TeraStation UPS

このQ&Aのポイント
  • TeraStationを使っています。停電があるとTeraStationのHDが壊れることがあったので、UPSを付けて、停電があったとき、TeraStationの電源も正規に落ちるようにしています。古いタイプのTeraStationを、この構成で使用し、満足しています。
  • こんど、TeraStation PROを1台購入し、増設を行うところです。TeraStation用のUPSは限定されており、一番安いのはAPCのSUA750などです。これはシリアルIFで停電情報をUPSからTeraStationに伝えます。
  • そこで質問なのですが、2台のTeraStationに2台のUPSというのはばかばかしいので、今あるUPSのシリアルケーブルに並列接続などして、2台のTeraStationに1台のUPSで電源断信号が送れないものかと思います。単に、並列接続するだけでよいのか、何かよいアダプタのようなものがないが、ご存知の方がおられましたら、ご教授願います。
回答を見る
  • ベストアンサー

TeraStation UPS

TeraStationを使っています。停電があるとTeraStationのHDが壊れることがあったので、UPSを付けて、停電があったとき、TeraStationの電源も正規に落ちるようにしています。古いタイプのTeraStationを、この構成で使用し、満足しています。 こんど、TeraStation PROを1台購入し、増設を行うところです。TeraStation用のUPSは限定されており、一番安いのはAPCのSUA750などです。これはシリアルIFで停電情報をUPSからTeraStationに伝えます。 そこで質問なのですが、2台のTeraStationに2台のUPSというのはばかばかしいので、今あるUPSのシリアルケーブルに並列接続などして、2台のTeraStationに1台のUPSで電源断信号が送れないものかと思います。 単に、並列接続するだけでよいのか、何かよいアダプタのようなものがないが、ご存知の方がおられましたら、ご教授願います。

  • Zedda
  • お礼率60% (3/5)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • POWERVAULT
  • ベストアンサー率39% (573/1467)
回答No.1

並列接続はできません。 APCの750クラスならシリアル増設カードがあったと思います。 本体内蔵なら2ポートの物があったはずです。 AP9607が該当すると思いますが、カタログ等をダウンロードして調べてみては。 アダプタの様な物という事になるとAP9207の様な製品になり、これは大型UPS用に使うのが一般的で金額的に割があいません。 内蔵タイプの中古なら過去に時々ヤフオクで出品されてるのを目にする事がありましたが、新品でも新たにUPS本体を買うよりは多分安いですね。 どちらにしても、UPS側に何らかの設定は必要かもしれませんのでAPCに問い合わせるか良く調べてから入手した方が良いです。

Zedda
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございます。 シリアル増設カードがよさそうですね。 早速、探してみます。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • UPSに繋げる事ができるNASの数

    お世話になります。 会社で使用しているLinkstationをTerastationに変更しようと思っています。 現在、私の所属するグループ以外の箇所ではTerastationをすでに使用しており、UPSに接続しています。 ですので、そのUPSにこちらで新しく購入するTerastationを繋ぎ、1台のUPSで2台のTerastationをカバーしようと考えています。 ですが、UPSの容量と、繋げる事ができるTerastationの数がいまいちわかりません。 解説も含めて教えて頂けると助かります。 ちなみに、使用するTerastationとUPSの型番は以下になります。 Terastation:TS5400DWR0404(Buffalo製)×2台 UPS:Smart UPS 750VA(SUA750JB)(APC製) (余裕があれば現在使用しているLinkstationをバックアップ用として繋ぎたいと思います) よろしくお願いします。

  • UPSについてのご質問

    UPSについて基本的なことを教えて頂きたいのですが、 (1)UPSに電源コードを接続している機器は全て停電時に電源をUPSから供給される。 (2)リブートさせることができるコンピュータはシリアルケーブルをつないだ一台だけである。 APC社のSmart-UPS1500を設置しようとしているのですが、上記の理解であっていますか? (1)はUPSの最も基本的な機能ですよね? (2)についてはラックに入っているサーバを全て週一でリブートさせたいのですが、シリアルケーブルでつないだコンピュータ一台しか制御できないのであれば無理ですよね。。他の機種であればできるのでしょうか? 以前LANケーブルを接続して複数台のコンピュータをリブート制御していたのを見たような。。あれはAPC社製だったのかな。 宜しくお願いします。

  • UPSの仕様の見方

    UPS導入を検討しており、 目的は停電時にOSをシャットダウンさせるためです。 UPSには付属のソフト等で シャットダウンを検出した際に その信号をシリアルケーブル等で OSに知らせて、シャットダウンを行うものだと 理解しております。 それでUPS大手のAPCのHPで仕様を確認したのですが シリアルポート数などが明記されてませんでした。 自分の理解としては シリアルポート数(もしくはUSBポート数)が OSシャットダウンを行うサーバ数、と思っていたので この数が仕様に載っていないことが意外でした。 私の理解が古いのだと思うのですが、 上記の目的で「何台までサーバの停電時シャットダウン をサポートできるか?」というのは何を見れば よいのでしょうか? それともUSBなどによるハブ分けなどを使えば 無制限なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • NASとUPSのUSB接続

    NASの電源をUPSに接続しておりますが、気がつくまではNASとUPSを電源だけで接続しておりUSBによる接続をしておりませんでした。 調べると、使っているUPSは使用しているNASと対応しているようなのでUSB接続をして正しく使おうかと思っております。しかし… 大型のUPSになると専用のUSBの接続を推奨(?)しているようですが、一般的なプリンター等に使うUSBではダメでしょうか? NAS=I-O DATA(HDL-GT 1.6) UPS=APC smart500(SUA500JB) 以上です。 よろしくお願いします。

  • UPSの容量はどれ位のものを用意したらいいでしょうか?

