• ベストアンサー

白和え

白和えを作る際 茹でた豆腐を使えば 茹でない豆腐より水っぽさが無くなるようですが なぜ茹でると豆腐の水っぽさが無くなるのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは。「水切り」のことですね。 白和えを作る時には冷たい豆腐を使いますよね。この豆腐を茹でると豆腐の温度が100℃くらいになります。100℃に熱せられた豆腐を白和えにするまでには、豆腐を冷まさす必要があります。 100℃の熱々の豆腐からは大量の水分が水蒸気として、放出されます。また、100℃から白和えを作るまでに冷ますまでの段階でも豆腐に含まれる水分が水蒸気が放出され続けます。 加熱されることで豆腐自体が変質することはないのですが、上記に書いたように豆腐に含まれる水分が水蒸気として放出されればされるほど豆腐は硬くなるのです。だから、水っぽさがなくなるのです。 その他に、豆腐の「水切り」には豆腐に荷重をかけて水分を抜くという方法が良く知られています。 参考になれば幸いです。

LAOVLLIQ
質問者

お礼

回答頂きありがとうございました。

関連するQ&A

  • 白和えの豆腐の水切り方法ですが、豆腐を茹でて熱いうちにさらしでしぼらな

    白和えの豆腐の水切り方法ですが、豆腐を茹でて熱いうちにさらしでしぼらないと水がきれないのでしょうか?冷めてから水切りしてもあまり水切れできておらず水っぽい白和えになってしまいます。一番いい白和えの作り方を教えて下さい

  • 白和えの作り方教えて下さい(ちょっと急ぎ)

    白和えを作りたいんですが、作り方が良くわかりません。 材料はこれで良いんでしょうか?? ○水菜 ○絹ごし豆腐(一応木綿もあります) ○すりゴマ ちなみに、うちにすり鉢はないんです。 こし器ならあるんですが・・・。 また、味付けには何を入れるんでしょうか? 他にも入れたら美味しいという材料ありましたら教えて下さい。豆腐の味を楽しめるような、ふんわりした白和えを作りたいです。よろしくお願いします!

  • フードプロセッサーで白和え

    フードプロセッサーで白和えすると、クリーミーになりすぎませんか。豆腐の食感がなくなるのではないでしょうか。そうならない方法ありますか。

  • 白和えのつくり方

    白和えを作りたいと思っているのですが、合わせる調味料の分量などが分かりません。今日作りたいので急ぎで教えて頂ける方お願いします! (レシピ検索では思ったような物が見つけられず、こちらのサイトの過去ログでも参考URLが見られないので質問させて頂きました。) 材料は ・小松菜 ・人参 ・こんにゃく を使ったオーソドックスな白和えが作りたいです。 人数は4人分です。 小松菜などを炒める際の調味料とその分量が良く分からないのです。 よろしくお願い致します。

  • 白和えの読み方

    ひじきの白和え、野菜の白和え 読み方は、「しろわえ」で正しいでしょうか よろしくお願いいたします。

  • くるみの入った白和えの作り方

    お願いします。 子供の頃、祖母がよくクルミの入った白和えを作ってくれました。 最近思い出して懐かしく、また作りたいな~と思い検索しましたが、なかなか近いものがヒットしません。 材料は・・豆腐・クルミ・人参・いとこんにゃく・ほうれん草か春菊か小松菜が入っていたように記憶しています。 作り方などがお解りになる方がいらっしゃいましたらお宜しくお願いします。

  • 白和えのおいしいつくり方

    白和えが食べたいなあ、と思うのですがレシピが分かりません。おいしいつくり方を知っている方アドバイスをお願いします。

  • 甘い豆腐の白和えのレシピは?

    タイトルどおりなのですが 甘い味の豆腐の白和えを作りたいのですが・・・ 過去ログも調べましたがレシピでは味が分からないので実際に作った事のある方の声を聞かせていただきたく質問しました。 豆腐以外の材料は人参は絶対に入れたいのですが他は冷蔵庫にある物(例えばコンニャク等・・・)を使用して作りたいと思っています。 分からないのが調味料の分量等・・・ ゴマ(すったもの?練りゴマ?)も入れたほうが美味しくなるんでしょうか? よりしく御願い致します

  • 豆腐の水切りがうまくできてないという事でしょうか?

    豆腐の白和えを作ると 時間が経つとどうしても水っぽくなってしまうのですが これは豆腐の水切りがうまくできてないという事でしょうか?

  • 白あえは冷凍保存できますか?

    白あえを沢山作ってしまい 食べきれないので冷凍保存したいんですが 大丈夫ですか?

専門家に質問してみよう