• ベストアンサー

私くらいのセレブになると・・・

te_3000の回答

  • te_3000
  • ベストアンサー率20% (42/204)
回答No.8

ちょっと面白いですね(^^) 私くらいのセレブになると・・・ATMからお金を下ろすことも、時々ありましてよ。

mikasa1905
質問者

お礼

引き出せる限度額が50万円ぽっちで足らなかったり、ATM操作がわからなくて電話で聞きながらやってると銀行員に止められたりって、「セレブあるある」でございますわよね? ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • あなたにとってセレブとは

    他人の価値観と自分のそれとにギャップを感じたとき、うっかり「セレブだなぁ」なんて言ってしまってお里が知れてしまう事、庶民の皆さんはよくあるんじゃないですか?おほほ(笑)そんなあなたにとってどういった事がセレブだと思いますか? 私くらいの上流階級になりますとそんなミスは犯しませんし、ちょっとやそっとの事では驚きませんが、アイスクリームのコーンを食べないで捨てている人を見ると「おや?どちらの財閥のセレブの方かしら?」と思いますw

  • ‘セレブ‘の条件って何でしょうか?

    決して自慢として取らないで下さい。  私はとある田舎の県の県庁所在地で、クリニックを開業している医師を主人にもつ普通の女性です。  でも、友達に言わせると「普通じゃ無いわよ! それはセレブって言うのよ。」との由。   子供を私立の学校に通わせ、毎日外車で送っていきます。  容姿にもそれなりに気を使い(主人の為もありますが私自身への投資は必要不可欠と考えています)  言葉も山の手言葉というのでしょうか、それなりに使っています。  学校のお母さん友達とランチに出かけるのですがフレンチ・懐石のお料理が多く、お値段もそれなりです。  家でのお食事は主人が口が肥えている為どうしても食材はデパートや名の通ったお店になります。食費にはお金を掛けざるを得ません。  友達が言うには私は金銭感覚がずれているらしいのです。  いったい‘セレブ‘とは何なのでしょうか?  たいへん抽象的な質問ですみません。  

  • お勧めのドリップポットを教えてください。

    お勧めのドリップポットを教えてください。 最近コーヒーの粉を買ってペーパードリップで淹れるようになったのですが、ドリップポットをまだ持っていないのでそろそろ購入しようと思っています。一度にコーヒーを淹れる量は2~3杯程度なので、小さめで手入れのしやすいドリップポットでお勧めがあれば教えてください。

  • ブレンドコーヒーの購入

    わたし自身はまったくコーヒーを飲まず、コーヒーについて全然わからないのですが、 友達が大のコーヒー好きなので、コーヒーをプレゼントしようと思っています。 聞いたところ、ブレンドコーヒーをドリップ(?)で飲むそうです。 ドリップで飲むブレンドコーヒーをプレゼントしようと思い、ネットで検索したのですが、 いろいろありすぎて更にコーヒーのことにまったく詳しくないため、よくわからないので、 ネットで購入もしくは東京都内で購入できるプレゼントに最適のおいしいお勧めのコーヒーがありましたら、教えていただきたいです。

  • ドリップ以外のコーヒーの入れ方でおすすめは?

    忙しい時は日に五杯ほどコーヒーを飲みます。 毎度毎度ドリップで入れると時間を取られるので、ドリップ以外で一度に五杯分作っておける方法はありませんか? 数日分作っておけるような方法だとよけいいいです。 香りは飛ぶと思うのですが、忙しい時だけ例外的にドリップ以外でコーヒーを入れたいと思っています。

  • 自分は貧乏、周りはセレブ

    数か月前に転職した新しい会社なのですが、 社員の殆どがセレブと呼ばれる方達で、劣等感に苛まれます。 私は貧乏育ちで、今も昔も常にお金に困っています。 皆さんは両親に買って貰った高級タワーマンションに一人暮らしか恋人と同棲。 または高級住宅街にある豪邸(実家)に住んでいます。 親から何十万も仕送りやお小遣いを貰っていて給料は全額貯金しているそうです。 車はベンツとかスポーツカーが当たり前。長期休みは海外の別荘へ。 セレブ幼稚園や有名私立学校でハイレベルの教育を受け、習い事は乗馬やゴルフ。 お洋服はハイブランドのものしか身に着けたことがなく、 ファーストフード店やコンビニ、回転寿司屋にも行ったことがない。 対しては私はドラマに出てくるような貧乏家庭です。 夕飯は給食からこっそり持ち帰ったパンを母と分けて食べていました。 服が買えず大人用のTシャツ3枚で過ごし、 裁縫セットや習字道具も買えず恥ずかしくて不登校にもなりました。 一時期は近所の川で洗濯したり体を洗ったり、貧血でよく気絶してました。 高校卒業後はお金が沢山欲しくて、何個もアルバイトを掛け持ちして生活していました。 就職した今、まだ20代前半ですが老後のために生活費を削って貯金しています。 それでも不安なので土日もバイト。 家賃の安い都外のボロアパートに住み2時間かけて通勤しています。 不幸自慢に聞こえたら申し訳ありません。 最近気づいたのは、セレブな人は例外なく美男美女で性格も良く高学歴です。 そしてセレブはセレブ同士で結婚します。 私は容姿も性格も悪く、特技や芸が無くおまけに低学歴でフリーターという過去。 お金に貪欲で意地汚いです。結婚もできないと思います。 でも皆は私を見下すことなく同等に接してくれます。 しかし、たまにイライラしてしまうときがあります。 ある会話中に別荘や車を持っていないことを正直に言ったらかなり驚かれました。 「別荘とか車って、皆持ってるものじゃないの?」 「海外旅行も行ったことないの?」と言われてしまいました。 そういう時に自分の汚れきった経歴と、セレブの綺麗な人生を比べて涙が出てしまいます。 やっぱり羨ましいです。苦労したことなんてないでしょう。 昔よりは少しだけ生活も人間関係も幸せになれたのに、全く満たされません。 心だけでも豊かになりたいです。今は一番老後が不安です。 どうか今後の人生の指標というか、何かアドバイスを頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • インスタントコーヒーについて。

