- ベストアンサー
NASとUPSのUSB接続
NASの電源をUPSに接続しておりますが、気がつくまではNASとUPSを電源だけで接続しておりUSBによる接続をしておりませんでした。 調べると、使っているUPSは使用しているNASと対応しているようなのでUSB接続をして正しく使おうかと思っております。しかし… 大型のUPSになると専用のUSBの接続を推奨(?)しているようですが、一般的なプリンター等に使うUSBではダメでしょうか? NAS=I-O DATA(HDL-GT 1.6) UPS=APC smart500(SUA500JB) 以上です。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No1です。 ●AP9827 Smart-UPS RT用USBケーブル http://cyber.apc.co.jp/top/detail/asp/detail.asp?scode=AP9827 写真を見るとUSB規格に準じた物ではなく 専用USBケーブルのようですね。 「AP9827」を使用してください (UPS側がUSBコネクタではなくモジュラーコネクタに見える)
その他の回答 (3)
- winarrow07
- ベストアンサー率41% (143/346)
>注意事項のところに「AP9827」のUSBケーブルを使ってください とあるのであればそれを使うべきかと思います。
お礼
回答ありがとうございました! やはり専用ケーブルを購入することにしました。
- winarrow07
- ベストアンサー率41% (143/346)
>大型のUPSになると専用のUSBの接続を推奨(?) というところはく分かりませんが、UPSは電源だけ接続してもほとんど意味ありません。(瞬停に対しては意味ありますが。) UPSの目的は「停電時にシャットダウンする時間を確保すること」です。停電するとUPSがバッテリから電力を供給し、シャットダウン信号を出します。 つまり、電源ケーブルだけUPSにつながっていても、シャットダウン信号を受け取れなければUPSのバッテリが切れた時点で電源が切れます。(シャットダウン処理を踏まずに落ちてしまう) そのシャットダウン信号を伝えるためにケーブルを接続します。 USBだけでなく、専用のシリアルケーブルやLANケーブルの場合もあります。(UPSによります)
補足
回答ありがとうございます。 I-O DATAのHP内にある「対応UPS一覧」を調べますと、購入したUPSが対応してて、USBケーブル注意事項のところに「AP9827」のUSBケーブルを使ってくださいと書いてあったので… プリンターで使っているUSBケーブルがあるのでそれでもいいのか判断がつきませんでした。
- uruz
- ベストアンサー率49% (417/840)
まず最初に接続にしようする「USBケーブル」のことですよね >大型のUPSになると専用のUSBの接続を推奨(?) ちょっと意味がわかりません >一般的なプリンター等に使うUSBではダメでしょうか? 単にUSBといううとUSB規格のことを指します こういう場では略さず「USBケーブル」とちゃんと書きましょう で、「USBケーブル」はUSB規格に基づいて製作されています 品質の違いこそあれプリンター用もUPS用も基本的に区別はありません
お礼
回答ありがとうございます。 プリンター用を使ってみたいと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 専用のケーブルを購入することにしました。