    職場に古いサーバがあります。UPSも古く、APCのBACKUP UPS 300がついています。UPSにはシリアルケーブルのインターフェースが無く、本当にサーバー用なのか疑問です。 先日連休中に停電がありサーバが起動しなくなりました。何とか回復はできましたが、同様のトラブルが発生しないように、UPSを新しくしたいと思います。 サーバはProliant ML350 PenIII 256MB 電源はリダンダント2電源 SCSI18.2GBが3本でRaid5構成です。 HPやAPCのサイトで調べましたが、よく分かりません。 どの程度のUPSを用意したらいいでしょうか。 シリアルケーブルによる自動シャットダウンを考えています。本サーバはファイル共有のみに使用しております。モニタとネットワーク以外特別なインターフェースは使用しておりません。 申し遅れましたが、当地は発展途上国です。電源は240Vです。 よろしくお願い申し上げます。

  • UPSについて

    UPSにつきましてご教授下さい。 DELL PrecisionT3600またはPowerEdgeT320の購入を検討しておりますが、あわせてUPSも購入したい旨をメーカーへ相談したところ、APC SMT1500Jを勧められました。 5年間センドバック保証付きで、\160,000ほどするのですが、APC SMT1500Jと同等の仕様で安めのものはございますでしょうか。 また、勧められたUPSは検討中のサーバー/ワークステーションに対してオーバースペックのような気がしますが、どうなのでしょうか。 ※UPSに接続するのは上記サーバーかワークステーションいずれか1台のみです。 基本的には停電等が発生した場合、問題無くシャットダウンできるだけでよいと考えております。 ※業務的にアクセスポイントやプリンタを利用しているので、停電時にサーバーだけ稼働してても意味がない為。 ご教授の程、宜しくお願い致します。

  • UPSでの電源管理について

    UPSを使うと、停電時などにPCをシャットダウンして壊れないようにしてくれるのですか?それともバッテリー電源が終わるまでもつだけでしょうか? また、シリアルポートを繋げてシャットダウンなど、管理するようですが、サーバを2台以上UPSに繋ぐような場合はどうするのでしょうか?シリアルのハブなんてものがあったりするのでしょうか。 おしえてください。よろしくお願いします。

  • UPS APCのSUA1500Jについて、

    UPS APCのSUA1500Jについて、 拝啓 回答される皆様宜しくお願い致します。 初めての使用なので、確認をします。 1---現在APCのSUA1500Jを使用していますが、    SUA1500Jの電源コンセントを100Vの電源に   接続すると、SUA1500Jの電源をONしなくても、   ファンが回り、「うるさい!!」   一定間隔にて、ファンが停止します。   これは、正常な動作でしょうか。? 2---ファンの回転数を下げて、静かに使用は、   可能でしょうか。? 3---SUA1500JのTESTパワーオンボタンをONにして、   使用すると、商用電源動作LEDが点滅してから、   点灯し、バッテリ動作LEDが点灯してから、消灯します。 4---バッテリ充電量グラフは、5目まで、目一杯上がります。    以上ですが、宜しくお願い致します。                    敬具

  • UPSの選び方

    自宅でファイルサーバーを立てています。 電源はピーク時620W、平常時500W程度の物を使っています。 停電等によるHDDクラッシュが怖いのでUPSを買おうかと思っているのですが、どれにしたら良いのかわかりません。 カタログをみるとW数が350Wとか450Wとかの物が多いのですが、何しろ使っている電源が500Wです。 500Wを満たすとなるとAPC等の業務向けの物しかないのでしょうか? それとも電源は500Wでも500W以上のUPSである必要はないのでしょうか? そのあたりの選び方のアドバイスをいただければと思います。

  • UPSに必要な入力条件

    UPSに必要な入力条件 APCのUPSを仕事で利用する予定です。 最大出力1980W / 2200 VAとUPSの仕様にありますが、 UPS自身の電源入力の条件として、200V、NEMAの規格の他に 何アンペア(もしくはワット)が必要になりますでしょうか。 UPSを取りけるのに設備側で必要な条件を探しています。 UPSの型番は以下です。(参考までに) http://www.apc.com/products/resource/include/techspec_index.cfm?base_sku=SYH4K6RMJ-P1 同じく 最大出力2800W / 4000 VA のUPSについても必要なアンペア、ワット数を教えてください。 以下、同じく型番。 http://www.apc.co.jp/products/ups/sua2200jb.html