• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:なぜ老人になると朝早く起きてしまうのでしょうか?)

なぜ老人になると朝早く起きてしまうのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 老人が朝早く起きてしまう理由として、体内時計の変化や睡眠の質の低下が考えられます。
  • 老化によって体内時計が変化し、朝早く目が覚めるようになることがあります。
  • また、老人の場合、睡眠の質が低下する傾向があり、長時間寝ることができないことも一因とされています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Brian12
  • ベストアンサー率26% (190/728)
回答No.7

mimazoku_2さんの回答に同意です。 私は64歳で、平日は妻と孫の世話をしています。 朝から晩まで目が離せないので、肉体的にも精神的にも疲れます。 夜も寝相を直したり、起きだしたのを寝かせたりで、大変です。 おかげで、休日はぐっすり(ぐったり)と長時間寝ることができます。 要は、疲労回復の必要がなければ、寝る必要もないということなのでしょう。

JXGLPUZGL
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • tokx367
  • ベストアンサー率10% (40/373)
回答No.8

加齢による、自然的摂理。 *最低限、熟睡4~5時間。*

JXGLPUZGL
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#230414
noname#230414
回答No.6

79歳になりましたが、8時に寝て4時に起きますこの生活を50年間続けています。 4時に起きるのは、ジョギングするためです、毎日大阪港区からUSJを1周します。 おかげで体内年齢63歳で、歳だからと考えたことないです。

JXGLPUZGL
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pct10968
  • ベストアンサー率21% (640/2970)
回答No.5

じじいです。 >長時間寝ることができないのでしょうか? 娑婆との未練でしょうかね。 いつか起きて来れない日が来ますから。 私の場合は10時頃寝て、3時から4時の間に起きます。 その間に、トイレ2~3回。 毎日5時間~6時間程度の睡眠ですが、特に睡眠が不足しているとは感じていません。 仕事を続けていますが、特に忙しい仕事でもないので睡眠もそれ程必要としていないのでしょうね。 たまに山に行った日などは、ぐっすり7時間ぐらいは眠れます。 眠りも体が要求している程度眠れば、世の平均睡眠時間など気にせずとも良いと考えておる次第です。

JXGLPUZGL
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.4

こんにちは。 何事にも個人差があると思いますが、息子の私(65歳)と二世帯住宅で同居してる実母(95歳)は夜更かしの朝寝坊ですから午前8時頃にならないと起きないです。 また、私自身も夜更かしの朝寝坊ですから今後も年齢を重ねて80歳を過ぎるような高齢者の部類になっても朝早く起きることはないでしょう。 但し、私の場合は趣味の魚釣りを楽しむ日は午前3時とか午前4時の時間帯に早起きしますが、早起きする日は前日の晩は午後8時から9時には早寝してますので早起きが大して辛くないです。 ですから、早起きする高齢者は「早寝・早起きの睡眠パターン」になってるだけではないでしょうか? また、昼寝をするような高齢者は早寝しなくても睡眠時間が足りてるでしょうから、早起きしてしまう傾向があると思います。 なお、私は高校時代に朝刊専門で新聞配達のバイトを高1の5月から高3の12月まで2年8ヶ月続けましたが、やはり前日の午後9時頃に寝て翌朝の午前3時頃には起きるという早寝早起きの睡眠パターンに慣れてしまったせいか毎朝早起きしても大して辛く思わなかったですし、社会人になってからの30歳代は連日の深夜残業で午前1時から2時に寝て午前7時頃に起きる睡眠パターンに慣れてしまったのか6時間の睡眠時間で充分と思うようになりましたけど、現在は定年退職してる気楽な身分のせいか1日8時間の睡眠パターンになってますので、深夜まで夜更かしすると昼頃まで寝てますから早起きは出来ません。

JXGLPUZGL
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.3

 親とか近所の方(町内会の方)の話によると長時間寝ることができないのではなくて、早い時間に寝るから早い時間に起きるようです。うちの両親は20時過ぎには就寝で、5時に起きるそうです。9時間ですね。2,3時間おきにトイレに行くようなので睡眠時間は7時間くらいみたいですけどね。

JXGLPUZGL
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1849/8861)
回答No.2

基本的に体が疲れないので、おおむね3時間周期にて寝起きします。 また初回の入眠時間が早いので、深夜や早朝に目覚めます。

JXGLPUZGL
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.1

そうしたものなんです。 なぜ?って訊く事が間違いです。

JXGLPUZGL
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 朝とは何時からを朝というのですか?

    お坊様と修行について話していたと気のこと、 「朝は三時に起きて???」と、のたまうのです. えぇっつ!! 午前三時なんて、私が寝る時間ですよ! それは夜です! とおもわず言ってしまったのですが、その後リサーチしてみると、ひとによって朝と定義づける時間がまちまちでした. そこで、お聞きしたいのです. 朝とはいったい、何時からを言うのでしょうか?

  • 朝がスッキリ起きれない…

    朝がスッキリ起きれない… 睡眠時間を十分にとっても朝がダラダラとしてしまいます(>_<) 睡眠時間は基本的に7時間くらいです。 スッキリ目覚めることができる方法があれば教えてください(>_<)

  • 朝眠い。

    7時間寝て眠い。8時間欲しい。みんなそうですか?

