派遣から社員採用への道 困惑と悩み

このQ&Aのポイント
  • 派遣で働いていたが、派遣先に引き取られることになった。しかし、周囲から雑用係として扱われ、辞めようと思うほど不満が募っていた。課長が変わったタイミングで社員採用の道があると知り、受けたが不採用だった。自分の能力や経験不足に悩み、今後の成長戦略について悩んでいる。
  • 派遣で働いていたが、派遣先での立場に不満があり、辞めようと思っていた。しかし、課長が変わったことで社員採用の道があることを知り、受けたが不採用だった。自分の能力や経験不足が原因であると感じており、今後の成長戦略を考えている。
  • 派遣で働いていたが、派遣先での待遇に不満があり、辞めようと思っていた。しかし、課長が変わったことで社員採用の道があることを知り、受けたが不採用だった。自分の能力や経験不足を感じており、成長戦略を考える必要がある。
回答を見る
  • ベストアンサー

確認を取りたいのですが…

長文になります 派遣で働いていましたが、 派遣先に引き取られることになりました ありがたいお話です 会社が独自に契約を決め、 仕事内容は変わらず、給与も変わらず 大企業だったため、通勤費や休暇など待遇は良くなりました 準職員のような契約です 働くことは好きなので一生懸命働いていました ただ、私はもともと派遣なのであるポイントのみの能力で 抜群に抜きにでても周りから便利屋とされる雑用係に成り下がってしまいました 仕方がないので、技術兼雑用係に徹しました だけどさらに雑に扱われるだけで、人間も悪くなり、体調も悪くなり辞めようかというところまで来ていました 当時の課長と上司は、意味不明な技術者(私)とは関わりたくないようで4年くらいは我慢していました 課長が変わったタイミングに、現状を話し 社員採用の道があると知らせてもらいました 突然だったので少し勉強し受けましたが案の定 だめでした 採用者の言葉は“頑張れ、成長してる”なので 人間的は大丈夫だが、純粋に能力と経験不足と思います… 正直、単純に引き留め工作ではないかと思ったり…不採用の理由はタブーでばっさりとは断ってくれないというか… いろいろ考えたりはします それは少し置いときまして、 また採用のタイミングはあるので、勉強して経験値を上げればよいかと自分に言ってみていますが 新しい分野なので、チンプンカンプンで 仕事に関して課長がこれをしたらいい、あれをしたらいい、と教えてくれるのですが 私が試験を受けるに当たり 人事部さんと相談の上の成長戦略の一環なら良いんですが、 またただの雑用係で 試験もブーって言われ続けるほど 人生に余裕時間はなく… 成長戦略にピッタリ合った仕事なんかないとは思いますし、流れの中で覚えていくのかと思いますが… 心配なので 確認を取りたいのですが、どういう風に聞けばはぐらかされずに 回答が得やすい もしくは 課長としては、回答がしやすいですか? 自分があほでどんくさいのと、今まで働いてきていた間にもっと周りを見ておくんだったなど、いろいろ悲しい現実も感じています

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2482/6031)
回答No.1

整理します。 ある能力を武器に派遣で働いていたら、準職員として採用。 暫く働くものの、派遣に比べいろいろなことを求められ、また派遣よりも自社の人間であればいろいろなストレスもかかったために、新しい上司に相談。 上司が試験をうけて正社員になることを勧める。 現象、そのために経験を積みながら試験をうけるも、一回目はだめ。 その後もその上司にいろいろな仕事をすすめられ、それが試験の役に立つとおもっているが、そうで無い気がして不安。 上司に役に立つ事をやらせて欲しいと聞きたい。 こうまとめてみると、 幾つか疑問があります。 あなたに仕事を教えている上司は、採用試験になにかしら権限があったり、採用試験の内容を知っていたり、上司が採用試験のときに推薦をしてくれたりするのでしょうか? 何かの資格、専門的な知識をとわれる職種で、それを丁稚奉公のよな方法で学びながら試験を受ける。というのはかなり限定された職種ではないかと思いますし、一度試験をうけたのであれば、自分に何が足りなかったのか。何は得意で、これから何を知らないといけないのかは、分析できるはずですし、できなければその試験を受けたことがある人に相談すべきでは無いでしょうか? 上司がその試験の経験者で採用について権限や理解が無い限り上司の言うことはたんなる業務で試験の勉強になっていない気がするのですが・・・ さてそれでも回答が得やすい聞き方ですが 試験の準備をしておきたいと思っています。 私にはいろいろ足りないと思うのですが、どのようなことを勉強しておけばいいと思いますか? もし仕事上でその勉強も同時にできるような仕事があれば、そちらも空いた時間にがんばりますので教えてもらえませんか。 などはどうでしょうか? そんなの無理だよ と言われるのであれば、上司は試験のことなど頭にないので、他の先輩などをみつけて聞かないとだめですね。

