• ベストアンサー

Linuxはまだ、"壁"は高いですか?

4年前の解答例で「Windowsは、ほぼすべての操作を、マウスで操作でしますが、Linuxは、コマンド入力で、操作をする」とあります。4年経った現在、Linuxはまだ、"壁"は高いですか? 古いノートPCにwin2000環境なので軽いOSが希望です。メモリも最大限、足しましたがあまり変わらずです。 Linuxを導入して、今のwin2000環境とほぼ同じ様な環境を構築でき尚且つ、動作は軽くなるのでしょうか? 教えて下さい。 *Linuxのインストールは、win2000が入っている今のパソコンにインストール出来るのですか?それとも、HDDをフォーマットして新たに、Linuxを焼いたメディアから立ち上げインストールするのでしょうか? *インターネット接続設定は簡単に出来ますか? 教えて下さい m(--)m``

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • don_go
  • ベストアンサー率31% (336/1059)
回答No.5

4年前でも日常用途はほとんどマウスで操作はできていましたが? >Linuxはまだ、"壁"は高いですか? Linuxが高い壁を作っているのではなく、自分自身が勝手に壁を 作ってその先に行こうとしていないだけです。 難しそうだからといって、何も学ぼうとしなければ何年経とうと 何の進歩もありません。 Windowsはメーカーが予めインストールしてくれるのが大半なので その難しさが実感できないだけで、インストール自体はLinuxの 方が簡単にできます。 >今のwin2000環境とほぼ同じ様な環境を構築でき尚且つ、動作は >軽くなるのでしょうか? あくまでもLinuxとWindowsは別のOSですから、全く同じ環境という 訳にはいきません。 現在どういった目的・用途で使っているかによって異なります。 #ハード構成も判らないので判断は不可。

その他の回答 (4)

noname#87714
noname#87714
回答No.4

OSとしての性能云々はあまり参考になりません。ソフトウェアのインストールが簡単というのは、外れてはいませんが、どういうソフトが存在するのかというのは簡単に見つかるとは限りません。 軽くて簡単で有名なのはXubuntuですが、ハードウェア的にはこれがたぶんかろうじて普通に使えるか(それでもまだ重いか)というぐらいです。 http://www.xubuntu.org/get 今サイトを見てみましたが、最低でも256MBのRAMと1.5GBのハードディスク推奨とあります。実際にはこの倍ぐらいあると良いと思います。 これはそのインストール用CDから起動すればそのままハードディスクの内容を触らず試用できます(LiveCDという)ので、一度試してみても良いと思います。 ただ、windows2000の入ってるようなパソコンなら、CD起動やDVD起動のLinuxはかなり重いと感じるでしょう。それなりの感覚は掴めるでしょうが。 インターネットは、無線を使わないのなら簡単です。最近の機種ならEthernetケーブルを繋ぐだけで出来ます。無線なら、もしかすると相性によっては相当苦労しないといけないかもしれません。相性が良いか悪いかもLiveCDで確認できるので良いということです。 もし相性がよくてすんなりインストールできればあとは手間はかからないと思いますが、もし問題があったときにはネットで調べてコマンドを入力してということになってくる可能性が高いです。 そうなるとXubuntuは日本語の情報が少いのが難点です。(兄弟分のUbuntuの情報はそこそこ多いので、ある程度流用できますが) 日本語環境をちゃんとしたいのなら、Xubuntuだと苦労するかもしれません。探せば簡単に見つかる程度ではあるのですが。 http://ubuntu.livedoor.biz/archives/64707728.html もしくは日本語公式版のあるUbuntuを入れてから、Xubuntuの環境をインストールして、起動オプションで「次からXubuntuで起動する」とかやって、と色々ネットで調べる必要がありますね。コマンド入力的にはほんの数行です。(別にUbuntuでそのままサクサク使えたらそれで良いんですけど、重いと感じた場合はということです) あとは日本語が最初から使えて簡単に入れられるLinuxといえばVine Linuxですが、公式LiveCDが無いので、どこかの非公式版で試すかそのまま入れてしまうということになります。 どれだけ簡単かどうかは、どれだけ探す能力があるかによると思いますね。がんばってください。

