• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:11ヵ月女の子の便について)

11ヵ月女の子の便について

このQ&Aのポイント
  • 11ヵ月の女の子の便秘について知りたいです。
  • 毎日3食よく食べ、お茶やリンゴジュースなどもよく飲むものの、便秘が続いています。
  • 受診するべきか、食事や運動などで対策をとるべきか迷っています。

みんなの回答

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.4

娘が便秘体質でかなり苦労しました。 〇クルト製品を定期購入した時期もありました。 内科小児科で相談したところ「お母さんも分かっている通りに体質ですからね。うまく折り合いが付くようにしていかないと・・・なんですよね」と言われて。まあそうだなと。 薬に頼らずに、上手に繊維質を摂らせて、尚且つ水分も怠らず、お腹マッサージは露骨にやるとあれなんで、お風呂の時にでも習慣づけると良いかもです。それからトイレタイムもです。就学すると大変なので、早い段階から習慣づけると良いですよ。 子供は二日三日ため込むと体に良くないので、整腸剤はあったほうが良いと思います。 嘔吐するのはかなり危険な状況ですから、何でもないことが一番だととりあえず内科小児科に受診しましょう。そのうえで対策をしっかり聞いてくること。そして、いざというときにはどうしたらよいのかを決めておくことです。 腹痛を訴えるようになったならかわいそうだしね。大人でも苦しいのですから。 これからおむつが外れる時期になるともっと大変だし。 とにかくは受診。それから食事とマッサージと言う流れが良いと思います。

  • jing0708
  • ベストアンサー率59% (485/810)
回答No.3

恐らくは水分不足か食物繊維の不足によるものだと思います。離乳食をどの程度召し上がっているかにもよりますが、かぼちゃなどある程度繊維質のものを採っていますでしょうか。 問題は嘔吐で、できれば受診したほうが良いと思います。 恐らくは下剤の処方になるか、お腹のマッサージを指導されて終わるとは思いますが年齢によっては腸捻転などの危険性もあるため万が一を考えて受診すべきだと思います。基本的にはかかりつけの小児科で構いませんが、もしかかりつけがないのであれば少し大きめの消化器内科・小児科が両方ある病院が良いかと思います。

  • t0701
  • ベストアンサー率34% (13/38)
回答No.2

良く飲んでいるということなので、水分不足ではないかもしれません。 あとは、運動ですね。 おなかのマッサージもそうですが、 毎日の赤ちゃん体操も効果的です。特に、あおむけにさせて足を屈伸させる動き(ひざを胸まで近づけて伸ばす)はよいそうです。 おなかをこちょこちょくすぐって笑わすのも腹筋が鍛えられていいですよ。 自宅でできる最終手段はめんぼうでの浣腸です。 オリーブオイルをつけて、赤ちゃんの肛門に2~3cm押し入れ、ゆっくりと前後に動かして刺激してあげます。

回答No.1

私の子供も小さい頃、便秘をして、病院に連れて行ってましたが、病院で下剤をもらって飲ませた事もありますが、知り合いの子供が同じ様に下剤を飲み下剤を飲まないと出なくらいなったと聞き、下剤をやめました。 子供が小さい内は、お腹のトコトコマッサージ(おへそと脚のつけ根の間位を子供の右側から、左に向かって指で歩く様に少し押すような感じで何度かトコトコする)か、のの字マッサージ(おへその下をのと書くようにする)それでも出ない時は綿棒浣腸(綿棒にベビーオイルか、オリーブオイルを付け2センチ位肛門に入れマッサージする様に少し動かす)が有効だと思います。 うちの子は、この方法で便秘が治りました。マッサージは、続けて行くことで、効果があると思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう