• ベストアンサー

システムの復元ポイント作成

kawais070の回答

  • kawais070
  • ベストアンサー率52% (2242/4282)
回答No.1

復元ポイントを長期にわたり消えないようにする方法はありません。 システムが安定している状態に戻したいということなら、ハードディスク丸ごとバックアップを取るようなツールを利用して、安定しているときにバックアップを取っておけば良いかと思います。 バックアップソフトは、以下に紹介されている通り、いろいろありますが、 http://freesoft-100.com/pasokon/hdd-backup.html 個人的には、EaseUS Todo Backup Free を使ったことがあります。時間はかかりましたが、バックアップはちゃんとやってくれましたよ。

kokuu1605
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 「システム復元」の復元ポイントについて

    以前は頻繁に復元ポイントが自動で作成されていたのですが ここ1ヶ月程、復元ポイントが自動で作成されなくなりました。また以前様に自動で復元ポイントが作成される状態に戻したいのですが 操作方法を PCに詳しくて ご親切な方、ご指導を宜しくお願いいたします。

  • システム復元ポイントが、一ヶ月程で消えてしまう

    Cドライブのシステム復元のみを有効にしています。 ドライブ設定は最大にしていて(12%、28615MB)、レジストリは以下のように変更しています。 「復元ポイントの自動作成間隔の設定値」の設定:2日(172800) 「復元ポイントの保存期間の設定値」の設定:1000日(86400000) 設定は以上の通りです。 頻繁に確認している訳ではないので、 どの時点で、どの復元ポイントが消えるのかを明確にお伝えすることはできないのですが、 月が変わると、先月分が消えてしまうように思います。 今日ですと(H23.5/6)、4/30までの復元ポイントがなくなっています。 対処方法をご存じの方、どうぞ御指導ください、よろしくお願い致します。

  • システムの復元 復元ポイント作成されない

    システムの復元 復元ポイント作成されない システムの復元で復元ポイントが自動で作成されなくなってしまいました。ソフトのインストール時やドライバの更新などには復元ポイントが作られるのですが、一日に一回自動で作られるはずの復元ポイントが作られません。(他にも手動でも復元ポイントは作られる事も可能です) 何か不具合でも起きたのでしょうか?

  • システムの復元ポイント作成について

    システムの復元ポイント作成について Windowsvista使用中の初心者です。 もしもの事態に備えて復元ポイントを作成したのですが[Windows RE]のチェックを外したままポイント作成してしまい、ディスククリーンアップもかけてしまいました。 (それによりCドライブはかなり空きが出来ましたが) ですが、WindowsREのチェックを外したままポイント作成した事で何かデメリットや不具合が起きるという事は有るのでしょうか? また、復元ポイントを作成するとだんだん容量を圧迫するらしいので、その解消法に[新たにポイント作成し前のポイント削除する]では容量圧迫の解消法にはなならないんでしょうか? 他の解消法も有るようですが上記方法では無理でしょうか? ご回答お願いします。

  • システムの復元で復元ポイントがありませんとなります。なぜ?

    「システムの復元」で復元しようとするとWizardの途中で「復元ポイントがありません」と表示されます。 自動で復元ポイントを作成するにはどこかの設定を変更しておく必要があるのでしょうか?

  • システムの復元ポイントについて

    はじめまして、『システムの復元』を何度も繰り返した結果、Cディスクの空き容量が25%ほど減ってしまいました。復元ポイントを何ヵ所も作ったからなのかな?と思います。 質問 (1)3ヵ月経つと復元ポイントが無くなるので、空きディスクが増えていくのか。(2)復元ポイントを指定して削除できるのか。(3)復元ポイントを全部削除できるのか。 何とか空き容量を増やしたいので、ご指導ください。

  • WinXPHe、システム復元ポイントについて

    1・復元用に多くの容量を使い状態を保存しているのでしょうか。(ポイントを設定しようとすると、いくらでもさかのぼって設定できます) 2・ここで確定しておけば以前のポイント保存は要らない!というポイントを残し、後をなくす方法はありますか。 3.前期の2・では問題が起こりますか。 4・これらによりHDDの容量は増えますか。 今復元に興味を持っています。よろしくお教え下さい。

  • システムの復元ポイントに付いて教えて下さい

    使用PC WindowsXP HE 質問 システムの復元ポイントが10日程度で消滅する    月が変わるとすぐに消える    (毎日復元ポイントを作成し調べた)    1ヶ月程度遡及する事は出来ないでしょうか システムの復元の設定→システムプロパチィ→システムの復元→設定と進み「使用するヂィスクの領域」を見ると「最大」に成っている(12%12780MB) ちなみにCドライブの空きは70パーセント その他のドライブも充分に空きが有ります PCは主としてビデオ編集に使用している。 良い方法が有ればお教え願いたい

  • システムの復元の自動作成ポイントについて

    コンピューターの復元の自動作成ポイントが実行されなくなってしまいました。 復元を開いても、 「現在、利用できる復元ポイントはありません」 という表示が出てくるだけです。 また当方、一度も手動で作成ポイントを設定したことはありません。 考えられる要因として、 「ファイル名を指定して実行…」の"msconfig"で誤って何らかの常駐プログラムを停止したことが原因かもしれません。 もう一度、コンピューターに自動作成ポイントを設定させるために、 どのような手順を踏めばよろしいのでしょうか? もしよろしければ、一から手順をわかりやすく説明していただけませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • システムの復元ポイントが作成できない

    NEC WIN,ME IE5.5sp1です。スタートアップのタグで不要な項目のチェックを外し、今PCの状態も良いので復元ポイントの作成をしとこうと思いスタートアップの項目から PCHealth *StateMgrにチェックを入れ復元ポイントの作成を実行するのですが何回実行しても(復元ポイントの作成に失敗しました・・)とでます。 なにが原因でしようか、又は復元ポイントの説明の記入(適当?)に問題は・・。どうか教えてください。