• ベストアンサー

お茶を飲んでくれない・・・

いつもお世話になっています。 3歳と1歳の娘がいてるんですが、2人ともお茶を飲みません。 長女には「ご飯の時はお茶」と言って言い聞かせてますが 次女は言っても分かりませんし、 便秘ぎみなので水分を取らせたいことあり、 ついついジュース(野菜ジュースやリンゴジュース)を与えています。 虫歯のことも気になりますし、お茶を飲ませたいんです。 みなさんとこお子さんはどうですか? お茶を飲ませるアドバイスもあれば教えてください!

  • 妊娠
  • 回答数7
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#3318
noname#3318
回答No.4

こんにちは(^◇^)ノ うちの子ども達もお茶は好きではありません(^^ゞ 私もついついジュースをあげていることが多かったですがやめました。 下の子はrayuraさん宅と同じく1歳ですが ストローマグにお茶(麦茶)を入れてテーブルに置いておくと ご飯中に喉が渇くときは勝手に飲みます。 今までは殆ど牛乳かジュースでしたが… 最初は嫌がるかも知れませんが、ジュースをあげればあげるほど お茶は飲まなくなると思います。 大変かも知れませんが心を鬼にして頑張って下さい(p^-^)p 嫌がるものを飲ませず欲しいものを与えるより 本当に子どものためになる飲み物を与えるのが親の役目だと思います。 喉が渇いているときにならしていくのが一番いいですよ。 ほしいときにはお茶でも水でも何でも飲むと思います。 頑張って下さいね(^o^)/~~

rayura
質問者

お礼

「ご飯の時にストローマグに入れてテーブルに置いておく」 早速、参考にさせてもらいました。 飲んでました!少しですが・・・ これからじょじょに慣れさしていきたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • haruru007
  • ベストアンサー率28% (86/298)
回答No.7

仲間がいて嬉しいな~~ってかんじです。 うちの娘は2歳2ヵ月。 腹立つほどお茶類(水も)を飲みません。 娘は出生時体重が2300g台と小さかったんですよ。 で、母乳で育ててたんですけど、お風呂上りとかは最初湯冷ましをあげたほうがいい、とか育児書には書いてあって、でも少しでも栄養がある方がいいかなあとか思って、粉末ジュースを溶かしてあげてました。 そのうち哺乳瓶は受け付けなくなって、暫くは母乳オンリーだったんですが、離乳食が始まって、そのときにお茶類を飲ませてみたんですけど、これがなかなか受け入れてもらえず、哺乳瓶に慣れてもらうためにもジュースをあげてました。 これがいけなかったのかなあ・・・・と今更後悔ばかりなんですけどね。 ときどきお茶を出すと、それを放り投げたり、床にこぼしたり、おかずやご飯をコップの中に入れたりとボイコットは続きました。 ジュースが出るまで泣き続けました。 最初は鬼になろう、って思ってても、やっぱり甘いもので、ついついジュースをあげてしまうんですよね。 多分それも子どもには分かってたのかもしれません。 で、ここ数日、彼女のお気に入りのレモン入り蜂蜜(いつもは小さじ2杯くらいを200ccの白湯で薄めてあげています)が無くなってしまい、ついにはお店も品切れ状態となり、仕方ないので泣こうが喚こうが、ないものはない!と言い張って、お茶を出すようにしました。 喉が渇けば飲むものなんですね。 彼女も仕方なしに飲んでます。 ただやっぱりいきなり楽しみを全部奪われるのも可哀想かな、って思って、1日1回だけ(入浴後)ジュースをあげるようにしています。 まだまだ訓練中ですけど、少しずつお茶の味に慣れて欲しいと思ってます。 ただこの世の中、世界中にお茶は存在して、お茶を飲まない人種はいないんじゃないか?って思います。 子どもの味覚はいつかは変わります。 そのうち必ずお茶を美味しいと飲むようになるのだろうと思ってます。 それからちょっと気になってますが、野菜ジュースを飲んでもちゃんとおかずで野菜は食べられてますか? 何かの本で読んだんですが、ジュース類で野菜を摂ると、体がもうビタミン類は充分に足りていると思って、食べ物で野菜を摂らなくなってしまう、って書いてあったので。 うちはとにかく小食で困ってるんですが、野菜類を食べてないときには補給の意味で入浴後にあげることもありました。 今はやってませんけど、でもあまり変わらないかな・・・・・ 次女さんもお姉ちゃんが飲むようになったら、多分つられて飲むようになるかもしれませんね。 まずはお姉ちゃんを訓練されては如何でしょうか? 地道に頑張って下さい。 私もまだまだ戦いの日々は続きます。

