• 締切済み

外国人労働者にも日本人と同様の社会保障制度を

日本で働く外国人労働者にも日本人と同様の社会保障制度があって当然と思うのですが、それをしようとすると強く反対する政治家がいるのはなぜなのですか? 外国人労働者に人権は必要ないのでしょうか?

  • 政治
  • 回答数2
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.2

日本で働く外国人労働者にも日本人と同様の社会保障制度があって 当然と思うのですが、  ↑ 失業保険も年金も保障されていますよ。 知り合いの中国人は皆もらっています。 また、生活保護だって支給されていますよ。 それをしようとすると強く反対する政治家がいるのはなぜなのですか? 外国人労働者に人権は必要ないのでしょうか?     ↑ 外国人にも人権はありますが、それを保障する 責任は、日本にはありません。 その外国人が属する国にあります。 国家、という制度を認めている以上これは やむを得ないことです。 日本には責任は無いはずなのに、生活保護などは 省庁の通達で、支給しています。 日本人などは資格があっても恥と感じ、請求しない 人が多いのですが、外国人の多くは、恥など 感じません。 うまくやったぞ、と自慢しています。 だから、外国人支給率は、日本人の三倍にもなって います。 こういうところが反発を買うのです。

  • shintaro-2
  • ベストアンサー率36% (2266/6244)
回答No.1

>日本で働く外国人労働者にも日本人と同様の社会保障制度があって当然と思うのですが、 >それをしようとすると強く反対する政治家がいるのはなぜなのですか? > 外国人労働者に人権は必要ないのでしょうか? 人権は勿論みとめられていますが、 Iions-123 さんが仰る 「同様の社会保障制度」というのは具体的に何を指し、どこまでのことを言うのですか? 労災保険は国籍を問いません。 社会保険も国籍を問わず加入することになってます。 年金は国家が国民に対して支給するものですから、外国籍の人までカバーすることは無いでしょう。 仮に韓国が外国人に社会保障を徹底しているのであったら、 世界中で生活に困ったら韓国に行けばよいということになります。 韓国政府に外国政府を助ける義理はないですよね? というわけで、 自国民以外の人間をどこまで面倒見るのかというのは 非常に政策的な問題です。

関連するQ&A

  • 日本の社会保障制度の特徴

    日本の社会保障制度の特徴について、概要を教えてください。 外国の制度との比較を知りたいのです。 日本は、進んでいるのでしょうか、遅れているのでしょうか。外国と比べた特徴は何でしょうか。 よろしくお願いします。

  • 制度的保障

    制度的保障についての質問です 制度的保障は、制度の本質・核心を法律によって侵害させないために、制度自体を憲法上保障するものだと理解しております。  よく「制度保障は人権保障と異なるから、制度の本質を維持する限り法律により大幅な制限を行うことも許される」(高橋和之 「立憲主義と日本国憲法(初版)」76頁)ということを聞きます。 (具体例として、津地鎮祭事件判決が挙げられています) しかし、実際上「制度の本質を維持する限り法律により大幅な制限を行う」ことによってどのような問題が起こるのかいまいち理解できません。 法治主義を認めていない日本においては、逆に制度保障を認めることによって人権が制約されるおそれがあるという風に聞くことが多いのですが、具体的にどのような人権が侵害されることになるのでしょうか? 具体的に教えていただけると助かります。 どなたか、お返事いただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 外国人労働者保護についての質問

    外国人労働者保護についての質問 今、大学で外国人労働者の人権の保護について調査している者です。 調べていく過程でわかったのですが、現在の日本政府には外国人労働者を”管理・登録” するという考え方はあっても、”保護”するという考え方はないようです。外国人労働者の 権利が不当に扱われてるケースが多くあるのにもかかわらずです。 もちろん、手放しで外国人労働者を受け入れ・権利をあたえるわけにもいきませんし、 それには、ルールが必要だと思います。そのことも理解しているつもりです。 このように考えた結果、外国人(労働者)と日本がうまく共生していくのはどうすればいいのか について何個かの疑問にぶち当たってしまいました。 1、”外国人”という排他的な見方よりも”日本の社会の一員”という見方が必要だと おもうのですが? 2、日本は外国人労働者の人権侵害について問題意識が低いとおもうのですが、 もっと日本国民は外国人労働者について知る必要があると思いませんか? 3、↑に関連して、もっと外国人労働者の人権を擁護する団体の活動を 活発にしていかなくてはいけないのではないか? 4、外国人労働者の人権をまもる上で今、日本に足りてないこととは? 5、そもそもなぜ外国人労働者を保護する法律が今まで制定されなかったのか? について皆さんの意見をたいのです。もちろん、5つすべて答えなくてもかまいません。 1つや二つの問いだけでも皆さんの意見を聞かせていただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 日本の教育制度と社会保障制度との関わり方に付いて

    実は、現在の教育制度について終身雇用制度が関係あると聞いたのです。その内容は次のようなものでした。「まず一生雇う代わりに労働者は休日出勤残業断れない。(この方法では人権を売っているので朝来て会社の訓辞を読めとか会社の歌を歌えというのがあると)、そしてこの制度では採算が取れないために基本的に女性を雇いませんと、仮に雇われても、給与や社会保障面などの待遇で差別を受けると、そしてそれでは女性は自分で自分を養えないので夫に養って貰うしかありませんと、だから女性は専業主婦ですと。そして教育制度がどう関係有るのかと言うと、経営者労働者間主従関係、男女間主従関係、だから生徒教師間主従関係、男子丸坊主女子三つ編みにして何が悪いのですかと」、これは本当でしょうか。誰か知っている人がいたら教えてください。

  • 日本の社会保障制度とアメリカの社会保障制度について

    日本とアメリカの社会保障制度を比較するとどちらの方が優れていると言えますか?日本の方が優れている点、逆に改善すべき点はどういった点でしょうか。

  • 社会保障制度について

    今後、日本の社会保障制度はどのようになっていけばいいと思いますか?皆さんの意見をおきかせください。

  • 社会保障制度が進んでいる国というと、どこでしょうか。

    社会保障制度が進んでいる国というと、どこでしょうか。 社会保障制度が進んでいる国というと、どこだと思いますか? ”ある部分”ということでも結構です。 ”最も”という意味ではありません。 国の保障整備は、必要に迫られたもしくは、何らかの懲り懲りした経験から生まれたものだと思いますが。

  • 社会保障制度について

    高齢社会にむけて対策の一つで、社会保障制度の見直しがあげられると思うんですが、政府は今後どのように社会保障制度を変えていく方針なのでしょうか?医療費や社会福祉費の比率をあげていくのしょうか?

  • ●欧州の社会保障制度についてお教え願います

     欧州の社会保障制度(老後、介護、医療、障害など)について、参考になる情報をお教え願います。  日本の現在の社会保障制度に不安を持ち、他国の状況を知りたいのです。

  • イギリスの社会保障制度の適用範囲

    現在イギリスの大学に通っていて卒業後もイギリスで働くことを考えています。 そこで、イギリスの社会保障制度がどの程度外国人にも適用されるのかを知りたいです。 自分で調べた範囲では、イギリスで労働するなど居住していれば 例えば扶養者手当てが貰えたりするなどはわかったのですが ワークパーミットがなくても(スキームやパーミット貰う前に1年間の就労が認められている期間でも)こうした保障は受けられるのでしょうか。 また、友人から税金の面で外国人はイギリス国民よりもさらに高い税金を納めなければならないという話を聞いたのですが本当なのでしょうか。 どなたかイギリスの社会保障制度に詳しい方いらっしゃいましたらご助言よろしくお願いいたします。