• ベストアンサー

スウェーデンと日本の社会保障制度の違い

税金制度や年金制度、手当金制度など。 国が抱えるもんだいえの対応や政府の考えなど・・・。 どんなことでもいいです。 スウェーデンと日本の社会保障制度の違いを なるべく多く詳しく教えて頂けると幸いです。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.3

http://www.rieti.go.jp/jp/columns/data/a01_0249.pdf 比較表 http://getnews.jp/archives/25650 上のサイトが分かりやすいと思います。 ご覧ください。

ermer0088g
質問者

お礼

ありがとうございました。 詳しいサイトがあったんですね。

その他の回答 (2)

  • hiroki0527
  • ベストアンサー率22% (1101/4910)
回答No.2

高負担高福祉ですね。 給与の半分は税金等で持って行かれるそうです。 勤労所得の25%が国税、29%強が地方税です。 合計で54%強が租税負担率、コレに年金負担率を足すと64%強が持って行かれる計算 ちなみに日本は39.7%程度 消費税率は25% おかげで物価は高い! ビール1杯1000円程度、普通のレストランへ食事をすると2000~3000円程度するそうです。 公務員率は30%を超え、国民の1/3が公務員。 法律は日本に比べると簡単に変わっていくそうな。

回答No.1

高負担、高保障としているのが北欧です。消費税20%とかものすごく働いている人の負担が大きいです。日本は中負担、中保障ということで頑張ってきましたが、たぶん限度です。

関連するQ&A

  • 日本の社会保障・福祉制度について

    今、海外の制度と日本の制度の違いについて調べているのですが、 候補はスウェーデンです。 所得比例の手当てや職業訓練を強制する年金っておもしろいと思うのですが・・・ スウェーデンのことは調べればいくらでも出てくるのに、日本についてがいまいちあやふやな情報しか手に入りません。 日本の社会保障の柱の割合とか分かりませんか?(公的扶助が何割、社会扶助が何割みたいに) あと、日本の年金制度も職業訓練ありますよね?日本は強制じゃないんですか? 他にもおもしろい違いや特徴があれば教えてください。参考になるサイトでもいいです。

  • 社会保障制度について

    高齢社会にむけて対策の一つで、社会保障制度の見直しがあげられると思うんですが、政府は今後どのように社会保障制度を変えていく方針なのでしょうか?医療費や社会福祉費の比率をあげていくのしょうか?

  • 年金制度

    私は、大学生です。今、日本とスウェーデンの年金制度について調べています。 日本の年金制度については、ある程度理解することができたのですが、スウェーデンの年金制度については調べてもあまり分かりません。だれか、スウェーデンの年金制度を知っている方いましたら、教えてください。また、スウェーデンの大学生は社会保障費の負担(年金負担)はどうなっているのかを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 日本は瑞典(スウェーデン)に習った方が良いんでしょうか?

    日本は瑞典(スウェーデン)に習った方が良いんでしょうか? 税についての話です。 今の日本の税金は勿論5%ですが一方の瑞典(スウェーデン)の税率は25%だそうです。 スウェーデンは税率が25%で高い代わりに例えば教育で大学まで教育費が無料だそうです。 それに対しわが国日本は税率が5%で今は本当に年金とか其のほかの問題が山積みです。 もしも国民が納得するのならスウェーデンのように今の日本は習うべきなのでしょうか? どうなんでしょうか?

  • スウェーデンの年金制度について

    こんにちわ。 今学校の課題でスウェーデンの年金について調べているのですが、分からなくて困っています。 「スウェーデンと日本の年金制度の比較」、「スウェーデンの年金制度を日本でやったらどうなるか」などを調べていきたいのですが、なかなか調べても見つかりません。 私の調べ方が悪いのかもしれませんが、よろしかったら教えていただけないでしょうか? 何か上記についての情報が載っていたり、参考になるようなサイトなどありましたら教えていただけると助かります。 どうぞよろしくお願いします。

  • 社会保障制度が進んでいる国というと、どこでしょうか。

    社会保障制度が進んでいる国というと、どこでしょうか。 社会保障制度が進んでいる国というと、どこだと思いますか? ”ある部分”ということでも結構です。 ”最も”という意味ではありません。 国の保障整備は、必要に迫られたもしくは、何らかの懲り懲りした経験から生まれたものだと思いますが。

  • 社会保障について

    少子高齢化・後期高齢者医療制度批判等日本の社会保障は曲がり角にきている。 北欧諸国の社会保障の充実ぶりは日本とは雲泥の差だが、国民は収入の殆どを税金に持っていかれている。 高福祉を維持するため、彼らは大きな犠牲を払っているのだ。 日本の社会保障について   (1) 税負担を重くしてでも、もっと充実させるべきだ。   (2) これ以上税負担はしたくない。社会保障レベルは下がってもいい。 皆さんは、どちらでしょうか? 「税金は払いたくないが、年金はよこせ」は、身勝手で虫がよすぎる。

  • スウェーデンについて。

    スウェーデンという国は社会保障が充実していたり、その他もろもろ、すごくいい国だという印象があります。 スウェーデンの抱える問題点ってどんなことがあるんですか?詳しく教えてもらえるとありがたいです。

  • 福祉 少子高齢化  社会保障 社会 文化 

    少子高齢化について調べているのですが、日本は高齢化が進んでいるのに進んだ社会保障を行っている北欧の制度をなぜ利用しないのか考えたときに日本は親子関係の結びつきが強いがスウェーデンでは自立後親子関係は他人と変わらない程お互いに依存する事がないため、高い税金を払っても自分のことは自分で守る自立性の強い文化が背景にあるということをきいたのですが、これは正しいのでしょうか?また、他にも北欧と日本の社会保障の違い等について教えて欲しいです。お願いします。

  • スウェーデンの社会福祉について

     いま学校で社会福祉について勉強している中3です。  北欧の社会福祉制度、スウェーデンの社会福祉で、若いうちは税金がとても高いかわりに、老後の心配をしなくてもいいということがあります。  そこで疑問に思ったのは、若いうちに税金が高ければ、そのうちは生活が苦しくなるはずだが、なぜスウェーデンでは、そのような「重税でも、やっていけることができる」のだろうか?ということです。    日本とはちょっと違った社会福祉、こんなことが気になりました。    分かる人は、教えてください。お願いします!    また、スウェーデンの社会福祉についての詳細も気になります。そのようなホームページもあったら教えてください。