rayura
質問者

お礼

>母乳オンリーだったんですが、哺乳瓶に慣れてもらうためにもジュースをあげてました。 うちも一緒です!それで長女は断乳後はジュースでもと思い・・・ 次女も哺乳瓶を嫌がるのでジュースなら飲んでいたのでついつい・・・ haruru007さんのお子さんはお茶を飲んでくれるようになったんですね。 うちも心を鬼にして頑張ってみます!ありがとうございました。

  • piminy
  • ベストアンサー率27% (15/54)
回答No.6

こんにちは。 私は1歳9ヶ月の男の子のをもつ母です。 うちもお茶はだめでした~(麦茶) それでうちも同じように便秘気味だし、汗っかき。夏だったので脱水症状が心配でついつい水分を・・・と手を出したのがジュース・・・。 それからはもうジュースばっかりで、でも仕方なくあげていました。 すると一歳半検診で、虫歯が見つかっちゃったんです・・・・(T_T) 先生には「今の虫歯は親の責任!」と怒られました・・・。 その検診の帰り道からもうお茶だけだ!と心に決め、いくらぐずってもあげないぞ!と帰ってからはお茶しか出しませんでした。 だれか下でも言ってましたがうちもマグのようなものを置いてて勝手に飲んでる方式だったので(ジュースのとき)それにお茶を入れて置きっぱなしにしました。 すると!飲んだのです。いきなりかえたのになぜかぐずりませんでした。 (前まではもう半分あきらめかけててお茶へのチャレンジも中途半端だったからかな・・・) 今ではほとんどお茶で、たまーにジュースですね。おやつのときなんかに。 冷蔵庫にもいれてません。たまにジュースといわれますが冷蔵庫見せて 「な~い」というと怒りますがすぐあきらめます。 やはりここはふんばってお茶しか出さずにあげ続けることです。 今は冬~春なので汗の心配も少ないし、明日からぜひ! 先生にもそういわれました。がんばってください!!!

rayura
質問者

お礼

早速、参考にさせてもらいお茶をマグに入れてみました。 すると少しですが飲みました!! ジュースも買わないように努力します。(旦那が飲むので難しいですが) ふんばって頑張ってみます! ありがとうございました。

