• 締切済み

自己破産手続きの費用はいくらかかりますか

サラリーローンなどに 借金があり、 今、病気を発病し、医師から余命宣告を受けている知人 ですが、自己破産するのに費用は掛かりますか? 借入先の担保にした 住宅の土地、住居があります、 結婚はしてますが、奥さんは借金を肩代わりすることを拒否してるそうです 現在の状態が関係するのかわかりませんが 自己破産するのに費用はどれくらいかかりますか 奥さんは社会保険をもらっているようですが 彼が亡くなった場合 遺族年金は奥さんがもらえるのでしょうか

  • 79713
  • お礼率78% (468/595)

みんなの回答

  • 177019
  • ベストアンサー率30% (1039/3443)
回答No.2

先ほどの回答者も言っていましたが、担保にしている住宅、土地、住居これを奥さんの名義にするとか、本人が所有する財産などが一切無い状態、にする事が手続きの条件です。「ローンとか借金がある、余命宣告を受けている」銀行などの住宅ローンであるなら、銀行は必ず本人に生命保険を掛けているので、死亡すればその生命保険で残債を整理します。サラ金のローンは本人が死亡すれば奥さんに請求される事は一切ありません。但し奥さんが保証人であれば支払義務はあります。自己破産の費用ですが、弁護士にお願いすれば50万円以下ですが、本人が自ら裁判所「破産課」に出向いて自己申請すれば10万円以下です。自己破産の前にそのローン、借金は本人が亡くなったらどうなるのか、お調べ下さい。

79713
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます 裁判所の破産課のお話 大変参考になりました 本人が行くには体力的に難しいですが 代理人で対策してみようと思います

  • ww555ww
  • ベストアンサー率31% (130/407)
回答No.1

通常のカードローンで無担保ローンであれば? おおよそ20万~30万といった感じでしょうか? 担保がありますと、その担保を売却して現金にして借金を返済することになるかと思います。 そこらへんも含めて、弁護士にまかせるしかないでしょうね? 奥さんの場合には、担保を売却しても、それ以上に借金が残ってしまうような場合には? 「遺産相続をしない」方法があります! 遺産が有れば良いのですが、借金の場合には遺産相続をしなければ、奥さんに負債の請求は来なくなります。 それも、やはり弁護士による手続きです。 弁護士事務所に相談に行けば、初めに、おおよそどれぐらいの費用が必要になるのか? アバウトですが、教えてくれると思います! 旦那さんの方に、年金を25年以上かけていた経歴があれば、奥さんは以後、遺族年金が少しは貰えるかとも思いますが、年金金額の全額ではありませんので、何割かになってしまうでしょうね? そちらの方は、社会保険事務所の方での手続きになるかと思います! 流れ的には、そんな感じですね~ ちなみに、弁護士事務所によって、自己破産に必要な金額は変動してしまいますので、まぁ~? 50万円以下と考えておけば、間違いはないかと思いますよ! 担保の住宅や土地が売れて、それで借金を返済することが少しでも出来たら? 弁護士に「成功報酬」という報奨金も支払わなければなりませんが、それを惜しんでいては? 物事は何も始まらないというのが現状だとも思いますので、やはり? 奥さんの方でもかまいませんので、法律事務所だとか? 弁護士事務所だとかに足を運んでみない事には、何も始まらないと思います。 一般的なお話ですので、その人その人で、何も無い人と、担保がある人と、まちまちですので! 自己破産の手続きも、その人それぞれです! ちなみに、銀行などに現金が残っているような場合には? 自己破産は通リませんので、それは、奥さんの方の銀行口座の残高も同じ扱いになりますから注意が必要です、そこらへんも、弁護士から説明をされると思いますけどね?

79713
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます 1000万程の借金のようです、周辺の土地の評価は1500万程度ですが進入路が今は他人の土地を通らなければ入れないなど、大変条件の悪いようです、 (進入路は以前の借金返済のため隣人に売却したため)、遺族年金のお話もいただきありがとうございました、参考になりました

関連するQ&A

  • 自己破産

    姉の借金が350万ほどありますが、私が肩代わりして150万支払いました。 消費者金融からの借り入れ金額は現在200万弱ですが自己破産できますか? 自己破産はいくらからできるのでしょうか?

  • 自己破産について教えてください

    義兄が、2千万ほどの借金があり500万ほどサラ金から借りているのがわかりました。義兄は、作業服屋を経営しているのですが、経営がうまくいかず、どんどん借金がふえてしまったようです。兄は、肝硬変で急きょ入院となり、余命1年と宣告されました。このままでは、返済不可能で、自己破産するしか手立てはないと思っています。借金のほとんどは姉が保証人になっていますが、保証人も一緒に自己破産しなければならないのでしょうか?あと義兄には3500万の保険をかけているですが、自己破産すれば、保険もとられてしまうのでしょうか?

  • 自己破産はできないのでしょうか?

    旦那が自営業で借金があっても 奥さんに収入があれば 自己破産はできないのでしょうか? 奥さんが保証人でなければ可能でしょうか?

