義両親との関係がこじれてしまいました。謝罪すべきでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 双子の女の子を出産し、義両親への報告や会いに行く頻度が悩みの種になっています。
  • 義父とのコミュニケーション不足から話がこじれ、会わないと言われてしまいました。
  • 謝罪して関係を修復するべきか迷っています。他の家庭の状況も知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

義両親について

今年の1月に双子の女の子を出産しました。 妊娠中も、双子を妊娠していた為、2~3週間に一回検診があり、検診のたびに義両親へエコー写真と胎児の体重を報告していました。更に名前に関してもしつこく意見され、ほとほと疲れました。子供達は私達にとっても初めての子供で、義両親にとっても初孫です。 そして子供達が産まれてからこのかた土日は必ず、平日も2日は夜に会いに来たり、義実家まで連れて行ってます。義実家は徒歩5分ほどのところです。 土日は日中なのでまだいいのですが、平日は義両親が仕事終わりの夜に来るので、子供達の生活リズムが崩れ、興奮させ、夜なかなか寝てくれない事が多かったので、できれば週4回から3回に減らしてくれたらとても助かる、と夫にメールで言ってもらいました。理由も言いました。 すると義父からそのような事はメールでなく直接家に来て言う事じゃないのか。何度メールを読み返しても腹立たしい。今後はそちらには行かない。そちらが子供達を会わせてもいいと思ったらメールしてこちらに来い。と返信が来ました。 また、義母からは、どれだけあなた達の事を考えて援助しているかわからないの。車も子供達の為に新車にしたけど、それは自分勝手に買ったんでしょと思うかもしれないけどそうじゃなくて、有難いと思うべきだよ。誰が見てもそのメールはムカつくよ。とメールが来ました。 私はちょっとお願いしたつもりだったのが、話がこじれてしまったので、とても困ってしまい、私から謝罪のメールをしました。 でも義父からは私が謝る必要は全くなく、夫から直接家に来て説明かなにか行動がない限り今後は会わないと言われました。 私達が間違っていたのでしょうか? 今後は謝罪して関係を修復した方がいいのでしょうか? 他の家庭がどのようなのかわからないのでアドバイスを頂けましたら大変助かります。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sachi1129
  • ベストアンサー率36% (9/25)
回答No.11

お気持ち察します。 状況が似てるので ついコメントさせてもらいます。 我が家の義理親の家も5分の距離です。 現在2歳と4歳の子供がいます。1人目の子供を出産した時 義理親が初孫な事もあり 孫フィバーしました。 毎日毎日4ヶ月くる。旦那もいないですが4ヶ月毎日来ました。赤ちゃんは寝るのが仕事なので当然寝てるのですが 起きている時に電話してと言われる。睡眠不足なのにもかかわらず 1日2回の訪問。私の友達が出産祝いに来てくれてる時ですすら、家に上がってくる。(友達が居てるので今日は)と伝えてるのにもかかわらず!本当に育児ノイローゼではなく 義理親ノイローゼになりました。 私は 旦那には少しいいましたが 新婚な事もあり始めは遠慮しながら伝えてました。旦那から義理親に伝えてもらいましたが中々解ってもらえませんでした!あなたも直接言いにくいからメールにしたんですよね!それくらい察してほしいですよね! 私は我慢我慢で2年我慢しました。そして2人目を妊娠した時に 嬉しい反面 またあの悪夢がと恐怖になりました。 2人目を出産した時に 義理母直接に伝えました。 電話で!言い方は やんわり 要点だけは きつく! 今まで2年間 旦那の親だから!とか一生付き合って行く関係だからと 言えませでした。でも2年間できずきました! もう いい嫁演じるの辞めよ!っと ストレスがたまり 育児すら楽しめない自分がいやになったので! 一生付き合っていくからこそ!あえて伝える事も必要なのかもしれません。私達の義理親は干渉が行きすぎてるので 今では1ヶ月に2回になりましたよ。そして何より変わったのが 何も言わない嫁 仕放題から 言う時は言う嫁と思われたのか?少し 遠慮や気を使うようになりました。 ても 今では伝えてよかった!と思ってます。夫婦喧嘩も減りました。いい嫁を演じるより この嫁結構ゆーなーって思われるくらいの方が逆に楽ですよ!ファイトてす。

mikifukui0704
質問者

お礼

丁寧な回答をありがとうございます。私の状況ととてもよく似ていて、気持ちをわかって頂けてとても嬉しいです。私も言う時は言おうと思います。もちろん直接。子供達を守れるのは私達親しかいませんので、頑張ります。

