• 締切済み

就労継続支援B型について

就労継続支援B型施設に通所させたいと考えています。 兄が知的障害「軽度」と精神障害を持っています。 兄が就労継続支援B型施設に通所したいと言いだしたので 約1年ほど前から、市役所の福祉課に行っています。 その時には、職員さんが「後日、自宅に連絡します」と言っていたのですが 1週間経っても、3週間経っても連絡が来ることはなく・・・ こちらから市役所へ何度も行くことが続きました。やっとのことで、施設の見学はさせてもらえることができましたが、その後、全く連絡がありません。 生活指導員の方にも何度も会いに行き、兄が施設に通所できるようお願いしました。(何度も電話もしました) 最初は、生活指導員さんが「お兄さんは通所でますよ 行けますよ」と言っていたので安心していました。 しかし、2ヶ月経っても全く連絡が無くて、不安になり、電話をかけたんですが 施設の別の方が電話に出て、「生活指導員さんは今いません」と居留守を使われてしまいます。 その時は、3回(居留守だと言われたので、1時間ごとに電話しました)しか電話していないのに「この人20回も電話してきた」と悪口を他の職員に言っていたのも電話越しですが聞こえました。 電話するよりも実際にまた会いに行ったほうがいいと思い、生活指導員さんにまた会いに行き 〈兄が施設に通所できる話はどうなりましたか?〉と聞くと 「俺そんなこといったっけか?」と言われ、とぼけた顔をしていました。 この人は忘れっぽい人なのかなと思いもう一度お願いしたんですが、また2ヶ月経っても連絡がくることはありませんでした。 あと少しで1年が経とうとしていますが、全く変化がなく連絡も全くきません。 生活指導員さんは1人しかいないのでこの人にお願いするしか他はありませんし・・・ 知的障害者は就労継続支援B型に通所するのは不可能ということでしょうか? 生活指導員さんと市の職員さんには 「大丈夫 通えますよ」と言われたものの、連絡が全くない(約1年ほど)ので不安です。 詳しい方、どうかよろしくお願いします。

みんなの回答

  • show1968
  • ベストアンサー率32% (533/1617)
回答No.2

ダンナが、就労移行支援施設で働いています。 働き始めなのであまり詳しくありませんが。 知的障害者が就労B型支援施設に通う事は可能です。 ダンナが以前関わっていた就労B型にもいたそうです。 ダンナは心療内科のデイケアに通っていたことがあり、 (うつ患者です。現在減薬中) そちらの紹介で就労B型として、働いた事があるんです。 ただし、受け入れる環境が整っているかは、 施設次第です。 受け入れる側の人手不足のところがあるのも事実です。 今、以前通ったB型が閉鎖されてしまったので、 ダンナの働く移行型に入る事を検討している人がいるそうです。 ダンナは、その点については素人なので、 サービス管理者という資格をお持ちの方に相談に乗っていただくように、 かっての仲間を紹介しているところです。 ダンナは、今度は運営スタッフのほうですが、 介護系福祉系の資格はありません。パソコン関係の資格を持っていて、 そちらの指導をする立場です。 文面を読む限り、良い施設とは言い難いです。 他の施設を検討された方がいいような気がします。 施設へ直接連絡をとり相談してもいいようです。 まず検索などかけてみてください。

回答No.1

 それは、困惑しますね。「生活指導員さん」とは、B型施設の職員さんですか。市の職員とありますが、何課の方ですか。少し、常識的でないですね。  まず、軽度とおっしゃってますが、養育手帳(県によって呼び名も等級も異なる)は、お持ちですか。就労継続支援B型事業所は、どのように選択されたのですか。軽いというなら、障害者就労をも視野に入れ、就労移行支援事業所のことも考えてみましょう。  お住まいの市町村の障害福祉課(呼び名が市町村で異なる)に行って、相談され、適切な説明と手続きをしてください。ご存じとは存じますが、下記のURLを出発点として、検索してみてください。お兄様のより良い選択を願っています。 http://www.fukushi-navi.jp/ikoushien.php

