• ベストアンサー

不思議な日本語

投稿削除メガネ(@chacha0035)の回答

回答No.30

こんばんはw 「お口マ○コ」 クチなのか、アソコなのか、どっちやねんww 「世の中に出回っては無いだろ!!」ヾ(゜д゜ )

mikasa1905
質問者

お礼

策士さんこんばんわw 同様に、「ケツマ○コ」も不思議な言葉ですよね。昔は「女のケツを追っかけてばかりいやがって」と、ケツもマ○コも同じような意味だったのに、今は違う意味になってきてる。日本語の変遷の歴史って奥深いですね! 「そんな大層なもんじゃねーよ!!」ヾ(゜し゜ ) ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 日本で外国人が開店しているカレー屋さんについて

    たまたまなのかもしれませんが、熊本県、宮崎県、鹿児島県の本格的なカレー屋さんについてですが、看板に『本格インドカレー』とうたっていても、経営者やシェフはみなネパールの人でした。 その経験から、日本の本格カレー屋さんの外国人シェフは、ネパールの人が多いのではないか?(もちろんインド出身の方もいるでしょうが・・・)と考えるようになりました。 もし私の考えが間違いでなければ、日本のカレー屋さんにネパール人シェフが多いのはなぜなのか、どなたかご教示ください。

  • インドカレーのペースト おすすめ

    日本のカレーライスはあんまり好きではないのですが お店で食べるタイカレーとインドカレーは大好きなんです。 タイカレーは、ペーストで家で作れるのですが インドカレーのペーストっていろいろあって迷います。。。 ペーストではなく、お店オリジナルブレンドのカレー粉が売ってたりするのですが、このカレー粉で簡単に本格インドカレーってできるんですか?? あまり手間かかるのは自信ないので、 簡単にできるものがいいんです。 http://www.rakuten.co.jp/angers/527887/545246/817983/#871168 こういうのって簡単そうですよね。 これでもいいのですが、ほかにオススメがあったら教えていただきたいと思いました。 安いのだと嬉しいですが、この際高くてもいいです☆ よろしくお願い致します。

  • 本格的なインドカレーの材料について

    インドカレーに詳しい方、教えてください。 昨日、インド料理店のサイトにあったレシピのとおりの配分でキーマカレーを作ってみました。 そこには、しょうがが50gとなっていて、多いなと思ったのですが、やっぱり食べてみるとしょうがの味がものすごく強烈で、しょうが辛かったです。 いくつか本格的な感じのインドカレーのレシピを見てみたのですが、必ずと言って良いほどしょうがが入っていました。 これは、インドカレーでは、しょうがをたっぷり入れるのは普通の事なんでしょうか? あの味が標準で、日本人(と言うか私?)の舌には慣れてないだけなんでしょうか?それとも、炒め方が少なくて、辛味が残りすぎたんでしょうか? しょうがはにんにくと一緒に最初に3~4分バターで炒めました。 おいしいインドカレーのポイントと、できればレシピも教えていただけると嬉しいです。

  • いわゆる、カレーライスは日本の料理だと思いますか?

    ちょっと変な質問ですが、例えば外国人が、“日本の料理が食べたい”と言った時に、普通に家で作っているようなカレーライスを出せるかどうか・・・ですが、皆さんの感覚はどうですか? カレーは簡単でおいしいですが、日本の料理と言った時には、他のメニューと比べて登場する優先度はかなり低いイメージでしょうか? インドのカレーとは似て非なるもので、もはや日本のオリジナルメニューという感じもしますし、国民食と言っていい位定着していますから、日本の料理でいいですか?

  • お経って何語?

    葬式のときに読むお経。 これは何語で誰に向かって読んでいるの? 死者は日本人であれはさっぱりわからない。 インドが発祥らしいけどインド語?僧侶が中国で学んだから中国語? 仏様がわかる言葉なのでしょうか?

  • 日本語って外国人にはどんな風に聞こえるのでしょう

    前から外国人に聞いてみたいと思っていたこと。 日本語って、訳を知らないで音だけ聞いた時、どんな感じに聞こえますか? 面白いところ、特徴、うそんこ日本語モノマネのコツなど、楽しい話題があれば知りたいなと思います。 外国人の方が日本語の勉強をしていておかしかった話(これって教科書どおりじゃないだろう!という話とか)とか、興味があります。 そういう雑学?サイトももしあればお願いします。 例えば、日本人の私にとって、 韓国語はチャチュチェチョがあるため、ちょっと舌足らずで、特に女性が言うと、かわいい感じがします。 ヒンディー語?(インド)は、妖艶な感じ。 イタリア語はアーというはっきりのばす母音があり、最後も母音で終わるので、あっけらかんと言い切っている感じ。 英語は子音で終わったり子音が続いたりrで終わったりしてちょっと気取った感じ。 中国語はゆっくりだと音楽のようで心地よいですが、早口だと真面目な話も歌ってるように聞こえてしまうので、笑ってしまう。 フランス語はもったいぶった感じ。

  • rrrr...が出来ると外国語学習には有利?

    スペイン語「carro」のように、rrrr...と舌を動かす動作がありますよね。 メキシコ人から「rrrr...が上手だね」と褒められるって、自信持ってもいいですか? 日本語はあまりrrrr...と舌を動かす事はありませんが、rrrr...と上手く舌を動かせたら外国語学習には有利ですか? スペイン語はちょっとだけかじりました。 スペイン語は面白いですが、今は中国語(普通語)・ロシア語・ポルトガル語のどれかに惹かれています。

  • カレー どんな調味料をそろえたらよいか

    カレーが大好きです♪ 特に、日本風のカレーではなくて、 タイとか、インドとか、の本格的なカレーが大好きです。 でも、そういうカレーはレトルトやルー、キットがとても高く、 買うのに躊躇してしまいます・・・。 そこで、初期投資は高くても、 何度も好きなだけ作れるようにスパイスなどをある程度集めたいのです。 質問なのですが・・・。 カレーを一からつくり、インド人のようないろいろなカレーを毎日でも食べられる生活をするために、 これだけは最低限買っておいた方がよいという調味料を教えていただけないでしょうか。 「贅沢な味」にするためのもの(ローレルとか?)、はとりあえずおいておいて、これがないとカレーにならない、というものが知りたいのです。 妙な質問ですが、宜しくお願いします。

  • 日本語入力が出来ません

    PowerMacG3(B&W), Mac OS9.1で使っています。いろいろソフトを入れたせいか判りませんが、日本語入力、変換が出来ません。 コマンド、スペースキーでことえりの日本語の入力にメニューバーは切り替わるのですが、入力すると英語しか出てきません。つまり、メニューバーにあるのが英語(US)になっていると同じで、半角英数字しか入力できません。もちろんスペースバーを押しても変換されません。これは使っているソフトに関係なく出来ません。 ことえりだけOS9.1のCDから入れなおしたのですが、ダメでした。 OSを全て最初からインストールしないとダメでしょうか?教えて下さい。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • window8でのhotmail日本語

    window8でHotmailメールすると日本語が出てきません。同じような悩みがあるらしくネットで検索して解決策をトライしましたが、「Hotmailのメニューアイコン」から出てきません。w8での解決策教えてください。