• ベストアンサー

桜はどこが有名

日本各地に有名な桜があります。 どこの桜が有名ですか? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.1

三大夜桜 http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BB%B0%C2%E7%CC%EB%BA%F9 行ってみたい桜の名所 http://hanami.walkerplus.com/list/ss0006/ 私は高田公園が近いのでよく行きます。 桜が咲く時期は毎年「高田城百万人観桜会」をやってます。 期間中は送迎バスもあるし、臨時駐車場もできます。 今年は雪がかなり少なかったからどうなるでしょうね? 見頃が早くなれば、期間の後半は葉桜になるだろうし…

momiki345
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • hTmany9O
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.5

私は毎年下記の3箇所の桜巡りをしています。 奈良の吉野山 大阪の大阪城公園 京都 京都は有名なところが多いので行く機会があれば、 是非桜開花の時期に行ってみて下さい。

momiki345
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ryugenn
  • ベストアンサー率15% (34/225)
回答No.4

都内だと、上野公園、皇居周辺あたりが有名ですかね。 あとはこのへんも http://find-travel.jp/article/5700 >みなさんは桜の名所と聞くと想像できますか?そしてそこを代表する日本の三大桜というものをご存知でしょうか?一般的に知られているのが「三春滝桜」・「山高神代桜」・「梶尾谷薄墨桜」ですね。知っている方も知らない方も誰もが見れば、一瞬でその美しさに惚れこんでしまうほどです。さらに、そこに「石戸蒲桜」・「狩り宿の下馬桜」の二つが加わったのです。それこそが、日本の五大桜なのです!日本の花を堪能したいときにはここ!というほどなので、見に来る観光客は数多くおられることでしょう。素晴らしい輝きを放っているこの場所こそが、現在最も有名で注目を浴びています。 ちなみに本数ランキングだとこちら http://sp.jorudan.co.jp/hanami/rank_sakura.html 一位は吉野山です

momiki345
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 いろいろと、ありますね。 昔訪れましたが、桜の時期に行けてないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.3

 福島県の滝桜が綺麗だそうです。ライブカメラもあり、大きさに圧倒されますね。  京都だと友人曰く銀閣寺道の川に花びらが散り、流れて行くのも綺麗だよと教えてもらっていますが。

momiki345
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 福島も有名な桜がありますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

桜の名所100選 http://hanami.walkerplus.com/list/ss0001/ 個人的には歴史が好きなので日本史に出てきた 京都の醍醐寺 奈良の吉野山 の桜は一度でよいから見てみたいですね! 他にも 青森の弘前城や京都の円山公園もおすすめです。

momiki345
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 歴史を感じながら、見る桜もいいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • この春の桜はどこがお気に入り?

    桜前線も着々と北上中ですが、今年はどこの桜が良かったですか。まだこれからの方はどこに見に行く予定ですか。 私は毎年少しずつ各地の桜を訪ねていますが、ぜひ皆様のここはという桜を教えてください。よろしくお願いします。

  • 桜の花がなぜ秋に?

    こないだの連休中に西日本各地で桜の花がちらほら咲いているのを見かけました。台風のせいで葉もほとんど残されていないような木から、ぽつぽつと開花していました。 こうした現象がなぜ起きるかご存知の方はおいででしょうか。

  • 桜に 合う曲?

       各地で 桜の 開花宣言が 始まりましたね ♪^^ 咲き初め, 満開, 散りぎわ, 晴れの日, 曇りの日, そして 夜 ..。 どんな条件の元でも 桜は 魅力的ですが それぞれのシーンに合う, またはイメージするような曲がありましたら どうぞ 教えて下さい。  

  • 「桜(櫻)」」という字に関して教えてください。

    「桜(櫻)」という字は中国でも日本でもサクラを意味する字だと思っていました。 ところが、漢和辞典で「桜」という字について調べてみると、中国では、この字はユスラウメを意味するありました(ちなみにサクラは「桜花」と表記するそうです)。 また、「桜桃」は日本ではサクランボを意味しますが、中国ではユスラウメを意味するようです。 ユスラウメについて調べてみると、原産地は中国、朝鮮半島で、江戸時代の寛永初年以前に渡来したと考えられているとのことです。 ということは、古くは日本にはユスラウメは存在していなかったことになります。 だとすれば、昔の日本人が「さくら」に「桜」という字をあてたのは誤用なのでしょうか? また、中国では現在でもやはり「桜」という字はユスラウメを意味するのでしょうか? わかる方、お教え下さい。

  • 桜は日本独自のものですか?