その他の回答 (10)

noname#244420
noname#244420
回答No.10

50過ぎのおっさんです。 2人姉妹の親。 未だ孫はいませんので自分だったらどうなるのかなぁと想像してしまいます。 恐らく今回の事だけではなく事あるごとに同じような話(あなたが悩みそうな事)が浮上する環境にあると思います。 どれだけ援助して貰っているのか分かりませんが、、、今(孫の話)だけのお付き合いでも無いですし、義両親も未だ若そうだし、敵対するよりも逆に相手の腹の中に飛び込んで悩みを打ち明けた方が良いと思いますよ。 ウチではシャレにならないこんな笑い話があります。 幾ら夫婦でも互いに自分の親族の悪口を言われるとムカつくもの。 このことは、夫婦で気を使うように話し合いました。 しかし、幼い娘たちはそう上手く行きませんでした。 女房が「(義母・私の母)あのクソババ!」って言ってるのを実家へ遊びに行った時に孫を上手く手名付けて聞き出したんでしょう。 直ちに親族会議です! 修羅場!修羅場!  でもその悲劇のお陰である程度の距離が保たれていますし、今でもシブシブですが義両親の誕生日や父の日、母の日には気を使ってくれていますよ。 違う意味で良かったと思っています。

回答No.9

徒歩5分の所に住んでいるのですから、旦那さんが実家に行って、話をつければいいことだと思います。 旦那さんの親ですから、質問者さんは直接話し合う必要はありません。旦那さんは、親と妻の関係を良好に保つ義務があるのだそうです。弁護士ドットコムで弁護士さんが答えていたので信用していいと思います。 嫁だからとか、良い嫁でいようとか、そういう感覚が墓穴を掘る原因だと気づきましょう。 子供の名前は自分たちで決めますと言って聞かない親なら冷たくしていいんですよ。 親の援助を期待しているなら、ある程度ご機嫌伺いするのもいいですが、援助など不要であれば、恩着せがましく言われて迷惑だと言いましょう。そして悪くもないのに謝らない。 優しくすることと、相手の言いなりになることとは別ですよ。

mikifukui0704
質問者

お礼

ご親切なご回答をありがとうございます。おっしゃる通り今まで相手の言いなりになっていました。子供を守る為にそれではいけないと気づきました。今後は母として気丈な態度でいようと思います。

  • zkxzm4kz
  • ベストアンサー率11% (601/5075)
回答No.8

しばらくはほっとくほうがいいと思いますよ、 すぐ近所に住んでいるということがまずいのですが、 新生児でしかも双子ともなれば母親の負担はかなりなもの、 それがわからないのか、自分たちの行為を押し付けと感じないんでしょうか。 いまは子供と夫を大事にしながら子育てすることが 大前提ですし、夫を信じて行きましょう。 舅姑については夫にまかせることと、あなたの両親にも 子育ての支援をしてもらうことを検討したほうが良さそうです。 今回の騒動は舅姑と夫の間にもともとあったトラブルが 表面化したような気がします。

mikifukui0704
質問者

お礼

ご親切なご回答をありがとうございます。 すこしだけお願いしたつもりだったのですが、とても恩着せがましく言われたのでかなり驚きました。孫が可愛すぎて、私の苦労などわからないのです。子育てに協力などほとんどないです。ただ抱っこしに来るだけです。だから理解して欲しかったのです。しばらくは様子を見たいと思います。

  • guki0325
  • ベストアンサー率20% (7/35)
回答No.7

「孫」を持つ男親です。 初めての「子供」であり、「初孫」とあっては、あなた方ご夫婦にとっても、義両親にも、大変な喜びでしょう。 ところで、メールで「お願い」をしたのは、拙かったですね。徒歩で5分の距離であれば、なお更、直接に伝えるべきです。 今後のこと(義両親との永い付き合い)を考えれば、先ずは義両親との関係修復を早急に行うべきです。 先ずは、あなたのご主人に「汗」をかいてもらうことです。実の親子でもあり、心配はいりません。親は、色々文句を言ってても、実の子供には、大変寛容(甘い)です。 その上で、改めて、あなた・ご主人が、義両親と膝を交えて、協力を求めることを、話し合う必要があります。又、あなたではなく、ご主人が矢面に立つことです。義両親も「初孫」はかわいいいに決まってます。「初孫」の健やかな成長のためにと、「理解・協力」を得ることです。 ところで、今回の事態は、あなた方ご夫婦が、義両親の近隣に居住することを決めた時から、ある程度予想されたことです。近隣に居住することの功罪はともかくとして、お互いが折り合いをつけて、仲良くする以外ないのです。 そして、義両親にとっても「孫」は、あなた方ご夫婦との共有の「宝物」です。 今後も様々なことが起こるでしょうが、お互い将来的な視点を持ちながら、「譲り合い、助け合いながら」頑張って下さい。

mikifukui0704
質問者

お礼

ご親切なご回答をありがとうございます。 メールで伝えてしまった事にとても反省しています。夫には申し訳ないですがすこし頑張ってもらわないとですね。そして子育てに理解と協力をお願いしようとおもいます。

