• 締切済み

フェレットにおできが出来た

pojapojaの回答

  • pojapoja
  • ベストアンサー率44% (156/354)
回答No.1

ご心配のことでしょう。 お近くに「エキゾチック専門病院」があればそちらへ。そうでなければ、小動物も診てくれる病院があれば、そういった獣医さんへ連れて行かれることをおすすめします。 小動物の場合、本当に具合が悪くなってから病院に連れて行ったら手遅れだった。。。ということが、往々にしてあるそうです。 自然界では小動物は弱っている姿を、本能的に隠そうとするからだそうです。 弱肉強食の世界では、弱っている者が一番最初に命を狙われるから。 フェレットちゃんの年齢によっては、腫瘍なども考えられるので、お医者様で診断を受けて、早めに対処してあげてください(なんでもない脂肪の塊で、簡単な手術で取っちゃって、あとはなんでもない。。。なんてこともありますし) ウチには、老齢のシマリスがいて、腫瘍が出来ています。早めに病院に行ったにもかかわらず、腫瘍の出来ている場所が悪くて手術も出来ず、医者にも「助けられない」と見放されてしまいました。 でも、最期のときまで、私たち家族は、彼女(リス)に寄り添っていこうと思っています。今日も彼女は“まずまず元気”です。 参考になりそうなページを貼り付けておきますね。 どうぞお大事に。

参考URL:
http://www.sbspet.com/ferret/ferret21.html
besuto
質問者

お礼

有難うございました。少し様子を見て、大きくなるようならと思っていたけれど、すぐに連れて行くことにします。そろそろ5年になるのでそう若くないし・・添付していただいたページしっかり読んで勉強します m(._.)m

関連するQ&A

  • 白いオデキ状

    犬の足の指の間の肉球と毛の生え際に米粒の半分程度の白いオデキみたいなものが出来ています。なんでしょうか?

    • 締切済み
  • フェレットについて教えてください!!!!

    フェレットを風呂に入れたのですが、 いつも結構毛は抜ける方なのですが、 さっき入れたら異様に毛が抜けて心配です。 体を乾かしたら、背の毛がかなり短くなってて少しおかしいです... フェレット自体は元気そうなのですが、 少しお腹がはっているように思います。 これは何か病気になっているとかではないですか? できれば病気名も教えてください! 一番の症状はたくさん毛が抜けることです。 フェレットの種類はライトセーブル、6歳。 室内温度は少し暑いと感じます。

  • おでき!?

    4~5年前から生理になると、足の付け根あたりに、おできの様なものができるんです。一度皮膚科に行ったことはあるんですが、ニキビといわれ、とくに何もされませんでした。痛みや痒みはほとんどなかったのですが、今回はいつもより大きくて、パンツのゴムが丁度あたり、痛みがあります。生理が終わるといつのまにか治ってしまいます。これはなにかの病気でしょうか?また、病院に行くなら、何科へ行けばいいのでしょうか?

  • フェレット

    こんにちは。 家には家に来て7年ぐらいのフェレットがいます。 フェレットは寿命6~12年ぐらいって聞いてますが、 家のふぇれっとがいまジャーキーしか食べなくなってしまいました。 最近セキをよくするので医者に連れて行ったら心臓を大きくなってるためと言われてその為か水分を多く採り、足もふらふらしてきました・・ ほんの数週間前は元気だったのに。 医者に行っても好きなものを食べさせてあげて。だそうです なにか他に食事を与える方法はないものでしょうか? 同じような経験をされたかたいなどお返事ください。

  • 陰部のオデキ

    こんはんは 少々色々汚いお話になってしまうのですが 困っているので相談させてください 最近股がむれているのか ムズムズというか……痒い感じが続いていました。 汚い話、最近忙しくお風呂に入れない事が続くようになってしまい、ひどい時は四日に1回とかもあります。 服も変えれず…下着も同じ物を着用していたりしています;; そして今日、痛みも感じ、見てみたら足の付け根?辺りの陰部にニキビのようなオデキが出来ていました。 ニキビと似た痛みがあります。 股(陰部)に痒みを感じていた時に、付け根にはオデキができ痛みが出てきたので、心配になりご相談させていただきました。 やはり不潔にしていたが為の事なんでしょうか? 毎日洗い、毎日清潔にしていればよくなり同じことはなくなるのでしょうか? 単なる一時的な炎症なのか、病気なのか心配になってきました; また、病院に行く必要はあるのでしょうか?そっとしていれば普通のニキビのように治るのでしょうか?

  • おできの治療方法について。

    私は以前から、お尻と足の付根に何度もおできができています。 できては治っての繰り返しです。 経験されている方はご存知かと思いますが、にきびの数倍真っ赤に腫れ上がり、その後膿がでてきます。 お尻がやっと治ったと思ったら、足の付根に再発しました。 病院へ行って「フシジンレオ」という塗り薬を処方され、できるたびに塗り続けています。 レーザーで切除をいう方法もあるとのことですが、私が通っている病院ではいつも飲み薬と塗り薬の処方のみです。 足の付根にできると歩いたりすると摩れて痛みが走りますので、脱脂綿を厚く折ったものをあてて、テープで止めています。 なにか、適切な治療方法をご存知の方、教えてください

  • フェレットのしっぽが!

    始めてフェレットを飼って2ヶ月目なんですが、 フェレットの頭を指でガリガリとかいてあげると、 自ら頭を押し付けて来て背中も丸めてしっぽの毛がブワッと逆立つんです。 そうなるのはその時だけです。 ガリガリしてる途中で逃げて行ってもまたやってもらいたそうに近寄ってきます。いやそうでもないみたいなんですが、フェッレト的にはどんな気持ちなのかな?みなさんのフェレットはそうなりますか?              もし知ってる方がいたら教えて下さい!!

  • 肛門にイボ(おでき?)が突然出来ました!

    不安でたまらなくなり、初めて質問します!! 2日前に、肛門(穴の周辺)に小さくポツンとしたおでき?が出きました。 症状は、少し痒い位で痛みはなし、おでき自体に赤みはありません。 排便時にも痛みは無く、出血もありません。 ところが!!今日、おしりを触ったら大きくなってるのです! 触ると少し痛みと痒みがある程度。大きさは小豆位に成長してました。 おできには赤み、ただれetcはありません。 これって一体何の病気でしょうか? どんどん大きくなってきてるので、とても心配です。 宜しくお願い致します。

  • フェレットが・・・

    一昨日飼い始めたフェレットのベビーですが ふざけて足にガブりついてきます。 本気出すとかなり痛いです。 どうやってなおせばいいんでしょうか?

  • おでき

    55歳の男です。 このところ、おできが出来やすく困ってます。 今は右手薬指の爪の横と肛門に痛いのがあります。 肛門は痔の医者に行くとして、指のおできは皮膚科でしょうか。 手の平がしびれたように痛むので、他の科目の医師にかかったほうがいいんでしょうか。 ご助言いただければ幸いです。