回答No.5

rayuraさん、こんにちは。 うちには5歳、3歳、2歳の子どもがいます。 5歳と1歳の子は、ほとんどお茶を飲まないんですよね・・(泣) やっぱり「ジュース」が好きですね・・ 1歳の子は、「牛乳」大好きで、ご飯のときも「牛乳!!」って言います。 3歳の子は、お茶が大好きなんですよ・・ これは、おじいちゃんの影響だと思うのですが、 おじいちゃんがお茶のみなので、欲しがって飲んでいました。 すると、おじいちゃんは「○○ちゃん(真ん中)、お茶好きなの、エライねぇ~」と誉めて ますますお茶好きにしてしまったようなんです(笑) 誉め上手のおじいちゃんは、さらに真ん中の娘を 「○○ちゃん、ブロッコリー好きなの、オクラも好きなの、エライねぇ~♪」と 褒めちぎって、なんとブロッコリーもオクラも大好きにしてしまいました!(笑) それにつられて、最近では5歳の長女も、負けじとお茶を飲んだり、 野菜を少しでも食べようと競争心を出してくれます。 (ちょっと、うれしい母なのです・・笑) 実は、ずっと前に、風邪を引いて、水分を摂れなかったときに、「せめてジュースだけでも」と思い 積極的にジュースを飲ませていたことがあるんです。 それ以来、ジュースの味を覚えてしまったのか、お茶や牛乳があっても 「ジュース!!」と言われて困ったことがあります。 やっと、だんだん牛乳やお茶に変えてきたところです。 >ついついジュース(野菜ジュースやリンゴジュース)を与えています。 虫歯のことも気になりますし、お茶を飲ませたいんです。 そうですよね・・歯医者さんによると、牛乳でも歯は汚れるそうです。 出来れば、牛乳もおやつのときだけ、と決めて、あとはお茶にするのが好ましいそうです。 ジュースでも、リンゴジュースよりは野菜ジュースのほうがいいと思います。 毎回ジュースでなく、「ご飯のときはお茶ね!」って言い聞かせたり 「ああ~~お茶、美味しいわ~~♪」と楽しそうな雰囲気で、お母さんが飲んでみたら お子さんも「・・飲んでみようかな・・??」っていう気になるかも知れませんね。 そして、ちょっとでも飲んだら、うちのおじいちゃん方式で 「○○ちゃん、お茶好きなのね、エライね~~♪」って誉めて お茶を大好きにしてしまえばいいと思います!! うちも、一番下の子が、なかなか強情で、おだて作戦に乗らないんですよ・・(笑) それでも、最後にお茶を少しでも飲んだら、お口の中がきれいになるそうですよ。 ジュースを飲んだあとで、ちょっとだけお茶を飲ませてあげたら、それでも随分違うと思いますので、 やってみてくださいね。 ではでは、これからもお互い、育児に頑張りましょうね!!!

rayura
質問者

お礼

>風邪を引いて、水分を摂れなかったときに「せめてジュースだけでも」 うちもそうなんです。長女はおっぱいしか飲まない子で断乳後 せめてジュースでも飲んで!と思い・・・ 次女も哺乳瓶を嫌がっていたので、せめてジュースだけでもと思い・・・ 褒めたり、言い聞かせたりと色々頑張ってみます。 ありがとうございました!

  • bunomi
  • ベストアンサー率15% (6/38)
回答No.3

我が家には4歳の息子がいますが、食事の時はいつも麦茶です。1歳になる前からずっと麦茶なので、当たり前のように飲んでいます。 rayuraさんのおっしゃるお茶とは「緑茶」なのでしょうか?子どもにとってはちょっと苦いかもしれませんね。 うちの息子も、麦茶は大好きですが、緑茶は絶対に飲みません。 ジュースは元々買うことがほとんどないので、飲ませていません。家になければ、欲しがることも少なくなるのではないでしょうか?

rayura
質問者

お礼

お茶は麦茶なんです。言葉足らずですみませんでした。 ジュースがうちになければ欲しがらないかも知れませんね・・・ ありがとうございました。参考にさせてもらいます。

noname#21649
noname#21649
回答No.2

乳幼児ですから.お茶はちょっと早いかな.という気がします。2児成長が終わるまでは.カフェイン飲料は避けたほうが良いので。 ご飯の時には.味噌汁でも飲ませておけば良いでしょう。 日常的には.ジュースの変わりに水でも飲ませておけば宵でしょう。 というのは. 酸味・苦み・辛みというのは.ある程度条件付けされてから好むようになります。だから.苦みのあるにんじんを子供は嫌いますし.砂糖が入っていないオレンジジュースも嫌います。 大人が食べていて.子供が興味を持ったらば与える程度の内容で.条件付けして行く方法が取られます。

