• ベストアンサー

2.718281を何乗すると22 になりますか?

細かい計算で申し訳ありませんけど 「2.718281」を何乗すると「22」になりますか? 自分でイマイチ使い方がわからない関数電卓で計算してみたら「9.554475.......」ってなったんですけどなんか違いますよね・・・ どなたか正解教えてください。 あと違ってたら関数電卓での正しい計算方法も教えてください。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • not_spirit
  • ベストアンサー率34% (903/2595)
回答No.1

Excelによる計算ですと、 乗数が3.0910432~3.0910436までが約22と出るようです。 関数電卓は所持していませんので、すいません。

katouuuu
質問者

お礼

ありごとうございました。よくわかりました。

その他の回答 (5)

  • 178-tall
  • ベストアンサー率43% (762/1732)
回答No.6

>関数電卓での正しい計算方法 … Windows の「関数電卓」なら? LN(22) を勘定させる。    ↓ 22 と入れ、ln を押す。    ↓ (Ans.) 3.0910424533583158534791756994233   

katouuuu
質問者

お礼

ありごとうございました。よくわかりました。

  • bgm38489
  • ベストアンサー率29% (633/2168)
回答No.5

2.71828…は自然対数の底eです。常用対数は底を10としますが…関数電卓の場合、通常は自然対数、少し手を加えることにより常用対数を求められるものがほとんどです。 だから、log22とするか、logのキーがあれば22とうち、logとするだけです。

katouuuu
質問者

お礼

ありごとうございました。よくわかりました。

noname#232123
noname#232123
回答No.4

質問をそのまま方程式にすると、 2.718281^x=22 ということで、両辺の対数をとると、x*ln(2.718281)=ln(22) すなわち、 x=ln(22)/ln(2.718281)=3.091042453/0.9999996952=3.091043395 このように「関数電卓」にて計算するだけです。 また、「底」が「e」であるならば、 x=ln(22)=ln(22).3.091042453 となります。 -------------------- ※もちろん無理数の近似値です。

katouuuu
質問者

お礼

ありごとうございました。よくわかりました。

  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2126/6287)
回答No.3

ln 2 2 = ln というのは、自然対数の底eを底とする対数を求めるときに使います。

katouuuu
質問者

お礼

ありごとうございました。よくわかりました。

回答No.2

2.718281のx乗=22 だとすると、 x=log(2.718281底)22 底の変換公式で、 =log(底は何でも)22/log(底は何でも)2.718281 Windowsの関数電卓なら、 Alt+2の関数電卓モード 「22」 [log] 「/」 「2.718281」 [log] 「=」 で、 3.0910433954251845558411293509028 とか。

katouuuu
質問者

お礼

ありごとうございました。よくわかりました。

関連するQ&A

  • 1512の1/5乗

    1512の1/5乗って、どう計算すればいいですか? 関数電卓を使わない解き方がわかりません

  • 6の0.331乗

    仕事で何気なしに計算していると、6^0.331(6の0.331乗)を関数電卓やエクセルでは解答できるのですが、それを四則計算ではどう求めるのかと不思議に思いました。 ご解答できる方、計算式を教えてください。宜しくお願いします。

  • 628の60乗根っていくら?

    4の2乗根はspr(4)で2ですよね。 628の60乗根はどうやったら計算できるのでしょうか・・。 つまり何を60乗したら628になるのでしょうか。 関数電卓を使ってもよくわからないので誰か教えてください><;

  • 100の101乗と101の100乗ではどっちが大きいでしょう?

    100の101乗と101の100乗ではどっちが大きいでしょう? という問題があるのですが 数学的な解法でトライしていますが 対数など使いましても すっきりでません 対数表など 手計算 電卓など 使わずに求める方法 教えてください

  • 19の20乗と20の19乗

    19の20乗と20の19乗はどちらが大きいかという問題が試験で出ました。 電卓で計算して、19の20乗のほうが大きいことはわかったんです。 でも数学的な証明ができません。 誰かわかった人いたら教えてください。

  • 電卓での二乗のやり方

    一般的な安い電卓で二乗の計算は出来るのでしょうか 例えば  5の12乗 の計算は!! 出来るのであれば、教えてください。

  • 4乗根を含む数式

    指数の計算で (100/90.59の4乗根-1)×100=2.5014 なのですが、途中経過が分かりません・・・。4乗根だと関数電卓がないと計算不可能でしょうか?そもそも手計算では無理ですか? 数学I、II、A、Bだけの知識しかないので・・・よろしくお願いいたします。

  • 2を何乗したら2億を超えるか

    2を二乗したら、4。 2を三乗したら、8。。。というふうに数が増えていきますが、逆に、何回掛けたらこの数になる、という計算方法はありますか。 例→タイトルの通り「2を何乗したら2億を超えるか」 電卓を使用するという回答以外にお願いします。

  • 電卓で、○の(小数点)乗を計算したい

    電卓で、 例えば 60の0.425乗 といった感じの計算を電卓ですることは出来ますか? 因みに√のボタン位しかついていない普通の電卓です。 検索した感じだとどうもPCのアクセサリ機能の電卓か、もしくは 関数計算機能(?)のついた電卓でしか出来ないような感じだったのですが やはり、普通の電卓では不可能でしょうか? 宜しければ詳しい方ご回答お願いします。

  • 二乗の逆求め方について

    どなたか教えてください。 57600=L二乗 L=240 この式で57600から240を求めるには どのように計算したらよろしいのでしょうか? ちなみに電卓に二乗のボタンはありません。 どうかよろしくお願いいたします。