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1142/6896)
回答No.6

義親たちの干渉し過ぎと感じます。 しばらく疎遠にしましょう。 平穏が一番です、今は子育てに専念して義親が「息子の家には行かない」と言ってくれているのに感謝してこちらも行かない。 謝罪も修復も必要ありません。 今大切なのは安心できる子育て環境です。

mikifukui0704
質問者

お礼

ご親切なご回答をありがとうございます。 結婚する前から子離れができていないと思っていましたが、ここまでとは思っていませんでした。おっしゃる通り子供が一番大切なので、これからは余計な事は考えず子育てしたいと思います。

  • ayako728
  • ベストアンサー率17% (81/452)
回答No.5

第一に、出産前にエコー写真と胎児の体重を報告したのは質問者さんのやりすぎです。名前を付けるのは生まれた子の親だけで、その他は一切希望すら言うことがおかしい。従って、その段階で「決めるのは私と主人ですよ」と柔らかく断るべきでした。だから、質問者さんが嫌なことが続く原因となった。 第二に、双子の赤ちゃんを連れて行くのも、義理の親が来るのも義父の発言はむしろ好都合なので、双方が直接会わないといけない場合だけで済む。ただし、メールはまずかった。質問者さんの親の世代は直接話すのが第一で、次が電話で話すことで、最悪がメールだからだ。つまり、義父は息子が最低の女と結婚したと怒っているということだ。これは世代差であり、いずれは質問者さんも経験するよ。 第三に、親は子供が幾つになっても面倒を見たがる。従って、その場合は感謝しているポーズさえすれば済む。特に、出産と子供が小さい時がそうだ。ところが、義母は義父と同じで自分の思い通りにならないので怒っている。 結論としては地域、世代、家庭環境の差がある。だから、昔から嫁と姑の争いはあり、旦那は間に立たず知らん顔をする。従って、これを機会にどちらかがどうしても会わなければいけない場合だけ、会うということに徹すればいいよ。また、メールはだめで、せめて直接電話で連絡しようよ。

mikifukui0704
質問者

お礼

ご親切なご回答をありがとうございます。 メールで伝えてしまった事に本当に反省しています。これからは子供を最優先に考えて、言いたい事があれば直接言いたいと思います。

noname#227506
noname#227506
回答No.4

関係修復など不要です。 いっそこのまま絶縁してしまってはどうでしょうか。 自分の生き方は、自分自身が決めるもの。 親の意に沿う沿わないも、 全ては自分が決めること。 その上でですが、 こと日本と言う国において「家庭」「親」と名の付くものの「正論」や「常識」は信用しない方がいいです。 親はなくとも子は育つ。 日本と言う国において「家庭」「親」とはこう言うものです。 親などいらなくなったら捨てればいい。 そうでなくとも、親との付き合いは必要最小限に留めるべきです。 それからですが、 良い嫁を演じるのも、考えものですよ。 人の世の本質は詰まる所、生存競争です。 ともすれば、これがそんな真っ白なものである訳もありません。 結局の所、人の世とは真っ白な綺麗事で動いている訳でもありません。 差し当たってですが、 いい機会だと思います。 この際、義両親には、今後一切家に来るな、 こちらからも、今後一切そちらの家には行かないと メールで一方的に通知しましょう。 自分を守れるのは自分だけです。 誰に何と言われようが、 言うべき事は言うべきであり、 逆らうべきものには逆らうべきです。 最後になりますが、 今後はイチイチ義両親の言う事を真に受けるのは止めましょう。 確かに、義両親は義両親なりにイロイロと思う所はあるのかもしれませんが、 だからと言ってイチイチそんなものを真に受けていたらキリがなくなります。

mikifukui0704
質問者

お礼

ご親切なご回答をありがとうございます。実母にも相談しましたが、同じ事を言われました。常識など通用しないと。。手段は間違えていたかもしれませんが、少しのお願いも理解してもらえない、逆ギレされるのでやはり常識や正論など伝えようとしても無理なのでしょう。だから諦めてすこし疎遠にしたいと思います。

  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.3

メールは事の真意が伝わらない場合があります。相手がこちら側にのめり込んでいる場合は特に真意が伝わらない場合があります。こう言う場合、どちらが悪かいいかの判断は中止すべきです。どちらにも正当な言い分が成立します。謝罪のメールをされたのであれば、あとはあなたのご主人に任せておきましょう。 そして、あなたは子どもさんの生育状態については、過去のわだかまりがなかったかのように、その事実だけをメールでも何でも短く事実だけを伝えることで、あなたの行為は正当になります。義両親が折れざるを得なくなります。

