• ベストアンサー

γ-GTPの数値が高いのですが。

taeko135の回答

  • taeko135
  • ベストアンサー率51% (49/96)
回答No.5

 ANo.#4です。   血液検査の基準値は病院によって多少違うと思います。 γ-GTPが基準値55までという所もあれば、73という所もあります。       A病院       B病院 γ-GTP(55以下)10    γ-GTP(73以下)15 ここまで基準値に差があると、両方の結果を比較できないと思っていましたが、      A病院       B病院 GOT(35以下)19    GOT(40以下)17 GPT(35以下)22    GPT(45以下)13    ※( )内は基準値 このような場合もあります。 両方とも前日の20時以降は何も食べていませんでした。 やはり、空腹時に行った方が(前日の20時以降は食べない人間ドックのやり方)全体の基準値は低いですね。 ちなみにA病院は大きい病院で、B病院は小さい病院です。 違う小さい病院でもやりましたが、やはり検査結果の用紙はB病院と一緒でした。 私が血液検査を受ける病院はたいがい結果をコピーしてくれたりします。「コピーして頂くことはできますか?」と聞けばもらえると思いますよ。 (少し言いにくいですが・・・)    ●肝臓が弱っていると思ったら (1) 魚、肉、卵、大豆製品など、良質のたんぱく質を十分に とる (2) ビタミンを多く含む野菜などを十分にとる (3) 脂質の多い食品を控えめに (4) お酒は適量。連日は控え、最低週2日の休肝日を (5) むやみに薬を飲まない (6) 食休みをゆっくりとる などを心掛けるといいみたいです。    健康診断良い結果がでるといいですね。

noname#16582
質問者

お礼

回答、有難うございます。 気をつけてみます。

関連するQ&A

  • 肝機能と中性脂肪の関係は?

    こんにちは。先日も質問させて頂いたのですが…入社の為の健康診断で引っかかりました。20代の女です。 γ-GTPが基準より高く(67、他の肝機能の数値GOT、GPTは正常値)、中性脂肪、血糖が低くて引っかかった次第です。アルコールは殆ど飲みません。 γ-GTPは以前(約3年前)にも引っかかり、当時精密検査をしたのですが、異常は見つかりませんでした。 中性脂肪、血糖は初めて引っかかりました。ダイエットなどは全くしておらず、体格は中肉中背、空腹時に検査しました。 お聞きしたいのは、γ-GTPが高いのと、中性脂肪と血糖が低いのは関係あるのでしょうか?他の回答で肝機能障害が関係あると書かれていたのですが、詳しくは分かりません。 中性脂肪、血糖が低かったのは空腹時だったからだと認識していましたが、誤りでしょうか?無知なので宜しくお願いします。

  • γ‐gtpの数値

    去年年末の健康診断で肝機能の数値が高いと指摘を受けたのですが、私は現在「38でγ-gtpの数値は67」です。この数値は高いのでしょうか?

  • γ-GTPが高いのですが

    アルコールが大好きで、晩酌はかかしたことがない34歳です。酒量は缶チューハイ500mlと、その後は寝るまで焼酎の水割りを飲んでいます。先日、健康診断でGOT25、GPT22 γ-GTP300 との診断がでました。それ以外は正常で、中性脂肪やBMI値も問題なしです。精密検査を進められたのですが、すぐに検査を受けたほうが良いのでしょうか?それとも禁酒期間を設けてからの方が良いのでしょうか?