rayura
質問者

お礼

言葉足らずですみません。お茶は麦茶なんです。 水ももちろん飲みません。 子供が興味を持って飲んでくれることを願います。 アドバイスありがとうございました。

回答No.1

こんばんわ。 すいません、妹の子供(5歳と3歳)で同じことがあったので、書かせていただきます。 さっき寝る前に妹に聞きましたが、あんまり参考にならないかも。 お茶って、「緑茶」でしょうか? 白湯(さゆ)もだめですか? 妹の子供も「緑茶」は、絶対飲みません。白湯(さゆ)もだめだったみたいです。 なので、妹は、麦茶、玄米茶、番茶、ウーロン茶、ほうじ茶を飲ませています。 なるべく、緑っぽくないお茶を飲ませているみたいです。あとは、いろいろな水(いわゆるミネラルウォーター)です。 ミネラルウォーターもいろいろあるので、気をつけてるそうです。 特に外国産のミネラルウォーターなんかは、子供がたまにお腹をこわすので、あたえないそうです。 ちなみに、とくに玉露、紅茶、コーヒー(これはまだ飲まないか....)は、 カフェインが多いので避けた方がいいと医者に言われたみたいです。 煎茶は、カフェインは少ないけど、タンニンが多いので、渋みが多いそうです。(だから子供がきらいなのだそうです) カフェインとタンニンの少ない順に書きました。(麦茶は、両方0です) 麦茶<玄米茶≦番茶<ウーロン茶≦ほうじ茶 ※玄米茶と番茶、ウーロン茶とほうじ茶は、カフェインの含まれる%が同じ 最初はお茶をのんでご飯食べたら、デザートって感じで、最近はようやく飲むようになったみたいです。 それでもやっぱり一週間に何回かは、ジュースをやっているみたいです。 本人、いわく”あめとむち”だそうだけど。 ※これは、妹に書けって言われたのでその通り書いています...(^_^; 参考にならず、すいません。では。

rayura
質問者

お礼

うちも緑茶ではなく麦茶なんですが飲まないんです。 「あめとむち」ですね!?(笑)参考にさせて頂きます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 娘4歳が便秘です・・・

    こんにちは。 私の娘は便秘気味です。 サツマイモを食べる以外は野菜をあまり好んで食べません。 ご飯は白いご飯が好きです(十穀米などは好みません) なので、いつも便秘気味です。 りんごなどの果物やヨーグルトなどの乳製品はよく食べます。 そして、保育園に通っているので運動量はハンパなく多いです。 水分も取っています。 でも、便秘です。 野菜不足なのは分かっています・・・細かくしてハンバーグなどに入れてあげていますが・・・あまり効果はないようで・・・ 子供が食べてくれる便秘解消メニューがあれば教えてください!!!

  • 赤ちゃんにジュースを与えている方、教えて下さい。

    水分補給を兼ねてジュース(リンゴジュースや野菜ジュースetc・・)を与えている方はいませんか?? お子さんの月齢・与える時間帯(離乳食時?おやつ?)・1回に与えている量など教えていただけますでしょうか?麦茶をよく飲んでくれるので特別ジュースを与える必要はないと思うのですが・・大人もお茶ばかりでは飽きてしまいますし、おやつ時にでも与えようかなと考えているんです。しかし、虫歯の心配があるからできれば与えないようにと栄養士さんに言われました。甘くておいしい味に慣れて麦茶を飲まなくなってしまうとしたらやめておいた方がいいとも思っています。 経験談をお聞かせ下さい。

  • お茶を飲みません。。。

    1歳7ヶ月となる娘はお茶を飲んでくれません。 今まではイオン飲料やジュースを飲んでいたのですが、歯科検診の際に医師から、 まだうがいもできないし虫歯の原因となるので、お茶をのませるよう注意を受けました。 次の日からイオン飲料等を隠し麦茶を飲ませようとするのですが、 一口飲むなりイヤな顔をして飲んでくれません。 夏場なのに水分補給が満足にできないのはまずいし、 でも甘いものしか飲まないのもいけないし・・・と、 日々悩んでいます。 こういった場合どうしたらいいのでしょうか? こんな経験ある方いらっしゃいますか?

  • 1歳8ヶ月 1日にジュースをどれくらい与えてますか?

    1歳8ヶ月の息子がいます。 1歳6ヶ月を過ぎた頃から、1日に100mlまで。と決めておやつの時にジュースを与えています。 近所のママ友に1歳6ヶ月の男の子がいるのですが、1歳になる前から、水分補給はリンゴジュースらしく、1日に、リンゴジュース600ml、野菜ジュース200mlを与えているそうです。牛乳やお茶はほとんど飲まないらしく1日に50ml与えるかどうか。といった感じだそうです。 私は、なるべく牛乳やお茶で水分を補給させているのですが、みなさんは、1日にジュースをどれくらい与えていますか? ママ友の与え方は虫歯の原因になる与え方と思うのですが。。。(他人の育て方なので口出しをしようとは思っていません。。。)

  • 1才3ヶ月・グレープフルーツで便秘解消

    お世話になります。 1才3ヶ月になる双子の娘の母です。 次女が便秘症で医師に相談したところ、綿棒浣腸の方法を教えてもらったり、とにかく水分を多く与えること、リンゴジュース・砂糖水が良いとアドバイスをもらって実践していましたが、あまり症状は改善されませんでした。 1才を過ぎて毎日のように綿棒浣腸をすると自力排便能力が落ちるとのことで、軟便剤を1ヶ月ほど飲ませていました。試しに軟便剤をやめるとカチカチのウンチになり、排便時に泣いて泣いて、お尻も切れてしまいます。 ところが、たまたまウチにあったグレープフルーツを食べさせたところ、見事に便秘が解消されて、ちょうど良さそうな硬さのウンチが出ました。便秘症ではない長女のほうも同じように、ちょうど良さそうな硬さのウンチをしました。 それ以来ひとりあたり1日半分程度のグレープフルーツを食べさせていて、毎日快便が続いています。長女も次女もグレープフルーツが大好きで、いくらでも欲しがりますが、ふたりで1日1個と決めています。 グレープフルーツは輸入品なので、色々と気にはなっているのですが、1才の子に対して1日半分程度のグレープフルーツを与えることは、子供の健康に悪影響がありますでしょうか。摂りすぎてよくない栄養素などもありますでしょうか。なおグレープフルーツの皮などは触らせていません。 また、グレープフルーツよりも、他のカンキツ類を与えたほうが安全でしょうか。アドバイス頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 2歳児でジュースばかり飲んでます。

    離乳が遅く、ストローなどで水分を飲んでくれるのが遅くて、水分補給が心配で離乳時ストローのジュースで与えてました。2歳になった今もジュースばかり・・。 お茶を飲みなさいといってもジュースじゃないと泣き喚きます。夜中もジュースといって起きて、ジュースがないというと、泣き続けて、うちは市営住宅のため、迷惑だと思い、結局、野菜ジュースやりんご100%ジュースを与えてしまってます。 外に行くときは、お茶しかもっていかないようにしていてまして、そうしたら、しぶしぶ外では少量ですが、のどがかわけばお茶を飲んでます。 このままでは糖尿になるのではないかと思い、なんとかお茶中心に変えたいのですが、同じような経験をされた方、またよい方法をご存知の方教えてください。