mikifukui0704
質問者

お礼

ご親切なご回答をありがとうございます。 私もメールで伝えてしまった事はとても反省しています。 今後は何かあれば直接伝えたいと思います。

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.2

ほっときなさい。 別に生活費をもらっているわけでもないなら、これ幸いと、こない夜をずっと過ごして、 通常のベビーとしての生活を取り戻すチャンスです。 生まれるまでは、心配してくれて、あれこれ報告するのも、 ホウレンソウの一つかもしれないが、名前にまでアレコレ言うのは、ジジババとしても 嬉しさを逸脱していることをわかってないから、一種の躁状態です。 さらに、手伝いだという認識なのでしょうけど、ベビーの日常生活を保持できない時間帯に顔を見に来るのは、ジジババとしての見識を疑う。 なので、相手がメールで腹が立つというなら、こっちはずっと迷惑を我慢していたという 態度でいいのでは? それでも、改善されないから、始めて訴えた。 それを来て言いなさい・・・は、行くという手間をなんだと思ってるという 態度でいいと思う。 ベビーを連れて行くのはそれはそれで大変なことだからです。 だから、あちらだって行ってやろうという、やり過ぎ行為なのだから。 そのうち、相手から折れます。 折れなければ、ご自宅で何かするときにも、大嫌いなメールでご連絡するだけでいいではないですか? 子持ちがいちいち話をするに、子連れで出かけるには大変なんです。 ジジババの機嫌より、ベビーが優先、そして、ママの健康が最優先だと パパから言ってもらう、通じない相手は、ベビーはジジババのおもちゃではないと言い切ってしまいましょう。 今後は、病気だってします、ママだって疲れます。 【私から謝罪のメールをしました。 でも義父からは私が謝る必要は全くなく、夫から直接家に来て説明かなにか行動がない限り今後は会わないと言われました。】 行く必要はありません。 だって、隣に住んでるわけでもないのでしょう? ジジババだって出かけるにあたっては、荷物手荷物がアルはず。 ベビーを連れては、大荷物です。 全然、わかってません。 謝るどころか、あなた方が激怒する番ですよ。 そのうち、長電話であれこれと行ってくると思いますが、 忙しいので、長電話は困ると、5分ぐらいで切るようなことを最初から明言しておきましょう。 忙しさの本質がわかってないのです。

mikifukui0704
質問者

お礼

ご親切にご回答をありがとうございます。おっしゃる通り双子を連れて外に出るのはとても大変な事です。可愛さが勝って私達の大変さを知りません。しばらくは夫に任せて様子をみようと思います。

回答No.1

最初から余りに親との付き合いが深い感じがします。親との距離は常に幾らかは開けるべきです。親と結婚したのでは、なく団那さまと結婚したのだと強くなってください。食事でも作り過ぎた時ぐらいに 団那様に持って行ってもらう程度の付き合いでいいです。親としては、毎日でも 子供、孫に接していたいと考えます。私も同様ですが 1ヶ月に1回ぐらいの メールにしています。お互い 夫婦の絆を一番にしてください。親は親で仲良くやってます。気にいられる嫁とは、面倒を見るのでなく 面倒を掛けないことが一番です。