  • tomo316
  • ベストアンサー率35% (51/142)
回答No.3

4年前を知っているのなら、OSとしての基本的な性能はwindowsはLinuxのレベルに達していないことはご存知かと思うので割愛します。 vistaに至っては(新しいOSが出る度に)基本性能の改悪としか言いようが無いのは、評判を聞いてご存知かと思います。 4年間でLinuxは使い勝手の進化がかなりありました。 例えばアップグレード(XP→vistaのイメージ)ですが。 ubuntuがwindowsと違うところは、vistaにアップデートしたら使えないソフトが一杯出ますが、Ubuntuの場合はソフトまでアップデートしてくれることです。(Synaptic or apt-getを使ってインストールしている場合です。 Debやmakeでインストールしたものはアップデートされませんが。) アップデートにおいても同様です。 windowsのような無意味なアップデートではなく随時に必要に応じてアップデートの知らせが来ます。 ソフトのインストールに関して大きく進化しました。 デフォルトで約二万ある(リポジトリ増やせばいくつになるのか)ソフトの一覧をクイックするだけでインストール、依存関係が完了します。 さらにはデスクトップでも大きく進化しVistaを遥に凌駕するレベルまで到達しました。 http://jp.youtube.com/watch?v=xC5uEe5OzNQ ちなみに私のLinuxはUbuntuです。

回答No.2

  http://unit.aist.go.jp/itri/knoppix/ kunoppixならDVDから起動できるし、Windowsと同じようにマウスで操作できますよ  

回答No.1

4年前でも立派にWindowsのような画面でマウス操作できてましたよ・・・ とりあえずはこちらでお試しするのがいいでしょう http://www.rcis.aist.go.jp/project/knoppix/ これはHDDを使わずCDだけで動くLinuxです。 インターネットへの接続は接続ツールをインストールして設定しているとなるとちょっと厄介かもしれませんが ルーターなどで設定して、ケーブルを繋げればインターネットへ接続できる環境であれば然程問題ないかと思います。

関連するQ&A

  • Vine Linuxの勉強方法

    Linux初心者です。 仕事の都合上、unixコマンドを頻繁に使うので、コマンド入力になれるためにVine Linuxを自宅PCにインストールしました。 環境は、WindowsにVMwarePlayerを導入し、そこにVine Linuxをインストールしています。 そこまではいろんなサイトを見てなんとか無事に環境構築ができましたが、こっからどうしたらいいのかさっぱりわかりません。。。 自宅サーバーとかできるのがLinuxを導入する利点だと思いますが、サーバー構築してもどうしたらいいのかわかりません。。。 おススメのサイト、本、皆様のVine Linuxの使い方がありましたら教えてください。

  • Linux(リナックス)基礎講座で。

    スクールでLinux(リナックス)基礎講座と言うのが有りました、講座内容は下記。 Linux概論 ファイル操作の基本 vi入門 Linuxのインストール 実行制御 ファイル管理 ディスク管理 コマンド操作の応用 シェルスクリプト ネットワーク Linuxのハードウェア環境と導入 こちらを修得すれば実際の現場で通用しますか・

  • LinuxをインストールするPC等について

    はじめまして。 Linux初心者です。インストール方法等は書籍等があるので恐らく問題ないかとは思うのですが、 どのようなPCならうまくインストールできるのかがわかりません。 現段階ではマウスコンピューターのLUV MACHINES シリーズ (Lm-i732S OSなし) を購入してインストールしようかと考えているのですが問題ないでしょうか? ディストリビューションはFedora 12 かRed Hat Linux 9を 考えております。(教材等に付属されていた為。) こちらについても適切なものが他にあればご指摘お願いします。 使用目的としては (1)インストールの練習 (2)コマンドからの操作練習 (3)いろいろなサーバーの構築 (4)仮想化を利用してWindows OSを動かす 等々です。 よろしくお願いします。

  • Linuxの勉強について

    質問があります。 私は高校生ですがLinuxの勉強をしたいと考えています。Linuxは企業でも利用され、サーバOSとしても最適と聞きました。そういったネットワークの仕組みやLinuxの操作の知識を身につけたいと思っています。 しかし、Linuxの操作や仕組みをよく理解しておられる方には、コンピュータやネットワークのプロフェッショナルが多いように感じます。また、WindowsなどのGUIとは違った、コマンドを駆使した操作に全く触れたことがありません。 私のような、実戦に参加できない(ネットワークの構築をする機会がない)人でも、Linuxの操作やネットワークの仕組みを理解することは可能でしょうか?やる気はもちろんあります。勉強方法としては書籍を参考。また、新規パソコンを購入し、実際にLinuxをインストールしてみようと思います。 よろしくお願いします。

