマットするか聞いてきたので、いいえを選択した 4 元の外付けHDDのガワに戻した 5 また中身が見えなくなってしまった。 6 どうしよう というかんじです。データ救ってください。どうすればできますか?

  • LinuxとWindows間のデータ移動について

    こんにちは。最近Linux、具体的にはUbuntuを使い始めています。 Windowsで使っていたHDDの中身のファイルをLinux上で普通に読めたり、 またHDDにデータを書き込めたりするので、LinuxはデフォルトでWindowsの NTFSやFATに対応しているのだと思いますが、Windows上で使っていた ファイル名がLinuxでたまに"???????????"のようになったり、LinuxでHDDにコピー したファイルをWindowsで読み込もうとすると存在しないファイルですなどと言われ たり、エラーがでてファイルを削除できなくなったりします。これを繰り返していると、 そのうちHDD全体に不具合がでてこないか心配です。 LinuxのNTFS、FAT対応はいったいどこまで信頼できると思えばよいでしょうか? またLinux、Windows間でファイル名やデータなどが一切破壊されず、安全にデータ 交換するにはどのような方法がよいでしょうか? よろしくお願いいたします。