• ベストアンサー

至急。英語について。

kauko96の回答

  • kauko96
  • ベストアンサー率38% (5/13)
回答No.1

1番、used toは多くの場合「過去にてよく何々をする」を示す場合が多いです。 2番は、「あなたはどのぐらいで一度ボクシングの試合に行きますか」って聞いています。つまり、頻度を聞いています。 原文の日本語はyesかnoで答える質問だと思いますが、2番はそういうyesかnoで答える質問ではなさそうです。 1番のほうが原文に近いかも! それから、「ボクシングの試合、よく見に行っていたの?」のほうがもっと1番の意味に近いと思います! ご参考まで!

関連するQ&A

  • 英語の和訳をお願いします。困っています…

    (1)Do you enjoy meeting new people? why? (2)what are some good things to ask someone you just met? (3)How often do you meet new people? Where do you meet them? (4)How important are first impressions to you? why?

  • 【中学生レベル】英語について

    お気に入り 英語について質問です。 1. Which club or team do you belong to ? 2. Why do you like it ? 3. How often do you meet or practice ? 4. How many members are there ? 5. What other clubs or teams are you interested in ? という質問があるのですが、答え方が分かりません。 1. 陸上部に入っています。 2. 好きです。 3. 3時間くらいです。 4. 100人です。 5. ありません。 と、言う答えにしたいです。 回答よろしくお願いします。

  • 英語が得意な方教えてください

    1 A : How often do you go to your favorite restaurant? B : I usually go around twice month 2 A : What do you usually eat when you go there? B : I usually have ( ) 3 A : What kind of restaurant do you neve go to ? B : I never go to ( ) 4 A : What food do you always want to eat? B : I always ( ) どなたか、文章を訳せる方いらしたらお願いします。 (   )内はどんな言葉を入れてどんな使い方をするのかも教えてください。 宜しくお願い致します。 、

  • この英語の文章は正しいのでしょうか?

    基本中の基本のような文章なのですが、何か気になったので質問させていただきます。 先日留学中の友達に long time no see! how are you doing? とメールを送りました。そしたら返事が来てその文章の一部に、 i am great! what do you doing now? do you go to any country? と書いてありました。 …これを読んで私は最初、 what are you doing now? did you go to any country? と言いたかったのかな…その人は英語初心者なので間違いはよくあり、今回もそうかなと思ったのですが…。 特に二つ目の文章は何か引っかかってしまいます。(一般動詞doとかが苦手、よく分からないということもあるからかもしれません) 私も英語が完璧ではないのでなんとも言えませんが…この文章の文法はあっているのでしょうか?

  • How often do you go to the movies?

     タイトルにあるような質問を友人からメールでもらいました。これはどういう意味なのでしょうか? How often do you go to the movies? 「どのくらいたびたび映画を見に行きますか?」ということでいいのでしょうか?  あとこれに対する答えはどのように書けばいいのでしょうか?たとえばでいいので、例文を示していただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • 英語 ()内の語を並び替えて下さい。

    お願い致します。 1 私たちは海に釣りに行くつもりです。 (we, in, fishing, the, are, sea, going). 2 二郎は以前ほどひんぱんにスキーに行かなくなった。 Jiro doesn't (skiing, often, go, as, as, to, used, he). 3 叔父はいわゆるグルメです。 (is, you, uncle, gourmet, what, my, call, a ). 4 明日サイクリングに行きませんか。 (going, a, tour, about, tomorrow, how, cycling, on )?

  • 英語の訳をお願いします

    Good morning. How are you? I'm not doing very well. I have the flu Fin, thank you. How are you? I have to go I'm sorry to hear that It was nice to see you I hope you will recover soon Goodbye. see you later Bad. I've got a cold Hi. How's it going? Oh, what a shame! Pretty good. How about you? Take it easy, and you'll get better soon I've got to be going Nice seeing yo Bye .Catch you later  

  • 文法問題

    ~を見てどう思いますか?と言いたい場合、 How do you feel seeing this picture?などとしますが、 How do you feel to see this picture?はダメなんですか?

  • 定冠詞theについて

    How often do you go to the movies? という例文が出てきたました。 名詞がそのもの一般を表す場合、 Glass is very useful. のように無冠詞になると テキストに書いてあったのですが、 上の例(How often~?)のような場合、 「movies」は無冠詞にならないのでしょうか。 決まった映画について尋ねている訳ではないと 思うのですが、なぜ定冠詞のtheがつくのか わかる方教えていただけると嬉しいです。

  • 和訳してほしいんですが、、

    I still wonder how do you know how you should read those signs used to write a name in japanese. Are these chinese?