mikifukui0704
質問者

お礼

ご親切なご回答ありがとうございます。 おっしゃる通り良い嫁でいようと考えすぎていて、子供の事も我慢し続けていました。今後はある程度距離を置きたいと思います。

関連するQ&A

  • 義両親と適度な距離でお付き合いする方法

    結婚2年目、もうすぐ1歳になる息子がいます。 義兄はまだ独身で、息子は義両親にとって初孫になります。 昨年、結婚1年目で義両親が9割出資して義実家から車で2時間の場所に一戸建を購入しました。 義両親は大体月2回のペースで孫に会いにきます。また2回ほど泊まりにも来ました。 夫と義父とはそりがあわず、義父は何でも先回りをして指示をしたがりますが、 夫はほとんどそれを無視します。義両親が来ても、夫はネットサーフィン、本を読んでばかりで 義父とは目もあわせず夫から義父に話しかけることはほとんどありません。 義母とばかり話をします。 義両親が家に来た際、義父は私7割、義母2割、夫1割で話をします。 私⇔義母はほとんど話をしません。 その内容はほとんど他愛のない世間話ですが、夫に言っても無視されるので、家に来た際にもメールでも私に同じ事を繰り返し指示することがあります。 ≪例≫ ■「昨日から突然寒くなった。○○(孫)に秋物の衣類を買って下さい」 (すでに購入済み。心配する気持ちもわかるが大きなお世話でないか?) ■「庭のレイアウトを決めて下さい」 (庭にまだ草木を植えていないため。) ■「保育園の申し込み、早め早めに行動して下さい」(今年の年賀状にも書いてあった) ■息子が離乳食をまったく受け付けないことについて冗談っぽく「もっと旨く作らな~^^」 またメールにて「市役所の担当者に相談してみると良いと思う。」とアドバイス。 (←非常に気を使った言い回しだがイライラしてしまう。 すでにかかりつけ医、ママ友、支援センター等に相談しているし・・・) 私と夫の会話パターンも、義父と夫のそれにほとんど似ています。 ■私「すだれを買って窓の外に取り付けてほしい」→夫、無視 →→夫に息子を見てもらっている間に私がすだれを買いに行き、とりつける。 ■私「ベビーベッドを使っていないので片づけてほしい」→夫、無視 →→夫に息子を見てもらっている間に私が解体し片づける。 ■私「休みの日、せめて料理をしている間は子供をみてほしい」→夫、無視 →→DVDを見たあと、ジョギング→私切れる。ジョギングしている間に家出する。 (実家は新幹線を使ってドアtoドアで5時間。1週間帰りました) 家出の間、義両親が2回家に来たのですが(私の実家ではないです) 何回もするなと注意していた「立ちしょん」の痕跡があり、また切れてしまいました(器が小さいです・・・私)。 義父にメールで、「2度と来てほしくないと思うほど腹が立つ行為です」と書き また色々指導してくることについては お願いだからそっとしておいてもらえませんか? お義父さんに色々言われるのはストレスです。 お義父さんの言動は私を追い詰めているということが分かりませんか? 母親の性格によっては虐待に走りますよ。 私はそうなる前に、お義父さんとの接触は今後最小限にします。 今後お義父さんのメールは一切開封せず、読みません。 なにか連絡事項がある場合は、夫に連絡してください。 お義父さんからの電話、留守伝言、メールは一切拒否します。 「子供が助けを求めるまで、口出しをせず待つ」「子供の自主性を尊重する」 ということはできませんか? 私たちはもう成人して10年以上たっていますが。 とメールをしてしまいました。 まとまりのない文章ですみません。 質問ですが・・・ これからの義両親との距離の取り方についてどうしていったらよいか相談させて下さい。 上記メールの後しばらくして、私から電話で義母に(義父はたまたま不在だった) 「きついメールになってすみません。二度と来るな、という意味ではないです。」と話をし 息子の誕生日の際は家に遊びにくることになりました。 今後、今まで通り月2回ペースで来ると思います。 復職後もし体力的にきつかったら月1回ペースに減らしてもらうようにお願いするかも、 と夫に言っています。 また宿泊は今後絶対しないで欲しいと夫に言っています。 (夫はどうして泊まりはだめなの?とすごく不服そうですが) こんなメールをした後に、我が家に来にくいとは思いますが、 孫と少しでも一緒に過ごすためには泊まりにくる可能性もあります。 その時は、夫に断ってほしいとお願いしても無視される可能性も高いです。 私は今後、お互い気を使わずにすむよう以下の通りするつもりですが、 皆さんだったらどうされますか? ■義両親が日帰りで来る際はできるだけ外出する。うどんやそうめん、カレーライスなど、 いつも簡単なものを作っていたがそれさえもせず、お弁当を事前に買って準備しておく。 ■泊まりたいと言って来た際は、夫から断るようにお願いする。 夫が私のお願いを無視したら、近くのホテルに息子を連れて避難すると脅す。 ■卒乳後は家に来てもらうのではなく、夫と息子で義両親の家に遊びに行ってもらいたい。 →しかし、義実家はほこりとカビだらけで片付いておらず、 よちよち歩きの子供にとっては非常に危険な場所。 夫も頼りなく、子供と手をつないで歩くにしても車道にわざわざ車が通る側に 子供を歩かせるような人。(結婚当初私と手をつないで歩いた時、そのようにした)。 義父は自分が使った箸をおもちゃ代わりに息子に与え箸をしゃぶらせたり、 ガラスの置物をおもちゃ代わりに息子に渡して息子の目の前に落として粉々に割ったり・・・ 安心して夫、義両親に息子を任せられない。 ■義両親は「日帰り訪問」、私の実家へは「年2回、正月とお盆に1週間ほど滞在」では 義両親にとって非常に不愉快だと思うのですが実家へ帰る回数を減らすべきでしょうか? 夫は私の実家には1~2泊滞在、残りは自分の実家で過ごすので 私が実家に1週間滞在することを内緒にすることはできません。 まあ、メールで言いたい放題なので今さらそんな気を使うこともないかとも思いますが。 何かいい方法はありますでしょうか。 ■懲りずにまた「立ちしょん」した場合は、半年出入り禁止。 以上、長文を読んでいただいてありがとうございました。 自分の息子が将来結婚して孫が産まれたら、2~3カ月に1度日帰りで遊びに来させるつもり・・・。 義両親にこんなきついことばかりしていたら、 因果応報で息子からそれさえもしてもらえないようになるのかな・・・。 家も買ってもらい、同居しているわけでもないのに我慢が足りないとお叱りの回答がくるかもしれませんが・・・・ご教授のほどよろしくお願いします。

  • 両親学級

    もうすぐ妊娠5ヶ月になります。 自治体で「両親学級」を月1回開催しているのですが、すべて平日の昼間に行われています。 行こうかどうか検討しています。 夫は土日休みなので、休んでまで行きたいとは思っていないようですし、休みも取りづらいようです。 私も夏まで仕事を続ける予定なので、行くとしたら会社を休んで行くことになります。 しかし、勉強になること聞いたり、友達ができる(引越してきたばかりなので)なら行ってみようと思ってます。 会社を休んでまで行ってためになるものでしょうか? 両親学級ですが母親のみ参加しても平気でしょうか? ご経験談教えてください。

  • 義両親の田舎へ行こうと誘われています。行くべき?