    桜は日本独自のものですか? 日本人は本当に桜が大好きですが、日本以外に日本のように桜を愛する国はありますか。また桜以外に日本のように「お花見」をする国ではどのような花をめでるのでしょうか。教えてください。

  • 大雑把な質問になってしまいますが 中国にも桜がありますが 日本からの送り物らしいという風に 聞きました。 日本から初めて中国に桜を送った時のことについて詳しく知っている方 がいましたら回答おねがいします。

  • 緑の桜を探しています。

    20年ほど前、ズームイン朝!各地の中継をリレー形式でつないでいくコーナーで緑の桜が紹介されていました。その桜をさがしています。 御衣黄や鬱金、黄桜は知っており、こちらは八重ですが、探しているのは五弁花です。 名前の紹介もありましたが、覚えておりません。 以前検索したときに、五弁花の緑の桜の写真が1つだけありましたが、今は見つからず、撮影者も名前は分からないとの事でした。 また、ときおり「女衣光」という名前を見るのですが、こちらも画像がなく、探している桜かどうかがわかりません。 五弁花の緑の桜を知っている方、もしくは「女衣光」の画像を見たことある方がおられれば、教えてください。お願いします。

  • 桜について疑問に思っていることがあるのですが・・・

    桜について疑問に思っていることがあるのですが・・・ 桜は日本以外でも咲いていますよね? 例えば「パンダ」のように中国にしか生息していないとか、そういう日本独自のもの ではないはずです。(一部の種類を除いては) 韓国や中国、ヨーロッパにだって咲いています。 アメリカではワシントンの桜が有名ですが、コレはハナミズキと交換に日本がアメリカへ 送ったというのは有名ですが、 今じゃどこの国でも咲いてますし、そこまで桜、桜と大騒ぎはしていません。 でもサクラを見れば日本人は“日本のサクラがこんなとこにも~!(嬉)”と大はしゃぎ。 それに、“サクラ=日本”みたいになっていますけど、そもそも日本発祥ではないですよね?? 世界中のサクラを日本が送ったわけじゃないと思うんですけど。 逆に、ワシントンのように日本が他の国に送った桜って話を知っている方がいたら エピソードと共に教えて下さい。

  • 桜について教えてください。

     日本語を勉強中の中国人です。中国の上海にいます。昨日散歩する時に、学名は「Prunus Yedoensis Matsum」で、中国語名は「日本早桜」という名前の桜の木に偶然出会いました。学名と中国語名は桜の木の前の看板にきちんと書かれていました。帰宅してインターネットで調べると、「Prunus Yedoensis Matsum」は「ソメイヨシノ」と言うことがわかりました。しかし、次のサイトによると、「日本早桜」は「コヒガンザクラ(小彼岸桜)」と言うらしいです。http://qingdaonet.org/dic/sp_tree.htm桜の品種がよくわからなくて、困っています。私が見たのはいったいどういう桜なのでしょうか。桜に対して薄いピンク色のイメージを持っておりますが、昨日見たのは白い色をしています。また、桜は普通花が終わった後で、葉が出ると思いますが、昨日の桜は新緑の葉も一緒についています。写真を撮りました、ご覧になってください。http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/da/4984e60836acd9aa8b75533b066cc979.jpgちなみに、日本の桜というと、普通何の品種の桜のことを言っているのでしょうか。  質問が多すぎて申し訳ありません。その中のどれかひとつだけでもご回答いただければ大変嬉しいです。また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 桜の木

    さくらさくらよるにさくさくら日本に何本の桜の木があるのか教えてください。