  • お茶を飲まない&ご飯を投げる・・・・

    1歳7ヶ月の娘がおります。 先月風邪をひいて、熱が出た時から「脱水」にならないようにと ポカリなどを飲めるときは飲ませていました。 そのときから甘いものしか飲まなくなり、 すぐにヤクルトやらジュースを欲しがります。 しかし、1歳半の検診で「飲みすぎでご飯を食べれない状態になっている」 といわれ、確かに飲んでばかりでご飯をほとんど食べませんでした。 そこで、出かけるときは必ずお茶にして、ヤクルトは1日1本。 ジュース(野菜ジュース)も1日1本。などにしています。 しかし、どうしても家の中にいるときや寝るとき、夜中、朝方などは お茶はダメで、早く寝て欲しいのもあり、子供用のイオン飲料で 砂糖などは入っていないものを飲ませています。 外に出かけたときは不思議なことに、お茶を「おいしー」と言って 飲んでいます。。。 どうしたらお茶を普通に飲めるようになるのでしょうか? やはり、イオン飲料などもあまりよくないのでしょうか? また、食事の最中にあまり食べる気がないときは、 必ず食べ物を「グチャ!ポイ!!」っと放り投げます。 いつも投げると手をたたいて手を握って「ダメ!」っと叱っているのですが、 全く聞く耳持たずです。。。 こういう日が続くとたたく力も強くなってしまい、 虐待まではいかないにしても、後から後悔してしまいます。 おやつから食事までの時間が長いと準備中にまっていられなくなって、 飲んだりチョコチョコ食べたりでご飯が食べれず投げつけて・・・ 逆に早めに食事にするとおなかがいっぱいなのか こうやって投げつけて・・・ ここでも、お茶以外のものが飲みたいとなると、 ものすごく泣き叫びます。 よく、夕飯の準備のとき、夕飯を始めるときにこうなってしまうと、 手がつけられず飲ませてしまい、結局ご飯も食べなくなります。 夕飯は私と二人だけなのでいつも夕飯になるのが嫌なくらいです。 よいアドバイスをお願いします。

  • 1歳哺乳瓶でミルク以外飲みません。

    いつもお世話になってます。 1歳になった娘がいますが、そろそろ哺乳瓶を卒業させようかと 思っているのですが哺乳瓶のミルク以外飲みません。 ストローマグでミルクをあげた所、手で押し返して拒否。 ストローマグでお茶をあげても同じでした。 ただ、風呂上りにリンゴジュースを薄めたモノは150mlペロリと ストローマグで飲んだりするのでストローマグが使えないワケでは ありません。 外遊びでいっぱい遊んだりするとお茶をストローマグで飲むので お茶が嫌いと言うワケでもなさそう・・・。 哺乳瓶でミルクをあげなければ、1日で殆ど水分を取らない感じです。 口に一瞬ストローを咥えるものの、ペっと出してしまい飲んでいません。 コップに至っては差し出すだけで拒否です。 哺乳瓶卒業はまだまだ先でもイイんでしょうか?それとも、もう 哺乳瓶は無いよ~。ストローでお茶だけだよ~と言う日が続けば 自然と飲むようになるんでしょうか?? ジュースは飲むけど、間食になったり虫歯の心配もあるので 水分補給が全部ジュースってワケにも行きませんし・・・ 出来ればお茶を飲んで欲しいんですが。 如何なものでしょう??

  • 2年お茶(や水)を飲んでません

    3歳8ヶ月の息子のことで悩んでいます。 息子はお茶、麦茶が「嫌い」といって飲んでくれません。 かれこれもう2年は飲んでいません。水分補給は牛乳。時々ポカリや野菜ジュースといった感じです。 牛乳でお腹がいっぱいになりご飯を食べてくれないので今まで何度か「お茶を飲まないなら牛乳もあげないよ!」といってやめさせようとしましたが、昔から癇癪もちでのどが渇いても我慢しそのたび 発熱して脱水を起こしました。 その都度断念して結局今にいたっています。 でも来月から幼稚園にはいります。幼稚園では水筒持参のお茶なので心配です。周りの子供さんが飲んでいるのをみれば飲んでくれるようになるでしょうか?

  • 1才 水分補給について

    1才の息子の母です。途中から完ミで育て、1才を機にミルクと哺乳瓶を卒業しました。その後ストローで上手に吸えるようになったのですが、水やお茶を飲む量が少なく(1日30ml程度)便秘になりやすい状態です。離乳食はよく食べます。メニューも野菜や汁物を多めに取り入れ、おやつにはバナナやさつま芋、ヨーグルトをほぼ毎日食べます。食事からも水分は取れると分かっていますが、便が硬いということはやはり水分不足なのかなと思います。そこで薄めたりんごジュースを与えてみたところ、ゴクゴクと水やお茶と比べものにならないくらいよく飲み、その後便も出やすくなっています。しかしジュースばかり毎日与えるわけにもいかずどうしたらよいのか悩んでいます。同じような経験のある方やアドバイスをくださる方がいればよろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう