• ベストアンサー

オレンジカード

JRのオレンジカードについて詳しく説明してください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • PAP
  • ベストアンサー率62% (1578/2526)
回答No.5

オレンジカードとは、JR北海道・JR東日本・JR東海・JR西日本・JR四国・JR九州のすべてのJR旅客鉄道のオレンジカード対応券売機で乗車券を購入することができるプリペイドカードです。(例えばJR西日本で購入したカードを西日本以外のJR各社でも利用できます。) 額面は500円、1000円、3000円がありますが、通常販売されているのは1000円と3000円の2種類で、それぞれ各種デザインが用意されています。500円券はオリジナルオレンジカードなど、宣伝や贈答用に企業・個人が作成したものが主流です。(オリジナルオレンジカードの作成はJR各社で扱っており、そこへ申し込んで作成します。「企業や個人が勝手に作成している」という意味ではありません。) 500円・1000円・3000円とも、オレンジカード対応の自動券売機に投入して、乗車券類を購入することができます。形状はテレホンカード・図書カードなどとほぼ同じです。 500円券は500円、1000円券は1000円、3000円券は3000円分使用でき、オレンジカードのすみに「オレンジカード1,000」などと額面が記載されています。また、残額の目安を示すパンチ穴が開くところに、やや不規則に数字が並んでいますが、その最高の数字が額面ですから、それで額面を確認することができます。 駅で普通に購入する場合は、例えば「1000円で1000円券を購入して1000円分使用できる」ということですので、おまけは一切ありません。 一度でも使用すると直径1mm程度のパンチ穴が開き、その後は残額に応じてパンチ穴が開いていきます。2回目以降は使うたびに毎回開く訳ではありません。残額はパンチ穴の位置からおおよそはわかりますが、正確には一度自動券売機に入れないとわかりません。確認するときは、自動券売機に投入して表示された残額を確認後、券売機の取消ボタンを押して下さい。 残額が購入する乗車券類の値段に満たない場合は、現金あるいは別のオレンジカードを投入します。オレンジカードは最高で2枚まで券売機に投入できますので、「オレンジカード+オレンジカード+現金」といった組み合わせで乗車券類を購入することもできます。 使用済み(残額0円)のカードでも券売機から出てきますので、券売機脇の使用済みカード回収箱などに入れるか(設置されていない場合もあります)、持ち帰って下さい。使用済みカードを持ち帰る時に駅員さんに断ったりする必要はありません。コレクションや記念にしたい場合は自由に持ち帰って結構です。 金券ショップで販売されているものは、使用する予定のない未使用カードをお客さんが持ち込み、ショップが額面より少し安い値段で買い取り、そこに若干の値段を上乗せして(額面より高くならないようにして)必要なお客さんに販売しています。ショップでの購入は、通常未成年でも問題ありません。 金券ショップでオレンジカードを購入する場合は、念のためパンチ穴が開いていないことを確認して下さい。パンチ穴が開いているのは最低一度は使用した証拠ですので、額面通りに使用できません。(普通はショップが買い取るときに確認していますが、念のためです。) ちなみに、一部のカードは収集家の対象となるため、額面よりも高く取引されることがあります。このような取引は通常金券ショップでは行いません。ネットオークションや鉄道趣味・カード趣味のお店などを利用する場合には注意して下さい。 なお、購入したオレンジカードは払い戻しができません。使用しない場合は金券ショップに買い取ってもらうなどの方法しかありませんが、未成年者の場合は親権者の同意が必要である場合が多いので、その点も注意して下さい。

その他の回答 (4)

noname#110957
noname#110957
回答No.4

No.1です。私は東京人なので、広島のことは詳しく分からないのですが…。「広島 金券ショップ」で検索したところ、教えて!gooの過去ログをみつけました。下に貼っておきますね。よかったら参考にしてください! 金券ショップは、誰でも入れますよ!でも、未成年のかたが金券を売るときは保護者の承諾が必要だそうです。買う分には問題ないですよ!

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=900383
  • TAKU1357
  • ベストアンサー率36% (61/168)
回答No.3

JRのきっぷ券売機できっぷを買うときに使えるカードで 自動改札には通せません。 時々何かの列車の乗車記念としてカードを販売する事があります。

  • B-rapid
  • ベストアンサー率33% (368/1098)
回答No.2

券売機で使用できるJRグループ共通のプリペイドカードです。 国鉄時代に登場し、各JRグループに継承されています。 ただ、首都圏と関西線では改札機に投入またはタッチすることで清算できる、イオカード・Jスルーカード、スイカ、イコカが普及してあまり発行されませんが・・・

参考URL:
http://www.jr-odekake.net/guide/info_8.html
noname#110957
noname#110957
回答No.1

最近あまり見かけなくなりましたね。 オレンジカードは、券売機で使えるところはイオカードと共通ですが、自動改札を直で通すことはできません。 金券ショップで買うと少し安くなると思います。 オレンジカードに限ったことではないですが。

m1tk
質問者

補足

金券ショップとは、具体的にどのような名前なのでしょうか? 広島にある金券ショップをもしご存知でしたら教えて下さい。 金券ショップは未成年でも利用できますか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう