• ベストアンサー

さくらレンタルサーバーのFTP設定について

FFFTPで接続したら接続先のデータが真っ白でした。 サポセンに電話して、一緒に原因をさぐっていたところ、 最近NURO光に変えたのですが、これが問題のようです。 試しにおなじマシンでNURO光ではなく、YahooBBの方で接続したら あら不思議、データを取得できました。 プロバイダが原因なんて事あるのでしょうか? またどうしたら、NURO光でFTPに接続できてデータを表示させられるか、 お分かりの方いらっしゃいましたら教えて下さい。 よろしくお願い致します。 使っているマシンはデスクトップのWin8.1です

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Gotthold
  • ベストアンサー率47% (396/832)
回答No.4

NURO光のIPアドレスが国外の物と誤認識されて、 さくらのレンタルサーバーの「国外IPアドレスフィルタ」に引っかかっていたりしませんか? 試しに無効にしてみてはどうでしょう。 国外IPアドレスフィルタ|さくらインターネット公式サポートサイト https://help.sakura.ad.jp/app/answers/detail/a_id/2258/~/%E5%9B%BD%E5%A4%96ip%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%BF

u2122
質問者

お礼

ありがとうございます。 無事に解決しました! おっしゃるとうりIPアドレスに原因があったようです。セキュリティ解除したら無事に解決しました。 的確な回答本当にありがとうございます!!! FTPが見れた時はテンション上がりました。笑。 NURO光だめですね。エックスサーバー、エクストリウム、さくら、でWPのログインを拒否されました。どれもご指摘のとうり「国外IPアドレスフィルタ」にひっかかっているようです。大変参考になりました。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6662/9442)
回答No.3

NURO光の回線の通信ルールで、外部ホストからクライアント側への接続を接続を禁止しているのかもしれません。 そこで、FTPではデータ送信路をクライアント側から開く「パッシブモード」と言うのがあります。 FFFTPの接続先ホスト設定を開き、「拡張」タブの「PASVモードを使う」にチェックを入れ、接続してみてください。

u2122
質問者

お礼

ありがとうございます。 上記は一番最初に試したのですが、ダメでした。 無事に解決しました! IPアドレスに原因があったようです。セキュリティ解除したら無事に解決しました。回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • koi1234
  • ベストアンサー率53% (1866/3459)
回答No.2

NURO光云々ではなくてFTPに関しての話に限定すれば パッシブモード・アクティブモードの切り替えを行ったことで 動くようになったことがあります (行きつくとことはポート開放設定などの問題)

u2122
質問者

お礼

ありがとうございます。 上記は一番最初に試したのですが、ダメでした。 無事に解決しました! IPアドレスに原因があったようです。セキュリティ解除したら無事に解決しました。回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • maiko0333
  • ベストアンサー率19% (840/4403)
回答No.1

それならプロバイダーの設定変更を待つしかなさそうですね。

u2122
質問者

お礼

無事に解決しました! IPアドレスに原因があったようです。セキュリティ解除したら無事に解決しました。回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自宅FTPサーバーの構築について

    古いWindows98のPCをFTPサーバーにして外から必要なときにデータを取り出せるようにしようと思っています。 【環境】 FTPサーバーソフト:TinyFTPD プロバイダ:so-net(アッカー12M) 無線LANルーター:アイ・オー・データ(WN-G54/R2) LAN内のPC:3台(そのうち1台をFTPサーバーに) ダイナミックDNS:登録済 ルーターの仮想サーバーの設定:済 【質問】 LAN内の他のPCから、FFFTPでアクセスしたところ無事フォルダのダウンロードができました。 しかし、友人にFFFTPを同じ設定にして接続を試みてもらったところ、接続できないといわれました。 こうした状況で考えられる原因には何があり、どのようにしたら良いのでしょうか。 お知恵をお借りできるでしょうか。 ※ちなみに友人(XP)には、ファイアウォールを無効にしてもらいました。セキュリティはavast!を使用しています。

