• 締切済み

ルータ、NASの収納場所に関しまして

下記リンクのようなロッカーを購入しようと考えております。 https://goo.gl/AW7Wkj 現在、タコ足、ルータ、ハードディスク、UPS、BUFFALO TeraStation(無線で各パソコンと接続)の収納場所が決まっておらず、床に置かれております。 ●機材一覧 ・タコ足:コンセント6本まで利用可能 ・ルータ(PA-WR9300N-HP):http://goo.gl/nkEsW ・UPS(BY35S):http://goo.gl/5znJqp ・ハードディスク(HD-LL4.0U3-BK):http://goo.gl/nZcy1c ・BUFFALO TeraStation(TS5200DN0802):http://goo.gl/QvY9yO ●接続は下記のような形です。 ・電源-タコ足-ルータ ・電源-UPS-ハードディスク-TeraStation ・電源-UPS-TeraStation 上記の機材を購入するロッカーに全て入れたいと考えておりますが、入れた場合に何か不具合等(ルータが各端末と接続され辛くなる(接続不良)、熱を持ちすぎるためハードディスクの寿命を縮める)が発生いたしますでしょうか。(ロッカーの横に配線用の穴を開けることにはなると思います。) ※サーバ等の場合は、専用の部屋にて、空調等を調整して、保管されているのを拝見したことがございます。こういう小型のNAS等は一般的にはどのような収納方法を利用されるのでしょうか。 ・質問1:皆様はどのような収納方法を利用されておりますでしょうか。 ・質問2:ロッカー入れることにより、発生する可能性のある不具合を教えてください。 ・質問3:質問2にて、入れても特に不具合が発生しない場合は、扉を閉めると問題が発生いたしますでしょうか。どのような問題でしょうか。 ・質問4:質問2にて、入れると不具合が発生する場合は、入れても不具合が発生しない収納方法または商品を教えていただけないでしょうか。  上記に記載したロッカーと一緒に並べて使っても見た目が合うものが希望です。(見た目を隠す目的と考えますと、ロッカーのように扉があり隠せるものがいいと考えておりますが、扉がNGな場合もNGなことを教えていただけますと幸いです。) ・質問5:質問4が該当となる場合は、ご紹介いただいた商品の他にどのような素材がいいのか、商品選択時に気を付ける点がございましたら、合わせてご教授をお願いいたします。 閲覧ありがとうございました、質問が多数ございますが、何卒よろしくお願い致します。

  • toema
  • お礼率60% (43/71)

みんなの回答

  • yama1718
  • ベストアンサー率41% (670/1618)
回答No.4

ダメです。 私の会社でもそのような密閉されたロッカーにTeraStationを収納して加熱で故障させた部署があります。小型だから発熱が少ないだろうと油断しない事です、密閉空間では熱が蓄積していきますし、扉を開けても奥まで空気が循環する設計ではないのですから。 ちゃんと通風と空冷ファンの完備された「サーバーラック」という専用の筐体に入れるか、もしくは机上や床上など密閉されていない場所に置かないと。

参考URL:
http://www.sanwa.co.jp/product/desk_rack/server/index.html?flno=0
toema
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 参考にいたします。

  • Harry721
  • ベストアンサー率36% (690/1870)
回答No.3

普通は電子機器は開放型のラックに入れるのが一般的だと思います。 この程度の機器ですとそれほどの発熱もないので、扉付のラックでもいいかと思いますが、夏になると室内はかなり暑くなります。 私の部署では小さな部屋にミニコンをおいていましたが、夏は冷房だけでは温度が下げれず、氷柱を入れていました。 やはり通風性のよい開放型ラックの方がいいと思います。 中身を触れさせたくない、見せなくないのであればパンチングの板を張ります。 これもコンピューター用のラックならばオプション品であります。 質問の回答になっていないかもしれませんが、ご参考まで。