kaiketum
質問者

お礼

ありがとうございます

kaiketum
質問者

補足

私のひどい文章ながら、回答頂き大変恐縮です まとめて頂いた通りでほとんど合っています 上司は権限はなし、試験内容知らず、推薦はしてくれる です 別の仕事で人事部とつながりはありますので、私からの話は、筒抜けかもしれないと思います 上司は教えようとしてくれますが、 私の手元にある新入社員の本の内容とは違います 私は本部にいるのでテストの内容がどこの現場の話か、なぜそこの話か、本部の何につながるのか、そんなのを考えながら理解しようとしています 上司に聞いてもあかんと思い、自力で調べ少しはわかってきましたが… もし仮に採用の可能性があるとして 今の指示でいけば 今の部署限定の、技術者兼上司補佐雑用係なのか?とも思いますが… 曖昧すぎて不信感しかありません 若かったらもう数回くらいチャレンジしてもいいのですが… 今まででも結構意味不明で、私にも人生があるんで、人のさじ加減による賭みたいのは遠慮したい… すみません愚痴になりました Dr_Hyperさんから頂いた聞き方で聞いてみようと思います ありがとうございます

その他の回答 (1)

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4326/10683)
回答No.2

中小企業などであれば 人事担当の一存で同にでも鳴る可能性が高いですが 大企業となると採用基準は本社の権限になってしまい 一事業所の手は及ばないと思います そのため 不要な技術まで求められるケースも多いと思います 中途採用でも入社資格は変らない 仕事の勉強というよりも 入社試験の勉強に重点を置く必要がありそうに感じます そういう状況も考えると 正社員になっても働く内容は変らないかも知れません 雑用と思われている仕事のために人材が必要なので正社員を勧めているとも感じます 欠員が出た時の補助要員は必要です また 正社員になると事業部の異動なども考慮する必要があると思います 今の職場にずっと居られるとは限らない 辞令が出れば断われない サラリーマンの宿命でもあると思います そういうシキタリから逃れるため?にも 派遣や契約といった働き方が増えている影響のように感じます

kaiketum
質問者

お礼

入社試験に重点でしょうか… 条件を 私が勝手に予想した感じでは、  試験の点数クリア  実務は上司の評価による と思っていました なので、勉強に重きを置いていましたが… 雑用も新しいことは何かしらの勉強になるんで、やろうと思うのですが 上司とのやりとりで、不信感しか残らない… なにも言わずにハイって言わないといけないのかもしれませんけど 確認だけしておきたいのです 後々の人間関係にも関わる… ts0472さん ありがとうございます

関連するQ&A

  • 派遣社員は我慢するしかない?

