• ベストアンサー

障害を持つ弟についていつ話すべき??

こんばんは。みなさんの意見を聞きたくて投稿 します。今おつきあいしている彼は、 私のことすてごく想ってくれていて 仕事について落ち着いたら結婚しよう、と言ってくれて います。しかし一つ悩んでいることがあります。 私には障害を持つ弟がいます。弟は 自分の気持ちをうまく表現できず、うちにとじこもって しまう自閉症のという病気です。 やはり障害ある弟のことは他人はなかなか理解 できないものでしょう、他人の心ない言葉で いやな思いもしてきました。 母は、「あなた、弟のことは彼に話してるの? もし結婚まで考えてるなら、いわなきゃだめよ?」 って言います。彼なら理解してくれると思います。 しかし、実際、正式にプロポーズされるまでは、 いちいち弟のことを詳しく言う必要ないのかな、 と思ったりしています 職場の友達などには弟のことはいちいち言ってません。 弟がいる、ということだけ言えば十分かな、と思う からですが、彼にはやはり言うべきなのかな、と 思います。 親は、私が結婚しても、負担がからないように、 考えて、計画をたてています。 だから結婚してから弟の面倒をみたり、金銭的に 負担がかかるようなことはないですが、 相手の親は、そういう兄弟がいるとわかったら 反対するかもしれない、とふと思ったりします。しかし 私の大事な弟であることにかわりないので、 私の弟の問題も理解してくれる男性じゃないと 結婚はできないです。もし弟のことを言って 離れていくような人ならそれだけの 人だった、ということですよね。 弟のことはどういうタイミングで話すべきでしょうか。 もう今から言っておいたほうがいいでしょうか、 それともプロポーズされてから言うべきでしょうか。 みなさんはどう思いますか? 身近なひとには相談できないので、 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • buzz_buzz
  • ベストアンサー率29% (190/650)
回答No.3

とても大事な弟さんなのですから、話すことに躊躇する必要は全くないと思います。 世間には偏見もありますし、ご心配はあるでしょうが、早いうちに、何かの折に話しておいたほうが いいでしょう。 わざわざ話すことでもありませんが、結婚まで考えておられるのなら、隠すことではありません。 結婚を申し込まれるまで待つのでなく、意識している今から話しておいていいと思います。 「それがどうしたの?」と言って今までと何も変わらないならあなたの信じた通りの彼だったということ でしょうし、嫌悪感が見られたのなら、そこまでの人だったということです。 結婚を申し込まれてから話すような、条件めいた扱いにされること自体、親御さんも弟さんも本意ではないでしょう。

airiairi17
質問者

お礼

以前も回答いただきましたね、いつも本当に ありがとうございます!! そうですね、もう近いうちに、彼にそれとなく弟の ことは話してみます。彼がそれで嫌悪感をもったり、 私から離れていくなら、私も彼に幻滅してしまうと 思います。私のことが本当に好きで大事なら、 私の家族や、事情も理解してくれると思うし、私 も逆に彼の家族に問題があっても受け入れて いきたいと思っています。 彼はとてもこころの暖かい人で、いろんな タイプの男友達がいて、人望が厚い人です。 きっとわかってくれると信じています。 過去につきあった男性は弟についてはあまり理解を 示してくれなかったので、そのことがどこか ひっかかっていて、最後冷めたような気がします。 やはり弟のことを理解してくれる男性と つきあうべきだと思うので、きちんと話したいと 思います。彼の人間性を見る良い機会だとも いえますよね。 ありがとうございました。

その他の回答 (20)

  • tottoro
  • ベストアンサー率46% (38/81)
回答No.11

「仕事について落ち着いたら結婚しよう、と言ってくれています。」ということは、プロポーズされていると受け止めれるので、「正式なプロポーズ」というのは、両家への挨拶を含めてということでしょうか? 彼のご両親にご挨拶に行かれる頃になっても、弟さんのことを話題にしていないとなると、ややこしいことになるかもしれないですね。 「相手の親は、そういう兄弟がいるとわかったら反対するかもしれない」というご心配は、有り得ると思いますが、まずは、お互いが結婚を意識しているかどうかが問題であって、「私の弟の問題も理解してくれる男性じゃないと結婚はできない」とお考えであれば、弟さんのことを話さずには結婚の相手として、あなたが彼を選べなのではないでしょうか。 受身で考えるのではなく、「あなたが彼を選びたいかどうか」ということに軸足を置いても良いと思います。 となれば、なんとなく結婚や家族のことが話題になったりするでしょ。そういう時にサラッと、「私には弟がいてね。自閉症っていう障害があって、他人にはなかなか理解してもらいにくいんだけど、大切な弟なのよ。」ぐらいに話されてはいかがでしょうか。 私は、そんな感じで言いました。 結構、緊張する瞬間だったし、これで終わるかも・・なんて思ったけど、私の取り越し苦労で、付き合っている間にお互いの人間性に惹かれて結婚を意識していくわけで、結局はシンプルな結果が出ました。 あなたの言うように「もし弟のことを言って離れていくような人ならそれだけの人だった、ということ」なだけだから。 「おりいってお話があります。」みたいだと、聞く方もきついと思いますので、会話の中で、重たくなりすぎないように、でも、きちんと飾らずに伝えることの出来る機会はあると思いますから、心準備だけはしておかれたらいかがでしょうか。

airiairi17
質問者

お礼

アドバイスありがとう。 彼のきょうだいはできがよく、秀才だったので、 彼のご両親には、 私の弟のように、何もできず、障害のある弟がいるなんて 理解してもらえないかもしれません。 でも、彼だけでもちゃんとわかっておいてもらいたいし、 わかってくれる人でなければ、結婚なんて無理なので きちんと話したいと思います。 tottoroさんは彼にちゃんと理解してもらえたのですね。 確かに折り入って話すのもなんなので、 重たくならないようにそれとなく話してみます。 もしわかってくれなかったらもうそれだけの人だった ということで、私も冷めてしまうと思います・・・ すごく悲しいことですが・・ でも、私もtottoroと同じように彼の人間性に惹かれて つきあっているのだから、きっと、彼はわかってくれる 人だと思います。 近いうち話してみます。ありがとうございました。

回答No.10

似たような話が回りにあったのでそれを例に話します。 私の友達(女)はプロポーズされて結婚の話もきまった後で、彼に彼の姉が知的障害者であることをききました。 友達は ●なぜプロポーズの前に話してくれなかったか。 ●自分も将来子供が生みたいので、もしその彼の姉が遺伝による障害だったら自分の子供は平気だろうか?? という事を心配しておりました。私も友達に同意です。結婚の話に進む前に、私が友達の立場なら前もって聞いておきたかった。と思います。そして「遺伝」による障害があるかないか。これを正式に伝えたらいいと思います。ないなら私なら結婚の話を進めると思いますし。沢山安心します。実際友達も結婚しました。

airiairi17
質問者

お礼

ありがとうございます。とても参考になりました。 プロポーズされるずっと前にきちんと言っておく べきですよね。 遺伝的なものであるかどうか、はおおきな問題ですが 私の弟の件は、大学病院で調べたので、 遺伝性ではないことが証明されています。 しかし、障害ある弟がいるというだけで 反対するご両親もいると思うので それは覚悟しています。でも彼にだけでもちゃんと わかっておいてもらいたい。だからはなしてみます。

  • tarururu
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.9

こんばんは。 私には兄が二人いますが、長兄は生まれつき身体障害者です。遺伝ではないとのことで、次兄と私が生まれたのですが…。 両親はそのことで結局離婚してます。 これを読んで未来を悲観されてしまったら、本当にごめんなさい。 でもこんなこと誰にでも起こるわけではないし、 うまくいっている知り合いのカップルも大勢!います! だから、airiairi17さんに頑張ってもらいたくて、投稿します。 私は、相手のことを真剣に想っているのなら、お話すべきだと思います。普通に、でもなるべく早く。 私は職場の人に長兄が身体障害者だと話しています。 何年も前に施設に入っていますが、年に数回帰って来る時は私はできるだけ休みを取って、一緒に過ごしています。 私が昔つきあった人は「そうなんだ」と普通に聞いてくれましたが、彼のご両親が、特にお母様は私たちのことを大反対で、「どこの馬の骨ともわからない女と」まで言われてしまいました。彼も母親には逆らえないといった事情で自然消滅してしまいました。 心の傷は相当です。結婚への夢も希望もありません。 でも、恋する気持ち、相手をいたわる気持ち、いとおしいと思う気持ちは残っていたから、私は今恋をしているし、幸せとも思える瞬間があります。 消極的な私の話はここで終わります。 私の次兄には、今同棲中の彼女がいます。彼女は普通の家庭に育った普通の女性です。 兄は普段から職場の人に長兄のことを話しています。 ご両親に挨拶に行った時、彼女の両親はやはり反対気味でした。でも彼女がとてもしっかりとした人できちんと説明をした後「彼じゃなきゃ絶対いやだから!」と言ってくれたそうです。 兄はとてもうれしかったと言っていました。 とてもとても不安だったからです。その時の兄の気持ちが、私は痛いほどよくわかります。 二人は結婚は考えているようですが、仕事大好き人間たちなので子供はどうするかなーとか非常にのんびり考えています。子供ができたら私にお守りをさせて二人はバリバリ働かせてもらうなんて恐ろしい計画もたてているようです。 私も次兄も変わらないのが長兄への思いです。 生まれた頃から一緒だった大好きな大事な兄のこと、 愛する人にも、知っててもらいたいですよね。 airiairi17さんの気持ちはしっかりしているようですし、彼に話してみるべきだと思います。 ただ、最初から理解はしてくれないと思います。理解は後からついてきます。最初はとにかく話をして知ってもらう方がいいと思います。 そして、もし彼が迷ってしまったら、 愛しているなら気持ちの整理がつくまで待ってあげてほしいかなとも思うのです。 airiairi17さん、勇気をもって(自分が必要なんですが・・・)、頑張ってくださいね!(^^)/