toema
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 参考にいたします。

  • weavaest
  • ベストアンサー率15% (157/1020)
回答No.2

・質問1: 囲いのない棚にルーター、NAS等が並んでます ・質問2: 通気性が良くないと熱がこもりませんか。 ・質問3~5: 通気性と機器の耐久性次第だと思います。 こんなロッカーなら大丈夫とか、扉の素材をこうすれば良いって話も関係ないことはないですけど・・・ そういえば、数日前にHDの故障の原因は温度よりも湿度だって調査結果がでてましたね http://0b4af6cdc2f0c5998459-c0245c5c937c5dedcca3f1764ecc9b2f.r43.cf2.rackcdn.com/23104-fast16-papers-manousakis.pdf

toema
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 参考にいたします。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

業務用システムのサーバーは、専用の個室と専用の空調系統を準備して、常時、室温を一定の温度にしています。 その空調が効きやすい・空調のセンサ部分と違ってラック内部に熱がこもる、という点は、各ユニットをラックに詰め込まない・積極的にラックにファンを付ける・サーキュレーターでラック全体や隙間に空調の冷気を送り込ませる、などで対応します。 ロッカーの中を空調できなくするなら、ロッカーを使うメリットは全くありません。 そういう重要設備を囲うのは、セキュリティー面で鍵をかけられるようにするのと、空調で動作温度を一定にできることが求められるためです。

toema
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 参考にいたします。

関連するQ&A

  • TeraStation UPS

    TeraStationを使っています。停電があるとTeraStationのHDが壊れることがあったので、UPSを付けて、停電があったとき、TeraStationの電源も正規に落ちるようにしています。古いタイプのTeraStationを、この構成で使用し、満足しています。 こんど、TeraStation PROを1台購入し、増設を行うところです。TeraStation用のUPSは限定されており、一番安いのはAPCのSUA750などです。これはシリアルIFで停電情報をUPSからTeraStationに伝えます。 そこで質問なのですが、2台のTeraStationに2台のUPSというのはばかばかしいので、今あるUPSのシリアルケーブルに並列接続などして、2台のTeraStationに1台のUPSで電源断信号が送れないものかと思います。 単に、並列接続するだけでよいのか、何かよいアダプタのようなものがないが、ご存知の方がおられましたら、ご教授願います。

  • ルーター等の電源プラグを抜かずにUPSを接続した

    停電対策としてUPSの導入検討中です。 ルーター電源プラグを一旦抜きUPSに接続することになりますが ルーターを動作したままUPSに接続する方法を教えてください。 また、このような事ができる装置があれば具体的な品名や品番を 教えてください。

  • 無線LANとTeraStation

    有線LANにてTeraStationに接続をしています。 無線LANに交換した場合、TeraStationに接続することはできるのですか? 今の状態 -[ルータ]   |   +-[テレビ]   |   +-[パソコン(1)]   |   +-[ハブ]      |      +-[パソコン(2)]      |      +-[TeraStation]-[外付けハードディスク]      |      +-[LinkStation] 予定 -[無線LAN装置]   |(有線LAN)   +-[テレビ]   |   |   +-[ハブ]      |      +-[TeraStation]-[外付けハードディスク]      |      +-[LinkStation] (無線接続) [パソコン(1)] [パソコン(2)] ↑この2台のパソコンが無線で[無線LAN装置]に行ってそこからLAN→[ハブ]→[TeraStation]と 行けるのでしょうか?