    30代後半で、大手メーカーに勤める派遣社員(女)です。勤務し始めて5ヶ月ほどになります。 実は、工学ではありませんが理系の博士号を持ち、アメリカの大学で3年以上働いた経験もあることから、英語(技術系含)はそれほど不自由なく、技術系の知識もそれなりに勉強して設計・技術系の人と話ができる程度になっています。仕事は海外ベンダー向けの報告書を作成したり、海外ベンダーとの会議でプレゼン担当していたりします。そのおかげで、他の課や海外支社の人などとも親しくなり、仕事を進める上でのネットワークが広がり、非常に充実した日々を過ごしておりました。 そんなところに、私の上役になる形で新人係長(40歳)がやってきました。彼はウチの部署に来るに当たって、「君の下に入る子はポテンシャルが高いから、彼女を御せるかどうかで君の資質が問われるよ」と言われてきたらしく、また彼自身親分肌で派遣社員はアシスタント的に使うものという認識があったことから、私の上に立つべく虚勢をはっていました。「僕は君の上司だから僕が上で君が下。君のしている仕事くらい全部任せてくれてもいいくらいだ。」などということも来た当初に直接言われました。しかし現実は、彼は別事業部から来たためウチの製品に関する技術的知識は乏しく、仕事のレベルも低く、先日行われた会議での彼のプレゼンは誰から見ても大失敗な状況でした。彼を引っ張ってきた課長も、さすがに最近は彼の能力は予想以上に低いという認識を持ってきたようです。 そんな状況ですが、課長からは「君は彼の仕事が不出来な部分やミスをカバーして、彼が独り立ちできるように教育して。それが下役としての役割だ。」と言われました。といっても、彼は自分のやり方で仕事をしたいタイプな上に、年下の派遣社員の女の言うことを聞くタイプではありません。しかも、私が彼とチームを組めば、うまくいった部分は彼の手柄、失敗部分は私のサポートが悪いから、ということになりそうです。それを課長に言ったところ、「それでいいじゃないか」と言われました。 派遣社員は使い捨て要員ということなんだと思いますが、仕方ないのでしょうか。 正直なところ、職場環境は、人間関係や仕事内容について非常に楽しいと感じています。唯一納得できないのが、仕事が出来ない上に女性・派遣社員蔑視傾向にある係長の教育係をしろといわれているところです。課長自身は彼を教育していきたいと思っています。上役の立場ではそれでいいのかもしれませんが、下から、安月給で先の安定しない派遣の身でそれをするのは、精神的にもキツイです。 それで一応、中途採用の道を探り始めましたが(中途採用が非常に難しいのは承知しています)、上記のようなことを理由に転職活動を始めるのは、私の我慢や自己抑制力が足りないのでしょうか。。。仕事のできない上司なんていくらでもいるんだから、そういう人にもつき従うことを覚えないといけないのでしょうか(課長にそう言われました)。今仕事は、状況的にこの係長と全く関係なく進めることは難しいです。 皆様の意見を伺いたいと思っています。よろしくお願いいたします。

  • 仕事を辞められるか?

    お世話になります。 最近まで派遣社員として働いていたのですが、派遣先の課長に「そろそろ正社員で働きたいから・・」と言って、1年の契約が終了したあと、次の契約更新をしませんでした。が、派遣先の課長さんが、正社員で働きたいならと、Xと言う工場を紹介してくれました。 最初はコネで職場に入るような気がしてXに行くのは断ったのですが、就職活動をしてもなかなか仕事が決まらず、色々と焦っていた時に、X工場から私に電話があり「XX(派遣先の課長)さんからroon33(私)の事を聞いたのですが、今度ウチで正社員の募集をするので採用試験を受けませんか?」と言われ、私は試験を受けに行き、その結果、採用となりました。 が、ここからが問題なんです。Xで仕事をしだして半年、ここに来て、私が本当にやりたい仕事が見つかってしまったのです!心の底からやりたい仕事が・・・! ここで、皆様に質問です。 私はX工場を辞める事が出来ますか? また辞める事が出来たとしても、最低どのくらい勤めなくてはいけませんか? X工場はかなりの中小企業です。

  • 雑用ばかりです。

    精密機器メーカーで働いている23歳のOLです。 昨年4月に入社して、今1年目です。 一般職として採用され、職場では事務を担当しています。(周りは技術系の人ばかり。私は文系です) それで、悩みなのですが、タイトルの通り日々の仕事が雑用だらけなのです。私が事務職であり、技術系の人間でもないのでできることも限られてくるからなのかもしれませんが、ホイホイ頼まれるので自部署の仕事だけでなく他部署の仕事まで手伝っています。 まるで「何でも屋」と化し、最近は自分の存在意義がわからなくなってきました。 やっぱり事務=雑用係? ネガティブな考えですが、私的な勉強をしないと、 社内ではこれ、といったスキルも身につかないよう な気がします。将来の転職を考えても、それでは かなり不安です。 甘えているかもしれませんが、何か良いモチベーションの上げ方、はないでしょうか? このままではどんどん腐っていきそうです。