  • Linux構築作業について

    ネットワーク運用監視、ストレージ導入などの実務を 4年半経験した未熟者です。 今後Linux業務に関わることが多いと予想されるので、 予習のために、是非ともご教授下さい。 一般にLinux構築案件というと、 どうゆう用途でLinuxを使われるお客さんが多いのでしょうか? web系?NAS系?DB・開発系? また、それぞれの用途に応じた構築をしないといけないのでしょうが、 その用途に応じて、実行するLinuxコマンドも違うと思います。 例えば、web系、NAS系、DB・開発系、の構築手順で もっともポピュラーなコマンドを、その手順に従って、 大体おおまかで構いませんので、ご教授下さい。 またできれば、そのコマンドを、 その手順で実行しなければいけない意味も 併せてお願い致します。 なにぶん情報不足で、相当無茶なお願いではあるかと思いますが、 客先での構築作業のイメージだけでもつかめればと思い、 投稿させて頂きました。 よろしくお願いします。

  • kornシェルの練習について

    こんにちは。 現在、kornシェルの勉強をしているのですが、コマンド操作の練習、vi操作の練習等を行いたいと考えています。 自宅PCにLinux等の環境を導入して練習したいと考えているのですが、フリーで簡単に導入できて、練習する環境を構築できるソフトはないでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • LAN接続によるLinuxの導入

    LANを構築して、Linuxを導入したいです 今の状況は PC1(ノート、98) PC2(デスク、XP) がBBルータに接続してます ファイル共有はまだされていません インターネットはPC1からもPC2からも繋がっています ここで、PC2をLinuxサーバにしたいので、 PC2にLinuxをインストールしたいと思っています PC1から遠隔操作して、インストール作業ができるようにするためにはどうしたらよいでしょうか (* CD-R,RWがないからLAN経由でlinuxをインストールしたいです)

  • どれがいい?linux

    勉強のため、linuxを導入したいのですが、種類が多くてどれがいいのかわかりません。 低スペックPCでも動くlinuxを教えてください。 用途は基本操作コマンド覚えたり、プログラミング等。 CPU:Celeron 2.80GHz メモリ:1GB(512*2 これは『できれば』の話ですが、WindowsPCから遠隔操作できる物を希望。

  • ZIP100をLinuxでフォーマットするには?

    すでにマウントは出来て書き込みも出来る状態です。 しかし本日購入したATAPIの内蔵ZIP100ドライブに付属 していたディスクがWin2000上でフォーマットできませ んでした。別に購入したディスクは問題なく出来ました 。もちろん容量は間違えておりません。で、仕方ないの でなんとかLinuxでフォーマット出来ないものか、と思 ったのですがコマンドが分かりません。はじめはディス クそのものが壊れているのかと思ったのですが、Winで は開けないものの、Linuxではマウント出来てしかも書 きこみも出来てしまうのです。しかしロングファイルネ ームが使えないため、非常にやっかいなのです。何か やり方はないのでしょうか?ちなみにMANで検索しまし たが英語になってしまっているため分かりませんでした。 よろしくお願いいたします。 ※Win9X環境は現在ありません。

  • Linux で わからないこと

    ここのカテゴリでいいか わからないけど 閲覧者が 多そうと感じて ここに書きます。 一応 Linux の Vine というのを入れようとしています。 Vine621-DVD-x86_64 まず 知りたいことは 空のHDDへ 新規で インストールする場合に (1) Windows で フォーマットしておいても 平気か? (予め パーティションを切っておきたいと言う 理由で) それとも Linux側で フォーマットされてしまうのか? (2) すごく基本的すぎることですが Windows で作成したファイルは テキスト等も 含めて Linux上では 全く 使用できないのでしょうか? それとも ツール等を使い 一部だけでも利用できるのか? (3) Windowsでは EXE を実行し インストール という作業を行うけど Linux では 「インストールする」 とは どういうことですか? ちなみに 仮想環境で 入れて試してますが VmWare Tools というものさえも 入れ方が分からない 状態です^^; 展開までは出来て ファイルまでは表示しました。 (4) Windows に慣れているので 必要なツール類を どこで入手するのか?分からず オススメの サイトとかあれば教えて欲しいです。 Linux系は Knoppix でファイル操作・フォーマット程度の利用と 最近 Puppy系?のPrecise というのを入れ イマイチで Vineを入れたら良かったので 少し使いたくなりました。 身内のPCも XPのHomeで古いので 入れ替えてあげようかと考えてる というのもあります。