airiairi17
質問者

お礼

ご家族のお話を聞かせてくださってありがとう ございます。どんなに障害があろうと、 問題があろうと、血のつながった兄弟ですから、 大事であることにはかわりないですよね。 自分のことが大事なら、自分が大事にしている人も 大事にしてくれる男性と結婚しなきゃだめだと 思います。 彼の両親は反対するでしょうけれど、 彼がきちんとわかってくれていて、私の見方なら 問題ないんですよね。 もし両親が反対したからって、それで離れていく ような男性ならそれは縁がなかったし、結婚する 相手としてふさわしくないと思いますよ。 反対されても、俺は彼女がいいんだ、って言って くれたら、問題ないわけですよね。 お兄さんの気持ちすごくわかります。 でも、それでもいい、って理解してくれる 女性と出会えたってすごい幸せなことですよね。 世の中には理解してくれる人たくさんいるということ です。 もし理解してくれないようなら、もう終わりで いいと思います。彼の人間性を見る良い機会ですよね。 tarururuもがんばってください!! やはりきょうだいを大事に考えてくれる男性と 一緒になるべきですよ。。 お互いがんばりましょう。 アドバイスありがとう

回答No.8

言うタイミングですが、プロポーズされる前のほうがいいと思います。 何故かというと、airiairi17の質問を読んでいると、 その所々に、弟さんのことを隠したいという気持ちが、読み取れるからです。 airiairi17さんにとって、とっても大事なかけがえのない弟さんだという気持ち、 それも伝わりますが 嫌な思いをしてきたから、あまり回りの人には言いたくないという気持ちも、同時に伝わってきました。 彼のコトを信用している気持ちと、彼のご両親が、反対するかもしれないという気持ちに揺れる心境も 伝わってきました。 プロポーズを受けてから告白して、 もし、彼の態度が変わるようなことになれば、airiairi17さんも彼も、傷つくと思います。 私は、自閉症がそんなに大きな障害だとは思っていませんが (友人の身内にいますので) 世間では、まだまだ認識の浅い障害です。 彼が受け止めてくれたとしても、彼のご両親がどのように判断されるのかは、誰も予測できないですよね? 彼にとって、airiairi17さんも大事な人であると思いますが 彼のご両親も、大事な人であると思います。 結婚の意志が固まってからそれを覆されると、お互いにかなり傷つくと思います。 その前に、それとなく話しをしておいたほうがいいと思いますよ。 お互いに信じあえて、よい関係を築ける相手でありますように!

airiairi17
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 私の気持ちをすごくわかっていらっしゃるので びっくりしました。 弟のことは言いたくない、って気持ちはあると 思います。言わなくちゃいけないし、弟は大事だけど、 過去につきあっていた彼はあまり理解してくれなかった ので、今彼にもあまり言いたくないな、っていうのが あるんです。 でも彼だけでもきちんとわかってもらう必要がある のできちんと言うべきだし、もしそれで離れていくような 男性なら私もすっかり冷めてしまうと思います。 私にどんな弟がいても、大事に思ってくれる男性と 結婚するべきだと思います。 私の母にも弟がいて、障害者ではないんですが、 いつも借金したり問題を起こして、 みんなを困らせています。 しかし、父はそんな状況でも全く気にせず結婚 していますから、やはりどんな状況の弟がいても、 理解してくれる男性じゃないと無理ですね。 相手の親は反対するかもしれませんが、 結婚前にきちんと話しておけば、彼も ご両親にきちんと伝えてくれるのではないかと 思うので、機会をみて話します。 ありがとうございました。

