• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:バイトのweb応募)

バイトのweb応募についての質問

e_editorの回答

  • ベストアンサー
  • e_editor
  • ベストアンサー率35% (19/54)
回答No.1

飲食店て人辞める率高いから常に募集かけてるので、電話で求人見て電話したんですが~って言ったほうが話が早いです。もしかしたら枠ないかもしれないし、単純に事務所のメール見てないだけかもしれないし、本社に応募が飛ぶようなら店長のとこにメール行くまでもっと時間かかります。

agmt9753wpjd1
質問者

お礼

回答頂きありがとうございます。最初から電話したほうが良かったみたいですね...これからでも電話して確認してみます。

関連するQ&A

  • 同じ系列会社に応募したいです

    3年勤めた飲食店のバイトを1ヶ月前に辞めました。スキルアップの為、と伝えたら同系列の他店舗を勧められました。確かにスキルアップになるし仕事内容も興味はあったのですが、勤務時間の希望があわず、迷った結果お断りしました。 しかし、未だに思うような仕事が見つからず後悔していました。今、私がお断りした店舗で求人が出ているので応募したいのですが迷っています。 一度断っていますし、今の求人では短時間勤務しか募集していないので、スキルアップと言っておきながら短時間(前はフルタイムでした)に応募って矛盾してるし、やはり非常識でしょうか?

  • バイト応募したけど不安です

    パチンコ屋の中にある飲食コーナーでのバイトに応募しました。 面接はまだですが、実はたばこが苦手なんです。 やめたほうがいいと思いますか? 多くの求人に応募していますが、ことごとく不採用で、選んでいる場合ではないような気がして、向いてないかなと思いながらも申し込みました。

  • 駐禁対策のバイトに応募したのですが動機聞かれたらな

    駐禁対策のバイトに応募したのですが動機聞かれたらなんと答えればいいのですかね?ぶっちゃけ簡単そうで特に接客することもないし精神的に負担も軽いし勤務地が近いからって理由くらいしかありません。どなたかいい感じの志望理由あったら教えてください。

  •  バイトしたいと考えています(subwayに応募)

     subwayにバイトの応募した段階です。今年から大学生になるものです。バイトは、初経験です。                                                                 面接では、どんなことを聞かれるのでしょうか?(subwayに限らずふつうは、こんな感じの事を聞かれるよ。でもおねがいします。)                                           また、飲食店で気をつけると良いこと。などアドバイスお願いします。

  • web応募の返事

    求人情報サイトから飲食系のバイトにweb応募して、お返事が来たんですが、 祝祭日だけでなく、平日も仕事は可能かという内容だけでした。 平日は2日だけなら可能なんですが、伝えるのはそれだけでいいのでしょうか? もっと自分の希望の時間帯など、希望の仕事内容を伝えたほうがいいような気もするのですが 一気に伝えてしまうのも躊躇いがあります。 何かアドバイスお願いします。

  • レストランのバイト応募、何時に電話すればいい?

    レストランでバイトしようと思っています。 飲食店でのバイト経験がないため 応募するとき何時ごろ電話すれば 忙しい時間にあたらないでしょうか?? そのお店の営業時間はランチ11:30~15:00 ディナー17:30~23:15です。 よろしくおねがいします。

  • アルバイトのweb応募について

    今大学三回生の建築学科のものなんですが、 web応募でインテリアショップのアルバイトをしようと思います。そのweb応募は今までは結構簡単なものだったんですが、今回は志望動機などいろいろあって迷います。そこで次のような疑問点があります。 (1) 学歴欄には「~大学在籍中」と書けばいいんでしょうか? (2) 志望動機の欄には思いのままに書いても大丈夫 なんでしょうか?就職のことも最近頭にちらつき大学でいろいろ講義などあるんで何か書き方というか、テクニックが必要なのでしょうか? (3) 「仕事内容・勤務地・勤務日時間に関する希望・その他特記事項・質問など」と書いてあるんですが勤務日時間は7、8月と9月以降違うんですが今は書かなくていいんでしょうか? (4) 7月中旬オープンなんですが勤務開始日をできれば8月からにしたいと思っています。(テストなどで忙しいので・・・)このことは書いておいたほうがいいでしょうか?(勤務開始日についての欄はありません)それとも審査の結果面接日連絡しますと書いてあるので面接時に言った方がいいでしょうか?書かないほうがいいでしょうか? 長くなりましたが、是非働いてみたいのでアドバイスお願いします。

  • 居酒屋にバイトの応募、何時がベスト?

    居酒屋でバイトしようと思っています。 飲食店でのバイト経験がないため 応募するとき何時ごろ電話すれば 忙しい時間にあたらないでしょうか?? その居酒屋の営業時間は17時~翌3時までです。 またキッチンスタッフとホールスタッフ、 どちらのほうがしんどいとか経験あるかた よかったら教えてください。 その人しだいだったり、どちらも大変だとは思いますが・・・。 よろしくお願いします。

  • バイトのまかない

    私は飲食店でバイトをしています。 開店準備が終わった後、開店までの少しの時間でまかないが出ます。 厨房の方があまりもので作ってくれているらしく、バイト初日に当たり前のように出されたので断る事が出来ませんでした。 まかないに料金がかかっているのかもわかりません。 まかないは結構なボリュームなのですが、10分程度で食べます。正直きついです。 噛まないで飲み込んでいるような状態です 。でも、入ったばかりで断るなんて生意気に思われそうです。ダイエット中とかも言いたくありません。 そこで、タッパに入れて持ち帰ろうと考えたのですが他のホールの方が食べているときにタッパに詰めて持ち帰るのは非常識でしょうか?ちなみに、お昼の時間に入っているので、明日の朝に食べますとかは言えません。チェーン店ではなく、個人経営のお店で店主の方は優しいけど、結構気難しい方です。 なるべく、平和にこの状況を回避出来る手がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • バイトの応募の電話をしたのですが。。。

    バイトの応募の電話をしたのですが、電話では 「募集している時間が7時~17時の「枠」と、オープン作業~閉店作業までの「フリー」で募集しています」 と言われたのですが、 「枠」というのはこの場合は10時間勤務という事なのでしょうか? そして「フリー」で募集というのは、 自分の入りたい時間に入れるという事なのでしょうか? 例えば「12時~18時までの勤務」など 一度目の電話ではよく理解出来なかったので、二回目は言われた事をそのままメモしたのですが。。。