    いつもお世話になっております(*"ー"*) コーヒーについて皆さんにお尋ねします。 コーヒーについてはあまりよく知らないので(A;´・ω・)フキフキ 私は今まで、ブレンビーでドリップのを飲んでいましたがお店に 買いに行ったところ、その品物が無かったので仕方なくキーコーヒーの インスタント物を買いました。 味は焼き芋の皮の味がするのですが、ど~も私には合わないと言うか美味しく感じないのですε('∞'*)フゥー コーヒーは豆から轢いて飲むのが一番美味しいとは思いますが我が家にはコーヒーメーカーが無いのでドリップかインスタント物になってしまいます。 ただ一つ思ったことはドリップはお湯を注いだ時に香りがいいのですが、そうでない物は香りがしないんですよねTT だからドリップの方がいいのかなって思ったり。 コーヒーって奥深い飲み物だと思うですが皆さんはどこのブランドの 物が美味しいと思いますか? 色々な意見を聞きたいのでよろしくお願いします!!!

  • スターバックスコーヒーについて

    ズバリ質問してよい内容か分かっておりませんが、 あくまで、皆さんのご意見を聞きたいということで質問させてください。 私、スターバックスコーヒーのラテ、カプチーノなど非常に美味しく大好きです。 その他、喫茶店と比較してかなり上位で美味しく思います。 しかし、ドリップコーヒーは全く美味しく思えません。 人の好みといえば話はすべて終わってしまうのですが、皆さんの意見を教えてください。 ラテ、カプチーノはミルクが多すぎ、たまにドリップコーヒーを選択しますが、 飲んでみていつもがっくりします。 200円前後のセルフコーヒーショップのほうが美味しく思えます。 100円のマクドのコーヒーも美味しく思えます。 スタバのドリップコーヒーはなんか濃いだけで美味しくないです。 詳しい方おられたらご意見などお聞かせください。 私考え(誤りがあればご指摘願います): エスプレッソベースのコーヒーのみ焦点を合わせローストしている、 よって、ドリップコーヒーには合わないローストとなっている。 (この場合は、ローストを分けるべき?)

  • 彼氏への誕生日プレゼントについて

    彼氏への誕生日プレゼントについて 彼氏の誕生日が近いので選んでます、 喜んでほしいので、彼が欲しいものを上げたかったのですが、「何が欲しい?」と聞いたらそういうの聞かないで自分で考えて、何でも嬉しいから。と言われました。 なので、色々考えた結果手袋を上げることにしました。 手袋だけじゃなんかなと思ったので他にもカフアのコーヒーボトルとインスタントコーヒー上げようかなと思ってます。 どう思いますか?? 彼自身コーヒーが好きなので。 ドリップするタイプのコーヒーでもいいのですが、彼がドリップ用の道具を持っているとも限らないので… しかし、いつも職場に飲み物何持ってってんの?と聞いたらウォーターサーバーあるから持ってってないって言われちゃいました。 それでもあげていいと思いますか?

  • コーヒー通の方教えて下さい(コーヒーメーカーとコーヒーポットとどちらがいいか?)

    こんにちは。これまであまり自宅でコーヒーは飲まなかったのですが、美味しいコーヒーを入れてみたくなりました。どんな道具を揃えればよいか教えて下さい。 豆を購入し、自宅でミルで挽こうと思っております。 (おすすめの コーヒーミルがあれば教えて下さい!) それから、コーヒーメーカー(ドリップ式)を購入すべきか、 先の細いコーヒーポットで、自分でペーパードリップで入れた方がよいかわからないのですが、 皆さんはどのようにしていますか? おすすめの方を教えて下さい。 よろしくお願いします。