noname#25797
noname#25797
回答No.7

こんばんは☆ 私には先天性、しかも重度の障害を持った姉が居ます。言葉も話せません。 彼と、普通の会話をしてる時に、兄弟の話になったりはしませんか・・・? 私は、そういう時に話してしまっていましたよ。 隠し事は嫌なので、そういうことはなるべく早く言ってしまっています。 ちなみに、私は職場でも姉のことについては話してます。家は、結構複雑な為、家庭の事情で仕事を休んだりする事が日常茶飯事です。みんな、『おねえちゃん、たいへんだもんね、がんばって』って、理解を示してくれます。 とにかく、彼には早く言うべき。彼も嬉しいと思いますよ、ちゃんと話してくれた、貴方に対して、もっと将来がみえてくるんじゃないかな・・・? 一人で悩まないでね。

airiairi17
質問者

お礼

ありがとうございます☆ 私も、過去につきあった彼氏には、つきあいはじめて すぐに言ってました。が、あまり理解してくれなくて ショックだったので、今の彼にもあまり言いたくないって 無意識のうちに思ってたかもしれません でも今の彼はとても人望が厚くて、いい人なんです。 男友達にあれだけ好かれているのは心が温かい 人だから、いうのがすごいわかるんです。彼は 理解してくれる人だと思うので、ちゃんと伝えようと 思います。 もし理解してくれなければ、私も冷めてしまうと思うし どちらにしても結婚なんて無理なんですから・・ 相手の親は反対するような気がしますが、 彼だけでもわかってくれていたら、それでいいと 思うので がんばります。ありがとう。

  • 2mama
  • ベストアンサー率15% (52/327)
回答No.6

何かのタイミングでお家へ遊びにきてもらったらいかがでしょう。(早めのほうがいいと思います。) お茶でもして,お母さんや弟さんに同席してもらえば, 言わなくてもわかりますよね。 早めのほうがいいというのは, 結婚まで話がすすんで,もし,彼や彼の両親の反対にあった場合のことを考えてのことです。 私も含めて今の若者世代は結婚は個人と個人の問題であると思っていますが, 親の世代は家と家の問題と思っています。 どういう「家」のお嬢さんか家族はどんな構成か等等・・。 ですので,彼がOKといっても彼の両親がNoというかもしれません。そのときのことを考えておいたほうがいいとおもいます。彼が「問題ない」と強くご両親を説得なさるといいのですが。

airiairi17
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 確かに結婚と、家同士のつきあいは切り離せないと 思います。自分たちだけ、なんて駆け落ち結婚でも ない限り無理ですよね。 相手の親がどんな家で、どんな家族がいる女の人なのか 気にするのは当然だと思いますし・・・ 彼が、親に、彼女がいる、といったら、 どんなコなの?どこで知り合ったの? ってすごいきかれたみたいなんです。 彼のきょうだいは、頭がよく優秀なので、 私のおとうとのことは理解してもらえないかも しれないですが、 早くに言っておくべきだとは思うので、 近いうちに、きちんと伝えようと思います。 ありがとうございました!

noname#9757
noname#9757
回答No.5

プロポーズは男にとっては大きな決断です。彼氏にとって、弟さんの問題が決断を鈍らせるかもしれません。あるいは懸念されてるようにご両親に反対されるかもしれません。しかし、airiairi17さんが「私の弟の問題も理解してくれる男性じゃないと結婚はできないです」と決心している以上、結婚への決断の前に伝えておくべき事柄のような気がしますが。 もしも彼氏が貴方が言う「結婚できない男性」だった場合(そうでないことを祈ってますが)、プロポーズしてから打ち明けられて「そんな話は聞いてない。無かったことにしてくれ」なんて言われたら、その方がお互いに辛いと思います。

airiairi17
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。そうですよね、 プロポーズってこれからもし離婚しなければ、 60年も、一緒に連れそう女性をきめることなんですから 本当に大事ですよね。 彼のきょうだいは、頭がよく、できがいいので、 彼の親は私のことは反対するかもしれない、と 思います。 障害ある弟がいる子なんて 苦労するからやめなさい、っていわれるかもしれない です。 でも、私にどんな兄弟がいても、受け入れてくれる 男性とつきあうべきだと思っているので、 隠さず言おうと思います。 ありがとうございました。

