• ベストアンサー

※画像注意※喉に白いできもの

こんにちは。 一週間ほど前に熱を出して喉を痛めました。 そちらが治り始めた3日ほど前から、喉の奥に白いものができていることに気づきました。 かなり痛みます。 口内炎にしては大きいように思うのですが、何かご存知の方いらっしゃいますか? 飲酒喫煙なし、直前まで使っていた薬はフロモックス、トラネキサム、スリノフェンです。 よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#223885
noname#223885
回答No.3

扁桃炎です。そもそも発熱の原因が扁桃炎とみるべきでしょう。 原因(ウィルス、細菌等)を特定しての治療が必要ですので受診してください。

lolomina
質問者

お礼

病院に行った時は扁桃腺は腫れていないと言われたのですが、そのときは症状が出切っておらず別なものと診断されたのでしょうか。 はやいうちにもう一度病院に行ってみます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • nekosuke16
  • ベストアンサー率24% (903/3667)
回答No.2

扁桃炎の時にできる膿です。 平熱に戻れば自然に消えますよ。

lolomina
質問者

お礼

口内炎ではなく扁桃炎の症状なのですね。 どういうものかわからず不安に思っていました。 正体が分かってひとまずすっきりいたしました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

強力な薬を使わないと自力の免疫では治せないところまで来ていますから、すぐに連休中でも開いてる耳鼻咽喉科に行って下さい。

lolomina
質問者

お礼

やはり口内炎ではないのですね。 自然に治るものなら…と思っていましたが、病院に行ってこようと思います。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 喉の奥の痛み

    1週間ほど前から、喉の奥の左側に口内炎のような痛みがあります。 4月の末に少し体調を崩して風邪をひいてしまったのですが、その影響でまだ少し咳が出ていたので、咳のし過ぎで傷がついてしまったのでしょうか? 風邪はすっかり治り、熱も風邪のときのような喉の痛みもありません。まだ少し咳が出るくらいで、それ以外はほとんど治りました。 しかし、1週間ほど前に突然、喉の奥が痛み始めました。唾を飲んだり、食べ物を飲み込んだりするときは全く痛まないのですが、何かの拍子に喉の奥に刺激を与える(うまく説明できません…)と痛みます。また、朝起きた時に腫れたような痛みがあります。 これは口内炎なのでしょうか? 口内炎だとしてもこんな奥にできるものなのでしょうか? 鏡が無いため、どうなっているのか見ることができないのと、1週間くらい続いているので気になって質問させていただきました。よろしくお願いします。

  • 【画像あり】喉のデキモノについて教えて下さい

    二ヶ月ほど前から、喉に小さなデキモノができています。 これはたまに大きくなり、かと思ったら突然消えたりします。 しかし、一度消えてもすぐにまた現れてしまいます。 自分でも調べましたが、これがなんなのかはわかりません。 私の体調も、このデキモノを除けば特別悪いということはありません。 膿栓のように、口内に埋まっているのではなく、喉から腫れている感じです。 どなたか、この症状をご存知のかたはいらっしゃらないでしょうか? ※見難いですが、私の口内のデキモノを写真にとって添付させて頂きました。

  • 喉に白いできもの、熱が上がったり下がったり

    旦那(30歳前半)が、数日前から喉の痛みを訴えてて、喉の奥(扁桃腺の辺り?)を見ると、真っ白いできものが右の方にできていました。 私自身、よく扁桃腺が腫れて熱がでることがあるのですが、赤くなることはあっても、白いできものができたことはありません。 先週水曜日に、町医者(内科)に行って抗生物質(クラビット)とロキソンニン(炎症を抑え、熱を下げる)とうがい薬(イソジン)をもらいましたが、 すっきりしないので、金曜日に総合病院に行って、抗生物質(フロモックス)・ロキソニン・ケルナック(胃薬)・ダーゼン(痰の切れをよくする)をもらいました。 でもその日は熱が37度位出たので、汗をかく毎に体を拭いて着替えをマメにしました。 一時36度台まで下がることもあるのですが、翌日の朝はまた38.5度まで上がりました。 食事(おかゆ、湯豆腐鍋等)は摂って、薬も飲んで、暖かくして、汗を拭いて着替えをして、 今朝は35度台まで下がっていたので大丈夫かと思ったのですが、 朝食後、悪寒がするといって床に付いてから、先程熱を測ったら、また37.5度位ありました。とにかく熱が上がったり下がったりします。 月曜日に、今度は耳鼻咽喉科に行った方が良いでしょうか。 今日は、日曜日なので、薬局で喉の患部に直接塗る薬を買った方が良いでしょうか。(ちなみに、どの商品が良いでしょうか。) それから、医者では扁桃腺と言われましたが、インフルエンザ等、別の病気の可能性はないでしょうか。 ちなみに私は現在妊娠9ヶ月の身です。 アドバイスよろしくお願いします。

  • (風邪ひいて)喉が痛い。

    3日ほど前に風邪ひいて、ようやく熱は下がったんですけど、 今度は喉が痛くなってきました。 ツバを飲み込むととても痛みます。 鏡で見ると喉の奥が口内炎みたいな感じに白くなってるようにも見えます。 なにかいい対処法ありませんか?

