• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大阪の意外な面)

大阪の意外な面

このQ&Aのポイント
  • 大阪のイメージは商業都市だけではなく、宗教都市でもあると聞きます。
  • 大阪には他力本願の気質があると言われており、他のものを受け入れる姿勢があるようです。
  • 大阪は東京とは異なる意味があり、競争ではなく独自の価値観が存在すると思われます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • staratras
  • ベストアンサー率41% (1504/3660)
回答No.3

回答者は転勤族で、神戸市と京都市に合計9年間住んでいました。 そのとき隣の大阪を見て考えたことは「大阪市は古い歴史があるのになぜ「古都」とは呼ばれないのだろう?」という疑問です。 最初に今の大阪市の都心部である上町台地に難波宮が置かれたのは645年で、これは京都の平安京や奈良の平城京よりも古いにもかかわらず。大阪市を「古都」と呼ぶ人はまず見かけません。それどころか大阪市に日本の都があったこと自体余り知られていないかもしれません。 京都や奈良のように、そうしたものに頼らなくても、大阪(大坂)は「天下の台所」と呼ばれた江戸時代はもとより、明治維新後も昭和の高度成長期まで経済都市として繁栄を謳歌できたことが、大阪の人が古い歴史をさほど強調しない大きな理由だろうと考えますが、その他にも背景がありそうです。 歴史好きの大阪の方には失礼千万で恐縮ですが、回答者が感じる大阪の意外な面は「大阪市は「古都」である」ということです。

noname#220336
質問者

お礼

大阪にも品があります。おっしゃるとおりかと思います。 古都ですね。 ご回答ありがとうございます。

その他の回答 (3)

noname#224207
noname#224207
回答No.4

>阪神タイガースを弱くても応援するって、悪いことになりますね。 悪いことではありません。 勝っても負けてもタイガースはタイガースです。 タガースであればこそ応援する、というのが本当のファンです。 あまやかっしているのどうのこうのという説教は無用だ、というのがファンです。 球団の経営者でもないのに、エラゲに何様や、ということになります。 ワレなんぼのモンや!ということになります。 >大阪は商業都市というイメージがありますが イメージではなく、発祥以来大阪は商都です。 大阪人はこれを自負しています。 大大阪時代と呼ばれる時代もありました。 政治などの権力が集中していれば立派で、金銭に関わる商業なぞは低級という先入観をお持ちではありませんか。 >宗教都市でもあると聞きます 現世利益です。 かなわぬ時の神頼みのどこがわるいんヤということです。 えべっさんは商売繁盛の神さんヤ、金にもナラン神さんに賽銭あげてどなんするんヤということです。 >戦争時には大阪の部隊が弱いとか?ですが まっ先駈けて突進してナニが得ヤ、他のモンが先にいったらイイヤンケということです。 駐車違反撲滅運動でも、なんでワイだけ捕まらにゃならんのか(損ヤケ)というCMが流れてバカ受けする土地柄です。 やるんなら他のモンを先にやれということです。 各自思い当たる節があります。 you tubeにも動画があります。 1990年 大阪府のキャンペーンCM 大阪の迷惑駐車2種類 >悪く言えば、他力本願 全く逆です 信用できるのは自分です。 他のモンなんぞあてにしてたらソンするだけです。 >成り立つ何かがあるのは何かと思ってます。 成り立っていた何かがあった、と最早過去形でしょう。 下記サイトにもありますように若者層にとっての魅力がどんどん落ちています。 特に女性の83%が行ってみたいと言っても81%が住みたくないと回答している、とレポートされています。 参考 沈む大阪、消える若者 - 日本経済研究センター www.jcer.or.jp/report/econ100/pdf/econ100bangai20121data.pdf 経済面でも下記のような研究がされていていろいろ指摘されています 参考 II 大阪の経済的地盤沈下についての研究 - 関西大学 www.kansai-u.ac.jp/Keiseiken/publication/report/asset/sousho 抜粋 大阪は東京に次ぐ日本第2位の都市であるにもかかわらずその流れにあらがうことができず、機能の一部を東京に吸収され続けている。一方、独自の機能として大阪の工業は、中枢管理機能といった一部機能の脱大阪と東京への移転、および中心となる産業自体の競争力の低下と凋落によって徐々にその発展力を低下させている。このように大阪の地盤沈下は、全国レベルでの都市ランクの低下(すなわち、大阪の「地方中枢都市化」)と独自の産業の弱体化という2 つの流れの中で進んでいるのである。 要は、我が身大事が基本です。 人間の本質を隠すことなく正直に主張します。 価値は全て金銭に換算します。 商都なればこその価値観です。 この感覚は江戸時代からありました。 「あの武士は〇〇石というが銀に換算すればオレの方が稼ぎがあるから上だ」と考えるのは、考え違いだと記載された書籍が出版されていました。 誰でも銭がほしいんとチャウカということです。 反論できますか? 浪費を嫌います。 ただしケチは自負してもがめついのは認めないバランス感覚は持っています。 必要なものには金銭をおしみませんが、自分が必要ないと考えればビタ一文出しません。 自分の判断が最優先です。 自分優先ですから当然値切ります。 逆に売れる物はなんでも売ります。 仕入れにかかった費用は可能な限り回収します。 500円で売りだした苺が売れ残れば徐々に値段を下げて売ります。 苺はいたんできますが気にしません。 どこの世界に500円のものを50円で買えると考えるヤツがいるか、ジャムにしたらイイヤンケと言う論法です。 ジャムにするのに新鮮な500円の苺を使うのは無駄と考えます。 商品価値相当に売ってなにが悪いか、ということです。 これが関西商法と呼ばれる商法です。 これが行き詰まりを見せているのが昨今の大阪凋落の原因の一つです。 日本は、個人の尊重、自由の尊重、が蔓延し経済的繁栄を第一としてきましたが、大阪人はこれをストレートの表現してきていただけです。 それが行き詰まりを見せているということは日本全体の将来像です。 他人ごとではありません

noname#220336
質問者

お礼

おっしゃるとおりです。ストレートなのはわかります。 大阪は江戸時代より官製の商業の都市でした。 衰退も時代の流れはあるかと思います。 だからどうするとかも地理が特にいいとかないので流れかと思いますが、良い都市であってほしいかと思います。 ご回答ありがとうございます。

noname#215959
noname#215959
回答No.2

人格障害 猜疑心と敏感性が非常に強い。 従って他人に対する 不信論争好き頑固自負心が強いのが特徴。 自閉的で孤独になり勝ち。 感情も表さない。 異性を含めて「人」に余り興味が無い。 他人は理解できない存在であり、 皆と旨く交流できない。 引篭もりに成りやすい。

noname#220336
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

疑問符がつくような伝聞から推論していく気質が関西以外に在住される方にはあるのだろうか、という何かがあることは確かでしょう。

noname#220336
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう