人材紹介会社の登録者情報の社内共有について

このQ&Aのポイント
  • 人材紹介会社の登録者情報の社内共有について知りたいです。
  • 登録者情報以外にも個人情報は管理・共有されているのでしょうか?
  • 人材紹介会社のエージェントがどれほどの情報を共有しているか教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

人材紹介会社の登録者情報の社内共有について

人材紹介会社で働いていらっしゃる方がいましたらぜひご回答をお願い致します。 私は今転職活動中でリクナビやインテリジェンス、マイナビやJACなどなど幾つかの紹介会社に登録をさせていただいております。幾つか書類選考が通り面接に赴くなど、積極的に活動をしています。 しかし、各社のコンサルティングさんやサイトからの紹介案件や進捗の連絡だけでも1日数10通のメールが届く上に、メールマガジンのような情報系のメールも入れると毎日200通近くメールが届き、情報の取捨選択をしております。 さて、たくさんのエージェントさんと話をしている状況ですが、これらのエージェントさんは各社社内で登録情報以外、どれほどの情報を共有されているのでしょうか? 例えばインテリジェンスだと、何人かのコンサルティングの方が別々に紹介案件をピックアップして送ってくれるのですが、同じインテリジェンス社内でも、あるコンサルティングに話した情報が、他のコンサルティングの方には伝わっていなかったり、また、逆に共有してほしくない情報が共有されていたりするような気がします。 例えば登録していない、一時的に携帯電話が壊れてしまったために借りた兄の電話番号に別のコンサルティングの方から頻繁に私宛の電話が入ったり・・・ 他にも「選考の途中で合わないと思って辞退した」「内定が出たが辞退した」この辺までは社内で共有されてるかと思いますが 「転職活動の軸(受ける会社によって回答が変わりますよね)」 「履歴書や職務経歴書に書いてない近況(1ヶ月ほど怪我をしていたとか、海外で面接を受けたとか)」 「コンサルティングと話した面接での失敗談」 「他の紹介会社から紹介されている案件」 「今の第一志望の会社」 など、応募情報と登録情報以外に、こういった個人情報は管理・共有されているのでしょうか? だとしたら、便宜上しかたの無いこととはいえ、個人情報の管理は大丈夫なのかな、とふと疑問に思った次第です。 お分かりになる方がいましたらぜひ教えて下さい!よろしくお願いします。

noname#221579
noname#221579
  • 転職
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.2

No.1です。 >求人企業への営業と求職者への紹介を一人のエージェントがやるタイプのワンストップ型紹介会社の場合です。 これはだいぶ危ない会社です。 行き当たりばったりですから。 おそらくすべては自分のメモだけで回しているものと思われます。 この人が仮に往来中に心臓発作が起きたりして亡くなってしまうと、業務を引き継げるものが誰もいなくなります。 雇用に関係する情報つまり氏名住所マイナンバー類に関しては給与支払い源泉徴収に必要ですから、絶対にコンピュータに登録はしています。 だからそこにある、いわゆる個人情報に関するものは守秘されているといっていい。 別の担当者が居るとしても、その人のかかわる情報ではないから、洩れるようなことも心配する必要はないでしょう。 それ以外のものがメモだけなんです。 メモだけ、は別の意味で危ないのは、当人のなかで情報の区別がつかない場合があるということです。 聞いたことを、Aの案件の話なのにBだと思い込んでその前提で進めたりしますと、人材に提示している条件が違うなんていうことが発生しておかしくない。 細かいメモをしないで、聞いたことを頭の中だけで入れていると、あとになって言った言わないという問題が起きたりします。 そういうことを心配しますね。 個人情報は守られます。

noname#221579
質問者

お礼

本当にご丁寧な説明をいただきましてありがとうございました。 その後、その人材派遣会社からは次々新しい紹介者の方から連絡が来るようですので、些細なメモ書き程度の事はやはり「メモ書き」止まりなのでしょうね。 で、その会社、たしかにいきあたりばったりというか、私の転職への志向を何度もお話しているにもかかわらず応募できそうなものがあればかたっぱしから投げてくるようなところもありますので、今後のお付き合いには注意をしていきたいと思います。 しかし、たかがメモされどメモではありますので、今後は情報の統一性をもった発言、態度を心がけていくように注意していきたいと思います。 ご助言ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.1

状況を整理します。 どこの会社でもそうだとまではいえませんけど、通常営業的には2段階の組織になっています。 それは、人材側の営業と案件側の営業です。 人材側というのはある個人と面接をし、履歴書や職務経歴を調べ、当人の能力と志向性を把握するものです。 これは一人の人材に対しては一人に決まっています。 それを徹底しないと個人情報管理が破綻します。 案件側は複数存在し、入り込んでいる企業が担当者別にあります。 こちらも一企業に対し一人です。もし二人以上があたったら客先のニーズや不満、希望を管理できなくなります。 以上ご理解いただけましたか。 そうすると、案件側が人材と交渉する場合は、その間に人材側が必ず立ち自分の知っている範囲で個人特定できない情報を渡します。 これを先方企業に提示し、ぴったり来ない場合は、案件側が人材側にそう連絡し、この人材は終わりになります。 そうすると、個人情報は守られます。 先方企業が興味を持った場合は、案件側は人材側にその人物と連絡できる方法を教えてくれと言うことになります。 電話番号と個人名が教えられます。ここで直接連絡をとります。 連絡された個人のほうでも興味を持った場合、人材側に詳細情報を要求します。 ここで、住所を含む情報が開示されます。案件側はこれをメモなんかするはずです。 連絡時に、もし一時的に別の携帯電話番号なんかを聞いたら、案件側のほうのメモにそれはかかれます。 人材側に連絡なんかしません。人材側は本来の情報を握ってるはずですから。 この同じ案件担当が次に連絡してくるとすれば自分の手帳に書いてある番号に電話します。 一時的連絡先だった、というような、本来なら人材側が監理するような事情は、案件側にとっては管理情報ではありません。 だから同じ番号に何度も連絡しますし、人材側とか、別の案件担当者はそこには電話してこないのです。 案件側の誰かに、個人が自分の状況を語ったとしても、それは人材側担当者には伝わりません。 したがって、別の案件側の担当者にも伝わりません。 それを共有してほしければ、人材側に当人から連絡をする必要があります。 誰に話したとしても全社で共有する情報というのは ・個人の生死(特に亡くなった場合) ・個人の親、配偶者の生死 ・個人の結婚離婚による戸籍の変動 というものです。

noname#221579
質問者

お礼

ご回答有り難うございます。 >>どこの会社でもそうだとまではいえませんけど、通常営業的には2段階の>>組織になっています。 >>それは、人材側の営業と案件側の営業です。 >>人材側というのはある個人と面接をし、履歴書や職務経歴を調べ、当人の能力と志向性を把握するものです。 このことは存じ上げています。リクナビやマイナビなどははっきりと企業向けの営業担当と、求職者向けの窓口担当になるエージェントが分かれていますよね。 今回私が質問しているのは、そういうケースではなく、求人企業への営業と求職者への紹介を一人のエージェントがやるタイプのワンストップ型紹介会社の場合です。 そういう会社の場合、複数のエージェントから、案件ごとに連絡が入ってくきますよね。 その各々のエージェントに話したことがどこまで共有されるのだろうか、というのが私の質問です。もし、紹介会社の中にデータベースのようなものがあり、個人情報(登録情報)の他に、共有される情報はどれほどあるのか、と思うのです。エージェントごとにやはり最適な解を話そうとすると他のエージェントに話したことと辻褄が合わなくなることもあります(例えば、企業の志望順位など、話すごとに食い違ったり、その時時に応じて変わってくると思います) だが、これらの情報が共有されるのであれば、つじつまがあわないようなことや、八方美人になって一貫しないようなことを話たりするべきではないな、と考えました。 でも、実際はその案件担当者のメモ書き程度で、登録情報以上のことは情報共有されていないのでしょうか?臨時の携帯電話番号は登録情報の変更として扱われてしまっただけだったのかもしれませんね。 >>誰に話したとしても全社で共有する情報というのは >>・個人の生死(特に亡くなった場合) >>・個人の親、配偶者の生死 >>・個人の結婚離婚による戸籍の変動 >>というものです。 ということであれば、うっかり話してしまったちょっとずれた近況報告などは気にしなくても良いのかもしれませんね

関連するQ&A

  • 人材紹介会社の選び方

    こんばんは。 IT系の職にいるのですが転職を考え 下記のサイトに登録しました。 http://www.ecareerfa.jp/ 希望は社内SEとして掲載し、いくつかスカウトメール を頂いたのですがその中の人材紹介会社1社に今晩話を聞きに行きました。 その会社が提案した案件(社内SE)が自分の希望に近かったからです。 しかし提示された案件は全く違う募集内容(開発系)で した。しかもそのエージェント自身が「あまり技術は 良くわからないけどマッチするでしょう」のような 説明なんです。 しかも最初に提案した案件(社内SE)は自分のスキルだと ちょっと厳しい、のような話でした。 正直バカにしている・・と感じました。こちらは金曜夜に 時間を使って訪問したのに。。 エイブリックやインテリジェンスのような大企業だと 希望者が多いので中小紹介会社の方が親身にしてくれる かな・・と思っていたのですがどうも違うようです。 今日も上記2社だけの紹介ですし、自分としてはもっと 色々な案件を提示してくれてキャリアパスの相談もしてくれる、と思っていました。 やはりインテリジェンスなど大企業の方が良いので しょうか?。

  • 人材紹介会社への登録

    こんばんは。 人材紹介会社に登録しようと思いますが、 転職回数や年齢などの理由で「この人は売れない」と思われたら 門前払いになるのでしょうか?。 実は大手人材紹介にWebから登録したのですが、 「今は紹介できる案件は無い」と エージェントの面談にも辿り着けませんでした。 正直かなり凹んでいます・・。 ただWebでは、中小人材紹介会社が扱う転職・求人情報をまとめた サイトがいくつかあります。 興味がある案件があれば、それらの中小人材紹介会社に対し どんどん登録や面談をお願いした方が良いでしょうか?。 中小だからといって、状況が好転するかはわかりませんが・・ ご意見を頂けますと助かります。

  • 人材紹介会社はかけもちして使いますか?

    リクルートエージェントさんとか、インテリジェンスさんとか、世の中に人材紹介会社は沢山ありますよね。 皆様は何社かに登録しているのでしょうか。 それとも1社のみに登録しているのでしょうか。 実際に使っている方、使ったことのある方、何社に登録したか、またその理由を教えていただけるとありがたいです。 (ちなみにリクナビなど、エージェント・コンサルタントを通さずに自分で応募する形式のものは含まない数でお願いします) 宜しくお願いいたします。

  • 人材紹介会社

    25才(女)です。 前職では一般事務で約2年勤めていましたが、経理として働きたいと思い、退職して現在転職活動中です。 ・パソナキャリア ・WomanWill に登録しようと考えいているのですが、迷っています。 というのも、先日リクルートエージェントに登録したのですが、紹介してもらう案件が「経験者○年以上」という、 書類選考で落とされそうなものばかりで・・・(一応、応募はしましたが結果はまだ不明です) 上記の2つの会社はエージェントと同じく評判はよさそうですが、 経験者ならともかく、私のような未経験の職種を希望している者には敷居が高く、 登録してもチャレンジ的な案件ばかり紹介されてしまうのではないかと思うと、今一歩登録に踏み切れません。 長くなりましたが、私のような人間でも仕事を紹介してもらえそうでしょうか? もしくは、他にお勧めの会社があったら教えてください。 ちなみに資格は簿記2級(今年取得)とシスアドしか持っていません。 離職してから2ヶ月経っており、かなり焦っています・・・。 よろしくお願いします。

  • 規模の大きい人材紹介会社を教えてください

    人材紹介会社で規模が大きい(求人情報が沢山ある)のは何処ですか?何社か教えてください。30代 男性 転職活動中 リクルートエイブリック、インテリジェンスは登録しました

  • 人材紹介会社

    恥ずかしながらこのご時世にパソコンを持っていません。 現在、転職活動を考えています。 パソコンを買ってネット開通しても人材紹介会社は利用するべきでしょうか? 登録しただけで、「あなたに紹介できる案件はありません。」のメールが届いて終わった、とのクチコミを何件も読み、躊躇しています。

  • 人材紹介会社の規模で保有する求人に違いはありますか?

    人材紹介会社にいくつか登録し、求人の紹介を受けている者です。 メジャーな人材紹介に登録してあるのですが(リクルートエージェント、 インテリジェンス、パソナテック、@Typeなど)、紹介される求人票が どこも同じようなものばかりで複数登録してあるメリットが受けられていません。 メジャーなところですと、おそらく求人募集のコストも高いと思われるので、 予算が大きい会社ばかりが集まるのかな(だから紹介される案件も同じなのかな)って 気がしています。 経験的にここは大手とは違う求人を持っていた、という人材紹介会社があれば教えてください。 なお当方、Web関係の職種を希望しています。

  • 人材紹介会社は何故登録させたがるのか?

    以前の職務経験を活かした職種で、何社かの人材紹介会社にネット経由でコンタクトを取りました。 私としては、その職種に限定して紹介して欲しいのですが、紹介会社からは求人案件がないのにも関わらず、面談して本登録をして欲しいとすぐに連絡が来ます。 これまで3社面談に行きましたが、何も得られず個人情報だけを登録させられたように感じました。求人企業への積極的なアプローチもしてもらえる気配もありませんでした。 人材紹介会社というのは、ほとんど利用した事がなかったのですが、その会社にとっては、本登録してもらう事が最優先なのでしょうか? 一社は既に書類の段階で、求人先からNoとの連絡があったにも関わらず、面談を要求されました。それに加えて、面談の最初の段階でNoと判断されているのに、聞くに堪えられないアドヴァイスをされました。 求人案件も無いのに、面談に来て履歴書等を送って下さいと言うのも、個人情報に関わる事ですから、慎重にならざるを得なくなりました。 人材紹介会社への不信感が募っています。むやみに登録のために、履歴書等を送ったり、面談をするべきではないのでしょうか?

  • 転職サイト内「人材紹介」と「人材紹介会社」は別物?

    転職を考えている20代後半女です。 転職の際は、転職サイトから自分で求人を探す以外に、 エージェント(紹介会社)に登録するのが良い、というのをよく聞きます。 その明確な区別がわからなかったため質問させて頂きました。 マイナビやリクルート、パソナ、@タイプなどの転職サイトを見ていると、 「無料転職サポート」(人材紹介)というものがあり、そこではアドバイザーと面談の上、サポートしてもらいつつ求人紹介をしてもらえる、という風に書いてあります。 以前そこから、 ・@タイプ(キャリアデザインセンター) ・パソナキャリア人材紹介 に登録してみましたが、、「求人案件の中にご案内できる案件を見つけることが適いませんでした」という内容のメールが返ってきて、それ以降は音沙汰がなしでした。 よくみなさんがエージェント(紹介会社)とおっしゃっているのは、こういった転職サイト内にある上記のことなのでしょうか? それとも、マイナビだったらマイナビでサイト内とは別に、「紹介会社」というものを立ちあげておりそこに登録するものなのでしょうか? よく聞く「大手●●エージェント」「●●紹介」以外にも大小さまざまな「紹介会社」があるそうですが、検索してもうまく見つけられなかったので… 私が過去登録した上記2つは、自分の経歴やスキルが足りなかったと思っていましたが、 「紹介会社」に登録だと面談等してもらえるのかと思い、質問させていただきました。 また、皆さんどういったところから紹介会社を探しているのかも気になります。 基本的なことで恐縮ですが、どなたかお教え頂ければ幸いです。

  • 人材紹介会社からのスカウト

    現在、離職中・再就職活動中の者です。 転職活動中・経験者の方にお伺いいたします。 本日、某転職サイトを通して人材紹介会社からスカウトの連絡を受けました。 先方が紹介したいという求人案件を見たところ、 仕事内容そのものには興味はあるものの、どう考えても「私には無理なのでは…?」というような内容でした。 自分で言うのも情けないですが、語学力・キャリア共に不足だと思うのです。 年収も前職より150万円近くアップになりますし、そこまで高望みはしていなかったので迷っています。 今までに複数の人材紹介会社に登録しましたが、 最初に紹介された求人の書類選考が通らないとそれっきり、という会社も多く、 (ひどいところは面接の結果すら知らせてくれません) 登録に行くだけ行ってそれっきりでは割に合いません。 しかし、人材紹介会社の方ともなればやはりその道のプロな訳で、 サイトに登録したレジュメを見て、自分ではわからない可能性があると思ったからスカウトしたのかな…?とも思います。 そこで、お伺いしたいのですが、 「興味はあるが自分には難しいのでは…?」という求人を人材紹介会社からスカウトで紹介された場合 1.可能性を信じて登録・応募してみる 2.自分には無理とわかっているなら辞退する 3.その他(何かあれば教えてください) どれが多いでしょうか。皆さんのご意見をお聞かせください。

専門家に質問してみよう