• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:エクスプローラーのツリーにドライブ名が重複表示)

エクスプローラーのツリーにドライブ名が重複表示

yakan9の回答

  • ベストアンサー
  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2212/4069)
回答No.7

> 少なくとも1日に1回は必ず電源は切る状態で使用しております。 ということは、Windows 10の「虫:bag」の可能性があります。 あるいは、Windows 10 のUpdate 時から、発生していれば、修正の「考慮不足」で、不具合を作ったことも考えられます。

fukinaka
質問者

お礼

たたびたびのご指摘どうも有り難うございました。 解決には至りませんでしたが、いろいろと参考になり、 有り難く思っています。

fukinaka
質問者

補足

yakan9  さん おはようございます。 たびたびのご指摘ありがとうございます。 >Windows 10の「虫:bag」の可能性 >Windows 10 のUpdate 時から、発生していれば、修正の「考慮不足」 についてネッとで検索してみましたが、これといったサイトに行き着きませんでした。 いずれにしましても、現状でパソコンの使用には支障がないので、これ以上 私の知識で弄り回して悪化することも考えられますので、今回は、一旦この程度で矛を収めた方がよいような気がいたしております。

関連するQ&A

  • エクスプローラーのツリー表示がされない!

    【エクスプローラーのツリー表示がされない!】 本来エクスプローラーを表示される部分が、突然灰色一色になってしまい、 ツリー表示が全くみえなくなってしまいました。単なるPCの動作不良的な ものかとも思い、再起動をしてみましたが直りません。   【エクスプローラーのツリー表示を修復するには どのようにしたらいいのでしょうか?】 (OSはWindows2000Proです。) ひとつ考えられる要因として、上記の現象が起こる前に突然モニターが まったく表示されなくなり、モニターの電源ランプも点灯していなかった 為、フリーズのような現象化と思い、PC本体の電源ボタンを長押しして、 強制的にPCをおとしたのですが… もしかするとそれが原因だったりするの でしょうかね・・・  (ちなみにモニターが突然表示されなくなったのは、  単純にモニター電源コンセントの接触不良でした^^;)

  • ツリー表示の印刷

    MS-DOSの時代には出来たのですが WINになってどうやったらいいのか 分からず ご教授下さい ハードディスクの整理をしたいので その内容を 印刷したいのです エクスプローラで ツリー表示をしますが そのままを印刷したいのです ホルダー サブフォルダー 中にあるファイル これらを ツリー表示のままで 印刷したいのです やり方を お教えください XPを使用しています 以上よろしくお願いします

  • win7のエクスプローラにツリー表示ボタンを。

    win7のエクスプローラにツリー表示ボタンを付けたいのですが、検索してもなかなか出てこなかったのですが、出来ないのでしょうか? WinXPだとエクスプローラのファイルや編集がメニューバー?の部分にあったので、同じようにしたいと思っています。

  • Explorer(Windows7)のTree表示

    Windows7-Pro-SP1です。 Explorerを開いたとき、Treeビュー部分の表示は添付画像のごとく、非常に"さみしい"表示となっています。 Cドライブなど、もっと下部階層まで展開した景気の良い表示にならないものでしょうか。 大体、この手のものは、閉じたときの状態で開くような設定ができると思うのですが・・・。

  • エクスプローラーのツリービューについて

    WIN98でファイルを探す時にマイコンピューターではなくエクスプローラーを使っています。 いつも、(スタート)→(右クリック)→(エクスプローラー)の手順で立ち上げる訳ですが、何故か私のパソコンではCドライブの「スタート」フォルダが一番最初に表示されます。 その為、エクスプローラーを立ち上げる度に自分の使用しているフォルダまでツリーをさかのぼるという手間が発生します。 出来ればエクスプローラーを立ち上げた時に自分のフォルダを表示したいのですがどうすればよいのでしょうか?誰か教えて下さい。

  • エクスプローラ起動⇒フォルダツリーを非表示

    エクスプローラを起動する際、Win+Eで起動しています。 この方法で、起動すると必ずフォルダツリーが 表示されてしまうのですが、非表示にする設定をご教授頂きたく。 宜しくお願い致します。

  • ブートマネージャーの編集について

    助けてください。  下の図面にも記載していますが今までは1台のハードディスクに、「Windows 10 Pro 64 bit ・ Windows 10 Home 32 bit ・Windows 8,1 64 bit 」のマルチブート環境で構成していました。  今回、 Windows Home 32 bitに不具合が生じましたのを機に、「Windows 10 Pro 64 bit ・ Windows 10 Home 32 bit」を別々のハードディスクにインストールすることとしました。  その結果、ディスクの管理上で表示される「(システム・アクティブ)」が1台のハードディスク の時には1つでしたが、OSを別々の2台のハードディスクにした場合には、それぞれの ハードディスクに「(アクティブ)」に表示されている状態になってしまいました。  EasyBCDの設定の表示は次の通りです。   既定のOS Win Pro 64 登録#1 Win Pro 64 ドライブ C 登録#2 Home 32 bit ドライブ F 登録#3 Win 8.1 ドライブ J  新たにEasyBCDの「高度な設定」を使用して「Windows 10 Pro 64 bit」を登録すればよい のかとも考えましたが、上記にも記載した通りアクティブが2つあることで問題が生じないかと 心配です。  実はパソコンはこの1台しかなく、現在はディスク1の「Win 10 Pro 64」を起動して使用 していますが、下手にブートマネージャーを触って起動できなるのでは困ります。  どのように、ブートマネージャーを編集すれば教えていただければ幸いです。  よろしくよろしくお願いいたします。  なお蛇足ですが、Win 8.1 64 はシステムが正常に使用できるようになれば削除します。

  • フォルダのツリー表示について

     以前、ほかのところできいたのですが、回答がなかったので、ここでもう一度質問します。  デスクトップにフォルダを作り、いろんなデータをいれてあります。このフォルダは、それだけのためなので、フォルダツリーの表示は不要です。そこで、整理>レイアウト>ナビゲーションペイン のチェックは外してあります。  それとは別に、エクスプローラを使うのですが、こちらはフォルダツリーを表示した状態で使用したいのです。  エクスプローラを起動したときはフォルダツリーは表示されているのですが、そのフォルダツリーのなかのあるフォルダをクリックしてそのフォルダに移動すると、フォルダツリーが消えてしまいます。  そこで、整理>レイアウト>ナビゲーションペイン をチェックするのですが、そのときは特に問題はなく、エクスプローラはフォルダツリーが表示され、デスクトップのフォルダにはフォルダツリーは表示されません。  ところが、一旦PCを切り、再起動すると、デスクトップのフォルダにフォルダツリーが出てきてしまいます。ここで 、このフォルダの整理メニューからレイアウト>ナビゲーションペインのチェックを外すのですが、すると、エクスプローラの方の表示が元に戻ってしまいます。(最初に起動したときはフォルダツリーが表示されるが、そのツリーをたどってほかのフォルダに行くと、フォルダツリーが消えてしまう)  フォルダオプションの「各フォルダの表示設定を保存する」はチェックしています。  もう一台のPCでXPを使用しているのですが、XPの方はこのようなことはなく、あるフォルダは常にフォルダツリーは非表示、エクスプローラはフォルダツリー表示、という設定のままでいけてます。  XPでのように、あるフォルダは常にフォルダツリー非表示、エクスプローラは常に表示、という風にしたいのですが、どうすればいいでしょうか。  なお、vista は HomePremium で、全体の表示設定は、クラシック表示にしています。

  • エクスプローラを起動時にドライブレター表示にするにはどうするのでしょう

    エクスプローラを開いたとき、左のフォルダ表示欄にはまず、 -マイドキュメント   マイピクチュア   マイミュージック +マイコンピュータ +マイネットワーク がツリー状に表示されます。 各パーティションにアクセスするためにはさらに「マイコンピュータ」アイコンをクリックしないといけません。 これをエクスプローラ起動で即、すべてのドライブレターがツリー状に表示されるようにしたいのですが、どうしたらよいのでしょう。 98SEではこうできているので何か設定があるのではと思っているのですが。 不要な操作をしないといけないのでわずらわしくてたまりません。

  • XPでフォルダを常にエクスプローラを表示させる方法

    XPでフォルダを常にエクスプローラを表示させる方法を教えて下さい。 エクスプローラの表示とは、フォルダのツールボタンで「フォルダ」を押す、あるいはフォルダ上で右クリックで「エクスプローラ(X)」を押すとフォルダ画面の左枠に出てくるツリー構造のあの表示のことです。Windows7ではデフォルトで表示されているあの樹形図のことです。 よろしくお願いします。 補足 WindowsXP Pro SP3 32bit QTTtabbar使用