  • のどにできものが・・・。

    1ヶ月前に風邪を引いてから、のどの違和感が取れません。今年の風邪はノドに来るとよく聞きますが、私のもそれだったのか、ノドから痛くなり、熱は1日で引いたのに、それから2週間ぐらい咳で苦しみ、やっと治まったかと思ったら、のどの痛みが完全に引いていきません。咳が出ている間は、咳が出るから痛いのだと思っていましたが、今はもう咳は出ないのにまだ、唾を飲み込んだりするときなどに違和感があります。 ノドを見てみたら、一番奥のところに赤いしずく形のできものがたくさんできています。 これだけ長い期間の違和感なので、風邪ではない気はしますが、今は痛いと言うより違和感と言う感じなので、病院へ行くのもオーバーなのかなぁという気がして迷っています。 同じような症状だった方など、何かアドバイスをお願いします。

  • 喉にできもの

    1週間程前から喉に0.5~1センチ程の少しだけ隆起したできものができています。場所は口を開けてみえる一番奥です。色は赤でみえる範囲に数個あります。 唾を飲み込んだときになんとなく違和感もありますが、食べ物などが飲み込みずらいとかはありません。 小さな子供がいるのでなかなか病院に行くことができないのですが、何か怖い病気なのでしょうか…。何かご存知の方、教えてください。よろしくお願い致します。

  • 助けてください…ノドに口内炎がびっしり!!!

    一週間前に熱(38.5℃)と喉の痛みがあり、医者に行って解熱剤と消炎鎮痛剤(ロキソプロフェンナトリウム)と抗生剤(クラリス)と胃薬を出してもらいました。 熱は次の日に下がったのですが、薬を飲んでいても喉の痛みはどんどん強くなり、物を食べることができなくなりました。 のどあめも痛くてなめられません。喉が渇いて苦しいので時々水を飲みますが、それも苦痛です。夜もあまり眠れません。つばを飲み込むのも痛くて、ぺっぺと容器に吐き出しています。 今朝もひりひりと痛み、ちっとも良くなっている様子がなかったので懐中電灯で喉を照らして鏡で見たところ… 喉にびっしりと口内炎ができていました!!!! 大きくて腫れていて、確認できただけで7つありました。 こんなことになっていたとは…思い出しただけでめまいがします。 これはただの口内炎でしょうか、それとも何かの病気なのでしょうか? 家に乳幼児が2人いるので、うつる病気だったらと心配です。 それから明日病院へ行くつもりです、何科にかかればよいでしょうか? 痛みを和らげる方法、早く治す方法がありましたら教えていただけますか? あれこれとすみませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 喉の奥の異常について助けてください

    こんにちは。 2週間ほど前から喉に痛みがあり、喉の奥を見るとのどちんこの横の扁桃腺のところに白いブツブツがたくさんできていました。 熱は出なくて、でもすごく痛かったので病院へ行ったら扁桃炎ではなく口内炎だと言われました。ついでに喉の風邪もあると言われ、普通の風邪薬をもらいました。 ブツブツはすぐ消えるよと言われたんで様子を見てましたが、確かに最初にできたブツブツは消えましたが、消えては出来てを繰り返してなかなか無くなりません…。 そのせいなのか喉の痛みもなかなか消えず、今もなお違和感があります。 のどちんこの横の腫れも、特に左側がボコッと腫れたままです。 これは一体どういう症状なんでしょうか?現在海外に住んでいるため気軽に医者にも行けず不安です…。。 この扁桃腺の腫れは放っておいても大丈夫なんでしょうか…。 どなたかご回答頂けると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 喉の痛みと、腫れ、白い出来物

    高2女子です。 月曜日あたりから調子が悪く、最初は目が腫れました。 火曜には熱が出てきました。 水曜あたりから喉の痛みが出てきて、木曜になってもよくならなかったので内科に行きました。 甲状腺が腫れてると言われました。 喉には膿できてるねー、と言われ抗生物質と咳、たん止めの薬を出されました。 今日になっても全くよくなっていなくて、食べたり飲んだりする時に痛みます。 喉を見てみると、のどちんこの右側が腫れていて、そこに白いものが何個かついています。 耳鼻咽喉科に行った方がいいですかね? それとも出された薬飲んでいればよくなりますかね? 長引いているので、心配です(>_<) 説明下手で申し訳ないですが、 回答よろしくお願いします。

  • のどのできもの

    のどのなか(口を開けてちょうど正面の奥)に、小豆大ほどのできものが二つできているのを、数日前発見しました。特に痛みがあるわけではないので、病院に行くほどではないだろうと思うのですが、1年前にのどの痒みで慢性炎症と診断されたときはなかったので、少し気になります。あまり見ていたせいで、細菌が入ったのか、現在風邪を引いてしまい、鼻の奥(上咽頭というのでしょうか)から血が混じった痰のようなものが出ました。できのものの一つは上の方にできていて、どこまで繋がっているのか見えないのですが、鼻の奥はちょっと痛いです。症状から、自然治癒でOKかを教えていただけますか?

死ぬのを待つしかないものです
このQ&Aのポイント
  • 母親に縛られて監禁されて何もできないので、死ぬのを待つしかないものです
  • 死ぬまでに退屈しのぎになるものを紹介してください
  • 質問者は母親に縛られて監禁されており、退屈しのぎを探しています
回答を見る

専門家に質問してみよう