• ベストアンサー

アイコン表示が勝手に変わるのは?????教えて

ずっと疑問に思ってきたのですが、アイコンの表示をいつも「一覧」表示にしているにも拘わらず、電源を切って今度立ち上げた時に何故かアイコン表示が一覧からアイコンになっています。一覧の方が一覧出来て便利なので又一覧に表示を設定しますが又いつの間にか表示がアイコンに変わっています。一覧に固定する方法を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • momotya
  • ベストアンサー率30% (15/50)
回答No.1

1.エクスプローラを開き、表示を一覧表示にします。 2.「ツール」→「フォルダオプション」を開きます。 3.「表示」タブをクリック 4.詳細設定の中の「各フォルダの表示設定を保存する」にチェックを入れます。 5.フォルダの表示の「すべてのフォルダに適用」をクリック で固定されると思いますv(^-^)v

papigon
質問者

お礼

誠に明快なアドバイスに感謝いたします。しかもクイックレスポンスで、教えていただいた通りに設定しまして即解決しました。momotyaさんありがとうございました。住所がわかればささやかなお礼をさせていただきたい(真面目に)くらいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アイコン表示が勝手に変わる

    Vistaを使っています。普段のアイコン表示は「並べて表示」が一番見やすいので、使っていますが(画像の上段参照 ※モザイクかけてます)外付けHDD等をつないで外付けHDD内の表示が小アイコン・一覧・詳細だったりすると本体のアイコンも、それらのアイコン表示になってしまいます。(画像の下段) 小さいアイコンは見づらいですし、元の表示に戻すのも面倒です。なんとか勝手に変わらないよう表示を固定する方法はないものでしょうか?

  • アイコンの表示を固定したい

    フォルダの中のアイコンの表示方法として、「縮小版」「詳細」「アイコン」「一覧」などがありますが、これを固定したい(次に開く時に変わってしまうようになった)のですが、どうしたらよいのでしょうか。よろしくお願い致します。

  • アイコンの表示固定(Windows XP)

    フォルダのアイコンの表示で、「縮小版」「並べて表示」「アイコン」「一覧」等がありますが一度設定 したらその表示に固定する方法はありますでしょうか? ちなみに各フォルダの表示設定を保存するにチェックは入れています。 特にコントロールパネルを「アイコン」にしていますが、よく「縮小版」や「並べて表示」に変化してしまいます。 また、すべてのフォルダのアイコン表示を同じようにする気はありません。 よろしくお願いします。

  • アイコンの表示方法について

    フロッピーディスクを開くと中にあるファイルの一覧が表示されますが、その表示方法についてお尋ねします。 自分で選択することによって、縮小、並べて表示、アイコン、一覧等表示方法を変えるのはわかるのですが、例えば常に、一覧の状態で表示する方法があれば設定の仕方を教えてください。いつ開いても、一覧の状態にしたいのですが、私のPCでは最初は必ず、並べて表示の状態になっています。どのフロッピーを開いても、一覧の表示状態にするにはどういう設定をすればよいのでしょうか

  • アイコン表示

    初心者です。 フォルダー内のアイコンの表示をいつも一覧にして使っていますが、気がつくと元の大きいアイコンに変わっています。なぜなのでしょう? また、全てのアイコンを一覧に一気に変更する機能はあるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • アイコンが表示されなくなりました…

    auのW32Sを使っています。 先日、どうしても携帯の電源を切らなければならず電源を切っていて、2時間くらい後に電源を入れてメールを送ろうとしたところ、「EZwebの初期設定を行います」という表示が出ました。 なぜいきなり初期設定をし始めたのか分からなかったのですが、とりあえず表示に従って設定をしました。 すると、webのお気に入りに登録していたサイトが全て消えてしまっていました。 それはとりあえずまた登録し直したのですが、今度はアプリのアイコンが表示されないものが出てきました。 正確には、そのアプリのアイコンではなく「!」といった感じのびっくりマークで表示されているのです。 登録しているアプリは全部で15個あるのですが、そのうち9個がびっくりマークで表示されるようになってしまいました。 これを元に戻すことはできないのでしょうか?

  • アイコン表示

    マイドキュメントの中のファイルを開くと、いつも必ず大きいアイコン付きで内容が出ます。これは見にくいのでいつも「表示」「一覧」に直して見ています。ファイルを開いたらいきなり「一覧」が出るようにするにはどうしたらいいでしょうか?

  • フォルダ内のアイコンの表示の仕方について

    たくさんファイルが入ったフォルダを開けた時、普通は大きいアイコンで表示されるのですが、これだとたくさん入っている場合見にくいのでいつも一覧表示形式になおしているのですが、これを最初から一覧の表示形態で表示したいのですがどうすればよいのでしょうか。フォルダによってはいつも最初から一覧形式で表示されるものもあるので何か方法があると思うのですがわかりません。仕事で毎日何回も表示切替をしながら使っているのですが面倒で困っています。ご存知の方いらっしゃいましたらぜひ教えてくださいますと幸いです。

  • アイコンが表示されない

    昨夜まで何の問題もなく起動していたのですが、今朝電源を入れると、壁紙までは出てもそのページにいつもならいくつか表示されるアイコンが全く表示されなくなりました。 どのキーボードを押しても何も起こりません。 なので、インターネットを開くことも出来ず困っています。(インターネットのアイコンが表示されないため) 今は、別のパソコンから質問させていただいています。 どなたか詳しい方がおられましたら、元に戻す方法を教えてはいただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • デスクトップのショートカットのアイコンが勝手に移動してしまいます。

    教えてください。 OSはXPですが電源を入れた時などに、 デスクトップ上のショートカットのアイコンが勝手に移動してしまいます。アイコンの位置を固定する方法を教えて下さい。現在アイコンの整列は自動整列に設定してあります。それでもアイコンを移動させていないのに勝手に位置が変わってしまいます。 宜しくお願いします。

【DCP-J4140N】電源が入らなくなる
このQ&Aのポイント
  • 【DCP-J4140N】の電源が入らなくなるトラブルについて相談です。
  • 【DCP-J4140N】の電源が入らず、スリープ状態からの起動もできない現象が発生しています。
  • 【DCP-J4140N】の電源が入らず、プリンタからは白紙のみ出力され印刷されない状態も発生しています。
回答を見る