    いつもお世話になっています。 夫の両親が「田舎のみんなが、孫に会いたがっている。みんなで行こう!」と言います。正直なところ、私は困っています…。 27歳・娘2歳・専業主婦です。現在2人目を妊娠中です。 そもそも今回の妊娠前に、まず義父の田舎(飛行機の距離)へ、義両親・夫・私・娘で行かせてもらいました。 夫の祖父母は20年以上前に亡くなっているので、田舎に行っても義父の兄弟やその家族・その子供・孫…と、遠い親戚の方がいらっしゃるだけでした。 義父が半分くらい旅費は出してくれたので大変助かったのですが、親戚に挨拶して回って、娘が騒がないように迷惑をかけないように気を張って、義両親とずっと一緒の3泊4日…本当に疲れただけで、正直どうしてこんなことに大切な貯金を使わなくてはならないの…と思ってしまいました。 (もちろん義両親・夫には「本当に楽しかった!ありがとうございました!」と感謝の気持ちしか伝えていませんが、ここにしか書けない本音です。苦笑) そして次は、義母の田舎(また飛行機の距離)に行こう!と誘われています。義父は行かないそうなので、今回の旅費は全額負担しなくてはなりません。 ホテルはとらず、義母の親戚の家で2泊する予定だそうです。こちらも夫の祖父母は亡くなっているので、義母の実家というよりは、兄弟やその子供孫たち…といった方々の家です。 部屋がたくさんあるから、余裕で泊まれるのよ!夜は親戚中が集まって酒盛りするのよ!食べ物は美味しいし、本当に居心地がイイからね!と義母は張り切っていましたが、私は断ろうかと思っています…。 妊娠中に飛行機に乗ることになりますし、今は落ち着いていますが、初期に切迫気味と診断されたのでムリするのが怖いです。 次に、もうすぐ子供も増えてこれからお金がかかるという時に、家族3人分の旅費を出すのがしんどいです。これが楽しい観光地へ家族だけの初旅行というのなら、子供の思い出作りに奮発もするのですが… 夫も、義母の田舎へは十何年行っていないらしく、別に行かなくてもいいんじゃない?〇〇(私)も妊娠中なんだし、やめとこうよ~という感じです。本当にどっちでも良い・全くノリ気では無い、という言い方でした。 まだ義母にハッキリと返事はしていません。 私たち夫婦の意見は「断ろう」でほとんど一致しているのですが、 義父のほうへは行ったのに義母のほうだけ断ったら感じが悪いだろうか、ということと、断るとしても夫だけ行くとか、夫が頑張って娘を連れて、私だけ留守番するというような妥協策を出すべきだろうか…ということを悩んでいます。 皆さまの意見を聞かせて頂けないでしょうか。 ・夫の祖父母も亡くなってしまっているのに、遠い義両親の田舎へ…というのは良くあることですか?高い旅費を負担してでも、行くのが普通でしょうか? ・仮に皆さまから「行くのが普通だよ、断るなんてとんでもない。」という意見を頂いたとしても、やっぱり妊娠中で何があるか分からない不安があるので、私だけは断らせてもらおうと思っているのですが、その場合、全くノリ気ではない夫(と娘)は行くべきでしょうか? 夫と私の気持ちは一緒なのですが、世間一般ではどうなんだろう…と質問させていただきました。 皆さまの意見を参考にさせて下さい。よろしくお願い致します。

  • 子を多く持つ両親はその都度sexをしてるのですか?

    大家族の両親はその都度SEXをして子供を作ってるのですか? 双子や三つ子などは一回の行為で出来ますよね? 双子などもたない両親で 例えば、10人子供がいたとしたら 10回のSEXをして 1回ずつ妊娠して産んでの繰り返しで10人産んだというこでしょうか? もちろん、SEXをしたからといって妊娠するわけでわないですが 不妊で人工授精ですべて10人を産んだということも考えられますが。 子を多く持ってる又は詳しい方にお聞きしたいです。 それと、4人子供がいたとして、5人目をSEXする時、 4人の子供が寝静まった後や子を留守番にして2人だけで出先でするのですか? それとも子供がいても構わず、行為するのですか? 実際どうやったか経験がある方教えてください。