  • FTPサーバアクセスについて

    構成:  A:ADSL環境下に1台FTPサーバを立てております。  B:CATV環境下からFTPサーバにアクセスしようとしております。 アクセスに使用しているのは、FFFTPソフトです。 ADSL環境の方で、ADSLモデムによるファイヤーオールを設定してまして、 そのファイヤーオールの設定とFTPサーバの設定をFFFTPソフトにしました。 現段階では、そのファイヤーオールまでは接続出来ている事がログから見たところ 確認が取れておりますが、そこから先のFTPサーバまでは接続出来ません。 何が原因か、またどこを設定すれば、接続出来るのか解りません。 ご存知の方、教えて下さい。

  • FTPで繋がらない

    MacOS 10.3.9です。 GoLive 6.0.1上で、FTPで、WEBデータをアップしたいのですが、特定のサーバーにつながりません。これまでいくつかの他社のサーバーには普通につながりました。 しかたなく、windowsマシンにデータを移して、FFFTPで繋がりました。できれば、GoLive 6.0.1上で直接アップしたいので、考えられる原因、チェックすべき点などありましたら教えてください。よろしくお願いいたします。

  • FTPサーバについて

    お世話になっております。 Linuxを勉強するにあたり、VMware上でCentOS5.4を動作させています。そこで、FTPサーバを構築しました。 Windows側でFFFTPソフトを利用してFTPサーバへ接続できましたが、同じネットワーク上のマシンから同様の作業でログインを試みてもできません。 192.168.1.0/24 .5               .12 CentOS(FTPサーバ)------Windows(VmwarePlayerが動作)           |           |     .15           ---------windows .15のWindowsでFTPサーバにログインできません。 /etc/hosts.allowには192.168.1.のネットワークからのアクセスを許可するエントリを記述しています。 どなたか、アドバイスをお願い致します。

  • 【FFFTP接続できない!】ルーターの設定

    こんばんは、いつもお世話になってます。 初めてのホームページを製作中です。 データをサーバーにアップするのにFFFTPを使用しようと思ったのですが接続できません。 プロバイダのサポセンに問い合わせをした結果、どうやらADSLルーターの設定を変えないといけないようなのです>< モデムの設定画面まできたのですがどの項目をいじればいいのか全くわかりません(**;) サポセンのメールでは「ルータの設定でFTPが制限されておられないかをご確認ください。」とありますが…。 ご存知の方教えて下さい!! (ちなみに ADSLモデム-SVII というものです)

  • FTPの接続

    突然FTPの接続が出来なくなってしまいました。 「ソケットが作成できません」と表示されます。 以前には接続ができていました。 WinXP FTPソフトはFFFTPソフトです。 プロバイダの方は異常ないそうですが。

  • LAN内FTPについて

    現在、Linuxサーバを構築中です。 設定は済んだのですが、FTPサーバがうまくいっていないようです。 同じLAN内のWindowsマシンからFFFTPで接続しようとすると、すぐに「接続しました」と出るのですが、 数秒後に「接続できません」と表示され、実際に 接続されていないようです。 原因不明で困っています。 よろしくおねがいいたします。

  • ftpサーバについて・・・

    はじめまして、ftpサーバについて質問です。 buffaloのリンクステーションのftpサーバを使用して外部から接続できるようにしているのですが、場所によってログインできない場所があるのです。IDとパスワード入力まではいくので、接続はできていると思うのですが入力後エラーが発生してログインできないのです。使用場所はホテルが多いので、ホテルのネットワーク環境が原因かなとも思うのですが関係あるんでしょうか?。ソフトはffftpを使用しています。 よろしければ、みなさんのお力をお貸し頂ければと思います。よろしくお願いします。

  • FTPで

    FFFTPをダウンロードして使おうとしたのですが、設定しても接続できません。 元から入っている「anonymous FTP site」という中のホストで試して見ても接続できません。 インターネットは通常通り使用出来ています。 どのような原因が考えられますか? またFFFTP以外のフリーウェアでお薦めのFTPソフトがあれば教えてください。

  • IISのFTPサーバについて

    Windows2000serverのIISのFTPサーバをインストールしたのですが、使い方がいまいちわからないので困っています。 既にWEBサーバを立ち上げており、ホームページを更新する目的でサーバ以外の端末からFFFTPを使ってつなげてみようとしたのですが、接続できませんとなってしまいます。 FTPサーバをインストールしただけで設定はほとんどしていません。 サーバの方の設定、FFFTPの方の設定を教えて下さい。 宜しくお願いします。