  • 朝起きるとき

    皆さんはアラームかけるとき起きる時間だけかけますか?私はあえて1時間前とかに一回鳴るようにして「まだ寝れる」と感じれるようにしちゃいます。休みの日もあえて同じ時間にセットして起きなくていい幸せに浸りたいと思っちゃいます。後みなさんは1と2ならどっち派ですか? 1、早目に起きてゆっくり支度をしのんびりする 2、ギリギリまで寝たいからなるべく支度は短時間ですませる。私は理想は1だけど現実は2です

  • 朝起きれません

    19歳の男です。大学が遠く、普段は6時半には家を出たいので5時には起きたいのですがあらゆることをしても起きれません。 今年の一月くらいから早寝早起きについて、ネットや本でいろいろ調べて早く寝る、カーテンを開けて寝る、軽い運動をする、寝る直前は食べない、90分の倍数寝る、体温を上げてから寝る、など実行して睡眠時間や寝る時間などもいろいろかえてやってみました。 しかしいくら頑張っても五時には起きられず、8時間寝ても5時間寝ても睡眠時間や寝る時間に関わらずすっきり起きれません。 いつも起きると肩と背中が痛く、すっきり起きれたことがありません。もしかして何かの病気なのではないかと思うようにもなってきました。 本当に悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?

  • 朝起きれない・・・・

    タイトルどおりです。。 朝起きれません。目覚ましを4個使ってるのですが、 無意識のうちに消してたり、なりっぱなしでもきずきません。。 また、目が覚めたと思っても、体の力が抜けてすぐ寝てしまいます。 起きようと思っても体がいうことを利かなくて・・・・・ ビタミン剤を最近は飲んでるのですが、全くききません。 Ps 睡眠時間、睡眠の時間帯はまばらで、 睡眠時間の平均は3時間くらいで、休日は多めです。 時間帯は平日は4~7時、休日だと決まってません。 17歳男です。 2,3年このような生活を続けてたのですが、昔はここまで、起きれないというわけではありませんでした。(多少はあったが)

  • 朝起きられません

    高校一年生です。 朝、どうしても自分で決めた時間に起きることができません。 毎日 目覚まし時計のアラームを設定し、更に10回分設定ができる携帯電話のアラーム機能で時間を5分ずつずらして設定しています。 目覚まし時計を歩かないと止めることができない場所に置いているのですが、歩いて止めに行きまた布団にはいっています。携帯電話のアラームも、1つが鳴ると9つ分のアラームを後から鳴らないようにしっかり設定し直してまた眠りにつきます。 普通ならば、歩いたり設定をし直したりしている間に自然と目が覚めるものだと思うのですが、私の場合、自分でも知らない間に布団に戻っています。 10時間くらい睡眠時間をとれば自然と目が覚めるのですが、ほぼ毎日部活があり、塾へ行く時は帰るのが22時になってしまうので起きたい時間の10時間ほど前に寝るというのはほとんど不可能です。 一時間半ごとに睡眠が浅くなるというのを聞いて、それに合わせて目覚ましをかけたりもしましたが、全く効果がありませんでした。 今は親が起こしてくれているのですが、朝練がある日は5時代に起きなければならないので私の為だけに親の睡眠時間を短くしてしまうのが申し訳ないです。 それに、高校生にもなってまだ親に起してもらっている自分が嫌で仕方ありません。 こんな私が、7時間くらいの睡眠時間でも自分の力で起きられるようになる方法はないでしょうか?

  • 朝、どうやって起きていますか?

    最近生活のリズムがガラッと変わり、寝る時間が2~3時になったのですが とても寝坊しやすくなりました。 6時間ほど寝られればちゃんと起きられるのですが、睡眠時間が少ないと 目覚ましを無視して寝てしまう時がよくあります…。 飲み会や残業などで遅くなった次の仕事の日、皆さんはどうやって起きていますか? 何か良い方法があれば教えてください。

  • どうしても朝起きられません

    どうしても朝、起きなければならない時間になっても起きられず、大変悩んでいます。 私は大学生なのですが、2日に1回は遅刻や寝過ごして休みという悲惨な状況です。すでに1学期は単位を相当数落とし、やばいです。 とにかく朝に弱く、誰にも起こされなければ12時間は当たり前、18時間でも普通に寝てしまいます。 今日起きなければ単位が落ちると分かっていても起きられない自分が情けないし、不思議ですらあります。 もちろん目覚し時計は時間をずらして複数かけたり、布団から出ないととめられない場所にしたりしますが、いつもほぼ無意識的に止めてまた布団にもぐってしまいます。 寝る前に”何時に起きる””目覚めたら布団から出る”などと繰り返し自己暗示をかけたりもしていますが効果がありません。 親に相談しても「お前は意志が弱いんだ」「気力で起きろ」など精神論ばかりで、意志でどうにもならないから困っているのに・・・ (こんなこと書いてる時点で意志が弱いのかもしれませんが) 睡眠時間を確保するためにできるだけ早く寝ようとは思っていますが、大学の課題や予習復習もあり、難しいのが実情です。 それでも何とか7時間くらいの睡眠時間は確保しているのですが・・・ 体質的な問題もあるのかもしれませんが、明らかに日々の生活に支障をきたしている状態です。 何かいい方法はありませんでしょうか? 皆様のアドバイスをお願いします。

  • どうすれば朝すっきりと起きれるのでしょうか・・・?

    こんばんは、中学三年生の女子です。 いきなりですが、私は平均7時間睡眠しないと辛いです。 (7時間寝ても寝起きは悪いです・・・) 周りの友達たちは5時間とか短い睡眠でも平気~と言っていますが、これは体質でしょうか? 友達で午前3時に寝て午前6時に起きるという子もいました! でもその子は学校でとても元気で、放課後に体育系部活で活動しています。 どうすれば朝すっきりと起きれるのでしょうか・・・? 皆さまの平均睡眠時間も参考までに教えてください。 回答よろしくお願いします。