  • 夫の両親とお金

    うちはいわゆるマスオさんで、私の実家で私の両親と夫と子供と生活をしています。 子供は1歳2か月になる双子のため、双子の子育てと生活費のことを考え出産を機にマスオさん生活になりました。 初正月にはわたしの両親から羽子板を買ってもらっていたのですが、夫の両親からは特別なにもしてもらいません。 夫は普段からもらったものについて夫の両親へ伝えることもないので私の両親は夫の両親に何もしてもらってないと思われたくないといっていました。 初節句では以前から雛人形は実用性もないし、私のものがあるので実用性のあるものが良いといい、現金をもらうように話をしていました。 お食事会を開いたのでそこでお祝い金を渡すと、夫の両親にもわかってもらえるということになり、一応夫方の内孫になるため私の両親から夫の両親へお祝い金を「子供たちのために」と渡しました。 しかし夫の両親は私たちに渡すことも子どもたちに何か買うこともありませんでした。 後日夫がお金をもらおうと実家へ行くと「もうない」と言われたそうです。 私の両親が夫の両親へ渡したことも問題なのですが、お金をもらっていないことを知った私の両親は「子供たちのためにあげたお金なのに」と怒っています。 とても納得がいかないので、私からはっきりと返してほしいと言いたいのですがどう切り出してよいものか・・・。 ふだんからそんなに親しくしておらず、考え方(価値観)が違いすぎるので仲が悪くなってもいいかなと思い始めました。

  • 隠し子・・・両親に話すべきでしょうか。

    妹の夫は妹が妊娠中に浮気をし、妹・妹夫の両親・私の知るところとなりました。 その際、もう浮気相手とは分かれたと言っていたのに、実は数年後も切れておらず、なんと浮気相手は出産までしていました。その際すったもんだがあり、結局浮気相手と妹夫を完全に別れさせ、子供の認知もしていません。このことは妹・妹夫の両親・私しか知らず、私は「うちの親にも話した方がいいのでは?」と言ったところ、「両親に心配をかけること、また将来子供たちに知られる可能性が高くなるので、絶対に言えない」と言い、私も口止めをされました。 ところが妹の第二子妊娠中にまた妹夫が別の女性と浮気をしていることがわかり、ひょんなことから私の両親にも知られ、一回目の浮気のことも両親の知るところとなってしまい、問いつめられた私は、妹夫に隠し子がいるということ以外は一度目の浮気の状況を両親に話してしまいました。そして両親からはなんで一回目の浮気の時にすぐに話さなかったんだと責められており、今後また何かあったら絶対に秘密にせず両親に報告するように言われています。今は妹夫と以前の浮気相手は連絡を取っていないようですが、もし万が一隠し子が現れるなんていう事態になったら、今私が内緒にしていることでとんでもない事態になってしまうのではないかと心配しています。 私は両親に隠し子のことを正直に話すべきでしょうか。こんな重大なこと、誰にも相談できず悩んでいます。

  • 義両親について

    結婚した当初から義両親に面食らった感があったのですが、1年半経った最近は前より増して疎遠になりたい気持ちでいっぱいになってます。 義父は結婚が決まる一年前に借金が発覚し、夫の給料のほとんどを返済にあてていた時期がありました。 当時はまた踏み込んだ事もあまり聞けなかった事と、結婚が決まったら義父の返済どころではなくなることを話して、夫からの返済はストップしました。 それからは真面目になった…とは聞いていたのですが、最近になってまた義実家に生活費を入れてくれないと義母から夫に連絡があった様です。 義母は世間体をとても気にしており、干渉する口うるさいタイプの方です。 色々な行動が、初めは好意だと思っていたのですが、最近では好意と受けとめられなくなっています。 アポ無しは当たり前、行く度々言われることは親戚ご近所が同居をしてるとか、子供が産まれたとかそんな話ばかりです。 私は義両親との同居を今では全く考えていません。 その旨も夫には伝えてあり、夫も前向きに考えてくれており、義母からの同居アピールも夫が阻止してくれています。 義母の同居の理由が義父が生活費を入れてくれなかったり…だとすると、アテにされてるのか?等と考え始めると止まらなくなってしまいます。 また、こんな事ばかり考えいる自分に嫌気がさしてきます。 私も30代前半で子供もいつかは欲しいですが、子供を授かった場合の義両親との将来を考えるとなかなか腰が上がりません。 私が心が狭かったり覚悟が甘いのかもしれませんが、自分の気持ちを曲げずに同居には反対していった方がいいでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 義理の両親との付き合い

    義理家族についてです。結婚5年目、私29歳、夫32歳、娘4歳、息子2歳。 昔から夫は両親から、お前は出来損ない、何も1人では出来ないなど、自尊心を無くすような事を言われて育ったそうです。そのせいか今も決断力がなく、頼りないです。それは夫のせいではなく、いつも先回りしてやってしまう義母、出来ないと決めつける義父のせいだと私は思います。 結婚して5年。夫も私もきちんとした親になるため努力してやってきました。 これまで、義両親は結婚式はこうした方がいい、新居はここがいい。などあらゆる事に口を出してきました。 両親のことは嫌いではないので、(尊敬もしていますし、どちらかというと好きです)意見は取り入れお互いに納得のいくようにやってきました。 しかし、最近このまま義両親の言いなりで本当にいいのか?と考える事が増えてきました。 先日夫の知り合いから子犬を頂けることになり、子供たちも喜ぶし何より育児ばかりで息がつまる生活なので、少しでも癒しになれば…と考え、お迎えすることになったのですが、義両親は猛反対。 義母は夫のことを、本当にお前は馬鹿だと。 義父も、子供たちに愛情を注ぎなさいと一言。説得する時間すら与えてくれませんでした。 もちろん子供たちのことを蔑ろにするつもりもありません。 しかし、もともと動物が嫌いな義両親は猛反対でした。 隠れて飼うつもりもないので今回は見送りにしてもらい、今後は義両親も納得したうえで飼えたらいいね…でおわりました。 そして、今日は娘の髪が長いのが気にくわないのか、義父がこんなに長くしなくても…放置しすぎだよ。と言ってきました。 娘が切りたくないと言っているので私も無理矢理切る必要もないだろうし、なにより髪はいつもポニーテールや編み込みなどきちんと束ねて何をやっても邪魔にならないようにしています。最近は会うと毎回言われるので、困っています。 ちなみに、夫の姉も結婚して子供も2人いますが、義両親が口出しをしたのを見た事もないです。 義両親からしたら、私たち夫婦は半人前の親ですし、何をやっても文句を言いたいのも分かります。まして、自分の子ですら馬鹿呼ばわりですから、他人の私なんかは一生親とは認めてくれないでしょう。 しかし、ここまで言われてまうと自信もなくなります。 どうしたらいいのかわかりません。 同居ではありませんが、徒歩5分の距離に住んでいますので二週に一度義両親のおうちに伺います。 子供たちを会わせたいですし、それを多少減らすにしても全く行かないのは無理です。 そして、こんな質問を打っている最中に夫に電話があり、今日会ったとき娘息子の上着が寒そうだったから、買ってきたから取りに来いと。 2人とも冬でも汗疹がひどいので、皮膚科でこの位でいいよと言われた通りに着せてたのですが… 今後の付き合い方について、どなたかアドバイス下さい。

  • 義両親に双子の妊娠の報告をします。

    義両親に双子の妊娠の報告をします。 双子の妊娠がわかりました。 私は不妊治療をしていた影響もあると思うのですが 二つ胎嚢があって、心臓がピコピコ動いていました。 ということは二卵性ってことですよね? 義両親は私が不妊治療をしていたことは知らないのですが、 治療をしていたことは言わなくてもよいと思いますか? 子供ができたことを報告するときっと喜んでくれる気はするのですが 双子を妊娠してどのように報告したらよいのか わからなくなっています。 私自身、あかちゃんが無事でいてくれたことへの嬉しい気持ちと 双子を妊娠した驚きと不安がいろいろあって まだ気持ちが落ち着いていない状態です。 何かよいアドバイスがあればお願いします。

  • 義両親がうるさすぎます。

    こんにちは。 私は29歳になる結婚2年目の同居はしていない女性です。 私には4人義理兄弟がおり そのうち二人が義妹にあたる女性の兄弟です。 その二人義妹とも今年妊娠、出産をする予定としたばかりです。 それはとてもうれしいことでしたが 前々からずっとなのですが、さらに最近が執拗に 義父が 「子供作れ!」と一回の訪問で何度もいいます。 だいたい平均3~4時間の訪問で10回程度でしょうか。 実の息子である私の夫にはそんなことひとつも言いません。 私にだけ、事ある毎の口癖のように言います。 はじめは何とかがんばって笑って返せたのですが さすがにもたなくなってきました。 私も欲しい気持ちがあるのですが 旦那のほうが、「ちょっと待って欲しい」と慎重派で 一緒に合意の上で。。。と思うので実際は「作る」ことをしていませんが あまりに何度も何度も繰り返し言われると 自分が情けなくなってしまって。 月に2~4回は義両親の元へ行ったりしています。 義父に「一年ほど静かに待っててもらえませんか?」 と言って見たことがあるのですが効果もなく 生まれてきた孫と自分の娘の自慢話と 私に「子供作れ」と言う回数も増えてきたようにも思います(被害妄想か) このままでは、嫌な気持ちも増すでしょうし いざ欲しくなっても 「子供つくれ」と言われて、作るみたいな感じで ちょっと嫌な気持ちになります。 いつも、いつも言われるのも苦痛ですし そういわれ続けると罪のない義妹の赤ちゃんさえかわいくみえてきません。 私はどうしたらいいのでしょうか。 旦那にも相談してみているのですが 「無視すればいい」などと言いますが、私の心は晴れません。 くどくど書いてしまいすみません。