• 締切済み

確定申告期限を過ぎた今の時期の税務署

確定申告期限を過ぎた今の時期の税務署は、どんな感じですか? 遅れて提出する人がいたり、消費税の申告書を提出したり、まだ慌ただしさはあると思いますが、確定申告時期のように複数の職員が並んで申告書を受け取り判を押したりという光景はさすがに見られませんか? 消費税の申告書提出は、確定申告時期と異なり人も少なく職員も特別体制で待ち構えているということはないのですか? 平常時と同じような感じですか?

みんなの回答

  • goncici
  • ベストアンサー率26% (283/1054)
回答No.5

提出期間が終わっただけで、チェックが始まって忙しいそうです。 そのため税務職員の転勤は、通常が4月なのに7月が基本です。

  • maiko0333
  • ベストアンサー率19% (840/4403)
回答No.4

今は確定申告された資料のチェックで忙しいでしょう。

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.3

3月24日に27年度の確定申告をいたしました。25日には26年度の申告の修正をいたしました。税務署の相談センターのアドバイスを受けたました。柔軟に対応してくれました。

  • okhenta
  • ベストアンサー率10% (82/773)
回答No.2

コンベンションセンターでの特設申告会場は申告期限日で閉鎖 後は通常窓口のみ

  • info222_
  • ベストアンサー率61% (1053/1707)
回答No.1

今年、確定申告しましたが、扶養家族の国民年金保険料と住居の火災保険料の控除証明書を忘れたため無しのまま確定申告しました。確定申告会場は込むので、税務署以外の確定申告会場が特設され、申告期限内しか開設されないので、期限を過ぎると申告できません。確定申告会場で申告できなければ、申告はできないと税務署の担当者の回答でした。すなわち脱税扱いされ、後日発覚すれば、重加算税納入通知書が送られて来るでしょう。年金生活者やサラリーマンは、年金担当省や会社から源泉徴収票が税務署にわたっていますので確定申告しなくても、納税済みですから問題ありません。控除による還付が受けられないだけです。 なお、控除を受けられなかった、社会保険料や火災保険料などは、翌年の確定申告の際に、一緒に申告すれば税金の還付を受けられると税務署の担当者が答えていました。 確定申告期間が追った税務署は、確定申告からもれた一時所得や虚偽の申告の脱税調査を兼ねて、納税義務者の所得をチェックして確定し、地方自治体や企業に給料から天引きするsy歩とく税の通知する業務をしているでしょう。脱税者を発見した場合は、強制調査や重加算税を加えた納税通知書(督促状)を発送するでしょう。送られてきた確定所得資料に基づき、市町村は4月からの住民税の決定と徴収や会社の4月から住民税や所得税の天引きが行われます。 こういった関係の関係業務が税務署で行われているかと思います。

関連するQ&A

  • 確定申告の期限

    確定申告の期限は2009年は3月16日ですが、仕事の都合で どうしても税務署に期限まで出向くことは出来ず、2.3日 遅れて申告をしようと思います。 (郵送、e-taxでの提出は考えていません) 計算の結果、納税額は0円なのですが遅れて提出することで 何かペナルティはあるのでしょうか?

  • 法人の確定申告の提出書類

    小さい法人の経理を手伝っており5月31日が申告書の提出期限となっております。提出書類についてですが、法人税及び消費税の確定申告書は所定のOCR用紙に記入することになっていますが、Excelのフリーソフトで作成したものでは提出は出来ないのでしょうか。管轄の税務署に聴いたところ、税務署にある所定の用紙でお願いしますと言われてしまったのですが。

  • 確定申告、修正申告期限過ぎての訂正でどんな罰則が

    確定申告、修正申告期限過ぎての訂正でどんな罰則があるのでしょうか? 税務署の人によると、修正申告の期限を過ぎると重加算税、延滞料、などかかってくる言われました。さらに、悪質な場合、刑事罰もあると。 あまり詳しく聞けなかったので、税に詳しい方教えてください。

