• ベストアンサー

【自己効力感の】自己効力ってなんですか?

【自己効力感の】自己効力ってなんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bgm38489
  • ベストアンサー率29% (633/2168)
回答No.1

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E5%B7%B1%E5%8A%B9%E5%8A%9B%E6%84%9F 自己効力感とは、自分がある状況において必要な行動をうまく遂行できるかという可能性の認知とあるから、自己効力とは、自分がある状況において必要な行動をとれるということ、かな。自己効力感とはこういうものだ、と認識した方が早い。

japanway
質問者

お礼

みなさん回答ありがとうございます

その他の回答 (2)

回答No.3

社会に貢献し、評価されるべき能力を発揮している という実感です。

  • shiren2
  • ベストアンサー率47% (139/295)
回答No.2

自己効力感は無力感の逆です。 無力の逆が効力ということです。 自己効力感と合わせて、学習性無力感についても学ぶと 意味を把握しやすいでしょう。 無力感のない状態が効力感のある状態です。 それと、細かい話ですが、これは心理学の話で、哲学ではないです。

関連するQ&A

  • 自己効力感を持たせるような教育をするには

    はじめまして。 私は今、教育学部ではないのですが、教員免許取得のため、勉強中です。 特別活動という講義で、自己効力感についてのレポートを書きました。 一応は書いたのですが、自分の納得できないままに提出してしまいました。 自己効力感についてもっと詳しく知りたいので、教えてください。 また、自己効力感を持たせる為には、どのような教育をしていけばよいのでしょうか。

  • 自己効力感と満足度の違いを教えてください。

    看護師をしています。 研究で「患者との関係」を看護師がどの程度肯定的に評価出来ているか調査したいと思います。測定方法を満足度と自己効力感のどちらで調べるべきか悩んでいます。漠然と自己効力感の方がいいような気がしているのですが、自分の理解がとても曖昧なために混乱しています。 満足度と自己効力感の決定的な違いを教えてください。

  • 私は卒業論文で「自己効力感」と「対人ストレス」について調べたいのですが

    私は卒業論文で「自己効力感」と「対人ストレス」について調べたいのですが、先行研究の論文が見つかりません。 学会発表論文集のものはあるのですが、しっかりとした論文がなくて、困っています。 知っておられる方いらっしゃったら、教えていただけますでしょうか??

  • 自己破産の効力は

    教えて下さい 自己破産を弁護士に依頼する時 必要書類を揃えてから受任契約ですか? それとも受任契約後に揃えても良いんですか? 請求停止の効力が発生するのは 弁護士に依頼した時ですか? それとも受任契約を交わした時ですか? 最後に 依頼から請求停止まで どれくらい日数が掛かりますか? 詳しく教えていただけたら助かります。

  • 自己流の離婚協議書の効力について

    一年前に自己流に作成した離婚協議書に実印署名、印鑑証明を添付してお互い持っています。 今現在まで 相手は離婚協議書約束事は違反なく守ってくれてます しかしこの一年の間に 親権は私にある子供達の生活に元主人は悪影響を与えています。 私たちは子供の今後も考えて引っ越しも検討しています。 面会を拒否したい位のことなのですが、そうなったら私が離婚協議書に違反する事になるのでしょう。。。 しかし 印鑑証明の効力は3カ月。自己流の書類。 これにどの位の効力があるのでしょうか? 面会を拒否したら 相手は必ず交わした書類にのっとって裁判!と言ってくると思います。

  • 自己肯定感は高ければ高いほど良いのか?

    昨今、日本人の自己肯定感の低さが問題視され、自己肯定感を高める教育や育児に注目が集まっていると感じています。 私自身も、自己肯定感の低さこそが、生きにくさや、他人を傷付けることなどの原因であると考えています。 他人や周りの人を大切にし、自分らしく生きるためには最低限の自己肯定感が必要で、それは幼少期の大人(特に親)との関係で築かれると。 しかしながら、自分も自己肯定感はそれ程高いほうではないこともあり、実際に自己肯定感が高い感覚というのがいまいち分かっていません。 特に、 •自己肯定感が高ければ、すなわち周囲の人を大事にできるのか? それともその二つは必ずしもセットではないのか? •打たれ強さや向上心、反骨精神と自己肯定感はどのような関わりがあるのか? •自己肯定感が高すぎることで失うものはなにかあるのか? (他人を蹴落とすほど自信満々な人は間違った万能感を持っているか、逆に自己肯定感の低さを隠すためにやっていると考えてますので、今回は省きます) ということが気になっています。 何か独自の見解をお持ちの方、参考になる文献などご存知の方に、ぜひご意見を頂きたいです。

  • 自己肯定感が足りない

    私には自己肯定感が足りないようなのです。 周りにもそれが伝わっているようです。 自己肯定感をつける修練方法、考え方、生き方など、なんでもいいです。 自己肯定感の欠如についてお願い致します。

  • 自己肯定感について

    よく自己肯定感が低いという人がいます。 自己肯定感と考えられるのは、どこかに自分はやれば出来る人間だと思っているからでしょうか? 若い頃は私は馬鹿だから自己肯定感を上げるとか無関係だと思っていました。 出来る人が自己肯定感に悩むのだと思っていました。 どうなのでしょうか? 馬鹿なのに自己肯定もなにも意味なく、馬鹿を努力して改善するのが大事だと努力してきましたが。

  • 自己否定感・劣等感

    20代前半・女です。 私は自己否定感・劣等感が強く、バカ真面目な人間です。 自己否定感の原因として、幼少期の両親の愛のなさというものがありましたが、 私は親の愛をいっぱいもらって生きてきました。 なぜここまで劣等感に自分を苦しめているのかがわかりません。 劣等感といいましても、今まで人生において大きな失敗をしたことがなく 逆にこの劣等感が「このままではいけない、なんとかしなければ」という向上心に火をつけて ある意味いいサイクルが回っているのも事実です、が、やはり心としてはきついです。 自己否定感が強い人にありがちだという、バカ真面目な性格で 「-しなきゃ」「-でなきゃ」と自分の行動をがんじがらめにしてしまいます。 もっと人生を楽に生きたいです。 もっと気軽に人と関わりたいです。 まじめすぎて神経質なくらい人の顔色をうかがってしまい、人付き合いも疲れてしまいます。 なぜこうまでも劣等感が強いのか、そしてなぜ真面目に生きれないのか・・ と、バカ真面目にまた自分に問いただしてしまう自分もいるくらいです。 読んでてイライラさせてしまったらごめんなさい。 何かアドバイスを頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 自己肯定感

    自己肯定感をあげるにはどうすれば上がるのでしょうか? 例えば、私はどんなに褒められたとしてもポロっと言われた一言や何気ない言葉尻などが気になり執着してしまい、褒められた事は全部吹っ飛んで、マイナスな事だけが頭から離れなくなります。たぶん言った本人は気にもしてないし、むしろ手放しに褒めてるつもりなんだと思います。 他には、他者からの評価されたり、チヤホヤされる事でしか喜びを感じられず、自分の価値を自分では感じられない。 そうゆう思考になるのも自己肯定感が低いからみたいなのですが…。 自己肯定感を自分で高めるにはどうすればいいのでしょうか?