  • a2gck3je
  • ベストアンサー率16% (32/191)
回答No.4

 大切な話がある、みたいな感じで真剣に話せばいいです。  プロポーズの前にいうべきです。もし彼が障害ある弟さんを嫌だとします。あなたがそれを話さなければ、そのままプロポーズしてくるでしょう。その後に弟の事を言ったら、彼は弟さんを嫌だと思ってもプロポーズした勢いで、「別に弟さんのことは気にしないよ!」と言うと思います。本当に気にしていなければいいのですが、これではなかなか彼の本心を知ることができないと思います。  やはりプロポーズ前に言うべきです。それで彼の様子を見たほうがいいです。あからさまに嫌なら別れを切り出してくるかもしれません。どうなるかはわかりませんが、そういったことはとにかく早めの方がいいでしょう。  早めに言っておく事で、彼の本心を早めに知ることができると思います。

airiairi17
質問者

お礼

お返事ありがとうございます!そうですね、 プロポーズされる前にきちんと話しておくべきだと 私も改めて思いました。 というか、もう今の時点で彼に言うべきですよね。 それで私から離れていくような人なら、 私も冷めてしまうと思います。弟のことをわかって くれる人じゃないと、結婚するなんて絶対無理ですから・・ 近いうちにそれとなく伝えてみます。 ありがとうございました!!

回答No.2

プロポーズされてから・・・じゃ遅い気がします。私も、自閉症ではないんですが、知的障害の妹がいます。結婚を考えないにしても、お付き合いする相手にはきちんと話します。周りの友達にも自然に伝えています。 後天性のものじゃない限り、多かれ少なかれ遺伝するという可能性は残っています。(と私は思っています。)現に私の知り合いの家系には障害を持った子たちが何人かいます。自分の子供にもそういう障害を持った子が生まれてくる可能性があるんだし、そのことについてはきちんと早めにお話するべきなんじゃないかな。少なくとも私はそうしています。彼氏さんとそのご家族が、大切な弟さんのこと本当に心から理解してくれるようにと祈ってます。

airiairi17
質問者

お礼

お返事ありがとうございます! 私も過去につきあった男性にはすぐ弟のことは 話していましたが、その男性はあまり弟に 理解を示してくれず、結婚する相手ではないな、 と心の中で無意識のうちに 見切りをつけていたような気がします。 大学病院で大掛かりな精密検査と遺伝子の検査も したのですが、遺伝的なものではないということが 証明されました。だから、私の子供に 遺伝する確立が高いということはないのですが、 どんな健康な人からも、障害のある子供は生まれる 可能性があるので、これだけはなんともいえない ですね。 今の彼には、弟のことをなんとなく言いそびれて いたのですが、機会を見て、それとなく話してみたいと おもいます。ありがとうございます。

  • nocurry
  • ベストアンサー率38% (27/71)
回答No.1

兄弟の話が出た時に、さらっと話すのがいいかな?って思います。 重く話すと相手も重く受け止めてしまうと思いますので 最初に軽く「障害がある」ということだけ伝えて 彼が深く突っ込んできたら、答えればいいと思うし とくに深く聞かずに流された時には また兄弟の話が出た時に少しずつお話したらいいんじゃないかな? 大切な弟さんですから、隠す必要はまったくないと思いますよ。 補足として。。。 私の場合、ボランティア活動をしていたので、 自閉症の方とのかかわりがあって、 自閉症に関して特に偏見がないのでこういう回答になるのかもしれません。 悪しからずご了承ください。

airiairi17
質問者

お礼

お返事ありがとうございます! そうですね、あまり重く話すと、重く受け止められて しまうと思うので、軽く、会話の中で、話そうかと 思っています。 彼にも兄弟がいて、よくその兄弟の話になるので そのときに、それとなく話してみようと思います。 過去つきあっていた彼には、出会ったときすぐ 弟のことを話していました。 その過去長くつきあった彼と別れた理由は弟のこととは 全く関係ありませんが、、弟のことをあまり理解 してくれない彼の人間性があまり好きじゃなくて 冷めてしまったというのも少しあるような気がします。 大事な弟だから、理解してくれない人とはつきあう べきじゃないと思っているので、 やはり早めに言おうと思います 貴重なご意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 彼の弟が自閉症・・・。

    私には、結婚を前提としてつきあっている彼がいます。 彼が30歳で、私は26歳です。 彼は、とても優しく、頼りがいがあり、日頃から私の事をとても大事にしてくれ、私はそんな彼が大好きで、仲良くつきあっています。 つきあって2ヶ月頃、彼から「実は弟が、軽度の自閉症という障害者なんだ」と打ち明けられました。彼の弟は、今は実家で両親と3人で暮らしているそうですが、将来的には障害者のための作業所の様な施設に入って、暮らすそうなので、将来同居という事はありません。 また、彼は昔から、「○○(彼)には、弟の事で面倒がかからない様にするから」と、両親から言われてきたそうです。 私は、その話を聞いた時、驚いてしまい、言葉が出ませんでした。 また、少し不安になってしまい、その事を彼に伝えたところ 「○○(私)に弟の事で一切負担はかけさせないし、両親もそれを望んでる。だから心配しないでほしい」と言われました。 私は、彼と結婚したいと思っているのですが、 他のカテで、兄弟に自閉症の人がいる場合、自分の子供も自閉症児が生まれる事がある・・・といった回答を見て、 今はそれが不安で仕方ありません。 色々なサイトで調べましたが、あやふやな答えしか載っておらず、 不安が消えません。 何か良いアドバイスをお願いします。