関連するQ&A

  • 就労継続支援事業について

    知的障害者の通所施設に勤務しています。現在は、旧法で運営していますが、就労継続支援A型での運営を考えています。今のところ、大体の内容は理解したつもりではありますが、新法(就労継続A)への移行にむけて、施設で何から手を付けたらよいのか分からず、手をこまねいています。もし、この文章をご覧の方で、内容に詳しい方や既に新法へ移行されている施設職員の方がいらっしゃいましたら何かアドバイスをいただけますでしょうか。よろしくお願いします。

  • 就労継続支援B型について質問です。

    就労継続支援B型について質問です。 先日市役所に就労継続支援B型利用について問い合わせたら就労移行支援を利用して就労に結び付かなかった人もしくは直接一般就労を試したが続かなかった人が対象ですと言われ、いきなり就労継続Bは利用ができないと説明を受けました。たしかに年齢要件と言った細かいことは国の要項にありましたけど、そんな基準は明記されていなかったと記憶しています。それに市町村によって利用できるところとそうでないところがあり疑問です。地域生活支援事業であれば話しがわかるのですが・・

  • 障がい者就労継続支援B型作業所の施設外就労とは?

    障がい者就労継続支援B型作業所の施設外就労とは何ですか? 現在施設外就労がないB型に通っていますが、工賃も少ないし屋内で作業します。 普通に比べてどういう所なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 就労継続支援A型事業所について

    【障害福祉サービス】就労継続支援A型事業所についての質問致します。 就労継続支援A型事業所の職員は利用者の日常生活の支援も行うのでしょうか?

  • 就労継続支援B型から就労継続支援A型に移りたい

    現在、就労継続支援B型の事業所で支援を受けておりますが、経済的なこともあり、同じ理事会の就労継続支援A型に移りたいのですが、何か注意することはありますか? A型はすぐ人が要らなくなるそうですし、なかなか行けないので…。

  • 障害者自立支援法・就労継続支援について

    障害者自立支援法の就労継続支援についてお尋ねしたいのですが、施設が就労継続支援B型からA型に変更する場合、利用者が雇用契約を結べるという以外にどのような違いがありますか? (1)変更することでの施設側のメリットは? (2)変更のために施設側がクリアしないといけない要件はありますか(給与支払いの最低賃金のクリア以外で)? (3)利用者が支払う利用料はB型とA型では違うのですか? また、これ以外に何か違う点がありましたら教えてください。

  • 就労継続支援事業A型

    自立支援法に基づく就労継続支援のための施設、就労継続支援事業A型について どなたか、詳しい方がおられましたら教えて下さい 就労継続支援事業所が施行して、この10月で6年目になりますが、 就労継続支援事業所で勤務している利用者は、最長何年くらい働く事が可能なのでしょうか? 又、6年勤務している方で、働く意欲はあるけれど重度の特別障害者や社会に出るのが困難な 障害者は、今後どうなるのでしょうか? 定年までその施設で働かせてもらえるのですか? それとも、クビになる事もあるのでしょうか? 宜しくお願い致します

  • 就労継続B型 施設での支援員

    主に知的障碍者の方の支援だそうです。 福祉の仕事に興味を持っております。 就労継続B型というのは具体的にどういう内容を 言うのでしょうか? また、支援というのは、どういう事をするのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 就労継続支援B型 通所 交通費 補助助成 自治体

    就労継続支援事業所 通所 交通費 補助助成 自治体 2023/05/19 06:48 就労継続支援B型事業所に通所されている方に伺います。 貴方の自治体は障害福祉サービス事業所(就労継続支援B型)へ通所される 方への交通費補助や助成はありますか。 <1か月の場合> 電車、バス 運賃×日数×往復 1か月定期分 車 1km〇円(自治体が定めた額、往復の距離)×日数 大体そのような制度がある自治体の方が多く普通なのでしょうか。 もし交通費補助、助成が無かったら交通費だけで工賃なんてすぐ消えますよね。

  • 就労支援事業所をどのくらいで辞められるか

    今指定就労継続支援事業所に通っていますが、電車で1時間もかかる上に交通費は自腹で定期代が18000円もかかります。 市の地域生活支援センターの職員に相談したら歩いて15~20分の所にクリーニング屋の指定障害福祉サービス事業所があると聞いたので、昨日見学に行きました。 そっちに移ろうと思いますが、今の指定就労継続支援事業所は手続きをしてからどのくらいで辞められるでしょうか?