• 締切済み

before in publicに関して

92128bwsdの回答

  • 92128bwsd
  • ベストアンサー率58% (2275/3919)
回答No.4

ここではbeforeは、時間的に”前に””以前”の意味です。 never having spoken before で、副詞としてspeakを修飾しています。

ganbaruzo12
質問者

お礼

貴重な解説を下さり、大変勉強になりました。 どうもありがとうございました。 また、お礼が遅れてしまい、申し訳けございません。

関連するQ&A

  • 動名詞を使って複文を単文に

    動名詞を用いて単文に書きなおす問題なのですが・・・ (1)He was nervous because he had never spoken in public before. (2)That he had been idle was the cause of his failure. (3)Hardly had I heard that before I changed my plan. の答えが分かる方がいらっしゃったらご回答をお願いします。 また動名詞の意味上の主語を使って単文にする方法のコツや、注目するべき点がありましたら 教えてくださると大変助かります。 至急宜しくお願いします。

  • inについて

    He was honest, clean, and clever. But one very important quality in men of good position he had never learnt , and that quality was politeness. in men of good position のところがよくわかりません。このinは何ですか? quality in~というかたちはないですよね?よろしくお願いします。

  • Never before ~が文頭に出る倒置

    お願いします。 文内の語で誤っているものを1つ選ぶ問題です。 (1)(Never) before (2)(has) so many people in Japan (3)(been) interested (4)(in) soccer. 誤っているのは(2)。正しくはhave だと思うんですが、 この文は、 Never beforeが否定を表す語句となり文頭に出て倒置が起きている、 と考えていいでしょうか? こういう形の例文を見つけることができませんでした。 よろしくお願いします。

  • この英文を訳して下さい。

    He never noticed anyone was watching him, and it was with surprise that he heard himself spoken to.

  • 英文を訳してください。

    以下の文を訳してください。 He never noticed anyone was watching him, and it was with surprise that he heard himself spoken to.

  • 英文書き換え教えてください

    次の英文書き換えを教えてください He boasts of never having failed in his calculations. → He boats that he __________ never failed in his calculations. よろしくお願いします!!

  • 高校英語 動名詞の書き換え・和訳

    ★複文に書き換えよ。 (1)He forgot his daughter's being the fastest runner in her class. →He forgot that his daughter was the fastest runner in her class.(wasのところが違うらしい) (2)I have never heard that this has happened before. →??? (3)I am afraid that the situation may get worse. →I am afraid of the situation getting worse. ★動名詞を用いて英訳しなさい。 (4)彼はもっと早くに手紙を書かなかったことを申し訳なく思った →He was sorry for not having written the letter (もっと早く). (6)君は早起きに慣れるべきだ →You should be used to getting up early. 動名詞の問題です。 添削をお願いします!

  • 書き換え問題教えてください

    書き換え問題教えてください 1He showed me around the city (since he had lived there ) when he was a child. →分詞構文に 2(Having studied the history of the city),I could enjoy walking around in it. →接続詞を使って 3(Not having seen the person before ), I couldn't recognize him. →接続詞を使って よろしくお願いします

  • in townについて

    すらすら話すための瞬間英作文シャッフルトレーニングの中の文です。 彼は、自分の妻は町の女性たちの中で一番きれいだと信じている。 He believes (that) his wife is the most beautiful of all the women in town. と書かれていますが、townは無冠詞でいいのでしょうか?

  • 高校英語 強調構文

    英語の強調構文について分からない問題が2つあります どなたか教えていただけると助かります (1)I didn't realize he was joking until he had gone away.(notを強調) (2)I have never been so shocked before.(neverを強調) よろしくお願いします