  • 知的障害者の弟がいることを恋人に言えません

    27歳の女です。 重度知的障害の弟がいて、終身でお墓まである施設に入所しており、 その費用も全て年金です。 そのため兄弟には何も負担はありません。 お正月含めて年に数回父母が連れて帰ってきます。 交際している彼氏にも友人にもずっと言うことができませんでした。 妹と二人兄弟だと言っています。 最近結婚話が出てきてるのですが、どうやって打ち明ければいいのか悩んでます。 弟が帰省してるときに彼氏が実家に寄らなければ、 会うこともなくて負担はないと思います。 やはり驚くと思うので。 母に相談したら、私の両親と彼が会う際に母から言ってもいいと言いましたが、大切なことは私の口から伝えるべきですよね? 結婚が具体化する前の早い段階で伝えるべきでしょうか?

  • 家族に知的障害者がいます

    4人兄弟。3人はそれぞれ結婚して子育て真っ只中。 弟は(軽度:B1?)知的障害者で現在両親と暮らしています。 今この弟のことについて両親と対立しています。 私は弟に生活的に自立して欲しいので(金銭的にではなく、自分で1日を過ごせる程度)今すぐにでもグループホームに入って、社会で生きていくのに慣れていくべきだと考えるのに対し、 両親はとりあえず就職させることで、別居には難色を示します。 実家には持ち家もないし、弟が生活できる財産すらありません。 将来、私たち兄弟に問題を丸投げされるのは目に見えています。 主人や子供たちに絶対に負担を強いたくないので、今のうちからできることはないかと必死ですが・・・両親は将来の話をされるのも嫌なようで、話になりません。 知的障害者がどんな老後を過ごすのか・・・両親亡き後、どれだけ負担を強いられるのか・・・今からとても不安です。 親を説得させるために今情報収集中です。説得させるにあたり、アドバイスをいただけると幸いです。よろしくお願いします。

  • 弟が発達障害です。

    長文になりますが、アドバイス頂けると助かります。  僕は33歳、独身、会社員、都内で一人暮らしをしている男です。家族は父、母、弟二人です。弟二人のうち上の弟(次男)が発達障害です。学習能力が劣っており、他人とうまくコミュニケーションをとれません。弟(次男)はこれまでにいくつかアルバイトをしてきましたが、どれも長く続きませんでした。そういった日常のストレスから、アルコールに依存するようになり、毎日のように、家族や周りの人たちに暴力をふるったり暴言を吐いたりしていた時期がありました。警察沙汰になったことも何度かあります。とても家に人を呼べる状態ではありませんでした。  現在は、アルコール依存症を厚生する施設に通ったことや、医者や薬のおかげで、酒を完全に控えることができているので、以前のように暴れることはなくなりました。しかし、発達障害が治ったわけではないので、相変わらずまともに働くことはできていません。  そういう状態なので、両親は、僕と弟(三男)に迷惑をかけないよう、弟(次男)を連れ、田舎にある両親の実家で三人で暮らしています。父親は定年で仕事を引退しているので、貯めていた資金で弟(次男)を養っています。弟(次男)は職業訓練施設のような所でお世話になっており、一応厚生に向けて努力していますが、完全に自立できる見込みは薄いです。  僕は弟(次男)には散々迷惑してきて、恨んでいました。でも、今はむしろ弟(次男)に対して申し訳ないことをしてきたと思っています。兄でありながら、発達障害という病気を理解せずに、弟(次男)に対して「まともに働け」とか酷いことも言ってきました。一方で、もう60歳を超えている両親に対して、早く弟(次男)の世話から解放されて欲しいという思いもあります。できれば、僕が両親、弟(次男)と一緒に暮らして、弟(次男)の面倒を一緒に見るのがいいと思います。しかし、弟(次男)にとっては、歳が近くて社会人として自立している兄(僕)の存在は、一緒にいるだけで負い目を感じ、ストレスの原因となってしまうようです。だから、田舎で両親と弟(次男)が三人で暮らしている今の状態が、弟(次男)にとって一番良い状態なのかもしれません。  親は、僕には普通に結婚して家庭を持ち、人生をまっとうして欲しいと言っています。弟(次男)のことは心配しなくていい、と言うような態度です。しかし、両親のどちらかが倒れたら、弟(次男)の面倒は長男である僕が見ないといけません。それにはお金もある程度必要になると思います。結婚に関しても、こんな家族を持つ僕に対して、相手は結婚をためらうと思います。  ここからが相談&お聞きしたいことです。 1.親はなぜ、弟(次男)のことを心配するなとか、普通に結婚しろと言っていると思いますか?現実を見れば、「弟(次男)のこと頼む」とか、弟(次男)の面倒を見る為のお金の話があってもいいように思います。しかし、実際にそういった建設的な話はなく、弟(次男)の問題に口出しさせてくれません。「そんなのここで聞かずに親に直接聞けばいい」と思うかもしれませんが、親には何となく聞きづらいです。 2.やはり、60歳を超える両親に弟(次男)の面倒を見させるのは酷でしょうか?両親はまだまだ元気ですが、せっかく仕事を引退して平和な老後生活を送りたいのに、弟(次男)の面倒を見させるのは可哀想です(それが親としての責任なのかもしれませんが)。みなさんだったら、どうしますか? 3.こういう僕みたいな男性は、やはり結婚はあきらめるべきでしょうか?

  • 心が冷たい弟

    皆さま、こんにちは。 弟のことで相談があります。 私は67歳女性で視覚聴覚重複障害者、離婚している。 弟が62歳健常者で独身。 私は築20年の弟名義の持ち家に一人暮らし。44歳娘、孫3人います。娘は自宅から車で20分位のところに住んでいます。 さて自宅ですが、元々は親が私のために建ててくれたものです。 ところが今、弟が言うには、あと3~4年で退職だから、自宅を畳むと言い出したのです。 私自身は、丈夫なうちは現在地で暮らして行きたいと思っていたので、弟の思いやりのない言葉にショックを隠せません。 私が障害者だからと思って、何もできないんだと思っているようです。 私は一人暮らしなので、否が応でも自分でやらなきゃいけないと頑張ってきました。 弟は両親と3人暮らしです。農家です。昔でいう家督です。 弟は、娘のところに行けばいいと、簡単に言いますが、まだ丈夫なので迷惑をかけたくないのです。娘に負担をかけたくないのです。 私が住んでいるところは、町だから、何かにつけて便利です。車の運転はしないですが、自分でやれています。 娘のところに行くとなると、田舎なので、交通網が希薄、病院も近くにないです。となると、娘に乗せてもらうことになります。かえって娘の負担が大きくなるでしょう。色々考えると、現在地にすみ続けるのが一番かと思います。最も弱くなったら、娘のところに行きます。 弟は気ままな性格です。結婚もせず、家のことはまだまだです。 私をあてにするので困ったものです。 94歳になる父親は、私がやることでない。おとうとがやるべき と言っています。 私もそう思っています。 弟のためでないと考えるから、私が1ヶ月くらい位実家に行かずにいました。 最もインフルエンザにかかり、体調が悪かったこともあります。 そしたら手伝えというのです。これも違和感があります。 自分が結婚もせず、気まましているのにと、私はムッとしました。 弟が年をとって弱くなったらどうするんだと思います。誰もやる人いないと思います。 私が住んでいるのに、自分の都合で家を畳むというのは、障害のある私に対して思いやりがあるとは思えません。 仕事に関してはプロですが、人の心を読み取るのがダメですね。他人みたいな態度だと感じています。 今の家を私がもらいたいですね。財産分与の時に。弟は実家があるのですから。 父親にも話しました。まだそんなこと言ってるのかと怒ってました。 弟がそんなことするなら、弱ってもやってあげたくないですね。 兄弟仲良くやって行きたいと思っていただけにショックですね。 障害のある姉に対してやることではないですね。 この件に関して、みなさんのご意見をお聞きしたくて、質問させていただきます。 何でもいいです。

  • 自閉症や知的障害は弟や妹が多いでしょうか

    自閉症や知的障害の方は、長男や長女より、次男や次女が多いでしょうか。私が今まで色々見てきた中で、弟や妹のほうが、自閉症や、知的障害の傾向が、多いような気がします。

  • 知的障害児の弟を持つ私

    はじめまして。私は19歳の女子大学生です。私には知的障害のある五つ下の弟がいます。現在、知能は小学校低学年ぐらいです。 私は子どものころから、弟が障害児だということで時々辛い思いをしてきました。しかし、自分の将来と関連付けて深く考えたことはありませんでした。私はこのことが思っていた以上に私の今後の人生に影響すると、最近になって思い知りました。 両親亡きあとは弟の面倒をみなければならないということは高校生のころから意識しており、一生働かないと!と思いかなり悩みましたが、頑張ろうと思うようになりました。ただ思い至っていなかったことが一つあります。私がこの先誰かと結婚したいと思った時、知的障害者が親族になることへの抵抗感、障害が子どもに遺伝するのではという心配、将来は面倒をみなければいけないかもしれないという懸念などの理由で相手または相手の親族に嫌がられ、結婚が叶わないのではないか、ということです。結婚は双方の家族を巻き込むことだから、情熱さえあればなんとかなるというのは甘い考えだと思っています。このサイトでも、愛し合っており結婚するつもりでいた男女がどちらかの家に知的障害者がいるという理由で悩んだ末別れを決めたというケースが多々あるということを知りました。 私は将来、この人と思える人と結婚し、働きながらでも子供を産んで幸せな家庭を持ちたいと夢見てきました。だから私は結婚しづらい立場にいるのだということに気づき、目の前が真っ暗になりました。それ以来、ずっと悩んでしまっています。 親にも、恋人にも言えません。弟のことは大好きなので、恨む気持ちはありません。でも最近では事あるごとに知的障害児の姉であるということのプレッシャーを思い出し、つぶれてしまいそうです。 身も蓋もない質問ですが、どのように考えれば私は楽になれるでしょう?どなたでもかまいません。回答待っています。

  • 障害がある弟

    私には軽い障害を持った弟がいます。 弟は「障害があるから」という理由で 今まで何でも許されて甘やかされてきました、 私は凄く気を使って接して来ました。 ちょっとでも自分の気に入らないことを言われると 机を殴ったりしだすので気を使わずにいられないからです。 親も弟には異常なくらい気を使っています。 私はずっと我慢してきました。 でも先日どうにも我慢出来ない事を弟に言われました。 弟をある事で注意したのが気に入らなかったみたいです。 何を言われたかはあえて書きませんが、今までの私の人生を 全部否定するような事です。 あと「もっと自分に気を使え、ヘコヘコしろ」とも言いました。 親も「弟が悪い」と言っていましたが弟の事は責めませんでした。 「障害があるから仕方が無い」という事で片付けられました。 いつもこうです。 いつも我慢するのは私ばかりのような気になってしまいます。 最近弟と顔を合わせると気分が悪くなり、 手が震えるような症状が出てきました。 もう悲しくてたまりません。 何でもいいのでアドバイスいただけないでしょうか?

  • 障害者の弟が二十歳になりました。

    自閉症で、障害者手帳をもっている弟が、二十歳になりました。 養護学校を卒業して、進路は何もなく家で過ごしています。 福祉でやっている、花を作ったりする作業所に行かせてあげたいと手続き中です。 そこは、最低でも毎月3万くらい+毎日のお昼の食事代(1日700円)くらいがかかります。 うちはお金がありません。 役所にいったら、親の扶養から外れて、自分で国民年金を払って健康保険にも入れば、作業所の3万円はタダになるそうです。(食事代はいります) 扶養から外れるか、外れないかは自由だと言われましたが、どちらがいいのか、お金の負担が少なくてすむのかがさっぱり知りません。 国保・健康保険がいくらくらいかかるのか?免除とかあるのか? 親の扶養から外れた方がいいのか、外れない方がいいのか、どちらが良い方法だと思われますか? 障害者も年金は払わないといけないのですか? 働いてお金を稼ぐことはとてもできる状態ではないので親が払わないといけないのでしょうか? どうか宜しくお願いします。

  • 弟が姉に対し意見する

    皆様、こんばんは。 気まま弟の態度について相談させていただきます。 私は障害者 で女性。離婚して現在は独身。一人暮らし。 弟は結婚せずに気まま 。60歳 弟は両親と暮らしています。親が高齢のため、私が月の半分は手伝いに行っています。 弟は障害のある私が何も知らないとでも思っているらしく 、結構言いたいことを 言います 。 姉に向かって言うのは 、生意気としか考えられません。 姉である私が弟の言うのであれば、いいのですが、バカにした態度をとります。 結婚せずにいながら、何わかったようなこと言ってんだと、内心思って、、陰であっかんべーってやってます。 兄弟ってこう言うものなんでしょうか? もちろん言われて当たり前だと思うこともあります。 結婚もせずにいること自体、内心腹が立っています。 弟が1人になった場合、誰が面倒を見るのかなど、そんなこともわからないようです。 人に難癖をつける前に、自分の足元をよく見ろと、私は思ってます。 子供もいないから、考えが幼稚に感じてもいるのです。 俗に言う おんちゃん ですね。 どう対応すればいいか、皆様からご意見とか感じた事、何でもいいので、アドバイスお願いします