  • γーGTPの数値が低い

    血液検査の結果を見ますと、全般的にほぼ正常な数値なのですが、γーGTPのところに*マークが付けられています。 数値は14で、基準値より低いようです。 ググってみましたが、γーGTPが高い場合の症例しか見つかりません。 この数値によってどんな問題点が考えられますか? 今のところ健康不安を持つような自覚症状はなにもありません。

  • γ-GTとγ-GTPについて

    健康診断で血液検査をし γ-GTPの値は30と異常なしとの事でした。 健康診断の2日後にEBウィルスにかかってしまって 扁桃腺の腫れと発熱で3週間寝込みました。 その間、血液検査を何度かしたのですが GOTの数値が300近くまで、GPTの値が500近くまで 他にも色々と数値が上がってしまいました。 肝機能障害といわれました。 その時はγ-GTP(γ-GT)の事は特に言われなかったので 気にしていませんでした。 EBウィルスを発症して5週間たった今日 経過観察で血液検査をしてきたのですが。 GOTが23、GPTが17と他の数値も正常値に戻ったようですが γ-GTという項目だけが108と高い数値が出ていました。 医師に「γ-GTも自然に正常値に戻るのですか?」と聞いたら 「通常の数値がわからないのでわからない。」 と言われてしまいました。 特に治療は必要ないようですが 「お酒は控えて、時々検査しなさい。」 と言われてしまいました。 家に帰ってEBウィルスにかかる前に受けた 健康診断結果を良く見てみたら γ-GTPという項目がありました。 数値は30で異常なしでした。 そこで質問なのですが γ-GTとγ-GTPは同じものなのでしょうか? また、その数値は自然にもとにもどるものなのでしょうか? 私は女でお酒は1日ビールを350ml程度のみます。 健康には自信があったのでちょっとショックです。 わかる範囲でけっこうですので回答お願いいたします。

  • γーGTPだけが高い

    37歳の妻が、健康診断の結果、他の数値は全く平常なのに、γーGTPだけが異常値(105)だということで落ち込んでいます。ちなみに全く酒は飲みません。 いずれ病院に行くつもりですが、何かアドバイスをお願いします

  • 健康診断で糖尿病疑いと出ましたが即治療が必要でしょうか?

    健康診断で糖尿病疑いと出ましたが即治療が必要でしょうか? 先月の健康診断で空腹時血糖値101、ヘモグロビンA1c4.7%で糖尿病疑いの結果が来ました。 空腹時血糖値で100を超えたからだと思われます。 精密検査が必要な重症でしょうか? その他のメタボの基準は問題ありませんでしたが、γ-GTPが89で要経過観察でした

  • GTPが70…

    大学の健康診断でGTPが70という値を示したそうです(>_<) 基準値は0~30って書いてました...二倍以上も... これってマズイのでしょうか?マズイみたいですね… 肝障害の可能性とも書かれていて心配です 精密検査しに行くのですが、それまで心配で心配で… このGTP70ってのは皆さんから見ればどのような値でしょうか? また肝障害について知っていることを教えて下さい、お願いします

  • GOT/GPT/γ-GTPの数値を改善する方法

    42才、男性で身長:178CM、体重:82KGで肥満気味です。健康診断で、GOT/GPT/γ-GTPの数値を健康診断で指摘されてしまいます。具体的には、GOT:82/GPT:164/γ-GTP:92です。酒・タバコは飲みません。 中性脂肪・総コレステロールも240-250mg/dlと高く、運動をして、食生活を改善し、体重を減らすことで、改善すると診断医師は言ったのですが、具体的に、GOT/GPT/γ-GTPの数値を改善するには、どうすればいいのでしょうか?例えば、シジミは肝臓に良いと言うのですが・・・・。

  • γ-GTP正常値の脂肪肝というのはありますか?

    健康診断の腹部超音波で、「脂肪肝」と指摘されました。 しかし、血液検査などでは気になる所見はありません。 BMI: 24 空腹時血糖:87 AST:17 ALT:24 γ-GTP:23 LDH:147 総ビリルビン:1.0 結成総タンパク:6.8 血清アルブミン:4.0 血液検査のデータが基準値におさまっている脂肪肝というものは、やはり食事制限などをして改善するのがよいのでしょうか。あるいは、血管腫のようなものと見間違えられた可能性を考慮して、病院に行ってみる方がよいでしょうか。 ご意見をください。