  • 自分を見失いそうです

    最近、30歳を超えてから不安になることが多くなりました。 原因は以下。 (1)周りが結婚していってるのに自分は結婚どころか彼女すらできない。  婚活パーティに行ったりがんばってるつもりですが成果ない。 (2)仕事が回ってこない  基本課長が仕事を振り分けるのですが、特定の人間にメインの仕事を与えず、私には雑用ばっか。で、昇進するには目立ってないといけないとかいって雑用係りの私には昇進の機会すら与えてくらない。同期はみんな昇進してるのに私だけ平。人一倍がんばってるのにチャンスすらないのはつらい。容量が悪いのは駄目だけど、がんばれの一言もないのはどうなのか。 (3)自分の存在かちがない  雑用ばっかなんで私がいてもいなくても同じと思ってる。やめようかと思ってるけど、このご時世。うかつにはやめられない。自分がやってることが認められない、これほどつらいことはない。  上司から言われて能動的にやる仕事で成果を上げる社員よりも、小さいけど自ら課題を設定し、PDCAにより自ら工夫して解決していく社員になりたいと思ってます。が、その頑張りを周りが認めてくれないのはつらい。

  • 私はコネ入社?もう仕事を辞められない?

    お世話になります。 最近まで派遣社員として働いていたのですが、派遣先の課長に「そろそろ正社員で働きたいから・・」と言って、1年の契約が終了したあと、次の契約更新をしませんでした。が、派遣先の課長さんが、正社員で働きたいならと、Xと言う会社を紹介してくれました。 最初はコネで会社に入るような気がしてXに行くのは断ったのですが、就職活動をしてもなかなか仕事が決まらず、色々と焦っていた時に、X会社から私に電話があり「XX(派遣先の課長)さんからroon33(私)の事を聞いたのですが、今度ウチで正社員の募集をするので採用試験を受けてみませんか?」と言われ、私は試験を受けに行き、その結果、採用となりました。 が、ここからが問題なんです。Xで仕事をしだして半年、ここに来て、私が本当にやりたい仕事が見つかってしまったのです。心の底から本当にやりたいと思う仕事が・・・。 ここで、皆様に質問です。 私はX会社を辞める事が出来ますか? また辞める事が出来たとしても、最低どのくらい勤めなくてはいけませんか?私は最低でも3年は働くつもりです。 が、X工場はかなりの中小企業です。もし私がX会社を辞めると言い出したら、派遣社員時代にお世話になった課長の顔を潰す事にはならないでしょうか? 皆様の様々なご意見をお待ちしています。 よろしくお願いいたします。

  • 派遣会社から来た部下

    派遣会社から特定の技術で来ていた人がいます(女性) 長年きてもらっていたので、 準職員の形態でうちの会社の雇用となりました わたしはその管理者となります (女です 人事権限はありません) 彼女は技術を持ってますので正確に素早くこなしてくれます しかし、技術にあう仕事が少なく、時々あるとすれば丸投げのような状態になってしまいます 空き時間がたくさんあり、新しいことを頼みたい気持ちはありますが あまりやりたがらないようです (今までに丸投げの依頼にこらえたり、技術以外の仕事も受けてきて、前向きにこなしていたが、雑用係で踏み台になっていたことに気がつき、落ち込んでいる) もともとの契約が、頼まれた仕事をこなしてくれるような契約なので 「新しい企画を何か」と言っても反応がでなくて無理もありません それでも空き時間は辛そうですし、本人のためにも、今後仕事がしていけるよう 新人のように電話受付から、はじめてもらっています そのためのまわりからのフォローは固めています(しかし各人のことなのでいつもきちんと面倒を見ることも出来ていません) 人事部としては、 うちの都合で来てもらっているのと 基本業務はきちんとして頂いていますので、 あとは本人の意向を大切にしてもらってやりたいことをしていけるよう環境作りをしてください です しかし、本人にやりたいことをそれとなく確認しても言えないようです わたしの手持ちの仕事を平たく説明したりしてイメージを持ってもらっています 技術を持たない人間の手作業の仕事を 彼女の経験で扱うとどんな効果が出るなど、 入ってもらいたい仕事はありますが… うちの会社の理解も始めてくれているようですし、時間も必要なことかと思います わたしもこの立場でまだ慣れないもので、 今の感じの接し方で大丈夫でしょうか…

  • 請負、派遣の技術系の職業

    大手企業の請負、派遣で設計、開発、生産技術、実験、評価などの職種だと課長や係長以外の人はほとんどが年齢20代~30代なんですけど、課長や係長になれない人はどこに行っちゃうんでしょうか? そもそもこういう職種は定年までやれる仕事なんでしょうか? 正直40歳以上の人がばりばり働いているイメージはありません。 とても気になります。よろしくお願いします。