  • 期限を過ぎた確定申告について

    現在、ある会社でフリーで働いています。 フリーという形態ですので、平成12年度分の確定申告は自分でしなくては いけなかったのですが、気づいたときには期限が過ぎており、その後 しなくてはいけないと思いつつ、今日まできてしまいました。この点は非常 に反省しており、罰則金は払う覚悟でいます。 先日、市の税務課から、所得の申告がされていないので、市・県民税の 申告を行いに来てくれとの連絡がありました。これは、税務署の調査が 入ったということなのでしょうか? 私は今から確定申告しに行くつもりですが、市役所へ市・県民税を払いに行く 前に、税務署へ行ったほうがよいのでしょうか? それとも、先に市の税務課へ行ったほうがよいのでしょうか? (市役所で確定申告してくれる??) それから、所得税の計算方法ですが、 事業所得 400万 必要経費 20万 だとすると 所得税 = (400万-20万-38万)×0.2-33万 この所得税に、無申告加算税(所得税の15%)と延滞税(所得税の14.6%) がプラスされた金額が、今回私が支払う金額になると思うのですが、 この計算方法で正しいでしょうか? 結構大きな金額になりますね。必要経費の金額をもっと増やしたい けれど、領収書を取っておかなかったので、せいぜい交通費くらいです。 来年からは、きちんと準備して申告しに行こうと思います。 長くなりましたが、アドバイスの程、よろしくお願いいたします。

  • 確定申告期限後の申告について

    非常勤の仕事をいくつか持っており、それぞれから源泉徴収(乙税)されていて、確定申告をしなくてはいけないとは知っていたが、つい期限が過ぎてしまった、どうしよう?という、困った人がいるのですが、この場合無申告加算税とやらを徴収されるのでしょうか? 総所得から本来納めるべき税額を計算すると、330万円ですが、源泉徴収額の合計は230万円とのことで、100万円少ないわけですが、もし無申告加算税がかかる場合は、この差額の100万円の何%という形でかかるのでしょうか? 併せてお願いいたします。 この質問の回答を受けて明日にでも税務署に行きたいとのことですのでよろしくお願いいたします。

  • 個人の所得税と消費税、なぜ申告期限が違う?

    個人の所得税の申告期限は3月15日。消費税は31日。 なぜ申告期限が違うのでしょうか? (何か税務署の都合?) 今回の確定申告で非常に不思議に思いました。 宜しくお願いします。

  • 初めての確定申告

    給与所得者なんですが、副業のネットの広告収入が1000万以上あります。 そこで確定申告についてお伺いしたいんです。 白色申告で雑所得として申告しようと思いますが 申告のときに税務署に 「給与の源泉徴収票」「印鑑」「雑収入の金額と必要経費の金額」を持っていけば 税務署員が申告書に金額を記入してくれるのでしょうか? それとも、自分で申告書に記載して持っていく義務はあるのでしょうか? それと消費税の課税事業者選択届出書を提出したいのですが、雑所得の人も課税事業者選択届出書を提出出来るのでしょうか? それとも事業所得の人のみになるんでしょうか? あと、私は仕入れがゼロ円なんですが、消費税簡易課税制度選択届にしてほうが税制上有利なんでしょうか? たくさん、たずねてしまいましたが、宜しくお願いします。 すいませんが、宜しくお願いします。

  • 確定申告について

    個人事業者の確定申告についてお伺いします。 普段は事業所得のみで青色申告をしていますが、25年度に土地の譲渡があり分離課税で確定申告をしました。(居住用財産などの特例はありません) そこで毎年提出している書類(申告書、内訳書など)や譲渡所得の内訳書、別表3も期限内に提出と納付をしたのですが、何故か譲渡に関する売買契約書などの添付資料を提出しておりませんでした。 気づいたときには提出期限を過ぎていましたが、すぐに資料を追加で提出しました。 また先日税務署から連絡があり、税務調査が入ることになりましたが、タイミングが良すぎるので色々と不安になっております。 今回の添付資料の提出と何か関係があるのでしょうか? もし関係があるなら、青色申告の取消や延滞税が発生したりするのでしょうか? 税務調査が初めてなのと、このタイミングでということもあるので、どなたか詳しい方がいらっしゃればご教授お願い致します。

  • 確定申告/所得税の申告から消費税の申告へ??

    確定申告についての質問です。 10年近く白色申告をしてきましたが、収入が1,000万円を越えたとかで、消費税の申告をすることになりました。 (昨年3月に白色を提出後、同じく昨年の夏頃に税務署から呼び出されて消費税の申告を追加で行いました。あわせて、今年1月から帳簿をつける、青色申告の届け出も行いました) 毎年、税務署からは白色の書類が届いていましたが、今年は消費税の申告書のみが届きました。 所得税の申告書(白色)はやらなくていい…ということでしょうか? それとも、消費税の申告をすることで、所得税の申告も一緒にすることになる…ということでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 確定申告時期

    確定申告の時期なのですが、2/16~3/15だと思っていたのですが、 昨日ヤフーの担当者と話したところ、1月でも可能といった旨の話を聞きました。 詳しくは税務署で聞かないといけないのでしょうが、 確定申告時期を早めることなど、できるのでしょうか? どなたか分かる方教えていただければと思います。