  • モデムやルーターについて

    今、モデムと介してルーターを接続して、十数台のPCを繋げています。 この所、モデムやルーターでのネットの不具合が生じやすくなって、 月に多いと2,3回の頻度で回線切断が発生してます。 今の機器は6年位使ってますので、機械の寿命かと思っております。 新しく機械を購入しようかと思ってますが、この状態でも使用でき、かつ不具合の起きずらい機器を教えてもらえますでしょうか。 追記: PCはハブを介してルーターを1次にした場合、3次側よりの接続となっております。 IP電話を使用している為にモデム+ルーターの接続としてます。

  • Linksysのルータについて

    あるお客様でLinksysのルータを使用して約7ヶ月を経過します。その間に何度も通信が不通になりルータの電源On・Offで使用可能になります。 直近では、ここ2週間に約5回程不通になっている様です。対策として最新のファームウェアにUPしたり、電源をUPSから取ったりとしていますが解消しません。Linksysの前はコレガを使用していた様ですがあまりにも通信不通が発生した為Linksysに変えた様です。ところが解消されません。接続PC台数は7~8台、ServerはWin2003SBSでExchangeサーバー、DHCPの役割もしています。ルータは純粋にプロバイダーとのやり取りのみです。不通になっている間でプロバイダーの事故等はありません。LinksysはCiscoのシールが貼ってあるのに・・・どなたか良いアドバイスあったら教えて下さい。

  • ルーターでの常時接続について

    ADSL回線でモデム+ルーターでインターネットに 接続しているのですが、少し判らない事があります。 ルーターで常時接続の場合、モデムの電源をOFFに すれば、外部とのいかなる通信も切断できますか? というのも、OSにMEを使用しているため重いソフトなどを 使う時に常駐ソフトなどを全て終了させたい為です。 ルーターの電源はなぜか不具合が出るので切りたくないのですが。 よろしくお願いします。

  • 二重ルーター?

    ルーター付ADSLモデムにさらに無線LANルーターを接続した際の不具合について教えて下さい。 以前はyahooBBのモデム(ルーター機能なし)に無線LANル-タを購入して接続し、インターネット接続をしていました。しかし、先日YahooBBのモデムの故障でモデムがトリオモデム3-G plusに交換になりました。これは、モデム自体にルータ機能がついているのですが、このモデムに以前から使用している無線LANル-タを接続した場合は何か不具合が発生するのでしょうか?教えてください、よろしくお願いいたします。一応現在はインターネット接続はできている状態です。

  • WiFiポケットルーター壊れた!!

    イーモバイルでタブレットと合わせて100円というやつを購入したのですが この前、家族が壊しました。(たぶん水が入ったのだと) 電源入れるとバッテリーエラーと表示されてすぐ電源落ちます。 この場合、修理に出すと2万ぐらいと公式サイトに書いてあったのですが そんなお金は出すつもりありません(GL04Pなんちゃらだと思います) もう2年以上経過しているので、解約も考えています。(解約金発生しない?) この場合、修理に出すのと解約するの どちらがスマートですか? ちなみに解約した場合は、また新しくルーターだけ契約するつもりです。 もしくは、中に入っているUSIMカード?は無事なので 中古でルーターを安く手に入れてそれに挿入すれば 問題なく使えるか・・? 契約しているのはあくまでも、ICチップだと思うので そういうのもできるかなと思ったのですが・・・ どうすればいいか困っています。。 ネット使えないし・・ 回答お願いします。

  • ルーターの電源を入れ直さなければいけない理由は?

    不定期でインターネット接続できなくなります。 その場合、ルーターの電源を入れ直して、10秒程待つと直ります。 なぜ、ルーターの電源を入れ直さなければいけないのでしょうか? ※ルーター(BBR-4HG)の電源ランプに異常はありません ※回線は光ファイバーです ■質問 ・停電以外で、ルーターの電源を入れ直さなければいけないケースとしては、何が想定されるでしょうか?

  • Tera Station のその後

    年末年始にTeraStationの質問をさせていただきました。 ファームウェアを更新したところ「System Error E04 Can't Load Krnl」のエラーは出なくなりました。 1月5日が仕事始めです。 何か嫌な予感がします。 TeraStationがハングアップすると、社内のLANにトラブルが発生したり、インターネットに接続できなくなったりしませんか? ハングアップした場合、どんな不具合が発生するのか予想もつきません。 ハングアップすると、「こんなことが起きるよ」など情報がありましたら教えてください。 よろしくお願い致します。