  • 雑用係の自分が新しい仕事を任される(給与据え置き)

    私は障害者雇用で働いています。 障害者は私一人です。他に社員が10人ぐらい同じ部署にいます 入社して3年たちますが、 3年間同じ仕事してます。大きく変わってはいません 新しい上司と面談がありました そこで上司に どんどん成長していって新しい仕事にチャレンジして欲しいって いわれました。 ふと思ったのですが、契約社員の雑用係の 自分が新しいことを覚えて頑張りまくっても意味のない気が してしまいます。 がんばったところで私のがポジションアップしてあたらしい 雑用係が入ってくるわけじゃないんだから 要は、この 役立たずをもっと会社の都合のいいように働かせよう ということなのでしょうか? 今までの仕事+成長して新しく取り組んでほしい仕事 で結局、いままでより大変になります それに加えて、給与はいままで通り据え置きでは 損をしているように感じるのですが どう思いますか?(´・ω・`) アドバイスよろしくおねがいします

  • 2つのタイプ 素行が悪くても、仕事さえ出来れば上に立てるのですか?

    小さな会社で働いています。 同じ部署に(当方、機械設計です)、僕より5年早く入社した先輩がいます。 その先輩は、専門知識(技術的な)も豊富で(ビジネススキルは普通だと思います)、周りからも主任くらいになってもいいのになー、なんて言われています。 でもなぜか、役職も付かず平社員です。 特別上司に嫌われているわけでもありません。 普段も上司と仲良く会話もしています。 僕が思ったのは、この先輩は素行が悪いからではないかと思いました。 ただ仕事が出れば良いというわけではないと思ったんです。 これって違いますか? 僕が勝手に思っていることなんですが、 やはり主任や係長や課長など、役職が付いて上になる人は、 単に、ビジネススキルが高かったり、専門知識があったり、仕事が出来るだけでは、上に立つ人間にふさわしくないと思うのです。 やはり、人間性や人間的にも見習えるような、目標とされるような人でないと、ただ仕事ができるからと言う理由だけではダメだと思うのです。 例えば○○課長が、足元にあるダンボールの箱を足で蹴るように移動させたり、ごみを捨てるのにゴミ箱に投げ入れたりと、とてもあれで課長かよ?と思われるよな人には、正直仕事を一緒にしていても不信感や、あの人には付いていきたくないと思います。 でも実際はどうなのでしょうか? 人間的に成長できていなくても、仕事さえ出来れば、上に立っていけるものなんでしょうか? それとも、やはり人間性も大事で、仕事さえ出来ればそれで上に立てるというわけではないく、見習えるよな人でもなければいけないのでしょうか? 皆さん会社ではどうですか? 宜しくお願いします。

  • これってコネなの?

    お世話になります。 最近まで派遣社員として働いていたのですが、「そろそろ正社員で働きたいから・・」と派遣先の課長に言って、1年の契約が終了したあと、次の契約更新をしませんでした。が、派遣先の課長さんが、正社員で働きたいならと、Xと言う会社を紹介してくれました。 最初はコネで会社に入るような気がしてXに行くのは断ったのですが、就職活動をしてもなかなか仕事が決まらず、色々と焦っていた時に、X会社から私に電話があり「XX(派遣先の課長)さんからroon33(私)の事を聞いたのですが、今度ウチで正社員の募集をするので採用試験を受けてみませんか?」と言われ、私は試験を受けに行き、その結果、採用となりました。 が、ここからが問題なんです。Xで仕事をしだして半年、ここに来て、私が本当にやりたい仕事が見つかってしまったのです。心の底から本当にやりたいと思う仕事が・・・。 ここで、皆様に質問です。 私はX会社を辞める事が出来ますか? また辞める事が出来たとしても、最低どのくらい勤めなくてはいけませんか?私は最低でも3年は働くつもりです。 が、X会社はかなりの中小企業です。もし私がX会社を辞めると言い出したら、派遣社員時代にお世話になった課長の顔を潰す事にはならないでしょうか? また、私が入社したX会社の人たちや派遣社員時代にお世話になった課長は、私が定年までX会社で勤務するものだと思っています(発言などから察するに・・・)。 皆様の様々なご意見をお待ちしています。 よろしくお願いいたします。本当に悩んでいます。

専門家に質問してみよう