• ベストアンサー

イギリスのEU離脱は、そんなに大問題なんですか?

fuglleia524の回答

回答No.1

イギリスがEUを脱退することで様々な問題が引き起こると考えらています。それが問題です。 最悪のシナリオは他の国々もEUを脱退し、EUが崩壊することですね。 こうなると世界経済は大混乱になることが間違いないです。 当然日本にも影響がでますので、今後の動きには注目しておいたほうがよいでしょう。

mineshi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 EU崩壊も、今の時代の流れからすると あまりイメージが湧かなくなってしまったのがなんともですね。 一昔前のヨーロッパに戻るのか、大戦前の関係までさらに遡るとかは 非現実的に思えるんですが、どうなんでしょうか。 仮にイギリスが抜けるなら抜けるで、 ドイツが支える構図になるんだから、もう少しEU内諸国は ドイツのことを慰めたほうがいいと思うんですけどね。

関連するQ&A

  • イギリスのEU離脱問題

    去年も質問しましたが、イギリスのEU離脱問題はどうなってしまったのでしょう。 首相もメイ氏からかわって強引に離脱するのでしょうか?お教えください。

  • イギリスのEU離脱問題

    イギリスのEU離脱問題、結果が出るのは日本時間のいつでしょうか?

  • イギリスは国民投票でEU離脱を決めたのに何故もめて

    イギリスは国民投票でEU離脱を決めたのに何故もめていますか。嫌だったらやめれば良いだけだし、EUの方から離脱されたら再加入すれば良いじゃないか。EUは再加入できないのかな。そもそも、イギリスは不思議な国だろ思いません?ローマ帝国から離脱したり、フランスを併呑しようと仕掛けたり。大陸と離れたりくっついたり。なんだか変だな。

  • イギリスのEU離脱何が問題(イギリスの立場から考え

    イギリスがEU離脱して何の不利益があるのでしょう?何か離脱が悪いことのように報じられていますが、なぜ? イギリス国民の立場から考えて、様々なイギリスの自治が回復するだけでデメリットがあるようには見えないのですが?。 例えば、大手メディアではEUから関税が課せられて輸出ができなくなると言ってますが、数%の関税なんて大した問題ではないし、輸出輸入自体を禁止させる訳ではありません。今イギリスに拠点を置いている企業はポンド下落で輸出に追い風が吹いてます。輸出産業が厳しくなるどころか輸出拡大であり利益拡大です。 イギリス国民から考えて、EU離脱して何の問題があるのでしょう?

  • イギリスのEU離脱問題

    イギリスのEU離脱問題はどうなるんでしょうね。、メイ政権の責任ではなく、これは国民投票で優柔不断な結果を出したイギリス国民の責任ではないでしょうか?

  • euとの合意なき離脱 その合意とは?

    イギリスのEUとの離脱の問題で合意なき離脱の回避などとニュースで報じていますがその合意とは何の合意でしょうか?またその合意を巡ってイギリスで賛否をおこしているのはどういうことなのでしょうか?教えてくださいm(__)m

  • 【アンケート】あなたはいつイギリスのEU離脱の国民

    【アンケート】あなたはいつイギリスのEU離脱の国民投票を知ったかどこで知ったか教えてください。 英国イギリスがEU離脱を巡る国民投票が前日に行われましたが】あなたはいつイギリスのEU離脱に対する国民投票が昨日に行われると事前に知っていましたか? 毎日、日本国民のメジャー(朝日新聞、読売新聞、毎日新聞を読んでいる人は昨日のニュースで初めて、昨日、英国イギリスでEU離脱に対する国民投票が行われたと知って驚いていました。 なぜ朝日新聞、読売新聞、毎日新聞は事前に日本人にイギリスの国民投票の話も投票日の話も触れなかったのでしょう。 毎日、新聞を読んでいるにも関わらず、為替、株価が乱高下するであろうイギリスの国民投票日に前日の記事でも触れていなかった。 これって1週間前に報道、ニュースで放送もされていなかった。 誰も触れてなかったし教えてくれていなかった。 日本国民は周知の事実じゃなかった。 あなたはいつイギリスのEU離脱の国民投票を知ったかどこで知ったか教えてください。

  • イギリスの欧州離脱問題について

    イギリスの欧州離脱問題についての記事を読んでいても、背景がわからず深く理解しているとは言えない状況です。御教授下さいますよう、御願い申し上げます。 1、イギリスの欧州離脱問題の背景がよくわかりません。何故、イギリスは欧州離脱をしたいのでしょうか(メリット、デメリット、問題点、国民の賛成・不賛成) 2、ジョンソン首相は何故、離脱を急ぐのでしょうか 3、離脱を言い出したのは、ジョンソン首相でしょうか、それともテリーザ・メイ首相でしょうか 4、イギリス、ウェールズ、スコットランド、アイルランド、北アイルランド等のこれらの国同士の関係がよくわかりません。これらの国をまとめて英国と呼ぶのでしょうか 5、今回のラグビー日本大会にはイギリス、スコットランド、アイルランドが出場していました。何故、北アイルランドはないのでしょうか? オリンピック、世界選手権、大会によってはイギリス代表として、上記4の国の選手が混ざって出場したり、ラグビーみたくそれぞれの国代表として出場したり、何を基準に国が合わさったり、別々になったりするのでしょうか 宜しく御願い致します。

  • EU加盟国で、英国次いで離脱の可能性がある国は?

    英国で、国民投票により「EU離脱」支持派が勝利しましたが、他のEU加盟国で離脱の可能性がある国は、どの国になるのでしょうか? また、その理由もわかれば、教えて下さい。

  • 英国のEU離脱派有利でなぜ、円ドル相場で円高?

    現在(投稿時)、イギリスのEU離脱の是非を問う国民投票が行われていますが、 離脱派が得票数を伸ばしているニュースで円高が進んでいます。 イギリスがEUを離脱する場合に、 円が「ポンド」や「ユーロ」に対して高くなるというのならわかりますが、 なぜ、「ドル」に対して高くなるのでしょうか。 ドルも「ポンド」や「ユーロ」に対して高くなるだろうにと思っちゃいます。 どなたか詳しい方お教えいただければ幸いです。