  • 自己破産について。

    自己破産について。 母が銀行カード、消費者金融で多重債務を繰り返しているため自己破産を進めようと思ってます。借金の理由は生活費です。 自己破産の場合は財産は没収になると思うのですが母親が自己破産した場合は父親名義の家も没収されてしまうのでしょうか? 住居ローンは全額返済してますが住居ローンを組んだ銀行からも母親名義の銀行カードで借入があるそうです。

  • 自己破産で。。。

    こんばんわ。現在、自己破産申請中です!破産宣告は受けました。次に免責申立てに関する裁判所出頭が決まりました。弁護士には、「大丈夫だと思います」と言われましたが免責が取れるか心配しています。債務には詐欺罪になり得る物もあり、闇金からの借り入れも、毎日ありました。免責取れない場合、借金は返済しなくては、いけないんですよね。もちろん私の借金ですから。。こんな私にアドバイス頂ける方、お願いします

  • 自己破産手続きの費用について

    教えてほしい事があります。 主人の兄の自己破産手続きについてです。 兄は消費者金融数社に300万以上の借金があります。 兄は今年の春に4階建ビルの屋上から飛び降りましたが幸い命は助かり、 骨折と手術でで2ヶ月入院していました。 現在は実家で療養中、収入はありません。 妻と子供3人(13歳・7歳・2歳)は母子寮に入り生活保護を受けてます。 (妻は夏からパート勤務してます) 借金返済は今のところ両親が毎月8万(数社合計)、延滞しながらも払ってます。 (両親は細々と商売をしていますが毎月赤字状態です) 両親は年金受給者で生活に余裕がなく返済も不可能になってきました。 入院費用も80万滞納してる状態です。 それで兄が自己破産(または特定調停)の手続きをしようと思ってます。 自己破産は昨年主人がしておりますので、手続きや一般的な費用は知ってます。 今回お聞きしたいのは、兄の場合の自己破産費用が軽減される場合はあるでしょうか。 兄は昨年2回精神病院に入院しています。病名は一応『鬱』の部類になりますが、 俗に言う『フラッシュバック』という可能性があるそうです。 こういう精神状態、破産費用が用立て出来ない状況ですが、 費用が軽減されたり免除されたり、または分割など出来る手段はあるでしょうか。 今のままでは両親まで破産しそうな現状です。 どうか宜しくお願いします。

  • 自己破産手続きについて

    自己破産手続きについて 現在借金600万があり、弁護士の先生に依頼して 自己破産手続き中です。 書類を作成するにあたり、使途をきかれています。 不明なのが約10年前の利用についてなので、 はっきり何に使ったか覚えていません。 おそらく、洋服・化粧品などに使用したと思うのですが、 金額が10万円単位で借入れしているので、 金額があいません。 どうしても思い出せない場合はどのように 答えたらよいでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 自己破産について

    私の義理の母が自己破産を考えているのですが、消費者金融に総額800万位借り入れがあって、知人等にも100万位借金があります。自己破産が認められた場合知人等の借金も認められるのでしょうか?それと書類が整ってから自己破産が認められるまでの期間はどれ位掛かるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 自己破産の費用について

    自己破産を考えています。 借金の総額は現在170万円位です。昨今,会社が倒産し現在,派遣をしていますが収入が半減してしまい返済が苦しくなってしまいました。 司法書士を通して自己破産をする費用の相場を知りたいのですが.... 宜しくお願いします。

  • 自己破産でもなんとかしたい。(長文です)

    離婚した元夫が勝手に自己破産をして、 住宅金融公庫の連帯保証人であった私に督促状がきています。総額は1900万以上らしくとても払える金額ではないので、私も自己破産するしかないと考えています。 母子家庭で手取り15万しかありませんので。 しかし、私はその借金が自分に回ってくるとは考えもしていなかったので、地道にためた財産が900万ほどあるのです。破産宣告するためにはそれも全部取られてしまうのですよね? 資産隠しするわけではないけれど、どうせ取られてしまうのなら、使ってしまえ!!と思ったりして。 それはどこまで認められるものなのでしょうか? 金額的なものや(資産になるような高額なものは買えないでしょうけど、20万程度のパソコンはどうなるのでしょう?)、期間的なもの(まだ破産宣告したわけではないので)今ある現金は使い果たしたほうがよさそうですよね? また別の問題になるのですが。 この借金について元夫が「俺が払う」と言っているのです。(破産者のくせに、「俺が公庫保証協会と相談して」などといっている事態がおかしいと思いますが)。 仮に私に借金を返してもらうという形をとるなど、 もしかして払ってもらえるのなら、元夫にできるだけ確実に支払いさせる方法はないでしょうか。 元夫は再婚しており、夫婦共働きで月収30万ほどはあるようです。しかし、自己破産はしたものの、身内からの借金や身内名義の借金を払っているとのことでした。その詳細や、真偽はわかりかねるのですが。 元夫が支払いの途中で亡くなった場合に、生命保険などで肩代わりさせるのはどうかと考えてみたり。 破産者は生命保険に加入できるのでしょうか。 とてつもなくとりとめのない文章になってしまいましたが、何かアドバイス頂けたら幸いです。 よろしくお願いします。